2012/02/23/ (木) | edit |

656768787987 麻生さん
自民党の麻生太郎元首相は23日の派閥の例会で、野田佳彦首相が意欲を示している消費税増税について「社会保障制度の全体像は示されておらず、消費税(増税)が目的化している。手段の目的化は、政治家としてもっとも慎まなければならず、無責任きわまりない」と批判した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329982219/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/23(木) 16:30:19.80 ID:???0
 自民党の麻生太郎元首相は23日の派閥の例会で、野田佳彦首相が意欲を示している消費税増税について「社会保障制度の全体像は示されておらず、消費税(増税)が目的化している。手段の目的化は、政治家としてもっとも慎まなければならず、無責任きわまりない」と批判した。

 民主党政権下での経済状況の悪化については「麻生政権の経済対策を途中で止められた。この2年間、経済、成長戦略に対する無策で逆噴射させてきた」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120223/stt12022316160007-n1.htm

7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:32:20.84 ID:MJnug7rU0
実際、経済政策って何かやってたっけ?

12 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:33:27.06 ID:P41xEfUW0
誰よりも麻生には言う資格がある

13 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:33:35.57 ID:YTWK1MKk0
麻生はもっと怒っていいよ。

21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:35:37.51 ID:kdQju8oK0
円高対策チームを今頃始動させる与党だからな

22 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:35:47.19 ID:WFmnu9Pi0
麻生には民主党を叩き潰す資格がある

25 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:36:19.94 ID:YnDdQCSw0
景気対策ゼロ

27 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:37:06.84 ID:JnYeG2su0
いや、あいつらとりあえず政権交代したかっただけだろ
その後何かするわけでもない。政権交代→満足したおやすみ

35 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:38:18.89 ID:OT67o0uA0
枝野は経済成長させなくて良いと言ってんだから。
代わりに韓国の経済成長を助けてんです。

37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:38:48.59 ID:GZueaBGN0
麻生さん「政権交代で景気後退」大正解

民主党「政権交代が最大の景気対策」
大嘘

42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:40:29.59 ID:iKYkVV7x0
安陪氏も麻生氏も数々の功績を残したのに、バカサヨマスゴミに潰されたからなぁ。
この国の闇は深い。

44 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:40:40.27 ID:IwnBqDynO
民主党は
最も日本がやらなくていけない経済対策 景気対策を何一つやらずに
日本経済を破壊しまくったからな

53 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:42:52.60 ID:trlthdVU0
無策どころか、借金増やした。おみごとというしかないほどだ。

58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:43:31.73 ID:vHq24AUsO
麻生さん帰ってきて!

76 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:46:49.98 ID:wsGubWDp0
麻生はもっと発言していい

79 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:47:49.08 ID:jlI9BrZc0
そりゃ実際、民主党政権になってからまともに国家予算が組めてないものな~

皆はなぜあれだけ華々しく事業仕分け(笑)とかしたのに、
民主党政権になってから予算規模が大きくなる一方なのか知ってるかい?
子供手当てとかのばら撒きで使う以上に増えてるのを

それはね、民主党政権がつくる予算は基本的に麻生政権時代の予算に
新規事業分をそのまま上乗せする形でやってるから
そしてその上乗せ部分も、次官会議を廃止したために
重複する事業の予算を調整することが出来ないから
つまり各省庁は新規事業分の予算を目一杯てんこ盛りで要求してるから予算額が増えてるんだ

要するに、政治主導(笑)の名の元に、それまであった予算を調整する機能をカットしたから、
そりゃ予算額はどんどん肥え太る一方だわな
民主党議員や大臣が官僚以上に頭が良くて実務が出来るなら、
せめて新規事業分の予算増額部分については調整して減額することができるんだけどね
まあ野党時代にあれだけマスコミから甘やかされて育ってきた彼等には、
到底無理な話なんだけど

86 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:48:51.40 ID:Vq0HWvN30
絶対3年前のが世の中明るかったよな

92 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:51:17.68 ID:+uLzH0Tr0
民主は在日優遇の為にばら撒きやって増税し年金制度を弄ろうとしてるだけ
だからな。
同様に選挙協力してくれる自治労や日教組傘下の特権を死守する事のほうが
経済政策より優先すると...結果現状がある訳だ。

麻生元首相の政策が抜群だったとは敢えて言わないが、リーマンショックの
影響を抑制した事は間違いない...ルーピーが前政権の予算を停止する迄はな。

94 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:51:23.12 ID:yJqkaRPY0
この人は言っていい立場の人だ
誰よりも景気政策に取り組んでいたのに足元すくわれたんだから

