2012/02/25/ (土) | edit |

okada.jpg
岡田副総理は25日、三重県四日市市の講演で、民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ配偶者控除の廃止について、撤回する可能性を示唆した。岡田氏は「配偶者控除の廃止はマニフェストに書いているが、党でも意見が分かれてしまう。(党内の)議論は停滞しているのが現状だ。次のマニフェストにどう書くかきちんと党の中で議論したい」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330171150/

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/02/25(土) 20:59:10.20 ID:???0
 岡田副総理は25日、三重県四日市市の講演で、民主党が2009年の衆院選政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ配偶者控除の廃止について、撤回する可能性を示唆した。

 岡田氏は「配偶者控除の廃止はマニフェストに書いているが、党でも意見が分かれてしまう。(党内の)議論は停滞しているのが現状だ。次のマニフェストにどう書くかきちんと党の中で議論したい」と述べた。

 民主党はマニフェストで、専業主婦がいる世帯の税負担を軽くする配偶者控除を廃止し、子ども手当の財源に充てるとしていた。しかし、同党は主婦層の反発を恐れて廃止決定を先送りした経緯がある。

 また、岡田氏は講演で国家公務員給与の人事院勧告が準拠している民間企業の情報開示を、人事院に対し求めていく考えも明らかにした。勧告が大企業の給与に準拠しているため、公務員給与が高止まりしていると疑問視しているとみられる。

(2012年2月25日20時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00581.htm

2 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:59:45.63 ID:FmkxWjNW0
マニフェストとは何であったのか

7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:00:58.81 ID:NIRyxOB50
嘘つきはミンス党員の始まり

10 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:01:28.55 ID:34RwFMcc0
あたりまえだ。子供の控除復活させろや。

11 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:01:28.59 ID:l9VqRVxv0
意見が分かれる事がマニュフェストって、最初っからやるきないのね(´・ω・`)

13 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:02:42.57 ID:Bo+kZkeU0
グズグズや!

14 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:03:01.69 ID:278bXePM0
何をやっても撤回www

8 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:01:10.46 ID:+PY4UGLH0
マニフェスト
信じたお前は
マヌケスト

15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:03:03.07 ID:/dy1Cjvo0
「山田く~ん、>>8の座布団全部持ってって~」

16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:03:49.12 ID:r692yIX00
子供がいない専業主婦(無職)を優遇する意味が分からん。

19 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:05:09.42 ID:rSWaAMgL0
こんなんで俺たちの言うことを信用なんて言ってるんだぜ?
韓国仕込みのギャグはなかなか高度だな。

21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:05:50.24 ID:V+S37Ct/O
子供手当ても廃止してやれよw

22 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:05:51.44 ID:y3fl/dKS0
お笑い民主党

23 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:06:20.70 ID:Dw2sbjat0
選挙のマニフェストに書いてあることで党が割れるってどういう事だよ、
候補者選定の時点で全員が納得してる物以外を掲げたらいかんでしょ。
はなっから出来るかどうかわからないきれい事掲げて票かき集めたって事なのか?

24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:06:27.72 ID:sJziy+Dj0
ぶれまくりだぞ!岡田

25 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:06:30.58 ID:zhL/HLwo0
口だけ腐乱ケン

28 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:07:47.02 ID:rfFfaBeU0
簡単に撤回出来るなら、何のために主張してきたのか?ということになる。
本当に素人集団の民主党。

31 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:09:41.11 ID:VWsCvIIC0
結局自民の政策を後追いか
自民がしてきた政策を全否定しておいて
どうしようもないな

37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:11:55.24 ID:pJ3sJWDM0
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
.   ____________  ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|  ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
<ニ|:::::::|           《ニニ  ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|       ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!    ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー     
   |彡|.  '''"""    """''' |/    ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
  | (    "''''"   | "''''"  |    
   ヽ,,         ヽ    .|  私は親から「絶対に嘘をつくな」と教えられた。 
     |       ^-^     |    政治家の中では珍しく嘘をつけない一人なんです。
 ._/|     -====-   |       (日テレ・NewsZERO 2011 06/02出演にて)
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /      
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー


41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:17.22 ID:2JYmcWBW0
増税しちゃえば、いくらでも搾り取れると思ってるんですよ
この国賊野郎は

42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:17.42 ID:eZ5cxtJb0
子供手当てなんていらないって言ってるのに、ホントにわかんないやつだな
少しは人の話聞け!

