2012/02/26/ (日) | edit |

大阪市交通局は、民間バス会社より高額と指摘されている市営バス運転手の年収(平均739万円)について、 来年度から4割程度削減する方針を固めた。「民間並みに合わせる」との橋下徹市長の方針に基づき、 在阪の大手私鉄系バス会社の最低水準に引き下げる。交通局は週明けにも橋下市長の了承を得て 労働組合に削減案を提示するが、労組の反発は必至とみられる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330212009/
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/26(日) 08:20:09.16 ID:???0
大阪市交通局は、民間バス会社より高額と指摘されている市営バス運転手の年収(平均739万円)について、 来年度から4割程度削減する方針を固めた。「民間並みに合わせる」との橋下徹市長の方針に基づき、 在阪の大手私鉄系バス会社の最低水準に引き下げる。
交通局は週明けにも橋下市長の了承を得て 労働組合に削減案を提示するが、労組の反発は必至とみられる。
交通局によると、市営バス運転手は計約700人。平均年収(49.7歳)は、 在阪大手5社(阪急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5歳、544万円)より195万円高い。しかし、バス事業は28年間、赤字決算が続いており、累積赤字は10年度で604億円に上っている。
運賃収入に見合った給与体系とするよう橋下市長から指示を受けた交通局は1月下旬、民間の平均を やや上回る2割強の削減案を橋下市長に提案。「これまでにないすさまじい削減」(交通局幹部)としたが、 橋下市長は「民間は赤字を出さないよう必死なのに、赤字だらけの交通局が民間平均なのはおかしい」 と突き返した。
このため、交通局は削減案を練り直し、在阪大手5社のうち最低水準の近鉄(447万円)、 南海(441万円)程度まで引き下げる方針を決めた。
給与カットには条例改正が必要。市交通局側は労使交渉での妥結を経て、今月28日~3月27日に開かれる2月議会で可決させ、4月1日からの実施を目指したい考え。 実現すれば20億円以上の人件費削減となるという。
市役所全職員の給与は来年度から平均7.2%削減される。交通局の現業職員約5400人の給与は更に引き下げることとしており、バス運転手の下げ幅が最大になる見通し。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120226k0000m040102000c.html
交通局は週明けにも橋下市長の了承を得て 労働組合に削減案を提示するが、労組の反発は必至とみられる。
交通局によると、市営バス運転手は計約700人。平均年収(49.7歳)は、 在阪大手5社(阪急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5歳、544万円)より195万円高い。しかし、バス事業は28年間、赤字決算が続いており、累積赤字は10年度で604億円に上っている。
運賃収入に見合った給与体系とするよう橋下市長から指示を受けた交通局は1月下旬、民間の平均を やや上回る2割強の削減案を橋下市長に提案。「これまでにないすさまじい削減」(交通局幹部)としたが、 橋下市長は「民間は赤字を出さないよう必死なのに、赤字だらけの交通局が民間平均なのはおかしい」 と突き返した。
このため、交通局は削減案を練り直し、在阪大手5社のうち最低水準の近鉄(447万円)、 南海(441万円)程度まで引き下げる方針を決めた。
給与カットには条例改正が必要。市交通局側は労使交渉での妥結を経て、今月28日~3月27日に開かれる2月議会で可決させ、4月1日からの実施を目指したい考え。 実現すれば20億円以上の人件費削減となるという。
市役所全職員の給与は来年度から平均7.2%削減される。交通局の現業職員約5400人の給与は更に引き下げることとしており、バス運転手の下げ幅が最大になる見通し。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120226k0000m040102000c.html
3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:21:06.20 ID:3lIqYgU40
うむ、評価する
7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:22:51.07 ID:bObv8Cm50
退職者募って、その分その条件でも良いという人を募集して欲しいな。
9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:23:09.59 ID:o0gTYbiu0
実行しない限り評価はできない
12 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:25:30.88 ID:5PTap7wt0
賛成
5 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:22:18.81 ID:U61/tc/VP
どんどんやってOK
今までが異常すぎ
今までが異常すぎ
6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:22:23.10 ID:6EUuttD50
これはいい政策
大阪に限らず全国でこういうことをやるのが政治家のはずなんだけどなー
大阪に限らず全国でこういうことをやるのが政治家のはずなんだけどなー
11 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:24:19.22 ID:oN8AfqVC0
うむ
当たり前のことなのに反発はデカイんだろうな、大変だががんばってくれ