100 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:52:16.95 ID:WVMkOezi0
しかし民主党はこんな幼稚園生なみの能力で、よくも政権獲ろうと思ったもんだわww
無謀というか無知というかw
小沢自身が言ってたもんな。民主に政権担当能力はない、と。

102 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:52:24.59 ID:V6fMMcYp0
政権交代で株価3倍

134 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:02:13.40 ID:iKYkVV7x0
自民はbestではないがbetter
民主はbadではなくbaddest

142 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:04:23.36 ID:a2YoODU60
・エコポイント政策
・セーフティネット法案
・中小企業緊急支援法案

何もかもが懐かしい

152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:08:03.57 ID:g9r0jcOP0
あの頃はまだ批判するだけの余裕があったからな
今はもう諦めしかない

157 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:10:56.04 ID:tZSQ14Du0
政権交代こそが最大の景気対策(キリッ

160 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:11:48.26 ID:iASEhdZD0 ?2BP(11)
他党を批判するだけだと支持率落ちるぞ
対案を出しなさい

164 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/23(木) 17:12:39.52 ID:H4uPsvZh0
無策ならマダマシ。
積極的かつ全力でぶっ壊して、
日本人は無能!!有能な外国人移民を入れろ!!
とほざいている。

166 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:12:55.35 ID:U94nwW/P0
ワーキングプアを地で下流を生きている者としては
自民が与党に返り咲いたら、まともな生活が送れるのだろうか
それとも現状維持さえ難しくクビを括るだけになるのか

その一点に尽きる・・しかし派遣規制緩和って自民党の頃だよなあ・・

169 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:14:25.54 ID:oRq9E2+d0
無策はお前だろうアホウ
お前のせいで不況が長引いてるんだぞ

173 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:15:58.25 ID:vx6OcXVD0
麻生が正しいだろ 財政再建なんてナンセンス 経済成長こそ必要
麻生太郎・三橋貴明・中野剛志の3人が正しい
財政を黒字化させデフレを加速させた石原慎太郎やプライマリーバランスとか
わけわからんこと言って緊縮財政とった小泉やムダを省くといって公務員叩きで
人気取りの橋下徹とか完全に間違えてるからな

カムバック麻生!

178 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:16:55.96 ID:SpqEWPRm0
直近の総理の中では
麻生さん
好きだったけどな
明るくて健康なだけでも十分だと思える

民主党のクズ総理を見てると・・・

182 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:17:48.58 ID:4fP0f/C30
ほんとに何もやってないからな、民主

185 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:17:56.06 ID:vAoBOSDZ0
無策なんてとんでもない。
経済担当の枝野は「経済成長追求すべきではない」というスタンスで、
日本が成長しないよう仕向けてたんだろ?

212 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:26:13.42 ID:Kz16KLCF0
民主の破壊活動にもかかわらずまだ体力が残ってるのは誇っていい
麻生他自民のメンバーは少し民主の連中を見習って政権奪取の為に
えげつない手も使うべき
ゴロツキ相手にはそれなりの手が必要

213 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:26:43.61 ID:y2Vn0xnE0
太郎カムバーーーーーック!

220 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:29:37.45 ID:K/sSiyqq0
ほんと 全治3年だったのが民主党に全治10年にされたからな
まぁ政治家の財布は痛まないだろうけど 国民はもう苦しいの何の

職場が無くなり、仕事が見つかってもボーナス無しの給料減額なものばかりとか
死にそうな目にあってるのは国民。。。
すべて民主党政権のせい 少なくとも自民党政権では死にそうな目にあわずにすんでたわ

228 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:33:45.32 ID:P5MtAS8Y0
麻生の批判をしてる奴は誰と比べての評価なの?
麻生を基準にしたら民主議員はゴミにしかならないんだけど

308 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:58:22.82 ID:3c0SPnHY0
どうせどんな政党がやっても最後は借金背負いきれずにデフォルトかますだろ
今できる事は大企業と資産家が逃亡する時間稼ぎやるだけだ
民主はそれを促進させただけでなく売国やりまくりのカスだったがな

一度ぶっ壊れてある程度の粛清はあるかもしれないが
それでも今の世代にチャンスは増えはしない。むしろ苦しむだろう
外国人叩き出す&公務員と年寄りの特権悉く削る政策やって
数世代先になってようやく目が出るって所だろうな

