2017/01/17/ (火) | edit |

トランプ アメリカ ドナルド・トランプ次期米大統領は15日、ツイッターで、「自動車メーカーでも他の企業でも、米国でビジネスをしたいなら、再び米国で作り始めなければならない」と述べ、国内外のメーカーに、米国での生産と雇用を増やすよう改めて要求した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484556350/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20170116-OYT1T50021.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2017/01/16(月) 17:45:50.56 ID:CAP_USER9.net
ドナルド・トランプ次期米大統領は15日、ツイッターで、「自動車メーカーでも他の企業でも、米国でビジネスをしたいなら、再び米国で作り始めなければならない」と述べ、国内外のメーカーに、米国での生産と雇用を増やすよう改めて要求した。

トランプ氏は「私は雇用を取り戻しており、その数は増えるだろう」とも投稿した。これまで国外移転を計画する米フォード・モーターなどの民間企業に圧力をかけ、移転を撤回させてきたが、今後も企業の経営に口を出し続ける考えを示唆した。

米製造業の復活と雇用の拡大を公約に掲げるトランプ氏は、米国の貿易赤字を問題視しており、国内外の企業に対して「米国に工場を作らないなら、巨額の『国境税』を払え」などと主張している。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20170116-OYT1T50021.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:46:59.17 ID:uVkxry4q0.net
逆にボーイングに国境税かけようぜw
3 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:47:13.28 ID:zhclIM110.net
外国にいい顔するよりいいんじゃね
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:48:07.29 ID:ws3FA4rs0.net
ビジネスするなら金をくれ!
7 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:48:25.84 ID:H/kymzBn0.net
牛肉とオレンジに国境税かけまーす。
8 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:48:37.35 ID:68pcAkYg0.net
米国のメーカーも日本で作ってね
12 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:49:10.28 ID:QioeGzks0.net
ジャイアンかよwww
14 名前:野良犬タロ:2017/01/16(月) 17:49:22.59 ID:wph6c3cI0.net
ヒトラーみたいになるなよ。
17 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:49:49.64 ID:eVoGounw0.net
まるで中国だな
36 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:52:45.40 ID:GMEvU4n/0.net
WTOやFTAとか完全に無視するのかと
まあ面白いから良いけど

39 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:21.82 ID:r2yphLP10.net
日本もこれやろうぜ
メイドインチャイナはほとんど見なくなる
42 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:39.79 ID:nUN7ap2x0.net
WTOから脱退して言えばいい
43 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:57.82 ID:qlT7jPZM0.net
鎖国したいのかな
53 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:15.84 ID:VCfQWSPU0.net
他国には米国産を買え!
62 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:56:27.10 ID:vA5JATmg0.net
なら、アマゾンの課税強化で。
63 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:56:32.93 ID:0ZjM5PSs0.net
なんかトランプが習近平に見えてきたわ
92 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:14.88 ID:bUueLFga0.net
最後は内需の強い国が勝つ!!
105 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:00:32.48 ID:KHWF7wkZ0.net
日本で売りたければ日本で作れ。
ビッグスリーもトヨタも。
119 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:01:53.58 ID:ZtGBUJGR0.net
政治知らんのだから、原理だけでしゃべるよな。
127 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:03:13.92 ID:v6qh5gjw0.net
正論をポピュリズムと揶揄するのが今の日本
トランプがブレないなら歴史に残るだろうね
142 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:03:57.63 ID:P24gDJIQ0.net
どんだけ物価が上がるかだな。
まあ日本と違って所得が高いから問題ないか。
174 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:07:10.30 ID:wVkk4XRs0.net
んじゃ日本でビジネスするなら日本に工場作れよな
206 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:10:27.45 ID:QQhV09IC0.net
アメリカが中国みたいになっちゃった
207 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:10:32.07 ID:5A8uLX/X0.net
じゃあアメリカの牛肉もいらんわ
224 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:12:31.51 ID:QTByCus70.net
米国産牛肉いらね
250 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:14:40.99 ID:RcPLOSJF0.net
大豆もトウモロコシも日本で作ってもらおう
284 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:18:32.29 ID:eGsRykwC0.net
これどこの国もそうすればいいと思わない?
結局関税というものが大切なんだよ
290 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:19:03.18 ID:NM6fbuN80.net
これは正論
よそで造ってもってくるのなら保護する必要ないわな
389 名前:名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:28:54.99 ID:IUiF6hq20.net
実際、日本にとってはあまり影響はない
相当やばいのは輸出依存度の高い韓国とか中国だろうな
ってかこれ完全に中国潰しだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1676023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 10:56
トランプ総統!  

  
[ 1676026 ] 名前: 名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:00
みんなートランプが日本に工場作ってくれるってよー!  

  
[ 1676027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:02
貿易輸出国はどこもアメリカ人の購買力頼みだからな
自国の旺盛な内需市場があってこそ言える強気の台詞  

  
[ 1676029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:04
BIG3にも日本に工場作って日本人雇って日本の道路事情に適した車を造ってくれる事を望む  

  
[ 1676031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:05
トランプにこの言葉を教えたい「地産地消」
ほら、すごくいい響きになるだろ  

  
[ 1676032 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/01/17(Tue) 11:07
つまりトランプは輸出は考えてないってこと?  

