2012/02/22/ (水) | edit |

金融広報中央委員会(事務局・日銀)は22日、「家計の金融行動に関する世論調査」(2011年)の結果を発表した。2人以上の世帯で、預貯金や株などの金融資産を「保有していない」と回答した割合は、前年比6.3ポイント上昇の28.6%と過去最悪を記録。一方、金融資産を持つ世帯の平均保有額は最高となり、二極化が進んだ。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329911629/
スポンサード リンク
1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/02/22(水) 20:53:49.53 ID:???
金融広報中央委員会(事務局・日銀)は22日、「家計の金融行動に関する世論調査」(2011年)の結果を発表した。2人以上の世帯で、預貯金や株などの金融資産を「保有していない」と回答した割合は、前年比6.3ポイント上昇の28.6%と過去最悪を記録。一方、金融資産を持つ世帯の平均保有額は最高となり、二極化が進んだ。
金融資産の非保有世帯は03年以降、おおむね22%程度で推移していたが、今回調査で急増した。同委員会は「理由は分からない」としているが、不況の深刻化や賃金カットなどで所得が減少し、預貯金を維持できなくなった世帯が増えた可能性がある。
一方、金融資産がある世帯の平均保有額は、前年比117万円増の1659万円と過去最高を記録した。非保有世帯も合わせた平均保有額は、1150万円(前年1169万円)と減少。全世帯を保有額順に並べた時の中央値も420万円(同500万円)と大幅に下がった。
[時事通信社]
ソース
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_397140
金融資産の非保有世帯は03年以降、おおむね22%程度で推移していたが、今回調査で急増した。同委員会は「理由は分からない」としているが、不況の深刻化や賃金カットなどで所得が減少し、預貯金を維持できなくなった世帯が増えた可能性がある。
一方、金融資産がある世帯の平均保有額は、前年比117万円増の1659万円と過去最高を記録した。非保有世帯も合わせた平均保有額は、1150万円(前年1169万円)と減少。全世帯を保有額順に並べた時の中央値も420万円(同500万円)と大幅に下がった。
[時事通信社]
ソース
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_397140
6 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 20:57:46.78 ID:lMZs87JZ
日本が溶けてゆく。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:01:50.20 ID:FEbXWhSj
国民の生活が第一です(キリッ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:03:49.11 ID:v6F2Nure
それどころかTPPで日本そのものを売り渡します。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:06:24.86 ID:pEiX1LUU
ゼロどころかマイナスだろう
7 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 20:59:48.74 ID:Pl3Qp2hB
はやく選挙しろ
民主は逝ってしまえ
民主は逝ってしまえ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:00:22.78 ID:CxVa7HMt
これでも増税するんだぜ
本当に現政権にはキチガイしかいない
本当に現政権にはキチガイしかいない
26 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:18:23.50 ID:EHjIoUGv
これで増税するのか?
27 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:18:43.53 ID:NB4UwL4r
貯金ゼロって凄いな。
ちょっと病気したり、冠婚葬祭なんかどうすんだ。
ちょっと病気したり、冠婚葬祭なんかどうすんだ。
36 名前: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:24:45.64 ID:a+LTsbqr
28 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:19:45.74 ID:644wpfqq
消費税を廃止にしろ!
39 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:26:25.63 ID:2/ayxwE3
世帯あたりの人数を出してもらわないと昔と単純比較できん。
核家族化が激しいから金額が少なく出てしまう。>中央値
核家族化が激しいから金額が少なく出てしまう。>中央値
41 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:27:53.81 ID:P8Bx7dMC
日本も格差が広がってるんだな
ま、欧米など諸外国に比べれば、これでもマシだけど
資本主義の限界が見えてきた
ま、欧米など諸外国に比べれば、これでもマシだけど
資本主義の限界が見えてきた
51 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:37:35.78 ID:HpMk4pWs
これって土地は関係ないんだよね?