310 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:59:06.64 ID:QPpqICkO0
麻生さんは、今でも日本にふさわしいトップリーダーだ。

第一、外国政府の信頼度が違う。続いていたら、何かしてくれていた。

314 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:59:47.00 ID:rJeA/wCi0
国会見てると、民主党はまだ「円高を活用」とか言ってるからな。
自国通貨高にメリットなんて殆ど無いっての。
欧州やアメリカがあれだけBS膨らませてる理由を考えろっての。

335 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:07:14.62 ID:U94nwW/P0
自民党は小泉竹中改革で作った格差に対する反省が
全く出来ていない

それで与党に返り咲いても、やる事は変わらない

350 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:13:02.95 ID:cgvbeqWPO
アホウガーがくるぞー

357 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:15:10.92 ID:W1tO5k/z0
麻生叩いてる奴って
経済のイロハも分かんない奴ばっか。

371 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:19:38.20 ID:Ry5zPj760
民主がやったのは麻生のパクリだけじゃん

384 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:24:40.78 ID:v/ONnZjh0
麻生の言ってたことが次々と的中したな・・・
民主党になって一歩一歩前進してきたがアミバ歩きで

395 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:29:55.87 ID:JwVAJhiC0
麻生は自民を前回の総選挙で大惨敗させて
野党に転落させた時の総裁。
つまり負け犬! 負け犬が何を言っても説得力がない! 
しょせん負け犬の遠吠え! 負け犬は黙っとけ!

403 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:33:30.38 ID:JJ+mB1fA0
>>395
そりゃおめー
反日メディアが寄ってたかって
支持率下ろしにやっきりなって
潰したんだからよ

政権交代政権交代政権交代
洗脳のごとくテレビ新聞がやってただろ

テレビ新聞しか見ない情弱は
民主党に票いれて今この様じゃねーか

428 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:45:54.09 ID:FJRJaDUDO
まぁ、麻生が駄目だったのかよかったのかはわからんけど、
慎重に推移を見守り続けただけの民主党議員には批判出来ないと思う。

437 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:49:20.92 ID:NxYIIjYu0
菅や野田より
麻生さんのほうがマシでした。

445 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:52:59.34 ID:bWVoZcGA0
そして出た結論が増税で景気回復。

451 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:54:58.08 ID:8e1b8S5h0
麻生は日韓トンネルが景気刺激策とか思ってそうでいやだ

456 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:56:27.79 ID:CRuh55nJ0
ここで麻生批判してる連中って、ぽっぽを支持したバカ連中??ww
選挙権剥奪でいいんじゃね??ww

467 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:00:09.48 ID:U94nwW/P0
麻生に関しては格差を放置した罪は果てしなくでかいが
人としては嫌いではない

しかし自民が与党になると、森や町村や古賀辺りで
前に出てきていつもの自民党になるだけだしねえ

民主と維新と自民なら、今の心情としては自民を選ぶだろうが
果たしてどうなることやら

478 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:03:47.81 ID:/41q2HJo0
>>467
時間があったらやってただろし
問題あるやつがいるのは、どの政党も同じだろ

501 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:22:38.25 ID:dmskJH7Y0
無策っていうか悪化させる方向に動いてるよな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 48222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 19:50
いや売国民主党にとっては増税が目的で、社会保障云々はあくまで増税に対する口実でしかないでしょ(笑)
それと売国民主党が無能無策なのは、すでにルーピーバカ鳩内閣の時点で既に露呈しているし
今更指摘するまでも無いでしょ(笑)

いやホント太郎さんは時の運には悉く見放されて、売国民主党に全てぶち壊しにされたからねぇ・・・。  

  
[ 48224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 19:54
>民主はbadではなくbaddest  

  
[ 48226 ] 名前: 名無しさん  2012/02/23(Thu) 19:55
もっと言って下さい。売国奴民主党には、出所がやばいのがゴロゴロ。日本建て直しなんか考えてない奴らですから  

  
[ 48228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 20:03
麻生閣下の復帰を心よりお待ち申し上げております。  

  
[ 48229 ] 名前: 名無しさん  2012/02/23(Thu) 20:07
『民主党不況』『鳩山不況』なんて言葉があるくらいだしなあ
ブサヨに政治を任せると経済も国も傾くって教訓にするしかないよ  

  
[ 48231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 20:22
じきにジミンガー、ジミンモーが十中八九湧きます。  

