2017/01/18/ (水) | edit |

m_jiji-170118X756.jpg
【ワシントン時事】米CNNテレビが17日発表した世論調査によると、トランプ次期米大統領の支持率は40%で、不支持率は52%だった。就任目前の支持率としては「近年の大統領で最低」だ。政権移行期のトランプ氏の言動に、米国民が不安を抱いていることがうかがえる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484702879/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-170118X756.html

スポンサード リンク


1 名前:パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/18(水) 10:27:59.64 ID:hSeT/J/L0.net 
【ワシントン時事】米CNNテレビが17日発表した世論調査によると、トランプ次期米大統領の支持率は40%で、不支持率は52%だった。就任目前の支持率としては「近年の大統領で最低」だ。政権移行期のトランプ氏の言動に、米国民が不安を抱いていることがうかがえる。

発表を受け、トランプ氏はツイッターで「世論調査をやっているのは、いんちきな情勢調査で大統領選の結果を間違ったのと同じ人々。数字は不正操作されている」と書き込んだ。

近年の大統領が同時期に得ていた支持率はオバマ大統領が84%で、トランプ氏を44ポイントも上回っていた。ブッシュ前大統領は61%、クリントン元大統領は67%だった。

一方、ワシントン・ポスト紙の17日発表の調査によれば、トランプ氏に「好ましい印象」を持っている人は40%にとどまり、「好ましくない印象」を抱く人は54%に上った。同紙は「過去40年で最も人気のない大統領」と伝えている。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-170118X756.html

m_jiji-170118X756.jpg
2 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:28:51.78 ID:lxyh9rBD0.net
で?
3 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/18(水) 10:28:56.44 ID:SYtkiVAg0.net
CNNって反トランプメディアだっけw
4 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/18(水) 10:29:24.98 ID:V1ocnaRc0.net
そいつに負けた奴はどうしたらいいの?
7 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:30:00.46 ID:lxyh9rBD0.net
でも、ν速公認の大統領だよね
20 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:33:26.36 ID:lxyh9rBD0.net
どこかの国に支持率0%の大統領が居たね
36 名前:バズソーキック(徳島県)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/18(水) 10:36:25.28 ID:rfp/5l1V0.net
ヒール演じてるんだよ
52 名前:ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:41:22.32 ID:7gm47ZSl0.net
でも隠れトランプ支持者いるんでしょ

55 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/18(水) 10:42:17.03 ID:SYtkiVAg0.net
共和党がおとなしい候補者だったらヒラリーに勝てなかった気はするw
57 名前:腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:43:36.08 ID:zT1stkhO0.net
>>55
ヒラリー以外なら誰でもトランプに勝てた気もするよな
64 名前:マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:48:55.65 ID:rLfl/Q9H0.net
中韓をぶっ潰してくれねーかなー
67 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 10:49:19.46 ID:BslFnszb0.net
大統領就任前から不支持が上回っているなんてすごい状況だなw
82 名前:ジャンピングパワーボム(香港)@\(^o^)/ [TW]:2017/01/18(水) 11:00:02.93 ID:sKhKZ/zD0.net
もともと半分に割れた選挙だしな
85 名前:ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US][age]:2017/01/18(水) 11:01:50.78 ID:pISzQaEY0.net
隠れトランプで逆転するんだろw
118 名前:魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 11:22:40.42 ID:cIz2IGbi0.net
まーた表向きは不支持ってやつか
119 名前:ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/18(水) 11:23:01.42 ID:N9BIhHh80.net
むしろこんなのに負けるヒラリーがすげーよな
143 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/01/18(水) 11:40:50.38 ID:pz2ohP8l0.net
アメリカの景気が良くなって支持率が上がりそう
152 名前:ドラゴンスープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/01/18(水) 11:43:49.91 ID:VZM+VJukO.net
最初の印象が悪いほど、
今後のイメージが良くなる可能性が高い。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1677381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:40
あとは上がるだけじゃね?
オバマの時は最初だけ高くて、全く逆だったろ。  

  
[ 1677382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:40
アメリカの支持率なんて基本的にどうでもいいしなあ。
辞任も一期で終わりも早々あるわけじゃなし。  

  
[ 1677384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:46
就任前にこれとはレームダック超えて死産かな
国内に雇用を戻すのは結構だがやりすぎたな  

  
[ 1677385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:46
よりにもよってCNNとかw  

  
[ 1677389 ] 名前: a  2017/01/18(Wed) 18:55
よりにもよってCNNとかw

早速マスコミはトランプとCNNの確執やらこれまでのCNNの報道スタンス無視して、てか下手すると単に世論調査でって言い方でトランプ不人気を刷り込もうとしてきてますな。いつもの手。  

  
[ 1677390 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/01/18(Wed) 18:55
調査会社がグルってのは正解だけどな
日本もだけど、営利企業の公正さを無条件に信じる馬/鹿が多いから
騙せているだけ  

  
[ 1677394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:57
トランプはCNNディスってたから仕返しかな  

  
[ 1677395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:57
でも蓋を開けたらトランプが当選したからな。
世論調査も当てにならんな。  

  
[ 1677396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 18:58
始めから人気ない
なのでヘマやらかしても支持率が下がりようがない
期待値が高いからいいとは限らんよ
オバマがなんかやったかね  

  
[ 1677400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:07
メディアの胡散臭い調査w  

  
[ 1677405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:10
CNNとかネタだろ?  

