2017/01/08/ (日) | edit |

日本と中国は地理的に近いものの、文化は大きく異なり、同様に日本人と中国人は外見的には非常に似ているが考え方や習慣は大きく異る。中国人から見れば、日本人の習慣や価値観は「非常に独特」に映るようだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483801041/
ソース:http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170106/Searchina_20170106006.html
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/07(土) 23:57:21.61 ID:vwoa9BNc0
中国人から見た「日本人の習慣や価値観」は「非常に独特」=中国
日本と中国は地理的に近いものの、文化は大きく異なり、同様に日本人と中国人は外見的には非常に似ているが考え方や習慣は大きく異る。中国人から見れば、日本人の習慣や価値観は「非常に独特」に映るようだ。
中国メディアの今日頭条は5日、日本人は独特な価値観を有していると主張しつつも、その価値観は決して悪いものではなく、ただ「独特」であると論じている。
記事はまず、人付き合いの価値観について、「日本人は他人に迷惑をかけない」という考え方が一般的であり、常識となっていることを指摘。だが、この考え方は「迷惑をかける恐れがあるなら何もしない方が良い」もしくは「迷惑をかけないなら何をしても良い」という考え方にもつながりかねないと主張した。
また、「他人に迷惑をかけない」ことを前提に行動する日本人は他人から迷惑をかけられることを嫌い、迷惑をかける人を疎む傾向があると主張した。一方、米国人は「自分も他人に迷惑をかけている」という前提のもとで行動するため、他人からの干渉や他人へのトラブルに対して日本人より寛容的だと論じた。
続けて、仕事の価値観に対し、何か問題が起きた際、「日本人は問題の解決より原因や責任の所在の究明を優先する傾向がある」と主張する一方、中国人を含めた外国人は原因究明よりも問題解決を優先すると主張した。
また、日本人は勤務中も午後になるとだんだん集中力が落ち、だらけるが、米国人は勤務時間はしっかりと集中し、退勤時間になると残業をせずにすぐ帰宅すると紹介し、日本人は人付き合いや仕事の価値観が中国人や米国人など、他国の人びととは大きく異なると指摘している。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170106/Searchina_20170106006.html
6 名前:マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/07(土) 23:59:51.65 ID:VI/jZGdN0.net日本と中国は地理的に近いものの、文化は大きく異なり、同様に日本人と中国人は外見的には非常に似ているが考え方や習慣は大きく異る。中国人から見れば、日本人の習慣や価値観は「非常に独特」に映るようだ。
中国メディアの今日頭条は5日、日本人は独特な価値観を有していると主張しつつも、その価値観は決して悪いものではなく、ただ「独特」であると論じている。
記事はまず、人付き合いの価値観について、「日本人は他人に迷惑をかけない」という考え方が一般的であり、常識となっていることを指摘。だが、この考え方は「迷惑をかける恐れがあるなら何もしない方が良い」もしくは「迷惑をかけないなら何をしても良い」という考え方にもつながりかねないと主張した。
また、「他人に迷惑をかけない」ことを前提に行動する日本人は他人から迷惑をかけられることを嫌い、迷惑をかける人を疎む傾向があると主張した。一方、米国人は「自分も他人に迷惑をかけている」という前提のもとで行動するため、他人からの干渉や他人へのトラブルに対して日本人より寛容的だと論じた。
続けて、仕事の価値観に対し、何か問題が起きた際、「日本人は問題の解決より原因や責任の所在の究明を優先する傾向がある」と主張する一方、中国人を含めた外国人は原因究明よりも問題解決を優先すると主張した。
また、日本人は勤務中も午後になるとだんだん集中力が落ち、だらけるが、米国人は勤務時間はしっかりと集中し、退勤時間になると残業をせずにすぐ帰宅すると紹介し、日本人は人付き合いや仕事の価値観が中国人や米国人など、他国の人びととは大きく異なると指摘している。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170106/Searchina_20170106006.html
中国人に名誉白人の称号を与える
10 名前:カーフブランディング(奈良県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/08(日) 00:00:40.52 ID:9+dr0Zul0.netアメリカ人怒っていいぞ
12 名前:フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 00:02:34.36 ID:VMq5Sij40.netどう思われようがどうでもいい
17 名前:足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/08(日) 00:03:48.98 ID:Dpd8+nQp0.netアメリカ人に失礼極まりないだろ
23 名前:リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/08(日) 00:05:49.47 ID:oD8rl6SA0.net単に民度が低いだけなのを自覚しろw
30 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 00:09:49.81 ID:Ojai/mKU0.net米中は似てるというのは理解できないな
全然違うよ
全然違うよ
アメリカ人はおまえらほど図々しくも煩くもないよ
46 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 00:14:38.93 ID:F1sQXIf00.netナイスジョーク
52 名前:スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/08(日) 00:16:07.45 ID:H/shMRvr0.netトランプ氏はなんと言うかな
53 名前:フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 00:16:32.81 ID:1R0e/FYS0.net日本て確かに世界的に特殊なんだよな
異色の文明で他に類を見ない
69 名前:チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/08(日) 00:20:21.34 ID:rZqCV72q0.net異色の文明で他に類を見ない
自国利益第一で他に無関心なとこは似てる
78 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/08(日) 00:26:11.19 ID:XoWI4Zmy0.net言ってる事正しいな
98 名前:男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/08(日) 00:36:55.72 ID:3LxehWYt0.net白人様にケンカ売ってんの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「デカセギ」の波、再び…日本目指す日系人が急増 ブラジルの深刻な不況&日本の人手不足
- 日韓の険悪ムードにアメリカ兄貴「仲良くしろや」 アメリカさん仲介に入る
- 韓国サイド「像の撤去が難しい以上、関係維持を望む意思を明確に日本側に伝える必要があると判断」←?