43 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:24.51 ID:ARlnEG1w0
いい加減あきらめて政権交代前の制度に戻せ

44 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:53.57 ID:3pR6NpVl0
扶養控除は廃止するわ、所得税は上げるわ、
子ども手当ては減額するわ、埋蔵金はないわ、
消費税は上げようとするわ・・・・
民主党、次の選挙、どうやって戦うつもりかいね?
何言っても信用なんかされまい。

45 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:13:41.39 ID:bPZCoIqe0
予算を無闇に膨らませる歳出改悪がセットの野田の増税案など絶対にお断り
財政悪化と国民負担増が更に酷くなるばかりだしよ

46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:14:01.11 ID:rkjJeM1t0
迷走しまくる事が一番の無駄だ
ほんとすべて元に戻せ

49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:14:45.64 ID:z3oskvig0
今後の事を思えば、配偶者控除なんて子ども手当て関係無しに無くした方が、
財政的にはいいんだろうけどね
ただ、無理だろうな…
一度やり始めた優遇政策は止められんよw

50 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:16:26.31 ID:B+godR6l0
そもそも、こんな事をやってる場合かよ
復興や経済、原発、電力問題が完全に頓挫している・・

52 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/25(土) 21:16:41.97 ID:f8ipNgE10
選挙が近くなると負担を取り下げたりってなに考えてんの?

一貫性のない政治して国民困らせてたのしんでるのか?

55 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:19:08.10 ID:MClxfzCw0
選挙の逆天才、岡田さんの選挙対策キタ

58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:20:04.88 ID:znUNe5nB0
選挙近いし主婦まで敵に回したら解党クラスの敗北が見えてくる。
小宮山を見るだけでイラついている主婦は多い。

62 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:20:35.23 ID:36wmW4JM0
ジャスコから主婦が消えると・・・
今月は30日がないからお客様に感謝しないのかな。

65 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:21:40.62 ID:34RwFMcc0
確定申告で今年から子供の扶養控除変わったのに気がついた人も
多いだろうしね。ふざけるなって感じ。

70 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:23:36.02 ID:b9uM2Zeb0
配偶者控除、配偶者特別控除廃止は必要。
但し、扶養控除の対象に配偶者を加える必要がある。

72 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:23:41.80 ID:tKhFO/us0
何も出来ないんだから自民時代に全部戻せ
そうすりゃ無駄に膨らんだ予算10兆円を社会保障に回せるだろ

73 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:24:49.35 ID:mAWccW940
次のマニフェストって・・誰が見るんだ

83 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:29:56.16 ID:V6Ma7jv10
民主党って本当にいい加減な事をすぐ言うし、すぐ撤回するし、
イオンは全然使い物にならない

84 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:31:23.64 ID:Kjaq5ohwO
配偶者控除全廃は無理。半分に圧縮でもギリギリでは?

85 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:31:45.04 ID:wRmv5t6X0
民主は良く国家観がないと言われるが
コイツラが漠然と持ってる国家観が披露されたらえらい事になるだろうなー

ようは国家観が無いというより、誰にも本人達ですら説明できないという

87 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:32:57.07 ID:j1dL3SRE0
また嘘が増えましたwwwwwwwwwww

88 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:32:57.00 ID:gU1fqD8S0
次の総選挙で民主党のマニフェストってどうなるんだろうな?w
マジでwktk

89 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:33:29.84 ID:jpeM2z+wO
もう何をどうすれば良いのか全く
わからなくなってんだろうな…無能の典型。

93 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:37:15.74 ID:ddqSM+/s0
もういいから子ども手当を児童手当に戻して扶養控除と配偶者控除戻して
解散してくれ

99 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:40:36.54 ID:BMiohyaA0
廃止の撤回を示唆?
反応見てばっかだな

100 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:40:42.42 ID:LoMl1bEG0
「可能性」を「示唆」したぁ?
「民主党」がか?
全く信頼できんじゃないか。