でも貯金0の家庭が土地や家を持ってるわけないか・・・
やばすぎだろこれ
でも貯金0の家庭が土地や家を持ってるわけないか・・・
やばすぎだろこれ
53 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:39:05.84 ID:GJc5KiBh
家計貯蓄率マイナスの日もそう遠くは無いな
胸アツだなw
胸アツだなw
55 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:39:10.39 ID:/Goly9SI
保険くらい入っているだろう
56 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:41:12.37 ID:ngJQrNjt
年収1千万でも貯蓄なんかないわ。税金も家賃も教育費も高過ぎる。
61 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:45:28.72 ID:lX8SveF1
貯蓄ゼロが増える半面、資産がある世帯の平均額が増えるとかまさに格差社会真っ盛りだなあ。
63 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:48:53.00 ID:+u4W8LfW
金持ちが現金預金にシフトしてるのは薄々感じてたわ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:49:10.16 ID:2RTlTDsC
やはり橋下の貯蓄税が必要だな
84 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:17:00.89 ID:5bT2imS6
ほとんどの金持ちはタンス貯金しているよ、だから振り込め詐欺にあう
85 名前:名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:18:26.27 ID:/9zARgdS
一方で富裕層の資産は増えているという。
まさしく格差社会・・・
まさしく格差社会・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【経済】原油価格上昇 企業「努力の限界超えた」 家計に影響し、消費が冷え込む懸念も
- 【原発問題】原発事故原因は大災害…経団連会長、東電を擁護
- 【企業】パナソニック:東京本社ビル売却へ…資産圧縮し経営効率化
- 【経済】AIJ投資顧問、業務停止命令へ 預かった企業年金2100億の9割消失
- 【調査】金融資産なし、28.6%=過去最悪に拡大―金融広報委 [12-02-22]
- 財務官僚「デフレをどうするかって?消費税上げれば物価も上がるだろw」
- 【社会】ダイソーの大創産業、下請法違反 支払い代金を減額 中小企業庁が公正取引委員会に是正措置を請求
- 【研究】 「どうして日本では電子書籍が普及しないのか?」→担当者ら「端末が全然売れてないから。3年後には数百倍に成長するはず」
- 【経済】パートへの厚生年金・健保適用、企業負担5400億円増…中小企業の反発必至
まあ、2chでほざいてる底辺クズニートどもは一生を他人のせい、政治のせいにして自身で努力することなくわめき散らしていればいい。
一億層中流なんていうのは高度経済成長が終わってオイルショックを過ぎた後の経済成長が一定の水準まで向上して安定成長に入ってからの話でバブル崩壊までは20年にも満たない短い期間の幻想に過ぎなかったことも解っていない。
解っていないと言うよりも解ろうともしないからな。
知りもしない限られた自分の都合の良いシナリオを組み立てて、最後まで被害者ヅラ。
一億層中流なんていうのは高度経済成長が終わってオイルショックを過ぎた後の経済成長が一定の水準まで向上して安定成長に入ってからの話でバブル崩壊までは20年にも満たない短い期間の幻想に過ぎなかったことも解っていない。
解っていないと言うよりも解ろうともしないからな。
知りもしない限られた自分の都合の良いシナリオを組み立てて、最後まで被害者ヅラ。
民主党「社会保障が充実すればお金を使うようになり景気も良くなる」
自分の身は自分で守るしかないからな…
死ぬ気で貯めてるから2000万程度はあるが、それでも全く安心できない
地震で住む場所や職を失ったり、親が入院したら一気に吹き飛ぶ
円安、株高で儲けまくってる奴らがいれば餓死する一家もいる社会。。。
死ぬ気で貯めてるから2000万程度はあるが、それでも全く安心できない