- 【日韓】安倍政権、釜山・慰安婦像に“激怒” 駐韓大使帰国命令、スワップ協議中断…韓国側は動揺も
- 中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」
- 【日韓】「盗人たけだけしい」「日本政府は両国間の葛藤あおった」 日本の対抗措置に韓国各紙 自国の合意違反は黙殺
- 尹炳世外相「少女像問題で日韓の世論を険悪化させないで」
- トランプ氏がシュワルツェネッガーを煽る → シュワちゃん大人の神対応 →トランプ敗走
- 【超論理www】 韓国「今回の日本の措置は、韓国の混乱に乗じ友好国を攻撃しようとする卑劣なもの」
大木の狭間に生えたコケでしかないんだよ倭人は
食いつき早い
いや、中国人は他人に迷惑をかけている事すら分かっていないでしょ。(笑
アメリカ人が鼻からコーラ吹くぞ
多民族国家と中華思想が似てる訳ねー
多民族国家と中華思想が似てる訳ねー
まあ、中国とアメリカが似てるというのには同意する
まじ面倒臭い
まじ面倒臭い
日本にストーキング必死。
アフリカ人の間違いだろwwwwww
南沙に原状回復求めなければ、スーチーさんだって、中国の舎弟入りでしょう。アメリカの岐路ですな。これからも重い足枷を履き続けることになるんだよ。何かと身動き制限ですな。
米国人と中国人が似てるってのは意味不明だから置いとくとして、
日本人的な価値観については割と的を射た分析じゃないか?
日本人的な価値観については割と的を射た分析じゃないか?
アメリカ人からキリスト教とモラルとプライドと衛生観念を除くと中国人に近くなるかな
それでも中国人よりはマシな国なりそう
それでも中国人よりはマシな国なりそう
アメリカ人は飛んでる飛行機のドアを開けたりはしない、
アメリカ人はヨーロッパのブランドショップ前でノグソはしない、
アメリカ人は死んだ赤ん坊を食べたりはしない、
アメリカ人は猫を食べない、
アメリカ人はヨーロッパのブランドショップ前でノグソはしない、
アメリカ人は死んだ赤ん坊を食べたりはしない、
アメリカ人は猫を食べない、
中国人は中国人そのものですよ?w
日本についてはそう思う。
中国とアメリカは似ても似つかない。
中国は独裁じゃなくっちゃやっていけない。
皇帝でも共産党でもいい上から押さえつけていないと収拾がつかなくなる民族。
アメリカ人は独裁なんぞ思いも及ばないってさw
中国とアメリカは似ても似つかない。
中国は独裁じゃなくっちゃやっていけない。
皇帝でも共産党でもいい上から押さえつけていないと収拾がつかなくなる民族。
アメリカ人は独裁なんぞ思いも及ばないってさw
はあ?
原因の究明が“正しい”問題の解決に繋がるんやで
特ア人は論理的思考ができねぇだけだろ
原因の究明が“正しい”問題の解決に繋がるんやで
特ア人は論理的思考ができねぇだけだろ
>>他人からの干渉や他人へのトラブルに対して日本人より寛容的だと論じた。
死刑を遺族が行使できたりするのに....