まぁそれでもまだ民間より高いんだけどな
当たり前のことなのに反発はデカイんだろうな、大変だががんばってくれ
まぁそれでもまだ民間より高いんだけどな
13 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:25:34.89 ID:03bg6mS20
いきなりコレだとかなりきついだろうな。
年収が一気に四割300万減るとか生活がなりたたないだろw
家のローンとかどうすんのwww
年収が一気に四割300万減るとか生活がなりたたないだろw
家のローンとかどうすんのwww
14 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:25:52.47 ID:I/+0MMwg0
5%程度なら景気を理由に飲むだろうが4割だと生活水準や将来設計から狂う
これを飲むのは確実に無理だろ
これを飲むのは確実に無理だろ
15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:26:01.40 ID:yKABwUmC0
まだまだ高いなw
普通に求人募集したら人殺到するレベル
普通に求人募集したら人殺到するレベル
16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:26:44.11 ID:ab5FpIza0
橋下はほんとにやるから凄いよな
いろいろ批判は多いけど言ったことを
やろうとする姿勢は評価してもいい
文句あるならリコールしてくれって開き直ってるともいうけどw
いろいろ批判は多いけど言ったことを
やろうとする姿勢は評価してもいい
文句あるならリコールしてくれって開き直ってるともいうけどw
23 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:27:56.26 ID:ufTDBc7m0
>>16
まあこの姿勢は評価する
一応今のところプラスに動く姿勢が多いしな
どっかの党とかマイナスにばっか動く姿勢だったりするし
ていうかこの給料が今までまかり通ってたのが悪い
どっちかといえば橋下より今までの市長に文句言えってことだな
まあこの姿勢は評価する
一応今のところプラスに動く姿勢が多いしな
どっかの党とかマイナスにばっか動く姿勢だったりするし
ていうかこの給料が今までまかり通ってたのが悪い
どっちかといえば橋下より今までの市長に文句言えってことだな
19 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:27:09.53 ID:+8ForWpq0
民間並みというは全く正しいと思うが
職員の立場から考えれば受け入れがたいだろうな。
生活がガタガタになるだろう、
ローンを払えなくなる人が続出する可能性がある。
職員の立場から考えれば受け入れがたいだろうな。
生活がガタガタになるだろう、
ローンを払えなくなる人が続出する可能性がある。
47 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:32:54.30 ID:6eheEPQK0
>>19
じゃぁ、辞めて高給を稼げる所に行けばいいだけ。
じゃぁ、辞めて高給を稼げる所に行けばいいだけ。
20 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:27:20.96 ID:4Fdo9AdK0
なんで労組があるの?おかしくないかい。
24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:28:33.37 ID:2UTBWjLo0
これは反橋下の俺でも納得する。ただ、他の教育改革や税制改革や
国家の統治機構のアホみたいな改革がなければ維新を支持したのに。
国家の統治機構のアホみたいな改革がなければ維新を支持したのに。
26 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:29:04.58 ID:Vd+Ndx6Y0
200万くらいで問題無いじゃん
28 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:29:49.21 ID:+mvlZwSd0
橋下にSP付けないとヤバいな
32 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:30:58.20 ID:uurZjy5/O
橋下と民主の違いが凄いな
34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:31:11.78 ID:ti2C+1YM0
今までが明らかに貰いすぎてたのだから、
これはやむを得ないな。
これはやむを得ないな。
37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:31:14.14 ID:Xax1E6CjO
実際にここまでやれるのかな?
45 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:32:41.41 ID:j9CBIz1Q0
さっさと実行しろ。実行したら祝い酒贈ってやるよ
49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:33:03.38 ID:3gq3vww30
人員整理されるレベルだけど
それでも民間並みで生き残れるんだ
御の字だろ
それでも民間並みで生き残れるんだ
御の字だろ
58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:34:35.58 ID:jrFxbH9BO
俺も公務員だからカットされる側だけど、不景気なんだから我慢はするよ。
結局、今まで散々高給を貰ってきた年寄り連中の勝ちってことだろ?
結局、今まで散々高給を貰ってきた年寄り連中の勝ちってことだろ?