104 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:44:07.91 ID:xU+tl+tp0
よくここまで嘘ばっかり並べられたよな。

日本人なら恥ずかしくてしょうがないと思うが。

こいつらやっぱり朝鮮人だわ。

107 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:45:33.54 ID:gIL5N0KM0
全く働けない期間って子が乳幼児の間だけだし
育児から離れたくてパートに出てる主婦とか本末転倒だし
103万だかの枠内だけでしか勤務しないし
しかも主婦だからって土日祝のシフト拒否だし

109 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:46:25.26 ID:LaIXObb50
会社は結婚相談所みたいな機能を持っていたんだよw
子供を産んだばああや小梨ばばあをそのまま働かせる若い男は嫁を探しにくくなった
寿退社の復活こそ日本の復活の起爆剤だってw

112 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:47:54.89 ID:zy7kta2Q0
どっちなんだよ・・・いい加減にしろや
こいつらに振り回される公務員も悲惨だな

116 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:48:30.04 ID:rVP2Vf6U0
もう その場凌ぎのやっつけ仕事

メチャクチャやんけ

117 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:48:56.30 ID:pv29CYn6O
国民なめんな
ひっちゃかめっちゃかにして許さん

118 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:49:05.26 ID:30wt4dws0
前原と一緒で岡田もいつも言うだけだよ。
「言うだけフランケン」

120 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:49:47.49 ID:MifCr+HJO
子供いない家庭は控除廃止にブチ切れてるな

121 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:49:51.26 ID:HMiJlhWa0
配偶者控除は残して欲しい

124 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:52:00.53 ID:HMiJlhWa0
小宮山とか専業に対する嫉妬が
メラメラ見えて見苦しい

岡田は枝野は民主解体後を見据え始めたな

128 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:52:50.44 ID:2yeuabSc0
いまさら撤回って
まあ実際にやられてたらたまったもんじゃなかったが

132 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:57:10.69 ID:rVP2Vf6U0
八ッ場ダムと同じになるんじゃないか

民主はこの程度の 掌返しは 朝飯前

133 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:57:31.89 ID:jtYbh7pd0
専業主婦に増税
増税された分どこを削るかというとイオンの買い物w

138 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:00:26.08 ID:vm2WC2bS0
もう無茶苦茶だなw

142 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:04:23.53 ID:il9VgGqM0
さっさと解散しなさいよ

146 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:09:22.17 ID:gIL5N0KM0
女つか女体が働けない期間は妊娠から出産、子が4歳まで位。
この間に限って女だか母だかに生保みたいなのを支給すればいい。
一生涯に渡ってまで配偶者控除なんて要らない

148 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:09:57.03 ID:izJCwsxK0
民主がまたばらまきを始めたぞ
選挙が近いかもしれんな

150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:10:37.44 ID:LaIXObb50
ばらまきじゃなく自民時代に戻すだけw
要するに無能でしたってことw

ポケモン+(プラス)ノブナガの野望 (初回限定特典:「ノブナガの黒いレックウザ」カード 同梱)ポケモン+(プラス)ノブナガの野望
(初回限定特典:「ノブナガの黒いレックウザ」カード 同梱)

Nintendo DS

ポケモン 2012-03-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 48619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 22:40
そもそも売国民主党の「マニフェスト」なんて端から誰も信用しちゃいないから
そんな事気にせんでええがね(笑)
つまらん事で頭悩ませる位ならさっさと衆院解散させろよジャスコ岡田(笑)  

  
[ 48620 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/25(Sat) 22:42
また民主党は色々いちゃもんつけていたけど
自民党の政策の方が正しかったという証明がまた一つ  

  
[ 48621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 22:47
それでも支持率が20%台だという不思議。
日本人って本当にバカばかりだよな。  

  
[ 48622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 22:53
ぶれ過ぎだろwww
いい加減にしろフランケンwww  

  
[ 48623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 22:57
存在意義すらないだろこの政党。  

  
[ 48624 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/25(Sat) 23:03
民主の現執行部は汚沢に「党の決定に従え」言うくせに09年衆院選詐欺フェストは「汚沢が密室で作ったから無責任(キリ」とか平気で抜かして反故にするのを正当化するよな(笑。
お前らも汚沢と同じ穴のムジナ、嘘つき無能のゴミ屑なんだよ。  