死刑を遺族が行使できたりするのに....
ハズレだね、欧米先進国でも田舎ならちょっと前まで似たような感じだった
村の無人販売所とか普通にあった、人種や文化が混ざると価値観が揺れておかしくなるのさ
あと、米は日本以上に残業する社会だからw
村の無人販売所とか普通にあった、人種や文化が混ざると価値観が揺れておかしくなるのさ
あと、米は日本以上に残業する社会だからw
ん~~~~
中国人は韓国人とそっくりにしか見えないんだけど
中国人は韓国人とそっくりにしか見えないんだけど
人々が守るべき正しいことは会得することが難しく、逆に道に外れたことはたやすい。
しかし、難しい正道を学ぶように努めなさい。
寺子屋の基本的な教えですねぇ。
しかし、難しい正道を学ぶように努めなさい。
寺子屋の基本的な教えですねぇ。
で、それがどうしたん?
中 国 人 は 朝 鮮 人 と そ っ く り
>日本人は問題の解決より原因や責任の所在の究明を優先する傾向がある」と主張する一方、中国人を含めた外国人は原因究明よりも問題解決を優先する
だいたい同意だが、『中国人を含めた外国人』だと外国人が怒るぞ
自国の新幹線の事故車両をとっとと埋めて終わりにする解決優先っぷりは中国人くらいだからな
だいたい同意だが、『中国人を含めた外国人』だと外国人が怒るぞ
自国の新幹線の事故車両をとっとと埋めて終わりにする解決優先っぷりは中国人くらいだからな
まぁ在米中国人には似て当然なんじゃね
>>最初のコメント
そもそも木自体が日本だから
チャイナも朝鮮も害虫でしかない
そもそも木自体が日本だから
チャイナも朝鮮も害虫でしかない
割と当たってるじゃないかw
中国人の価値観の方がアメリカ人に近いと言うのも事実だな。
ま、それが正しいとは限らないが。
中国人の価値観の方がアメリカ人に近いと言うのも事実だな。
ま、それが正しいとは限らないが。
いやこれ、結構的確な分析してるじゃん。
確かに中国人はわりとアメリカ人に似てるぞ。
あと、日本は全然違う文化圏だとキモに命じて、悪さすんな。
確かに中国人はわりとアメリカ人に似てるぞ。
あと、日本は全然違う文化圏だとキモに命じて、悪さすんな。
午後になると集中力が落ちる、ってどこもそうじゃないの?
南欧のシエスタもこれでしょ?
南欧のシエスタもこれでしょ?
そりゃあ中華系アメリカ人とはそっくりですよね。まあ記事では白人アメリカ人を指してるんだろうけど人種の坩堝のアメリカで「アメリカ人」で一括りするのはどうかと思うけど。
アメリカと中国が似ている?
所詮人間の集団だし、どちらも若い国だからまぁ似てる所もあるだろうよ。
だが決定的に違う所は、アメリカは価値観の違いにある程度理解を示すが、中国は己の価値観以外は全て邪として認めないことだよ。
所詮人間の集団だし、どちらも若い国だからまぁ似てる所もあるだろうよ。
だが決定的に違う所は、アメリカは価値観の違いにある程度理解を示すが、中国は己の価値観以外は全て邪として認めないことだよ。
一昔前までずっと言われていた日本の島国根性ってのにあまり言及しないんだな
それでイギリスとよく比較されていたけど
それでイギリスとよく比較されていたけど
中華思想も多民族をまとめる思想だし、アメリカの民主主義もそうだ。
中国人にはアメリカ人が1番大切にしている価値観、「フェアネス」が全く理解出来ないだろ
なにが似てるのかさっぱりわからん...
中国は一応歴史ある国なんだから、そこを大事にすればいいのに
アメリカは移民の国なんだから土地ごとにいろんな文化がありそうだし
中国は一応歴史ある国なんだから、そこを大事にすればいいのに
アメリカは移民の国なんだから土地ごとにいろんな文化がありそうだし
原住民虐・殺に多民族の奴・隷化は確かに良く似ている
歴史が浅いのも同じだ
歴史が浅いのも同じだ
特亜人の原始時代から進歩の無い順法精神希薄な行動原理は、欧米にはあんまり見られないと思うけどw
最近のアメリカを見てると、確かに似てるな
どっちのボスも愚か者だ
どっちのボスも愚か者だ
この記事で問題視すべきところは、米中が同じかどうかはどうでも良くて、
弱いもの苛めしかしない中国人が、白人と同程度に強くなったつもりでいる点だと思う。
要するに、今以上に傍若無人になっていくという事だろうな。
あと、シ_ナに歴史なんか無いから勘違いするな。
弱いもの苛めしかしない中国人が、白人と同程度に強くなったつもりでいる点だと思う。
要するに、今以上に傍若無人になっていくという事だろうな。
あと、シ_ナに歴史なんか無いから勘違いするな。
アメリカ 民主主義ジャイアン
中国 独裁ジャイアン
中国 独裁ジャイアン
メガテンでダークロウとかライトカオスとかあるだろ?
