2017/01/16/ (月) | edit |

日テレ ロゴ 142637aa 【土9/モデルプレス=1月15日】14日、嵐の5人がレギュラー出演する日本テレビ系バラエティー「嵐にしやがれ」(毎週土曜よる10時~)が、この4月より毎週土曜よる9時から放送されることが公式発表されるや否や、ネット上では「土9がなくなる!?」と“土9”枠ドラマに対し衝撃の声が殺到している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484475250/
ソース:https://mdpr.jp/news/detail/1655547

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:14:10.51 ID:CAP_USER9.net
【土9/モデルプレス=1月15日】14日、嵐の5人がレギュラー出演する日本テレビ系バラエティー「嵐にしやがれ」(毎週土曜よる10時~)が、この4月より毎週土曜よる9時から放送されることが公式発表されるや否や、ネット上では「土9がなくなる!?」と“土9”枠ドラマに対し衝撃の声が殺到している。

過去に同枠で放送されたドラマといえば、「家なき子」「金田一少年の事件簿」「銀狼怪奇ファイル」「サイコメトラーEIJI」「ぼくらの勇気 未満都市」「伝説の教師」「女王の教室」などがあり、誰もが知るヒット作を数多く生み出した。

また、上記にもあるようにジャニーズタレントを起用した作品が多く「ごくせん」シリーズや「野ブタ。をプロデュース」「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」は高視聴率を獲得。学園ドラマということもあり、当時の学生からの支持率が反映されていたことがうかがえる。

ジャニーズに限らず、「35歳の高校生」では菅田将暉、山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)、「学校のカイダン」では広瀬すずら若手俳優陣を多く起用。今をときめくどの俳優も皆“土9”出身と言っても過言ではない。

さらに近年では、嵐の大野智主演「怪物くん」、KAT-TUNの亀梨和也主演「妖怪人間ベム」、関ジャニ∞の丸山隆平主演「地獄先生ぬ~べ~」など実写化作品も多数誕生。大掛かりな特殊メイクで視聴者を楽しませた。

「嵐にしやがれ」が土曜よる9時に移動することで、ドラマの今後については発表されていないが「土9がなくなるってこと?」「金田一とかごくせんとか、ほとんど見てたよ。土9がなくなるなんて信じられない…」「あぁ、いつか自担(=自分の好きなメンバー)にも土9に出てほしかったのに」「整理しきれてない」など悲痛の声や困惑する声が相次いでいる。

なお、土9として最後を飾るドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」は、1月21日土曜よる9時からスタート。(modelpress編集部)

https://mdpr.jp/news/detail/1655547
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:14:51.28 ID:aElVxjgZ0.net
TBSの土8の方が面白かったのに消えたよねw
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:16:49.81 ID:qTVnB0Ah0.net
テレビドラマはもう無くなるよ。
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:17:24.34 ID:xPUnte+10.net
さえないスーパーマンで締めかよw
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:19:13.47 ID:chQhPzmF0.net
芸能人とかいらんから
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:19:26.46 ID:s/HzFPMQO.net
ジャニドラマ枠
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:20:32.11 ID:/7p9B+f40.net
テレビドラマって90年代と比べたら
激減してるんじゃないの
役者も大変だなぁ

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:20:33.25 ID:C4m83HaZO.net
たまにはいい
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:20:56.30 ID:eQDOjVLT0.net
2016年の土9は視聴率壊滅的だったからな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:22:55.68 ID:my2bCk9T0.net
良かったのは20年くらい前までだろ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:23:56.79 ID:bBRfnd5z0.net
日テレって最近全くドラマ再放送しなくなったね
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:28:59.02 ID:Y8r5XCIL0.net
マイボスマイヒーローはすげえ面白かった
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:32:02.31 ID:3jft5IZ30.net
銀狼怪奇ファイルも良かったわ
首なしライダーは素晴らしかった
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:33:52.10 ID:l+/wYnsR0.net
月9が消えるって言うより衝撃的
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:34:57.55 ID:F98sdcjQ0.net
金田一と未満都市が最高だった
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:41:57.92 ID:IqDoaU9j0.net
edでダンスするのは女王の教室(土9枠)でもやってたし、
他にもやってるドラマいっぱいあるしな
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:46:09.08 ID:ByqswxxmO.net
嵐いい加減にしろ
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:50:28.33 ID:4Hd4Tyy+0.net
基本ジャニ枠じゃなかったのか?
それを嵐専用にするって。
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:55:31.14 ID:mgw5LYpG0.net
家なき子
銀狼怪奇ファイル
金田一少年の事件簿
FIVE
僕らの勇気未満都市
サイコメトラーEIJI
DxD