  
[ 1677406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:11
※1677381
オバマ大統領の支持率のグラフを検索してから言ったらどうだろうか  

  
[ 1677409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:15
>1677384
グローバリストが必死に工作中。  

  
[ 1677411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:16
トランプのネガ記事はメディアの偏向報道を考える良い切っ掛けになった。
逆にメディアを敵にしても有権者から支持されれば大統領に当選できるって実例な訳で
アメリカの大統領選出システムが公平でメディアに毒されてないって証拠だと思ってる。
メディアのトランプネガキャンはメディアが有権者が選んだ対象を批判してると同じ
つまりメディアは有権者の見方じゃないって意味。結局メディアはジワジワと自滅してると思う。  

  
[ 1677412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:18
2008年オバマ当選の時は米国マスコミが一斉に持ち上げ
2009年日本の民主党が衆院選勝利した時は日本マスコミが「日本の夜明けだ」とかで一斉に持ち上げ

2012年日本の自民党が衆院選勝利した直後から「安倍じゃ駄目だ」「有権者は馬 鹿だ」と、
日本のマスコミが猛叩き
安倍が総理就任前から昼食は3000円のカレーだと叩いていたマスコミ

そして大統領就任前から叩かれているトランプ

日本のマスコミも米国のマスコミも民主党媚びで大して変わりない  

  
[ 1677416 ] 名前: ゆとりある名無し  2017/01/18(Wed) 19:23
報道なんて大衆を操作するための手段でしかないから、
国政選挙の結果以外は何の価値もない。

>中韓をぶっ潰してくれねーかなー
それは期待できるが、問題は日本もぶっ潰すと名指しされてる点。  

  
[ 1677421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:28
マスコミのイメージ操作による部分が大きいから
今後の行動次第でどーにでもなる

逆に下手にマスコミに持ち上げられ期待値が高い状態でスタートすると色々大変  

  
[ 1677426 ] 名前: ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´)  2017/01/18(Wed) 19:35
当たり前でしょ。
時代錯誤の保護貿易やホワイトアメリカ主義で国内の黒人やヒスパニック、アラブ人を敵視して同じアメリカ国民でさえも排除に言及するなど国内外に敵を作りまくって人種民族対立を引き起こしておいて反省するどころか煽るわで、一国をまとめる気ゼロの屑なんだから。

この短期間で自分が種撒いて作った敵によって叩き出された数字がこの支持率だよ。  

  
[ 1677428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:40



     日本の総理大臣就任当時新聞では「 人気が無い!!! 」


と言ってたなーーーー



       で今はどうか  

  
[ 1677429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:41
そんな屑に負けちゃったクリントン氏をディスるのはよせ  

  
[ 1677430 ] 名前: ななしさん  2017/01/18(Wed) 19:41
なお、ニューヨークdrインタビューした模様  

  
[ 1677435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:46
1677406
オバマも一年で支持率半減して不支持が上回ってただろ  

  
[ 1677436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:47
出来もしない過激な政策ぶち上げて
底辺層を釣り上げた結果今があるのだから
後はメッキが剥がれて更に落ちていくだけだと思うが  

  
[ 1677437 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2017/01/18(Wed) 19:48
オバマや民主党よりもマトモだと思うけどな?  

  
[ 1677439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:49
オバマなんて、米国中で半旗がなびいてたんだから、ヘーキヘーキ  

  
[ 1677440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:51
CNNはまだやってんのか。いい加減現実を受け入れろよ。  

  
[ 1677442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 19:52
雑誌が胡散臭い雑誌なんだろ  

  
[ 1677450 ] 名前: ま  2017/01/18(Wed) 20:01
けっこうたかい。支持率  

  
[ 1677478 ] 名前: 111  2017/01/18(Wed) 20:50
皆さん サイテーですか?  

  
[ 1677490 ] 名前: 名無し  2017/01/18(Wed) 21:04
アメリカにおける CNN とか ニューヨークタイムス の扱いって、日本における 朝日新聞・テレビ朝日、毎日新聞・TBS、講談社、沖縄タイムス、琉球新報、北海道新聞 みたいなモンでしょ?w
  

  
[ 1677491 ] 名前: 849  2017/01/18(Wed) 21:08
TBSの夕方のニュース番組のメインキャスターの男って、なんであんなに仏頂面でケンカ腰なの? オコなの?  

