2017/01/17/ (火) | edit |

トランプ アメリカ 【フランクフルト時事】トランプ次期米大統領は15日付ドイツ紙ビルト日曜版のインタビューで、高級車大手BMWがメキシコで計画する新工場で生産され、米国に輸入される車に35%の税を課す考えを明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484562929/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011600292&g=int

スポンサード リンク


1 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[US][ageteoff]:2017/01/16(月) 19:35:29.77 ID:hBNdllCf0.net
 【フランクフルト時事】トランプ次期米大統領は15日付ドイツ紙ビルト日曜版のインタビューで、高級車大手BMWがメキシコで計画する新工場で生産され、米国に輸入される車に35%の税を課す考えを明らかにした。

 トランプ氏は「(BMWが)米国に輸出する際、1台ごとに35%の税金を払うことになる」と警告。「米国内に工場を造るべきだ」と主張した。

 さらに、米国内ではドイツ車をよく見かける一方で、独国内で走る米国車は少ないとの持論を展開。「一方的で不公平だ」と不満を示した。 

 トランプ氏は税制改革により、米国外に拠点を移す自動車メーカーなどに35%の税を課す考えを表明。トヨタ自動車にも課税をちらつかせて米国内での雇用創出を迫った。

 BMWは建設中のメキシコ新工場で、2019年から世界市場向けに「3シリーズ」を生産する計画。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011600292&g=int
2 名前:ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/16(月) 19:36:43.29 ID:6sR+eOX80.net
これはもう自分の意見じゃなくて言わされてるな
3 名前:クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/16(月) 19:37:00.22 ID:LhLYrwZw0.net
ドイツにも言ってきましたね
6 名前:タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/16(月) 19:38:12.97 ID:ifcIMSRX0.net
アメ車はアメリカ人向けにしか作ってないだろ
11 名前:エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 19:39:29.49 ID:FyEd8g/o0.net
近所にディーラーがあれば買うよ
12 名前:ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [VE]:2017/01/16(月) 19:40:12.49 ID:X3OHJ2Nw0.net
いい車作ってくれよ
30 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/16(月) 19:46:31.38 ID:WG83v95T0.net
まさにジャイアン

31 名前:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/16(月) 19:46:34.95 ID:zNYKad7s0.net
もう車屋なんて全部合併しちまえよ
売れた分だけその国に税金でも何でも払っとけば良い
38 名前:エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [PL]:2017/01/16(月) 19:48:22.93 ID:HBIraQ7a0.net
これはさすがにドイツに同情w
41 名前:キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/16(月) 19:49:40.43 ID:jNWd3WAa0.net
これは納得できないな
42 名前:スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/16(月) 19:49:49.06 ID:LdTU/oI10.net
なにが不公平なんだか分からん
必要ないから買われないわけで
46 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 19:50:45.24 ID:9aJBHgO10.net
マジでトランプは80年代の認識なんだな
時代錯誤も甚だしい
47 名前:キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/16(月) 19:50:49.93 ID:nU6FOjbZ0.net
トランプさん幼稚すぎワロタ
50 名前:ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/16(月) 19:51:16.54 ID:DSHIBfQw0.net
押し売りするのか?
買う側にも選ぶ権利があるわけだが
51 名前:ダイビングフットスタンプ(静岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/16(月) 19:51:16.87 ID:Z0QnbFPo0.net
誰か言ってやれよ