地震で住む場所や職を失ったり、親が入院したら一気に吹き飛ぶ
円安、株高で儲けまくってる奴らがいれば餓死する一家もいる社会。。。
他人のせいにしている底辺だって、その母数が大半を占め出したらそれこそ金持ってる側は簡単に敵にされるっての
賢く貯金していたアリさんだか何だか知らんが、人間はもっと残虐な生き物だよ
それに日本よりも他の国の方が先に周囲へ牙を剥き出すだろ、そっちの方が怖いわ
賢く貯金していたアリさんだか何だか知らんが、人間はもっと残虐な生き物だよ
それに日本よりも他の国の方が先に周囲へ牙を剥き出すだろ、そっちの方が怖いわ
ある程度の蓄えはあるけど、普段「金ねー」連呼してる奴らの方がいい生活してるよ
こないだ家に連れていかれたら、途中でコンビニで弁当と週刊誌買って、
家についたらエアコン(見たら25度)がんがんにいれてやがんの
客が来たから設定温度高くしてくれたのかと思って
「設定高くない?20度とかでも十分暖かいよ」って言ったら、
「25度以下とか寒すぎだろw」だと
こちとらスーパーで80円のペットボトルでさえ贅沢だし、
エアコンなんてよっぽど寒い時にしか入れないというのに・・・
こないだ家に連れていかれたら、途中でコンビニで弁当と週刊誌買って、
家についたらエアコン(見たら25度)がんがんにいれてやがんの
客が来たから設定温度高くしてくれたのかと思って
「設定高くない?20度とかでも十分暖かいよ」って言ったら、
「25度以下とか寒すぎだろw」だと
こちとらスーパーで80円のペットボトルでさえ贅沢だし、
エアコンなんてよっぽど寒い時にしか入れないというのに・・・
その金を持っている層が敵とみなされて牙をむくようになったら、それこそ底辺クズニートどもが社会の敵になるだけ。
人間は残虐な生き物だとか言い出して、言葉に暴力性を混ぜて脅しに掛かっている時点で人格面での信用も失って相手にされなくなるだけだよ。
そもそも母数の大半を占めるとか言っても、底辺クズニートどもがバラ色の時代とかほざいてる高度経済成長期はちっとも給料が上がらずに生活が苦しいままで賃上げ要求の労働争議が絶えなかった時代だし、大正ロマン&昭和モダンの時代だって表面は華やかでも一枚めくればプロレタリア文学の女工哀史や蟹工船やセメント樽の中の手紙などに代表される労働者の苦悩の日々の現実がある。
ただそれでも世間があり、その世間を逸脱して社会に対して暴力に答えを見出して突っ走った人間はいつの時代も反社会的な暴力組織になっているだけだ。
そう考えれば母数が大半を占めようが、底辺クズニートどもと同じように社会や金を持つものを敵視して凶暴性をあらわにして襲い掛かろうとするような人間が大多数になんか絶対にならない。
そういう奴こそが社会の敵でありガンであり、救いようの無いクズの中のクズ、キングオブクズなんだよ。
人間は残虐な生き物だとか言い出して、言葉に暴力性を混ぜて脅しに掛かっている時点で人格面での信用も失って相手にされなくなるだけだよ。
そもそも母数の大半を占めるとか言っても、底辺クズニートどもがバラ色の時代とかほざいてる高度経済成長期はちっとも給料が上がらずに生活が苦しいままで賃上げ要求の労働争議が絶えなかった時代だし、大正ロマン&昭和モダンの時代だって表面は華やかでも一枚めくればプロレタリア文学の女工哀史や蟹工船やセメント樽の中の手紙などに代表される労働者の苦悩の日々の現実がある。
ただそれでも世間があり、その世間を逸脱して社会に対して暴力に答えを見出して突っ走った人間はいつの時代も反社会的な暴力組織になっているだけだ。
そう考えれば母数が大半を占めようが、底辺クズニートどもと同じように社会や金を持つものを敵視して凶暴性をあらわにして襲い掛かろうとするような人間が大多数になんか絶対にならない。
そういう奴こそが社会の敵でありガンであり、救いようの無いクズの中のクズ、キングオブクズなんだよ。
>1
貯蓄無し世帯が増えた理由:「わからない」じゃなくて、
同時にその人達の属性も調査すべき。
実態がわかれば対策も打てるはずなのに。
貯蓄無し世帯が増えた理由:「わからない」じゃなくて、
同時にその人達の属性も調査すべき。
実態がわかれば対策も打てるはずなのに。
[ 48047 ] 名前: 無糖派 2012/02/23(Thu) 00:53
他人の貯蓄が、いくらかなんて、どうでも良い。どうせタダじゃくれないし。要は、自分はどう生きたいか、ということ。貯蓄してる奴が偉いわけでなく、してないからって卑屈になることはない。
てーのは、嘘!ある方が良いに決まってるだろ!