  
[ 1677494 ] 名前: あ  2017/01/18(Wed) 21:13
竹内 明 だな。

講談社から本だしてる奴な、昔から偉そうな態度だで。  

  
[ 1677498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 21:20
まだ大統領にもなってなくてまだ何もしていないんだから支持もクソ何もないだろ!!!
これが米国パヨクの印象操作だな!!!
これから米国の為に動き出したらコロッと支持率が変わるだろうね!!!
  

  
[ 1677500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 21:24
オバマケア廃止、論調をTBSはやってる(朝日は知らん)が、必要なものは続けるって、当選後にちゃんと言ってるよなw
アメリカ国内はアメリカ国内でいろいろあるだろうから別にいいんだが、日本のメディアがひたすら反トランプを煽ろうとしてるのが痛いwww  

  
[ 1677509 ] 名前: 名無しさん  2017/01/18(Wed) 21:36
じゃあ44年前より人気あるんじゃないかw  

  
[ 1677510 ] 名前: ナナシ  2017/01/18(Wed) 21:41
さっきTBSのクイズ番組で答えが「日本shiね」だった。
スポンサーどこよ?  

  
[ 1677514 ] 名前: 名無しさん  2017/01/18(Wed) 21:47
※1677490

中日新聞、東京新聞も忘れないであげて。  

  
[ 1677525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:00
今日放送してた反日TBSのクイズ番組を観たぞ!!!わざわざクイズで出さなくてもいいユーキャンの流行語大賞【幼稚園落ちた日本タヒね】を出してたぞ!!!女芸人のおオくボかヨこがわざとらしく『何だっけ?ほらっ!幼稚園タヒねじゃないし何だっけ?』とか知ってるのにわざと答えを知らないようにしてたのがバレバレだったぞ!!!やっぱり出演してるのはパヨクやチョンセンジンやソウカ繋がりだと言う事がわかりましたな!!!  

  
[ 1677532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:05
※1677435
だから、支持率のグラフを調べてから論評せよと言っているだろうに、
オバマ大統領の支持率、当初84%が半減しても、トランプ氏の今の支持率より高いんだから、それに、オバマ大統領の支持率はダダ下がりではなくて
ほぼ40%から50%の間を保っていたのはすぐわかることだから。  

  
[ 1677539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:16
は?
わざわざ尻尾を振りに行った安倍の立場は?  

  
[ 1677547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:35
大統領選挙の時は、メディアがトランプを支持する奴は馬.鹿だ馬.鹿だと言い過ぎたせいで
表立って支持を表明できないまま、こっそりトランプに入れた有権者が続出して
それで事前のアンケートでヒラリー勝利と宣伝してたメディアが赤っ恥かいた。
あの失敗をもう忘れちゃったのかな、米メディアは。  

  
[ 1677552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:39
選挙が単純な多数決やったらトランプ負けとったんやろ?
なら支持率低くなるのは当然やろ  

  
[ 1677554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 22:40
というても大統領なんですけどね。なかったことにはできんのやからガタガタ言いなさんな。  

  
[ 1677568 ] 名前:    2017/01/18(Wed) 23:02
なあヒラリー
いったいどうやったらトランプに負けられるんだ?  

  
[ 1677587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 23:48
1677532
だから、オバマも一年で支持率半減して不支持が上回ってた
のどこが間違ってんだ、何言ってんだコイツ  

  
[ 1677589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 23:48
※1677500
トランプへの批判も結構だが、せめてアメリカ国内での見方もちゃんと報道してもらいたいよね。
日本のマスコミはまるでCNNの引き写しみたいに
「いいか?トランプは悪い奴なんだぞ」から話を始めるのは、いい加減にやめていただきたい。  

  
[ 1677592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/18(Wed) 23:59
就任時支持率TOP3
1、オバマ
2、カーター
3、クリントン

日本で言えば
1、鳩山由紀夫
2、村山富市
3、菅 直人

てな感じだなw  

  
[ 1677615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 00:36
どうせデータ改ざんしてんだろ

マスコミ(笑)の発表してた支持率が正しいならヒラリーが余裕で勝ってたはずなのにねぇ?  

  
[ 1677624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 00:55
株価と為替の動きは正直だと思う
これが一番語っているのだろう
  

  
[ 1677626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:03
またこんな調査結果を大喜びでメディアが振り回して
有権者に「見ろ!お前らはやっぱり馬、鹿なんだよ!」とかやってたら
今後は更に正確な数字が取れなくなると思うけど?