アメ車に魅力がないだけだと
53 名前:超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH]:2017/01/16(月) 19:51:25.67 ID:h3piz9N90.net
だってアメ車じゃドヤれねーじゃん
56 名前:キャプチュード(空)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/16(月) 19:51:44.88 ID:YfY+2haB0.net
アメ車乗る理由が無いもんな
60 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/16(月) 19:52:10.43 ID:U+VywLMA0.net
はやく軽作れよ。
68 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 19:53:49.12 ID:9aJBHgO10.net
トランプの頭の中はまだ昭和のまま
74 名前:グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/16(月) 19:55:12.65 ID:rJlCTps+0.net
カマロとかマスタングを5ナンバーサイズでおねがいします。
88 名前:男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/16(月) 19:58:14.22 ID:xCFdLB5m0.net
まさか本気では言ってないよな?
92 名前:デンジャラスバックドロップ(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/16(月) 19:59:32.28 ID:I9r9mrmv0.net
で、トランプさんは当然アメ車なんだろうな。
108 名前:イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:04:23.90 ID:0Bg3hZ/V0.net
現状、アメ車はデカくて邪魔なだけだからな…
123 名前:不知火(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:08:37.88 ID:HyKu98Vn0.net
道が広ければアメ車いいんだけどね
124 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:09:07.99 ID:Gi4evmP50.net
大昔に全く同じ話聞いたようなw
126 名前:サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ [MN]:2017/01/16(月) 20:09:53.30 ID:bTtVjxUX0.net
アメ車はかなり運転はし易い
142 名前:サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/16(月) 20:14:33.79 ID:0S+LAVPS0.net
フォードGT量産してくれ
148 名前:ダブルニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:15:32.51 ID:BfaoJ1S30.net
やばいな
絶対次は日本のこと言ってくるぞ
187 名前:閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CR]:2017/01/16(月) 20:25:23.61 ID:C2gYhIBQ0.net
フォードは何で日本から撤退したの?
197 名前:フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [NO]:2017/01/16(月) 20:27:11.16 ID:Du1Khrfr0.net
まず、安くて性能が良くて信頼できるのを作れよ

日本でもドイツでも、それぞれの国産車より
安くて性能良くて信頼できたら、そりゃ売れるよ
217 名前:クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/16(月) 20:33:38.65 ID:EWqZt6Dw0.net
もうちょっとましな車作れ
231 名前:カーフブランディング(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/16(月) 20:37:42.43 ID:8+Uf9dZL0.net
需要がない
はい論破
242 名前:ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:40:51.60 ID:/Ui/k8GP0.net
デザインはアメ車が一番かっこいいんだけどな
263 名前:ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/16(月) 20:47:52.36 ID:7oDMDQFs0.net
トランプが日本に来たらびっくりするだろうな。
アメ車少ないどころじゃないし。
279 名前:頭突き(愛知県)@\(^o^)/ [ES]:2017/01/16(月) 20:55:43.82 ID:Q7P6Hby80.net
キャディラックの小さいセダンとか好きだけどな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1676179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:09
同じように日本で売るアメリカ車は日本で作るようにすんのかねコイツ?  

  
[ 1676180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:10
値段が該当国の庶民にとって手ごろで、該当国の道路事情にあって入れば、
あとは製品の品質とサポート、知名度の問題だね。

で、日本や欧州の道路が狭いから、デカいアメ車は最初から選択肢に入らないんだよな。
日本のように左側通行の国の場合、米国基準の左ハンドル車を買うモノ好きも少ないだろうな。

つまりアメ車が日本や欧州で売れないのは、該当国のニーズに合った商品を作ってないから。
これに尽きるね。  

  
[ 1676181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:11
ドイツにロックオン!!!  

  
[ 1676183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:15
では不平等の原則に基づき
日本映画も米国でバンバン上映してもらおうか  

  
[ 1676185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:23
9割引くらいで特大セールやったら、モノ好きが買うんじゃないの?
維持費が多少割高だとしても、ね。  

  
[ 1676186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:23
アメ車は自動運転車で一発逆転あるから
もうしばらく我慢しとけ  

  
[ 1676187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:24
市場経済に喧嘩を売ってるよなあ…  

  
[ 1676188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:25
どの車を買うかなんて消費者の自由だろ?  

  
[ 1676190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:29
以前日本車で同じこといって赤っ恥かいたのにまだ懲りてないんだな
何でアメ車が売れないか分からないなんて、本当に商売人かよ  

  
[ 1676191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:30
売れる車を作っていれば売てるはずなんだよなぁ・・・  

  
[ 1676192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:32
別に米製品をボイコットしてるわけでなく
良いものはばんばん買ってるのに
なんで米の自動車業界は米の他業種がやってる努力をせずに
買え買えばっかり言うんだろな  

  
[ 1676196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:38
売れるもの作れババ  

  
[ 1676198 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/01/17(Tue) 15:40
ドゥテルテ大統領、トランプアメリカにも同じように強硬に出るのかな。
下手すると国つぶさr  

  
[ 1676199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:40
狭い路地にも入れて、実燃費20キロ走って、壊れなくて、150万しなくて、トラブル時はディーラーの人が電話一本で飛んでくるアメ車があれば買うよ  