65 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:36:19.34 ID:+mvlZwSd0
いわき市のバス運転手に俺が直接聞いたところ、
年収は若手で200万、ベテランで300万台と宣っていた。
大阪は大都市だから、400万台位なら妥当だな。
年収は若手で200万、ベテランで300万台と宣っていた。
大阪は大都市だから、400万台位なら妥当だな。
66 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:36:19.85 ID:gCGGuLXO0
このケースは市バスだから市長が関与するところだろうけど
最近は人のお給料をかんたんにもらいすぎだとか
下げろとか、言う人が多くてびっくりする。
最近は人のお給料をかんたんにもらいすぎだとか
下げろとか、言う人が多くてびっくりする。
79 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:37:46.71 ID:UmZE0hCb0
>>66
誰がどう見ても貰いすぎてんじゃん
誰がどう見ても貰いすぎてんじゃん
71 名前:名無しさん@12周年[0]:2012/02/26(日) 08:36:49.27 ID:5W7HnrLt0
ぬるま湯育ちの公務員が、そう簡単に民間に行って通用するわけない
収入半減で我慢するか、民間に行って労働時間二倍で我慢するかのどちらか。
収入半減で我慢するか、民間に行って労働時間二倍で我慢するかのどちらか。
75 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:37:04.55 ID:OCZLXN460
敬老パスを廃止にできなかった時点でこうなるのは当然
タダで乗せてるのに採算が取れるわけがない
これからもっと下がるぞ
タダで乗せてるのに採算が取れるわけがない
これからもっと下がるぞ
76 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:37:06.00 ID:S+rcv6+Q0
俺は高速バスの運転手だけど年収400万ぐらいだぞ
市内路線で440とか貰いすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市内路線で440とか貰いすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:38:27.60 ID:ncir2ZV4O
妥当だろうな。
もしくは、大阪市交通局を丸ごと民営化すべき。
もしくは、大阪市交通局を丸ごと民営化すべき。
104 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:40:28.68 ID:O+i4CfIe0
橋下に投票してよかった
ずっと大阪に君臨して正常化に貢献して欲しい
ずっと大阪に君臨して正常化に貢献して欲しい
108 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:41:10.75 ID:L/MS1QyH0
これで運転手を辞めると言うのが出てきたら辞めてもらって結構だな。
年収441万で市内バスならやりたい人いるだろ?
募集したら府外からも沢山応募者くるんじゃないのかな。
年収441万で市内バスならやりたい人いるだろ?
募集したら府外からも沢山応募者くるんじゃないのかな。
110 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:41:18.30 ID:EylHQXGbO
廃止して職を失うよりマシだろ?
いいほうに考えろよ
いいほうに考えろよ
112 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:41:22.63 ID:km6tnGuJO
さすが言うだけ番長とは違いますなあw
116 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:41:42.97 ID:T/MMeha20
しゃあああああああああ
橋下やってくれ
橋下やってくれ
117 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:42:38.81 ID:YfMDLkfz0
権益というのはやはりおかしいよな
121 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:42:56.93 ID:uJ/8SGDxO
俺は奈良でバス乗ってるけど年収440万くれるなら大阪でバス乗ってもいいぞ!!
毎日12時間バス乗っても年収300後半いくかいかないくらいだからな~
毎日12時間バス乗っても年収300後半いくかいかないくらいだからな~
129 名前:日本海(日本海):2012/02/26(日) 08:44:42.52 ID:B8Ck7kOz0
給料どんくらい貰ってたのか、誰も知らなかった。
そして今、知った。
五割削減が望ましいだろう。
そして今、知った。
五割削減が望ましいだろう。
130 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:44:48.35 ID:Vd+Ndx6Y0
公務員ってのは全体の奉仕者だろ?
じゃあ生活できるギリギリの給料だけで十分じゃないか
ご楽に金使えるだけの余裕があるならそれも全部カットしろ
じゃあ生活できるギリギリの給料だけで十分じゃないか
ご楽に金使えるだけの余裕があるならそれも全部カットしろ
131 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:44:51.72 ID:4QURoLOX0
さすがに、これは無理だろ。
出来るわけがないww
口だけ番長になるぞww
出来るわけがないww
口だけ番長になるぞww
132 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:44:52.50 ID:5Der/4wFO
民営化した方いいよな
税金入るし
税金入るし
133 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:44:53.21 ID:6UURBvIQO
今までもらいすぎなんだよ
コイツらは
コイツらは
135 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:45:20.96 ID:vDGCjw6O0
まぁこれはいいな。
できればバスの運転手なんてクズがなるようなもんだから
200万ぐらいまで下げてほしいけど
できればバスの運転手なんてクズがなるようなもんだから
200万ぐらいまで下げてほしいけど
139 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:45:49.26 ID:gzUxqN4H0
現職に飲ませる必要ないんでしょ?