  
[ 48232 ] 名前: 名無し  2012/02/23(Thu) 20:24
麻生さん、帰って来て下さい。
今の日本を救えるのは、あなただけです。
もう一度、日本を誇りが持てる国にして下さい。


後、民主の歴代の首相は、みんな治資金管理法違反しているから、
早く政権交代して逮捕されてほしい。  

  
[ 48233 ] 名前: 餌便器くん  2012/02/23(Thu) 20:30
>>335

格差なんてねぇよ。それこそがマスコミと民主党が作った嘘。
お前は馬鹿丸出しだな。  

  
[ 48234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 20:32
エコポイントまでパクられたからなこの人は
それでも麻生太郎を批判中傷するやつは死んだ方がいいのではないか  

  
[ 48238 ] 名前: エアトス  2012/02/23(Thu) 20:39
不況を20年も放置したのは自民であることを忘れてはならない
民主になってから経済悪化したわけじゃないし
むしろ9月完全失業率4.1%改善 震災後初、被災地含む全国集計
97年の自民党の消費税増税で日本の景気が一気に冷え込んだ
自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 
森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325124875/l50
消費税増税論の流れ
自民党が与党時代に与謝野馨氏や谷垣禎一氏を中心に、増税の必要性を議論。
2008年提言を公表してから増税論議がなされるようになった

言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
あと民主党は反対する人のほうが多い  

  
[ 48244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:03
>>21
ミンスの○○対策チームって「ガソリン値下げ隊」とか「電力値下げ隊」とか「事業仕分け隊」と同レベルのパフォーマンス集団だしなぁ。
実体は「円高是正し隊」程度の存在でしかない。

それにしても無政府状態に等しい状況がもう3年目に突入してるけど、日本が頑丈な国で良かった。
並の国家ならとっくに無法地帯でしょう。
まあ自民と日本国民が長年掛けて積み上げた資産・信用を猛烈な勢いでミンスが食い潰してる状態なんだけど(´・ω・`)  

  
[ 48247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:10
>エアトス
君は自民党を批判しているけど、消費税を最初に創ったのは?今、民主党はたいした検証もせず10%以上上げようとしてるのに批判さえしないの?無駄使いを上げたら尋常じゃない民主党を、自民党と併せて批判しないの?
最低だよ?それは。しかもコピペばかり。  

  
[ 48248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:13


出た出たジミンガ~のエアトス!

いや、日本を経済大国にまでのしあげたのは自民党ですが?
だが反日特亜の悪辣な政治介入で自民党にも売国議員や旧社会党のような反日勢力がのさばり今日の朝鮮民主党政権を誕生させてしまったのが最悪なだけですよ!

民主党執行部の元在日帰化工作議員達は日本人には何ら貢献せず在日民団の犬が韓国や中国にばかり配慮&優遇措置で日本経済をガタガタにして取り返しのつかないように日本解体を企ててるのが現実です、

民主党のコンクリートから人へはコンクリートから韓国なんですよ分かりますか?批判の矛先を自民党にずらさず現実を客観的に見れば一目瞭然なんですよ!

民主党のやってる事は民団に支援され韓国朝鮮人の為に忠誠心を誓って日本人を貶めてるだけで、まだ自民党の方が遥かにマトモです!

もっとも在日朝鮮企業や在日サポーター達にしたら民主党様々なんだろな‥韓国人参政権、韓国人侵害救済法案、重国籍法案、夫婦別姓、

こんな糞法案は日本人は誰も望んでません!
野党時代にスパイ防止法、更に消費税や官僚の天下り、国債発行を散々批判してたのはマスコミを含め一体何処の政党だっけ(笑)

ゼネコンの癒着から在日&韓国朝鮮に癒着する相手が変わっただけ‥ウォン安で韓国にばかり援助し韓国企業を助け、円高で困窮してる日本の中小企業は放置、だから日本は不況が止まらない!

民主党は日本人にとっては最悪の疫病神です!  