  
[ 1676200 ] 名前:    2017/01/17(Tue) 15:40
アメリカでは日本製のパソコンが少ない、

日本産の農作物の流通が少ない、不公平だ。

みたいなw  

  
[ 1676202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:47
デカい以外にアメ車って良い所が無いじゃん
関税かけるぞという脅しばかり聞き飽きたから関税かけてから言ってみろってんだ。実際に車の価格が上がったらアメリカの消費者から突き上げが来るぞ  

  
[ 1676203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:48
不味いレストランに客が入らないのと同じ。自由競争で負けてるだけなのに、不公平ときたか……。  

  
[ 1676204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:48
クライスラー・ネオンを思い出した  

  
[ 1676206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:48
「うちの店が繁盛しないから、お前の店値段上げろよ!」って単なるやばいクレーマーだろ  

  
[ 1676207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:49
買いたいと思う車を造って下さい
このオッサン自動車と土地転がしと同じだと思っているのか
これが大統領の頭か

今日も他のスレで散々トランプ持ち上げていた低能はどうしている  

  
[ 1676210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:51
そもそもがウンンドウズ入れないとパソコン輸入しないといった
チンピラ商売した国は何処のドイツだ
シャレにもならん低能男  

  
[ 1676211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:52
日本のスマホはiPhoneとAndroidが大半、PCのOSはWindowsがほとんど。どれもアメリカ製だ。
そういや昔、祖父がアメリカ製だというタバコケースを持ってたけど、どこにいったかな。  

  
[ 1676213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:53
40年くらい前のアメリカみたいなこと言ってんなw  

  
[ 1676214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:54
そう云えば、日本はアメ車に関税はかけていない。
しかし、アメリカは日本車に2.5%の関税をかけている。

それでもアメリカでは日本から自動車を輸入し、アメリカからの輸出は不振なんだよねぇ。
トランプはどう思っているんだろう?  

  
[ 1676216 ] 名前:    2017/01/17(Tue) 15:55
じゃあアメリカが強い分野は不公平だといって弱くするのかって話。
強引過ぎて、そのうちチャイナと何が違うの?と言われると思う。
アメリカファーストにより反アメリカ連合を作り出さないといいけど。  

  
[ 1676218 ] 名前: ADACO  2017/01/17(Tue) 15:57
キャデラックも日本でせめてレクサスくらい店舗があれば結構売れると思うんだけどなぁ…  

  
[ 1676220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:58
デカいわ、燃費が悪いわ、維持費は高いわ、小回りきかないわ、で、アメ車を買うメリット無い  

  
[ 1676221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 15:59
話せば話すほどボロを出す無知無能低能トランプ
こんな阿・呆を未だに持ち上げている奴の頭を疑う
アメリカ国民もこれ程阿・呆とは思っていなかったんだろう  

  
[ 1676223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:01
日本ではウィンドウズとマックを使ってる人間を大勢見るのに、
アメリカで日本製OSを使ってる人間なんて居ないからな。
外国製OSに80%くらい関税かけないとね。  

  
[ 1676225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:02
早くババ抜きやってくれないと、先ずは円高で日本が一番貧乏くじを引く
日本みたいなア・ホな国の通貨を何で買いたがるんや
迷惑千万
今日も円高株安が止まらん  

  
[ 1676226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:04
アメリカで日本車を売ろうとしても最初は売れなかった
アメリカ人好みの仕様に変更して作り直して販売した結果、現在売れている
日本車だから右ハンドルで輸出しても売れないし、販売するには売れる様に行為が必要
性能だったりデザインだったり価格だったりと、魅力があれば売れる  

  
[ 1676227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:05
フォード、クライスラー、GM、テスラが日本に工場作って日本人の雇用して「日本向け」の小型車を生産すれば乗ってやってもいい。費用は合衆国もちで。  

  
[ 1676230 ] 名前: 名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:07
それならまず自国民にドイツ・日本車を買うな。アメリカの車を買え、っていうほうが筋通ってるだろ  

  
[ 1676231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:07
1676223
ビル・ゲイツがアメリカ政府に手を回して、
ウィンドウズ搭載でないPCは輸入禁止にしたのを知らないの?
これの発端は東大がトロンというOSを無償で公開すると言ったのと同期している。
もう世界標準になって動いているから止めようがない。
ビル・ゲイツがどんなチンピラか分かった?  