嫌なら辞めろ、代わりの奴入れるから。
緊急の場合民間から移籍でもいいわけで。
嫌なら辞めろ、代わりの奴入れるから。
緊急の場合民間から移籍でもいいわけで。
142 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:46:10.81 ID:RzRyWEOz0
今までアホみたいに高い給料貰ってたのな。
当然貯金もたくさんあるでしょ?
じゃあ給料が世間の相場並みに下がっても大丈夫だね!
何も相場以下になるわけじゃないんだから、文句言うなよ。
今までが異常だったのを是正するだけなんだから。
当然貯金もたくさんあるでしょ?
じゃあ給料が世間の相場並みに下がっても大丈夫だね!
何も相場以下になるわけじゃないんだから、文句言うなよ。
今までが異常だったのを是正するだけなんだから。
144 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:46:20.56 ID:v2lFTz0b0
まぁ赤字なんだし民間だったら当然のこと
151 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:47:10.35 ID:rfnZNMML0
次は地下鉄の番だ。
165 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:50:00.51 ID:T7XCAl1m0
172 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:50:31.48 ID:qFzO2mEi0
実行できてからニュースにしてくれや
180 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:51:13.54 ID:SSJi05P00
たぶん、河村も追随するな。
名古屋の場合は数年前、運転手たちが運賃をパクったのが発覚したし。
名古屋の場合は数年前、運転手たちが運賃をパクったのが発覚したし。
191 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:52:03.32 ID:443TXnQH0
気に入らないなら辞めればいい
いくらでもその条件で就職したい人はいるしな
いくらでもその条件で就職したい人はいるしな
205 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:53:51.33 ID:+jVW0X8G0
実際は早期退職と新規採用で調節するんだろうな
207 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:53:56.90 ID:IPWc4/ZR0
引き下げた金額でもそれ程安いとは思わない
むしろこの金額で公務員にしてもらえるなら雇って欲しい
むしろこの金額で公務員にしてもらえるなら雇って欲しい
209 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:54:14.11 ID:p7IuH36W0
役所の中にいる他の連中の給与も下げないと不公平
抜本的改革が必要
抜本的改革が必要
213 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:54:30.28 ID:b2wgO26I0
民間「公務員が4割下げたんだし、うちも」
231 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:56:06.60 ID:gCGGuLXO0
215 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:54:47.22 ID:s3cEKDh10
さすが元ラガーマン
周りが追いつけない速度で突破してる
周りが追いつけない速度で突破してる
225 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:55:42.58 ID:3/VXQfGV0
440万でもまだ多い気がするけど
232 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:56:15.95 ID:R8tBQCyo0
まあ下げられる方はたまらんだろうな
でも民間企業だったら当たり前だよなあ
でも民間企業だったら当たり前だよなあ
234 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:56:23.38 ID:CW2DfFlI0
お金が欲しい人は民間企業で働けばいいんだよ
公務員は、「給与が少なくても国家を良くしたい」という人が働くべき
地方公務員は、ボランティアでもいいくらいだ
公務員は、「給与が少なくても国家を良くしたい」という人が働くべき
地方公務員は、ボランティアでもいいくらいだ
263 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:58:28.11 ID:Funojhlb0
今まで、大阪市バスの運転手は美味しい生活してたんだから
当然退職金は無し。
生活に困るんなら逃げ得してる先輩・OBたちにタカリに行け。
タカリ・ユスリがお前ら大阪市職員組合たちの本来の本職だろう。
当然退職金は無し。
生活に困るんなら逃げ得してる先輩・OBたちにタカリに行け。
タカリ・ユスリがお前ら大阪市職員組合たちの本来の本職だろう。
266 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:58:53.93 ID:nqSpxcfD0
268 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:58:59.52 ID:OEQUbjPa0
橋下支持する!
頑張れ、橋下!
頑張れ、橋下!