  
[ 48250 ] 名前: 名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:18
麻生帰ってきてくれ・・・  

  
[ 48251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:18
だって「社会保障強化で解決する」が持論だからなw
今の消費税増税で「社会保障の自然増が~」とか言ってるけど、本音は変わってないだろ
本当に自然増が問題なら効率化が先だろう

※48238
麻生時代の増税と民主の増税が同じ増税に聞こえるのか?
俺には中身と信用に天と地以上の開きがあるように聞こえる  

  
[ 48258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 21:59
麻生の派閥にだけ投票できたらいいのに自民党に入れるしかないのがなあ
自民党は政党内政治の色が強すぎて実力はあっても鈍重なんだよね  

  
[ 48260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 22:08
※48234
OQ層は、エコポイントは民主党発案だと思ってる奴が多いぞw  

  
[ 48267 ] 名前: nao  2012/02/23(Thu) 22:30
国民みんなで今度はマスゴミから麻生閣下をお守りしなければ。
また2年前のにのまいです。  

  
[ 48276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 22:47
麻生さんはもっと言うべき
っと言いたいけど、マスゴミにかかれば話が全然違うものになるから特に注意しないと。麻生さんも俺たちも  

  
[ 48289 ] 名前:    2012/02/23(Thu) 23:07
麻生が出てくると朝鮮人がキムチにするほどわいてくるな。
相当都合が悪い人らしい、早く戻ってきてほしいわ。  

  
[ 48290 ] 名前:    2012/02/23(Thu) 23:08
麻生が出てくると在日が山のようにわいてくるな。
相当都合が悪い人らしい、早く戻ってきてほしいわ。  

  
[ 48291 ] 名前: 名無し  2012/02/23(Thu) 23:09
早く麻生さんに帰ってほしい。  

  
[ 48292 ] 名前: KKK  2012/02/23(Thu) 23:23
今にして思うと麻生さん頑張っていたんだなあ。小泉さんの個性が強過ぎたから目立たなかったか。

そう、今やらなければならない景気対策、中長期的には少子化と人口減少の対策。

麻生さん、菅バック、ヤバイ大きく間違えた、カンバック。  

  
[ 48293 ] 名前: 34491  2012/02/23(Thu) 23:25
麻生太郎・三橋貴明・中野剛志の3人は(GDPの)成長こそ景気・デフレ対策で一致してるが麻生だけはTPP賛成なんだよなぁ。交渉に自信があるからなんだろうけど民主党みたいな経済音痴が今後も出ない保証がないからやっぱダメだろ。  

  
[ 48297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/23(Thu) 23:38
今の日本に必要な男、麻生・安倍  

  
[ 48303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 00:05
※48231
素晴らしい!ホントにジミンガー湧いてたよw

エアトスってジミンガーがw  

  
[ 48305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 00:14
民主はbadじゃなくbadend  

  
[ 48308 ] 名前:    2012/02/24(Fri) 00:34  
日本のおとなたちはまず麻生さんにごめんなさいしなきゃいけないよね   

  
[ 48309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 00:35
閣下 輝いてる
この国の政治は 官僚を生かさず殺さず コントロールできる
政治家しか務まらない
でも、今の年金、医療介護制度を破綻させた原因って....  

  
[ 48312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 00:47
麻生元総理は運がいい。ネタで扱われて注目されて、二度の代表選敗北も言い方は悪いけど総裁になる気が熟したと言う意味では幸運
安倍元総理は知られないから知られないままに援護もされず一年で退陣に追い込まれたもし麻生元総理が安倍元総理のタイミングで総裁になってたら今のような根強い支持もなく忘れられてたんではないだろうか
我々はもう少し政治家を知るべきである。自民党に投票すると言ってる人も、もう一度自民党の誰を勝たせるべきか妄想でも理想でも布陣を考えた上で投票するべきなのである


蛇足だが日本人にとってはリーマンショック時の総理が麻生元総理だったことは何より幸運。もし小泉の解散が一年早く行われていたとしたら
政権交代も一年早く訪れ麻生元総理に順番が回ることなくリーマンショックと民主ショックのダブルショックで日本は本当に乗っ取られていたかもしれない
  

  
[ 48318 ] 名前: 長い皮  2012/02/24(Fri) 01:36
日韓トンネルだけは止めて欲しいが…解散だめならクーデターでもなんでも今の政権は潰して欲しい。臨時救国内閣でも作ってくれんか?
首相:麻生
官房長官:チンパン
外務:安倍
防衛:ゲル
幹事長:ガッキー
酒が生きてりゃ財務なんだがな…  

  
[ 48336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 07:04
どんな党にだって悪い奴といい奴といるんだよ。
俺は自民党を応援するぞ。  

  
[ 48341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/24(Fri) 08:25
まずマスゴミ潰さないと話にならん
洗脳まがいの報道多過ぎ  

  
[ 48349 ] 名前: 血中酸素濃度を測定中  2012/02/24(Fri) 10:07 ちょっと少ないみたい
麻生さんと安倍さんにはもう一度、総理をやってもらいたいな。  

  
[ 48531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 11:04
VIP政治がくるのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