  
[ 1676233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:10
ほならね、他国で売れる車を作ってみろって話でしょ?
私はそう言いたい  

  
[ 1676234 ] 名前:    2017/01/17(Tue) 16:10
オバマが日本に来た時も同じようなことを安倍総理に言ってたな
業界から圧力でもあんのかね  

  
[ 1676237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:12
だってビッグ3がアメリカ人や世界中の人達が欲しがる車作らねーんだもん。  

  
[ 1676238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:14
消費者だって性能のいい車の方を買うでしょ・・
アメリカの車はどうよ?  

  
[ 1676240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:17
日本も米国産コメも牛肉も関税かけてやれ
  

  
[ 1676241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:17
まずは企業努力をどうぞ  

  
[ 1676242 ] 名前:    2017/01/17(Tue) 16:18
リッター20km超走れてウチの駐車場に入る車だったら買ってもいいぞ。
N-ONEでギリギリなんだが、条件を満たすアメ車はあるのかな  

  
[ 1676247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:20
アメリカのイメージは、でかい車を作ればいいって感じ  

  
[ 1676250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:22
日本のCPU製造の夢をプラザ合意で潰したアメリカに言われたくないぜ  

  
[ 1676251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:23
オバマが日本に来た時も同じこと言ってた。
日本で移動中にアメ車を見かけなかったって言ったら、
安倍は「ドイツ車は人気だぞ、右ハンドル作ってくれるしな」と切り返したそうだが。  

  
[ 1676252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:24
日本向けに頑丈で多機能な軽でも作ってから言えよ  

  
[ 1676255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:28
アップルのスマホばっかなんだけど不公平だよね?  

  
[ 1676259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:36
アメリカの自動車メーカーは努力不足。
デザインや排気量、そして大きさも日本向きなのに、ハンドルが左だけ(キャデラックATS)
これでは、買いたくても買えない。  

  
[ 1676263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:44
トランプさんの愛車が・・・  

  
[ 1676270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 16:52
トランプが無能すぎて一番喜んでいるのはキンペーだろう
対中国のTPPも途中から乱入してきて潰して、中国は感謝していると思うよ
ここでトランプ叩いている奴がいるが、一方でTPP反対はトランプと同じ思考なんと違うか?
売りたければ魅力ある物を造れが本質。
俺はこの際アメリカ抜きのTPPをやるべきだと思う。
これを機会に、日本経済圏を構築するぐらいの強かさが欲しい。
幸いトランプは世界中にケンカ売っているんだからこれを利用したらええ。  

  
[ 1676273 ] 名前: ナナシー  2017/01/17(Tue) 16:59
トランプ次期大統領の経済的な認識が1980年代のままだね  

  
[ 1676279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:11
※1676270
それどころか、安倍が構わずRCEP進めてくれるから
中国主導の経済圏が出来つつあるんやで。
キンペーは笑いとまらんよ、今の状況。  

  
[ 1676280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:12
「日本ではドイツ車をよく見かけるのに、アメリカ車が少ない」

これも成立するから、アメリカだけの話じゃないのにねえ・・・・  

  
[ 1676282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:20
それがどういうことか考えなかったからこうなったんだろうが、少しでも考えてたらもう少し日本でもアメ車が売れてたぞ  

  
[ 1676283 ] 名前: ‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘  2017/01/17(Tue) 17:21
ヨーロッパは昔馬車を使っていたから道が狭い 日本の道も狭い 軽自動車サイズの車を作ってください  

  
[ 1676287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:25
1676279
何故だか日本もアメリカも、
敵対国である筈の中国に一番つくしている愚かさ。
キンペーは資本主義国ってア・ホだなと思っているかも・・・  

  
[ 1676288 ] 名前: しゅみは読書と映画です  2017/01/17(Tue) 17:25
ダンブラウンのラングドン教授シリーズの映画を見るとイタリアは小さい自動車が走っている  

  
[ 1676295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:34
日本にくれたイチャモンと同じで
「売りに行かない」「ドイツの国情に合った車を作らない」
状態でどうしろと  

  
[ 1676299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:39
まずアメリカの車メーカーにトヨタなどと同じだけ現地に投資させてからいえ  

  
[ 1676313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 17:47
ドル金利が上がっているのと円高の相関を見ると、
米国債売り払って円を買っているのがいるのか?  