  
[ 1676038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:15
トランプはビジネスマンで本当は頭のいい優秀な人・・じゃなかったみたいだな
  

  
[ 1676039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:18
アメリカは中国や韓国や日本を養うほどの市場力を持っているから
奴らを儲けさせるぐらいなら、俺たちだけで回して幸せになろうぜ、という話なんだろうね。  

  
[ 1676041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:21
国内で全てを完結できない時点で矛盾と破綻をしている。  

  
[ 1676044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:30
そこまで言うなら、円建ての米国債にしろよ。  

  
[ 1676046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:33
国内の労働を守りつつ自分は輸出したいというのは国益を考えた場合当然なので別に何とも思わん
ペナルティかけるぞって脅してるのはやっちゃいかんだろって思うが
口ではそうなってくれるといいなーって言っておいて後は民間の動向に委ねろよとしか・・・・  

  
[ 1676050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:41
売れる物を作らず人件費が安いからと散々海外に工場移転させといた後に
行き成り戻って来いって言われてハイ分かりましたって従う企業が居るかよ。  

  
[ 1676055 ] 名前: 名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:47
トヨタはアメリカに工場あるだろ
アメ車が日本で売れてないって文句言うけど、いつフォードやGMが日本に工場作ったんだよ  

  
[ 1676056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:50
じゃあ各国でそれやろうぜ  

  
[ 1676060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 11:57
広げた風呂敷をどうするかが問題やわ… まぁトランプはんの気のすむようにやってみ。  

  
[ 1676066 ] 名前: kUDO  2017/01/17(Tue) 12:14
昔もこれあったな、いざやってみるとアメリカのメーカーの国産率が引っ掛かったんだっけ?  

  
[ 1676071 ] 名前: 革新保守  2017/01/17(Tue) 12:16
国家資本主義への第一歩。

後、労働者が騒ぐ事だね。  

  
[ 1676073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 12:17
日本がアップルやボーイングに税金かけてもいいんだよな?w
あとコメ牛肉オレンジか  

  
[ 1676085 ] 名前: 差に生野菜  2017/01/17(Tue) 12:39
これアメリカが今まで批判してきた悪の駆逐国と同じ、いやそれ以上の事やろうとしてるんだけど、まさか資本主義自体を破壊してるよな  

  
[ 1676090 ] 名前: ;;  2017/01/17(Tue) 12:49
アマゾン税作りましょ。
  

  
[ 1676094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 12:54
もう鎖国しな。  

  
[ 1676106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 13:10
>1676055
半年前はトヨタがアメリカで生産してることすら知らなかったみたいだからな
これでも少しは成長してるよ  

  
[ 1676114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 13:24
トランプが日本の総理だったらどうなるのかと妄想するの結構楽しい  

  
[ 1676123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:01
ということは論理的に考えて、
当然米国も他国には何も輸出しないということだね
世界中の国がその国でビジネスしたいならその国でやれ、
と言うのがアメリカの主張なんbだから。
アメリカ抜きのTPPで中国も入れてやるのをトランプは望んでいる。  

  
[ 1676125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:03
他のスレでトランプ持ち上げていた低能さんもここにいるのかね?
ここでは何て言うのかね?  

  
[ 1676135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:14
結局は、移民がーとかしか言えない無内容オ低能ッサンに過ぎない  

  
[ 1676140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:19
1676046
俺もお前から奪える物は奪いたいけど、お前には何もやりたくない。
一体どういう性格の持ち主なんだ?
社会の鼻つまみ者になっているんじゃないのか?
  

  
[ 1676149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:29
1676046
オレの者はオレの物、お前の者もオレの物。
中韓人みたいな人だね  

  
[ 1676150 ] 名前: 名無し  2017/01/17(Tue) 14:30
これに反発してるやつはガキかな?
じゃあこれ受けて他所の国が何も輸出しませんとはなるわけ無いだろ
力関係もあるし現にある工場とか販路とか全部ゼロになんのか?んなわけねえだろ  

  
[ 1676158 ] 名前: ん  2017/01/17(Tue) 14:38
日本の現状を観たらトランプの意見は
正しいと解る
租税問題,日本に還元しない企業
トランプを否定している輩は低’脳だろ  

  
[ 1676164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 14:41
1676150
>力関係もあるし
こういうタイプは、共産圏、独裁者、無能為政者の何れかのパターン。
普通に社会が成熟すれば、お互いの特性を認め互いに譲り合って
共同社会をつくろうとするもの。
それが歴史で学んだ知恵。
お前ってキンペーと同じやな。
力づくで南シ・ナに島造ったキンペーに反対しないよな。  

  
[ 1676195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:38
トランプがやりたいことは解る
ただやり方がまずい
【海外移転した企業にはペナルティを与える】ではなく【戻ってきた企業には優遇処置を行う】であればお前らも納得したのでは?
あとは関税強化するってのはメキシコとアメリカの関係性を見ればしゃーないんじゃね?裏ルート多すぎだしそっち潰すまでまともに交渉戦でも良いでしょあんな国  

  
[ 1676197 ] 名前: 名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:40
そろそろブックメーカーで「いつまで生きていられるか?」が賭けられそうだな。  

  
[ 1676212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:52
amazonに課税すれば余裕で元が取れる  

  
[ 1676215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:55
全部アメリカで製造すると販売価格が跳ね上がるから、今までは重要部品をアメリカで生産して人件費の安いメキシコや南米で組み立ててたのにね  

  
[ 1676219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:57
あーだこーだ言ってるが実はメキシコ潰したいだけでしょ?
密入国者多いし偽造通貨も麻薬もメキシコからやってくる
それらを是正しない限りメキシコとは断交でいいだろって勢いでメキシコ嫌ってそう  

  
[ 1676222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:59
日本車も日本製とアメリカ製では違う。もちろん、日本製が故障が少ない。
アメリカ人に作れるのか?(笑)   

  
[ 1676281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:20
コレ続けるとアメリカはとんでもないバブルになるだろ。
盛大に弾ける時には次の大統領って筋書きか?  

  
[ 1676456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 20:12
インテルのCPUは値段が3倍になって性能が3分の1になるんだろw  

  
[ 1676542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 21:31
ならばF35は日本で作れ
嫌なら独自開発を自由にやらせろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