あとなんだっけ?
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:03:10.28 ID:Tp2K2t5M0.net
土曜9時は最初からいらない ジャニーズ枠ってイメージがある
TBSの金曜10時が自分的には掘り出し物感覚で昔から好き
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:03:35.40 ID:lsmJkoAm0.net
日テレはケチ臭いの隠さないよな。
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age]:2017/01/15(日) 20:05:26.65 ID:KLgtlXpL0.net
怪物くん
妖怪人間
イロモノ枠なくなるのかー
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:05:32.96 ID:BxGyKagO0.net
この枠のドラマ大嫌いだったから
無くなってせいせいする
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:09:04.14 ID:uKKbMRXQ0.net
低視聴率嵐のテコ入れかよ
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:11:27.11 ID:OSUDPj7s0.net
銀狼怪奇ファイル最高だったよな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1675147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 09:49
すいかが好きだった  

  
[ 1675151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 09:52
そーのふねーをこいでゆけー  

  
[ 1675153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 09:52
低視聴率のドラマがなくなり、くだらないバラエティが増えて更に視聴率は下がる  

  
[ 1675161 ] 名前:    2017/01/16(Mon) 10:08
土9←なんて読むの  

  
[ 1675165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 10:10
ドキュンって読んじゃったわ…。  

  
[ 1675175 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/01/16(Mon) 10:37
ジャニタレ学芸会枠なんぞイラネ  

  
[ 1675181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 10:40
TBSの金10が残れば後はどうでもいいや
あの枠は何か知らんけどやたら気合の入った良作が多い  

  
[ 1675183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 10:45
まぁ なくしたっていいんじゃね 別に困らん  

  
[ 1675189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 10:57
嵐と入れ替えに土曜10時に移動するだけなんだけどな。  

  
[ 1675193 ] 名前: あ  2017/01/16(Mon) 11:01
冴えない氏面白いのになー  

  
[ 1675195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 11:04
え、お前らフジ以外は視てるの?  

  
[ 1675198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 11:08
金田一を朝鮮語で読むと「キムジョンイル」  

  
[ 1675210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 11:22
過去作の再放送枠にしたほうが数字取れるんじゃねえか?  

  
[ 1675213 ] 名前: ななし  2017/01/16(Mon) 11:27
有能な脚本家がいなくなったという事じゃないの?
各局汚鮮されて番組作りが劣化しちゃってるから、いい脚本は採用されなくなり底質な脚本ばかり採用され、有能な脚本家が離れていった・・・みたいな事が起きてるような気がする。
最近、テレビはあまり観ていないので漠然とした印象だが・・・  

  
[ 1675217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 11:29
金田一?知らん
野ブタ、女王の教室、家政婦のミタ、ごくせん、昔は面白いのが確かにあった
日テレ土9って主人公は女ってのが異様に多かったな
最近?まったく知らん
  

  
[ 1675245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 12:11
日本のドラマ見る人って知能指数が低そう。  

  
[ 1675247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 12:13
棒演技のカ.ス役者何か使ってるから当たり前だろwww  

  
[ 1675260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 12:31
土8のTBSってなんだ?
動物奇想天外ならわかるが  

  
[ 1675262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 12:33
1675195
1675245

これが2ch脳  

  
[ 1675277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 12:57
※1675217
こういう1人で喋ってる人ってなんかの病気なの?  

  
[ 1675281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 13:00
昔の土9の再放送した方が視聴率稼げるんじゃないの?  

  
[ 1675310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 13:47
それでも日テレは低視聴率ジャニタレ亀梨くんのゴリ推しを止めないんだろ?  

  
[ 1675360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 15:43
※1675277
と、お前もひとりで言ってないか?
何だコイツw

  

  
[ 1675591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 21:29
この枠は伝説の教師がいちばん好きだった、BDかDVDでねぇかなぁ  

  
[ 1675619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/16(Mon) 21:58
サイコメトラーは酷かったけどな
特に2期に関しては主役のTOKIO松岡にとっても黒歴史扱いだと思える程に酷かった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