  
[ 1676327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:12
昔からアメリカはこんなこと言ってるやん。共和党政権ならなおさらだろ。  

  
[ 1676337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:22
ところでトランプさんはどんな車に乗っておられるのかのう
家族も含めて調べてみたいもんだ
  

  
[ 1676346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:33
こいつが馬・鹿なことを言う度に円高が進む
ひょっとしてこれが目的か?
それなら大した策士だがドル金利が高騰すfれば
ドル調達資金も増えて米国への投資も鈍ると思うが・・・  

  
[ 1676357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:43
脳味噌が中国人以下だな
燃費が悪くて、故障が頻発し、小回りが効かない車なんて誰が買うか!
低燃費で故障しなくて小回りが利く車作れ!  

  
[ 1676359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:43
※1676337

トランプはんの愛車は
ロールス ロイス シルバークラウド
ロールス ロイス ファントム
ランボルギーニ ディアブロVT
でおま。

まずは、お前がアメ車乗ってやれよってなwww  

  
[ 1676362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:45
ドイツなら欧州フォードがたくさん走ってるでしよ。GMグループの現地メーカーもあるし。
シボレー小型車を韓国で作ってアメリカで売ってる、ってのに気付いたらどうなるんだろか。  

  
[ 1676368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:48
デカくて硬いだけの大飯喰らいが人気あるわけないだろ
昨今はデカいのはデメリットにしかならんから余計売れんわ

売れん売れんと文句つける前に市場研究しろ元経営者  

  
[ 1676377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 18:55
1676368
そりゃあ無理な要求だろう
土地や建築物の転がししか知らんのと違うか
まあ就任も近づいているというのに、余りにも無内容するぎる
これじゃプーチンやキンペーにも笑われるんじゃないか  

  
[ 1676385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 19:02
スマホとOSとCPUなんて世界で米が独占やないか  

  
[ 1676406 ] 名前: おん  2017/01/17(Tue) 19:30
日本もそうだよ。アメリカ車はほとんど見ない。
・・・という事は、アメ車は多くの人にとって「商品として魅力に欠ける」という事だろ?  

  
[ 1676431 ] 名前: 名無し  2017/01/17(Tue) 19:49
初めて買った車はフォードのフェステバだったよ。
足回りがフニャフニャで怖かったけど  

  
[ 1676444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 20:03
トラ、いい加減にしろ  

  
[ 1676519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 21:14
まあこれは大統領が誰になっても必ず無理強いをしてくる分野だからな。
先進都市デトロイトを瓦礫の廃墟に変えた日本としては複雑な気分ではある。

それはそうと、アメ車企業は口で言うだけでやる気がなさすぎ。
東京モーターショーから消えて何年経つよ?
ちゃんと日本で良いパートナーと組んで
販売網やアフター網強化に諦めず投資したか?
ドイツ勢はうまいことやってるぞ。  

  
[ 1676528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 21:23
他のスレではいまだにこんなahoを持ち上げているのがいるんだから
頭の程度もトランプ並みだろう  

  
[ 1676578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 22:00
1676431
それ多分マツダ製や
でなくても韓国製・・・  

  
[ 1676638 ] 名前: 名無し  2017/01/17(Tue) 22:55
カマロすこ

なお燃費  

  
[ 1676643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 23:00
1676231
ゲーツ君は人体実験やってるからね人口抑制のためだかと言って
最近映画になってたけどもろにモデルが財団

他にも北欧のシェルターに日本固有の安全な作物の種苗買い占めて保管完了してる
日本の種苗会社は大手もほとんど外資に
あとは安全な作物提供する農協の子会社が邪魔で仕方ないからTPPやらなんやらで解体決めさせたり
ゲーツくんとお仲間は悪魔やでほんま  

  
[ 1676652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/17(Tue) 23:19
だれがポンコツ車に乗るんだよ  

  
[ 1676798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 02:33
ドイツの2016年の乗用車のシェア
ttps://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_germany_2016
Opel (GMの100%子会社) ... 7.3%
Ford ... 7.2%

アメリカの2016年の乗用車のシェア
ttps://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_usa_2016
Mercedes ... 2.1%
VW ... 1.8%
BMW ... 1.8%
Audi ... 1.2%
Porsche ... 0.3%  

  
[ 1676975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 08:42
アメリカ大統領も大変だなwww
そもそも地球一の温室しか知らない世間知らずメーカーの車が何で世界で売れると思っているんだよ?厳しさ一つ知らないで一人前になったやつがどこにいるか?  

  
[ 1677387 ] 名前: はー  2017/01/18(Wed) 18:53
選挙前と同じただの害児じゃないか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