  
[ 48625 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/25(Sat) 23:09
これで自民に戻ったら、自民議員と官僚ウハウハだな。
国債大発行。 消費税増税。
さらにミンスがやった政策やめたら、予算激増だぞ。
日本終わりだろ。
  

  
[ 48626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/25(Sat) 23:10
まぁテレビで報道しないから一般には知られませんね
  

  
[ 48628 ] 名前:    2012/02/25(Sat) 23:19
>これで自民に戻ったら、自民議員と官僚ウハウハだな

ごめんね。もうそんな絵空事でだまされる日本人は居ないんだ。  

  
[ 48629 ] 名前:    2012/02/25(Sat) 23:21
国民の生活なんて2番じゃ駄目なんですか?

1番は…っぷ  

  
[ 48632 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/25(Sat) 23:36
早速ぶれるw  

  
[ 48635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 00:22
>さらにミンスがやった政策やめたら、予算激増だぞ。
政権交代で予算が約10兆円増えてますが?
消費税で約5%分増えてますが?  

  
[ 48636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 00:22
>配偶者控除の廃止はマニフェストに書いているが、党でも意見が分かれてしまう

何時もだが党の存在意義すら見いだせない馬○の極み  

  
[ 48645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 01:37
そろそろエアトスが涌くか?
ジミンガーしてもいいけどちゃんとミンスガーもしろよ?じゃないとただの偏見持った卑怯者だ。  

  
[ 48650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 02:13
ミンスは「その様な意味で申し上げたのではない!」「○○大臣の個人的な意見で党の方針ではない!」を連発し過ぎて発する言葉を自ら軽くし過ぎたよね。
てか野盗時代から酷かったけど政権盗ったら余計に発言に責任を持たなくなるなんてなぁ・・・

※48645
エアトスタンは熱烈な鳩山支持者だからチョクト&野豚批判には抵抗が無いはずw
きっと猛烈なミンスガーを披露してくれるはずだ!  

  
[ 48664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 06:26
民主党殺せばヒーロー間違いない  

  
[ 48674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 08:07
詐欺の釣り言葉ですね
わかります  

  
[ 48679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 09:46
※48621
世論調査は有権者に限ってないからな
お前も民主党支持に回答する一人だろ?参政権が欲しい誰かさんw  

  
[ 48700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 11:49
民主に投票したルーピー主婦の阿鼻叫喚が見たい
なんとしてでも廃止しろ  

  
[ 48720 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/26(Sun) 13:51
地方公務員の給与を思いっきり下げたら
支持率激増するのに
なんでやらへんねんww
労組票がそんなに欲しいのか、アホなやつらだ  

  
[ 48779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/26(Sun) 18:11
地方自治体、自治会も要らない廃止だ  

  
[ 48792 ] 名前:    2012/02/26(Sun) 20:55
自治会がなくなったらゴミ捨て場の管理とか
街灯の電球替えとか地域の盆踊りとか消防団とかどうすんだよ。
回覧板も回ってこなくなるぞ。  

  
[ 48877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/27(Mon) 08:26
だから役所の仕事を増やし想像力を働かせ徹底すればいいだけ。その代わり役人は、しんどいぞ!当然だ、それが役人の仕事だ。おかしな利権をもたらせないようにな。やり方や方法はいくらでもってある。防災に関しては個人で日頃から意識せいや平和ボケ。何でもかんでも人任せにすんな。そして役人は国旗に誓え!震災で亡くなった最後まで非難を呼びかけた役場女性職員他、名誉の戦死の為にも。  

  
[ 48969 ] 名前:    2012/02/27(Mon) 18:18
地方自治体って役所のことなんだけど、それも要らないんだよね。
無茶苦茶なこと言って「やりかたはいくらでもある、臨機応変!」てか。
なんか赤ちゃんがお母さんにキレまくってる感じだね。  

  
[ 49264 ] 名前: :  2012/02/29(Wed) 00:55
一度、国内が滅茶苦茶になった方がいんじゃないっ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