せっせと貯めた奴が勝ち!
てーのは、嘘!ある方が良いに決まってるだろ!
せっせと貯めた奴が勝ち!
証券の電子化でついけいけない年寄りが金融商品から手を引いただけじゃないの
何だなんだ?クズがクズ連呼してるのか?そらニートもクズだろうがお前に言われてもなぁ、クズ・エアトス。
それはともかく、土地資産は税金高いからカツカツなんだよね。年間ではアパートよりは安いかも知れんが、壊れれば修理かかるし、土地とは別の固定資産税(家屋)、さらに町県民税まで取られる。一人だとアパートのほうがずっと利点はあるけど、家族持ちだとそうはいかない。
これから税金納付の季節だから出費がかさむ。日本は何でも税金かけすぎて、しかも不況じゃそりゃ資産も無くなるわ。在日が搾取して海外に流してるのも止めないとキリがない。
それはともかく、土地資産は税金高いからカツカツなんだよね。年間ではアパートよりは安いかも知れんが、壊れれば修理かかるし、土地とは別の固定資産税(家屋)、さらに町県民税まで取られる。一人だとアパートのほうがずっと利点はあるけど、家族持ちだとそうはいかない。
これから税金納付の季節だから出費がかさむ。日本は何でも税金かけすぎて、しかも不況じゃそりゃ資産も無くなるわ。在日が搾取して海外に流してるのも止めないとキリがない。
スマン、ゼロウィンだったか…。じゃあ理解した。マジ、スマン。
俺も確かに増えてるな・・・1億の大台が見えてきた
将来稼ぎにくくなるだろうから稼ぐなら今のうちだと思ってる
将来稼ぎにくくなるだろうから稼ぐなら今のうちだと思ってる
キングオブクズです。
うつ病BDIテストで43点を叩きだし、仕事も雇い止めです。
眠れなくてここに立ち寄りました。生まれてきてごめんなさい。
うつ病BDIテストで43点を叩きだし、仕事も雇い止めです。
眠れなくてここに立ち寄りました。生まれてきてごめんなさい。
※13
釣りじゃないとして言おう。「働かない」のと「働けない」のは違う。気にすんな。生きる意思があるなら大丈夫だ。
釣りじゃないとして言おう。「働かない」のと「働けない」のは違う。気にすんな。生きる意思があるなら大丈夫だ。
これからは地獄のような生活が世界中に広がるのは間違いない。日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国など2極化進む。貧乏になる人が益々広がる。俺も預貯金ないが爺になるまで生きたくないな。50代まで生きれたら充分。年寄りで幸せなのは健康である程度の資産ないと。
平均消費性向が下がって、どんどん経済が縮小するね。いやーよかったよかった。
格差のどこが問題なんでしょうか?
分相応の身の丈にあった人生を送っていきましょうや
分相応の身の丈にあった人生を送っていきましょうや
「不平等=資本主義の限界」の論法
日本人大好物だよなw
日本人大好物だよなw
この調査って貯蓄はいくらあれば「金融資産」になるんだ?
1円でも口座に入ってりゃ金融資産になるって調査じゃ意味ないだろ。
1円でも口座に入ってりゃ金融資産になるって調査じゃ意味ないだろ。
今の世代は親が小金持ちのケースが多いから
相続を見越してるんだろ
相続を見越してるんだろ
※48084
これがすべてだよなぁ。
イザとなっても、ナマポがあれだけ優雅な生活を保障してくれるんだから、半端な貯金なんかする気にならない奴は多いだろう。
ナマポの金額を基礎年金以下にしたら、死ぬ気で貯金するんじゃね?
これがすべてだよなぁ。
イザとなっても、ナマポがあれだけ優雅な生活を保障してくれるんだから、半端な貯金なんかする気にならない奴は多いだろう。
ナマポの金額を基礎年金以下にしたら、死ぬ気で貯金するんじゃね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
