2017/01/15/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484402123/
ソース:http://jp.reuters.com/article/tpp-trump-idJPKBN14X2K0
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff]:2017/01/14(土) 22:55:23.66 ID:CAP_USER9.net
TPPは「終焉」、2国間交渉に注力=トランプ氏顧問
2017年 01月 14日 07:35 JST
http://jp.reuters.com/article/tpp-trump-idJPKBN14X2K0
[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ次期米大統領が脱退の意向を示している環太平洋連携協定(TPP)について、トランプ氏の政策顧問は「TPPは終焉を迎えた。これ以上強調しきれないほど明らかだ」と述べ、2国間の貿易協定交渉を迅速に進めていくことを明らかにした。
トランプ氏が次期国務長官に選んだティラーソン氏は11日、TPPに反対しないと述べた上で「合意事項が米国の利益に最大限かなうのかどうかについて、トランプ氏と見解を共有するところもある」としている。
これについて12日夜に電話インタビューに応じた政策顧問はティラーソン氏は自由貿易について私見を述べたにすぎないと説明。次期政権は多国間貿易協定を結ばないと強調。「2国間交渉の進展に目をむくことになる」と語った。
英国は欧州連合(EU)離脱後に米国との二国間貿易協定を結ぶことに強い関心を示している。政権移行チームの報道官らは、さらなるコメントを求めたロイターの取材には応じなかった。
政策顧問はまた、中国に対する巨大な貿易赤字を減らすため、中国を為替操作国に指定し、中国製品に高関税を課すことも除外しないと明言した。為替操作国の指定の時期については、さらに問題を精査する必要があるとして憶測を避けた。
その上で、新政権が米国の製造基盤を「空洞化」させた中国の幾年にもわたる貿易政策を転換させる決意があると述べた。
さらに「中国が米国に経済戦争を仕掛けているという米政権の視点を理解しなくてはならない。中国はすでに我々と貿易戦争をしている」と語った。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:56:10.14 ID:ck8FQhwR0.net2017年 01月 14日 07:35 JST
http://jp.reuters.com/article/tpp-trump-idJPKBN14X2K0
[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ次期米大統領が脱退の意向を示している環太平洋連携協定(TPP)について、トランプ氏の政策顧問は「TPPは終焉を迎えた。これ以上強調しきれないほど明らかだ」と述べ、2国間の貿易協定交渉を迅速に進めていくことを明らかにした。
トランプ氏が次期国務長官に選んだティラーソン氏は11日、TPPに反対しないと述べた上で「合意事項が米国の利益に最大限かなうのかどうかについて、トランプ氏と見解を共有するところもある」としている。
これについて12日夜に電話インタビューに応じた政策顧問はティラーソン氏は自由貿易について私見を述べたにすぎないと説明。次期政権は多国間貿易協定を結ばないと強調。「2国間交渉の進展に目をむくことになる」と語った。
英国は欧州連合(EU)離脱後に米国との二国間貿易協定を結ぶことに強い関心を示している。政権移行チームの報道官らは、さらなるコメントを求めたロイターの取材には応じなかった。
政策顧問はまた、中国に対する巨大な貿易赤字を減らすため、中国を為替操作国に指定し、中国製品に高関税を課すことも除外しないと明言した。為替操作国の指定の時期については、さらに問題を精査する必要があるとして憶測を避けた。
その上で、新政権が米国の製造基盤を「空洞化」させた中国の幾年にもわたる貿易政策を転換させる決意があると述べた。
さらに「中国が米国に経済戦争を仕掛けているという米政権の視点を理解しなくてはならない。中国はすでに我々と貿易戦争をしている」と語った。
アメリカ抜きでええやろ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:56:17.62 ID:Oovkongl0.net猛獣使い安倍が説得するからそんな訳ねえだろw
4 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:56:42.34 ID:jg6TJwAh0.net始まってないんだけど
7 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:58:13.56 ID:+2Fnrn8d0.netTPPこの道しか無い! ←玉砕(笑)
25 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:04:00.67 ID:zSAmMhmO0.net2国間交渉だと日本は圧倒的に不利でしょ
32 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:05:42.85 ID:li+IX26j0.net
このおっさんは混乱を招くだろ。
TPP意外とあるかも
37 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:06:36.72 ID:IeagCsOk0.netTPP意外とあるかも
そう言えばテレビでTPP何か全く取り上げて無いな?
