2017/01/20/ (金) | edit |

fc2blog_20170120014204682.png
韓国のサムスン電子とLG電子が今年後半に画面を折りたためるモバイル端末をそれぞれ発売する予定であることが、韓国の英字紙コリア・ヘラルドの報道で明らかになった。数年前からこうした端末が発売されるといううわさや報道が浮上していた。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484821069/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11819510Y7A110C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2017/01/19(木) 19:17:49.02 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11819510Y7A110C1000000/

fc2blog_20170120014204682.png

韓国のサムスン電子とLG電子が今年後半に画面を折りたためるモバイル端末をそれぞれ発売する予定であることが、韓国の英字紙コリア・ヘラルドの報道で明らかになった。数年前からこうした端末が発売されるといううわさや報道が浮上していた。

 ヘラルドの報道によると、サムスンは2017年7~9月期にこのスマートフォン(スマホ)兼タブレット端末を10万台生産し、LGも10~12月期に10万台を生産する。ただし、両社ともまだ計画を確定してはいないという。

 今回の報道の大半はサムスンの機器に関する内容で、昨年「プロジェクトバレー」という暗号名で明るみに出たのと同じ製品であるようだ。当初は内側が両面画面になった本を開くようなデザインだったが、消費者はスマホを頻繁に開閉したくないだろうとの判断から、端末を閉じた際に画面が外側に来るようにした。

 端末を開ければ7型のタブレットになるという。

 米ブルームバーグは昨年の春、サムスンが早ければ翌月にスペインのバルセロナで開催される世界最大のモバイル機器見本市「モバイル・ワールド・コングレス」で、同社初の折りたたみ式端末を発表すると報じていた。今回の報道が正しければ、このスケジュールはずれ込んだことになる。

By Evan Blass

(最新テクノロジーを扱う米国のオンラインメディア「ベンチャービート」から転載)
4 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:20:23.98 ID:AMeO/iTJ.net
耐久性(最低3年)があるなら、かってみたいかも。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:20:50.11 ID:3RSFvn8E.net
折りたたみ式タブレットだろ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:21:39.65 ID:AMeO/iTJ.net
え、ちょっとまて、内側に折りたためないの?
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:23:11.81 ID:wsRRU+sh.net
素直にすげえ
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:24:08.55 ID:5/dSn7T1.net
怖いよ。
折りたたむ勇気が湧かないよ。

18 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:29:44.42 ID:It1MaZtm.net
でも凄いじゃん. こんなの見たことねーよ 初めて見た. 要らんけど.
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:33:33.38 ID:RjTOsO8y.net
爆発しそう(´・ω・`)
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:33:56.44 ID:8PW5blsC.net
面白そう。
でも必要ないわ。
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:34:42.27 ID:TjtUiD8A.net
なんもいえねぇ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:35:10.23 ID:wsRRU+sh.net
外側になったのは単に折り目の問題だろw
36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:39:57.13 ID:wI/oChEM.net
コンセプトとしては合格。
こりゃアップル一本抜かれたか。
50 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:47:54.72 ID:KueT5U0h.net
コレいいかも。
でも、落としたらアウトだけどw
81 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:12:06.56 ID:H4GM6jCB.net
昔持っていたソニタブを思い出した
82 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:12:54.08 ID:x5qpAw6q.net
2画面スマホって前に出てたぞ
104 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:24:23.58 ID:wI/oChEM.net
よし、ならば日本は扇子式スマホだ!
112 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:29:04.41 ID:K5Rm8/A1.net
>>104
それだ!仰ぐことでいろいろ冷却もできる!
124 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:33:56.79 ID:p6UIN4pV.net
巻物スマホで挽回しかないな
175 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 21:03:44.09 ID:PU66hysq.net
初物は買えないけど、頑張ってほしいわ

安定してそうなら正直ほしい
184 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 21:09:56.54 ID:O2s2prYO.net
こえーな 興味はあるが、さすがに初回で買う勇気はない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1678880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 06:38
折りたたみ式手榴弾とか斬新だな  

  
[ 1678881 ] 名前: チャーム  2017/01/20(Fri) 06:39
嫌韓抜きにしても欲しいと思わない  

  
[ 1678893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 06:59
角が擦り切れそう。  

  
[ 1678894 ] 名前: 名無しさん  2017/01/20(Fri) 07:00
かなり前に折りたたみ式のニ画面ガラケーとかあったな。  

  
[ 1678898 ] 名前: ななし  2017/01/20(Fri) 07:13
耐久性が凄まじく低そうだわ。
更に言うなら普通の形のスマホででバッテリー周りに不備を出す位なのに、より複雑な構造の物を不備なく作れているとはとても思えないな。  

  
[ 1678908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 07:33
折りたたむ必要なくね?
何のために薄くなったと。
まあ、スマホがこれ以上大きくなるならいいかもしれんが、それってスマホの利点もなくなるし。
本みたいな感じになるならいいけど。  

  
[ 1678911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 07:36
折りたたんでおけば爆発の威力も半減  

  
[ 1678919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 07:43
精密機器なんだから最低限標準的なケーブルの屈曲試験程度はクリアしてるんだよね?