まあ、米国メディアは公正中立じゃなくてもいいから関係ないんだろうけどね  

  
[ 1677631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:14
何故かトランプが口を開くと株安になる
当選直後はご祝儀相場で株高ドル高だったが、
政権移行期間になってもまだ、移民がー、メキシコがー、ドイツ車がー、・・・
と無内容連発じゃあそりゃあそうなるわな。
トランプ持ち上げている奴って移民がーだけで歓喜しているだけで
韓国人頭と同じじゃない?
トランプって言っていることが中韓人レベルとそう変わらんだろう。
投資家は正直だよ。  

  
[ 1677636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:22
1677498
何が言いたいのか論理的に不明だけど・・・
論理的には指示されて当選したか否かは不明ということだよね
でも勝ったんだから内容はともかく支持されたともいえるし  

  
[ 1677641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:33
てかアメリカ企業はこの10年ぐらい、自国の労働者をとことん切り捨てて
主に中国とタッグを組んで安い労働力を使うことで
業績と株価を上げてきたわけだからね

でも有権者がトランプを選んだ時点で株価より雇用を選んだ事になるので
株価が上がること自体が本来ありえないのでは?とは思う  

  
[ 1677643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:34
1677587
横からだが論点がずれているんじゃないの
普通は就任時は君の言う通り支持率が不支持率を上回る
一方トランプは就任前に既に不支持率が支持率より上回っているよね
普通じじゃ考えられんだろう
それに勝った直後には株高になったが、無内容全開の会見直後にどうなった?
娘婿は優秀で政権にも入れるみたいだが、優秀と自慢する割には
トランプに内容のある策を提示していないのか?
就任前の会見は大事だよ。  

  
[ 1677647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 01:44
1677641
愚かも程々に
株が下がるという事は投資が逃げているということ
ドルが下落するということは米経済の先行きに不安を持ったということ
ここで何時も一番損な役を演じるのが円高。
トランプがア・ホを言う度に円高になるのを支持しているって、
一体何処にの国の人?
お前さんもひょっとして、移民がーって煽ってEU離脱投票で勝ったら
具体策が何もなくてそそくさ逃げ出した阿・呆と同類?
トランプはあの阿・呆を褒めていたね。  

  
[ 1677864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 08:45
TPP壊して笑っているのは中国だからね
キンペーも馬・鹿が大統領になってくれて大喜びだろう
トランプは表層的だから、風が吹けば桶屋が儲かる、という思慮がないからな
プーチンも心では笑っているだろう
米国民も馬・鹿だな  

  
[ 1677887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 09:06
妥当な数字でしょ。
得票数はヒラリーに負けてるんだから。  

  
[ 1677895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 09:20
朝日か産経かみたいなもんでしょ
それで10パーから15パー盛ってるとしても低いんだけど
なんでもかんでも捏造、グローバリストガーとか言わないで
他社結果も調べるかCNNの数字から予想くらいしようぜ  

  
[ 1677914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 09:44
1677643
重要なのは就任前の支持率ではなく就任してからの支持率だ
トランプが一年後現状維持ならオバマと変わらないということ
やらかすリスクもあるが、オバマの時の様な過剰な期待もない
普通にやれば一年後の現状維持も十分可能だと見ているだけ  

  
[ 1677982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 10:59
1677914
普通はご祝儀相場がある
勝利直後はご祝儀でドル高米株高になっただろ
それが政権移行期間の大事な時まだ、移民がー、メキシコがー、ドイツ車がー
じゃあそりゃあ落ちるわな。
政権移行期間は国民の支持を集めるために、それなり中身のある声明を出すよね。
当初から馬・鹿言う人はいない。
言っていることを冷静に聴いて見ろ、韓国人とか中国人とかわらんよ。
ドル安株安がダイレクトな評価なんだよ。
今日はトランプの尻拭いをFRB議長がやってくれたけどな。
就任演説でまたア・ホを言えば更に円高が進む。TPPも潰せば中国が喜ぶ。
トランプは表層的だから、風が吹けば桶屋が儲かる、という思慮がないからな 。
お前さんもひょっとして、移民がーって煽ってEU離脱投票で勝ったら
具体策が何もなくてそそくさ逃げ出した阿・呆と同類?
トランプはあの阿・呆を褒めていたね。
こいつがア・ホを言う度に円高に成るのを嬉しがっているとは、
中韓人としか思えん。
それとTPP潰して笑っているのは中国だからね
キンペーも馬・鹿が大統領になってくれて大喜びだろう
トランプは表層的だから、風が吹けば桶屋が儲かる、という思慮がない。   

  
[ 1678187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 14:49
1677982
君は上で風が吹けば桶屋が儲かると言ってるのと同一人物だな
もう上で答えたからそのくだらんレベル質問には答えんぞw  

  
[ 1678247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/19(Thu) 15:50
FOXの支持率も出さないと不公平だろ。多分、支持率と不支持率が逆転してるはず。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