132 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:38:45.34 ID:5SGfLREf0.net
>>37
ほんと薄気味悪いよな、メディアって。
48 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:09:19.24 ID:0b1yCmEs0.netほんと薄気味悪いよな、メディアって。
金融ショックと同じでアメリカは信用をなくしすぎた。
56 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:12:53.67 ID:C9D2WqdKO.netトランプはいい決断をした
65 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:14:46.81 ID:hOxb8ng40.netアメリカ抜きでやらないと世界正義は保たれないか
70 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:16:40.07 ID:PBlz6NcA0.netTPPより厳しい条件になるのは明らか
かと言って日本の内需は落ち込み続けるから輸入を増やすのは無理
結局車とかの輸出品の増税になるそして日本の製造業はますます衰退
おかげで移民の必要もなくなるかw
76 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:17:45.86 ID:rHiaFWnS0.netかと言って日本の内需は落ち込み続けるから輸入を増やすのは無理
結局車とかの輸出品の増税になるそして日本の製造業はますます衰退
おかげで移民の必要もなくなるかw
TPPって誰のためのものだったのか。
きちんと教えてほしい。
80 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:19:37.47 ID:Z442PXfZ0.netきちんと教えてほしい。
アメリカ抜きのTPPでいい
93 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:25:20.29 ID:St1jUsr60.netあれだけ自民が言っていたがないことになった
127 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:37:32.01 ID:HuL6huqx0.netアメリカの猛プレッシャーに安倍が耐えられるのかw。
また譲りまくるだけ譲るんだろなw。
日本の負担がどれだけなになるのか。国力が衰退していく中で。
137 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:41:36.86 ID:SIUUaNC30.netまた譲りまくるだけ譲るんだろなw。
日本の負担がどれだけなになるのか。国力が衰退していく中で。
米国だけで スマホや車を製造し販売したら
今の三倍の価格になるよね
ぶっちゃけ売れないだろ
156 名前:名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:50:39.24 ID:bMs6opWL0.net今の三倍の価格になるよね
ぶっちゃけ売れないだろ
TPPは反対だからよかった
経団連が諦めればいいだけ
206 名前:名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:08:34.17 ID:g7kZtxxU0.net経団連が諦めればいいだけ
アメリカの外交の失敗だと言うことだけは理解しとけよ。
多くの国が、何だったんだとなるんだから。
262 名前:名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:31:10.34 ID:d9fcbPe60.net多くの国が、何だったんだとなるんだから。
止めるなら早く止めるって言えよ政府
264 名前:名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:32:32.97 ID:VmMj3lGD0.netよし、わかった!アメリカ抜きのTPPで行こう。
287 名前:名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:56:39.23 ID:KZoDPhJT0.netメンドクサイから鎖国しようぜ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝鮮日報「中国は大国なのに小国外交。韓国に対する脅迫めいた内政干渉を辞めろ」
- 韓国外相、日米中ロに駐在の大使と会議へ 外交打開巡り
- 【韓国】映画『君の名は。』200万突破・・・映画ファン、「反日不買」vs「映画は映画だ」
- 「朝鮮が日本へ螺鈿(らでん)の技術を教えた」 韓国工芸芸術家協会会長
- TPPは「終焉」、2国間交渉に注力=トランプ氏顧問
- 【韓国】潘基文さんがオワコン化 支持率で共に民主党の文在寅に10%以上の差をつけられる
- トランプ「F35は価格が高すぎる」 ロッキード社「わかった、大幅値下げする」
- 米議会の共和党、「国境税」の導入を検討 輸出を優遇、輸入に負担…トランプ氏も同調
- トランプ大統領就任式 民主党ボイコットへ
アメリカが関税を大増税するなら、日本は小麦と大豆と飛行機を全部国産にすれは良いのだ。
アメリカ抜きでTPPを牽引するだけの外交力が、今の日本には無いだろ。
主な原因は税金泥棒の外務省に有るけどな。
主な原因は税金泥棒の外務省に有るけどな。
要するにアメリカとしては強大な経済力を盾に各個撃破したいということやんけ、日本含め対抗できる国はないしならず者国家にならなきゃいいけど
多国間協定の方が未だまし、と言う政府の判断
TPPより2国間の条件の方が厳しくなる可能性が高いんだろうな
TPPより2国間の条件の方が厳しくなる可能性が高いんだろうな
アメ抜きで発行したらえやん
TPPはいらんけど二国間もいらんよ
これまで通りで十分です
これまで通りで十分です
元々アメリカ抜きで話進めてたのを散々掻き回して止めるつーんだから。
アメリカ抜きで少し内容を変えて発効させれば宜しい。
アメリカ抜きで少し内容を変えて発効させれば宜しい。
TPPは完全に終わったから、もはや日本に戦える場所はない
自動車でいえばEUとも10%の関税のまま、米とも2.5%のまま(日本はEUも米も0%で受け入れてる)
さらに米には国境税を作られ、自動車1台あたり約10~15万円の税が上乗せさせられるようになる
自動車でいえばEUとも10%の関税のまま、米とも2.5%のまま(日本はEUも米も0%で受け入れてる)
さらに米には国境税を作られ、自動車1台あたり約10~15万円の税が上乗せさせられるようになる
1674313
これを好機として盟・主になって日本経済圏を作ろうと思うぐらいの
強かさが欲しい。
アメリカは関税で開発途上国になりたいみたいだし。
これを好機として盟・主になって日本経済圏を作ろうと思うぐらいの
強かさが欲しい。
アメリカは関税で開発途上国になりたいみたいだし。
オーストラリア
「じゃあ
CHINA
をTPPに入れますwww」
「じゃあ
CHINA
をTPPに入れますwww」
シ・ナはこれで死なずに済んだ
アメリカは弱い国から奪いたいって方針がはっきりしてるから、日本はこれから大変やな。
しかもその方針が国民によって定められた方針やから尚のこと。
イラク戦争と一緒でそれを支持した層が現実見えてくるまで日本は強くならんとね。
ある程度自立もしてかんといかんよ。
しかもその方針が国民によって定められた方針やから尚のこと。
イラク戦争と一緒でそれを支持した層が現実見えてくるまで日本は強くならんとね。
ある程度自立もしてかんといかんよ。
2国間外交でも大変なのに多国間外交のやり直しなんて、いくらアメリカでも簡単に出来るの?。言い出しっぺアメリカじゃないの?。
ぜんぜん問題はない。全世界がアメリカと同じ関税をかければいいだけだ。日本の農家は復活するよ。困るのは貧困層だけだ。大統領になってからの発言ではない。
TPPやろうって言ってる奴ってなんなの?
アメリカ以外全部の国丸損な条約なのに
アメリカ以外全部の国丸損な条約なのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