ロウカオスの関係は日本人よりは近いとは思うが、中国だけダークなんだよ。
ロウカオスの関係は日本人よりは近いとは思うが、中国だけダークなんだよ。
これは正しい
中国がいいとかアメリカがいいとか言うわけじゃないが、この分析は当たってる
中国がいいとかアメリカがいいとか言うわけじゃないが、この分析は当たってる
確かに日本は独特。海外に行って、モラル的な日本の常識がほとんど通じない。
遺伝子的に、Y染色体ハプログループCとDは、脱アフリカと前後して大多数のF以下と別れている。
共同生活や社会慣習等独自に歩んだと思う。
遺伝子的に、Y染色体ハプログループCとDは、脱アフリカと前後して大多数のF以下と別れている。
共同生活や社会慣習等独自に歩んだと思う。
原因究明しないと問題解決出来ないだろ
そもそも中国人は公害、砂漠化、食品汚染、欠陥建築、欠陥品、偽物、低過ぎる民度と言った問題を解決する気は全く無いだろ。
そもそも中国人は公害、砂漠化、食品汚染、欠陥建築、欠陥品、偽物、低過ぎる民度と言った問題を解決する気は全く無いだろ。
>原因究明よりも問題解決を優先すると主張した。
日本独特の概念に改善というのがある。
これが日本の戦後の躍進に繋がっている。
これが最近なおざりにされ、目先だけの絆創膏の貼り合わせになっているのでは?
原因を究明しないで本質的解決は無理。
この程度の知恵もないのが中国・アメリカ人ということだろう。
この品質の違いは唯の掃除機の品質にも表れている。
昔の日本製はホースをどう回してもスムーズな動きをしたが、
中国製になってから全然スムーズじゃなくなった。
日本独特の概念に改善というのがある。
これが日本の戦後の躍進に繋がっている。
これが最近なおざりにされ、目先だけの絆創膏の貼り合わせになっているのでは?
原因を究明しないで本質的解決は無理。
この程度の知恵もないのが中国・アメリカ人ということだろう。
この品質の違いは唯の掃除機の品質にも表れている。
昔の日本製はホースをどう回してもスムーズな動きをしたが、
中国製になってから全然スムーズじゃなくなった。
そうだ民度が違いすぎる、だからこっち来んな
え!中華人民共和国は
共産主義国の一党独裁
ですよね
アメリカ合衆国は二政党
の民主主義国なのですが
政治思想や価値観は全然
違いますよね
日本も議院内閣制の
民主主義国ですよ!
中国共産党は洗脳教育とか
思想統制とか歴史捏造とか
暗黒面を持っていますよね
中国の広報担当のおばさん
いつも論理展開が破綻して
いますね
共産主義国の一党独裁
ですよね
アメリカ合衆国は二政党
の民主主義国なのですが
政治思想や価値観は全然
違いますよね
日本も議院内閣制の
民主主義国ですよ!
中国共産党は洗脳教育とか
思想統制とか歴史捏造とか
暗黒面を持っていますよね
中国の広報担当のおばさん
いつも論理展開が破綻して
いますね
日本国と米国が仲良くして中国包囲網をしてるから悔しがってるんだろ!!!
中国紙はここんとこ変な記事多いな。どうしちゃったの?
個人的見解だけど、似ているとは思うよ。中国が共産主義を標榜していることに違和感があるくらい。共産主義という暖簾は掲げているけど、単なる集金システムだと思っている。東洋思想だったり、キリスト教的博愛精神を誇りたいけと、お金が大好きなのは隠せないし。
公共の面前で ク ソ するアメリカ人はいない。 シ ナ 人、シ ね!
他人に迷惑かけないと思ってるのかコメント欄で好き放題外国人を貶すネトウヨ達にはドン引きですわ。
※1668647
なんでもネトウヨと言えばいいと思っている貴方にドン引きです~。
なんでもネトウヨと言えばいいと思っている貴方にドン引きです~。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