…韓国製は部材も製品も痛い目しか見たことないからなあ…  

  
[ 1678927 ] 名前: 名無し  2017/01/20(Fri) 07:52
凄いけどこれどっちを下にして置けばいいんだ…w  

  
[ 1678931 ] 名前: ななし  2017/01/20(Fri) 07:54
売れるかは別として、こういうチャレンジは素晴らしい
中韓台のスマホの進化は見ていて楽しい  

  
[ 1678937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 08:04
嘘くせえ  

  
[ 1678938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 08:05
進化の方向性を完全に失ってるなw  

  
[ 1678945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 08:12
ふつーのケータイでも発火するのにこんなの作って大丈夫?
まあ千ョン製の商品なんか全くいらんけど。  

  
[ 1678958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 08:26
折りたたむ方向が逆だろ  

  
[ 1678968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 08:46
ところで感染済みのを出荷した多はずだけどその数は含んでますよね?www  

  
[ 1678987 ] 名前: 名無し  2017/01/20(Fri) 09:01
変態仕様の製品はわくわくする  

  
[ 1679001 ] 名前: あ  2017/01/20(Fri) 09:22
忘れられたmedias w  

  
[ 1679003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 09:23
発火・炎上がますます捗るな。  

  
[ 1679006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 09:26
韓国製だからか否定するやつ多いけど
耐久性とか重量、バッテリーを犠牲にしてないならかなりいいと思う
持ち運ぶときはポケットで邪魔にならないサイズが良いけど
ブラウジングは大きい方が絶対有利だもん  

  
[ 1679010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 09:29
面白い試みだとは思う
あとは耐久性が如何程か  

  
[ 1679012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 09:34
折りたたみ式発火装置  

  
[ 1679017 ] 名前: 名無し  2017/01/20(Fri) 09:40
でもSONYが作ってたら
めちゃくちゃ言われたんだろうな  

  
[ 1679020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 09:47
フォルダブルスマホだな
Androidタブレットが食われていくんじゃないか  

  
[ 1679041 ] 名前: 名無し  2017/01/20(Fri) 10:07
なかなかええやん
折り目や耐久性が心配だが  

  
[ 1679049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 10:19
サムソンには期待してないがLGには期待してる
ギャラクシーより全然使いやすいし耐久性も優れてるし韓国メーカーとは思えない  

  
[ 1679078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 10:45
まぁ韓国製だから買わないわな!!!
擁護してる奴は、韓国の事を何も知らない頭がお花畑なんだろうな!!!
  

  
[ 1679085 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2sp  2017/01/20(Fri) 10:52
これだけハードに新規性があったら、
ソフト次第で結構売れる。

世の中そういうもんだ。  

  
[ 1679122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 11:18
外折りじゃなくて内折り
開いた時のサイズが5インチとかなら作ってほしい

スマホ、薄いのは良いけど横に平たく大きいからポケット入れ辛い  

  
[ 1679151 ] 名前: 韓国製は日本から排除せよ  2017/01/20(Fri) 11:51
充電するだけで発火するような技術しかないような韓国製を買おうと思おうとは。
知ってて買って家がかじになっても自業自得レベルやな。  

  
[ 1679155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 12:02
折りたためるというより曲げられるだけ?
大画面なら用途も広がりそうだけど、タブレットサイズなら微妙では。
帯に短し襷に長しになりそう。  

  
[ 1679159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 12:06
でも中身はAndroidっていう
ハードを切磋琢磨して進化させてるのは昔の日本と被る  

  
[ 1679164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 12:11
バッテリーも折りたたみになってるのかな?www
ま、2個並列になってるんだろうけど、リチウムイオンの並列充電は怖いな。
また発火するんじゃねwwww  

  
[ 1679166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 12:13
折れてる画面剝き出しは怖いな
まぁ逆でも嫌だけど  

  
[ 1679187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 12:29
アップルが売ればそこそこ売れるだろうが
これは爆死するわ  

  
[ 1679295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 14:48
Android7.0でマルチウインドウ実装されたし機能面では使いやすそう
重さとか持ち方の問題とか色々あるけれど方向性としては面白いと思う

韓国製は問題が多い方使う気はないけど
HTCとかが同じようなものを足したら買い替えの候補には入れたい  

  
[ 1679490 ] 名前: 政経の鳥井信治郎  2017/01/20(Fri) 18:22
やってみなはれ。  

  
[ 1679606 ] 名前: うむ  2017/01/20(Fri) 20:55

人がほしがるモノをつくるべきだ。  

  
[ 1679678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/20(Fri) 22:14
どうせ燃えてただのゴ・ミになるのにw  

  
[ 1684984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/26(Thu) 13:03
50回ぐらい折ると真ん中からパキッと割れて2台になります  

  
[ 1701115 ] 名前: 火出国  2017/02/12(Sun) 21:44
韓国製じゃなかったら、買うかもしれんがな。
韓国の製品を買う選択肢は、俺には無いな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