272 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:59:22.41 ID:Q25YUXXB0
天引き税無しで441万円なら、十二分だ
353 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:07:10.06 ID:33i7ekyo0
4割減は
凄いなあ
凄いなあ
354 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:07:21.02 ID:i0d2BTMP0
又言うだけだな。路線毎に民間委託してけばいいだろ。馬鹿だなこいつ。
364 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:08:15.01 ID:wB138RqZ0
バスなんか交通局自体廃止して
全て民間委託すりゃぁ良いじゃん。
無駄もいいところだろ。
全て民間委託すりゃぁ良いじゃん。
無駄もいいところだろ。
371 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:09:48.53 ID:ONnEf+X30
まともな感覚からすると、これはさすがにきつすぎるだろ
373 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:09:52.65 ID:49udTwA70
市バスを民営化すればいいんだよ、黒字化したら上場すればいいし
昔の国鉄みたいにな
昔の国鉄みたいにな
385 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:11:28.52 ID:MN9TNqDG0
嫌なら辞めてくれ
そして俺を雇ってくれ。
そして俺を雇ってくれ。
391 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:12:29.88 ID:x6Qc+eDt0
バスの運転手も大切な仕事だけど、
年収700万はないわ。普通に。
年収700万はないわ。普通に。
419 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:15:10.84 ID:lXTFPYgC0
施行予定日4月1日ってすぐじゃん
早すぎワロタw
早すぎワロタw
448 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:17:36.34 ID:Q49fSDJo0
橋下も民主党も
経済対策ってのが全くない。
あるのはひたすらムダの削減。
そのうち何がムダかも解らなくなるからなぁ。
経済対策ってのが全くない。
あるのはひたすらムダの削減。
そのうち何がムダかも解らなくなるからなぁ。
455 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:18:09.64 ID:CW2DfFlI0
騒がれて無いけど
京都の市バス運転手は1200万円
京都の市バス運転手は1200万円
463 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:18:48.16 ID:49udTwA70
橋本がんばれー
491 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:21:54.90 ID:8wtH6cGV0
実行できるの?
この人も口だけ番長だろ
支那には媚びまくりだったし
この人も口だけ番長だろ
支那には媚びまくりだったし
508 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:23:24.32 ID:fmAVlihv0
増税ドジョウもこれ位やるんなら評価するがね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【選挙】大阪維新の会、政治塾の受講生は2262人
- 【政治】 前原氏 「違法状態、恥ずかしい」
- 【埼玉】自民・藤川氏越え? 新人市議の立川明日香さん(26) モデル、結婚、出産、就職、再びモデル、そして政治家に(写真あり)
- 【調査-新報道2001】野田内閣支持32.8% 不支持61.4% 次期衆院選投票先 民主16.6% 自民21.4% 富裕層への課税強化に賛成71.8%
- 【大阪市】 橋下市長 「民間並みに合わせる」 バス運転手の給与4割削減へ・・・739万円→441万円
- 【政治】 被災中学生「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」→平野氏「胸にぐさっと来た」
- 【政治】配偶者控除廃止、撤回を示唆…岡田副総理
- 【政治】松下幸之助氏元秘書「今の政経塾出身議員に、松下の哲学、理念は全くない、「看板」だけで中身はない、失望した」
- 【民主党】 産経への前原氏会見拒否 野田首相「党役員の記者会見のやり方は任せている」 問題視しない考え
ワロリエンヌwwwwwwwwwwwww
これは素直に橋下を認める、是非やってほしい。
こいつら今までが貰い過ぎだろ、
橋下△
橋下△
こいつは大阪での仕事は評価できるかもしれん
ただ国政には出てこなくてよい
ただ国政には出てこなくてよい
441万でももらい過ぎやん、年収200万の俺が雇ってもらいたいレベル
橋下スピーディすぎw
隠蔽スピーディ党と大違いだな
隠蔽スピーディ党と大違いだな
バブルじゃねーんだからバスの運転で貰いすぎだんさよw四百万でもたけぐらいだ
三百万に下げろ
三百万に下げろ
これは支持、実現に向けて頑張ってほしい。
シロアリちゃんたちが黙っていないだろうけどw
シロアリちゃんたちが黙っていないだろうけどw
こいつもどこかの口だけ番長にならなきゃいいが・・・・
13/家のローンの問題ではないと思うよ、
削減のもとに政策があり結果がでる仕組み。
ローンの借換もできるし人生は約束された入金のもとで生活してないからね
削減のもとに政策があり結果がでる仕組み。
ローンの借換もできるし人生は約束された入金のもとで生活してないからね
橋下の言から赤字路線をどうするのか少し気になる
もし行政の交通機関を民間と同じ性質のものにしていくつもりなら間違いだと思う
もし行政の交通機関を民間と同じ性質のものにしていくつもりなら間違いだと思う
>213
民間「公務員が下げてないんだしウチも」
とはならず、公務の労働環境保護して民間の労働環境放置
失われた何十年を作っておいてよく言うわ
給料下げたら民間と公務員で賄賂が横行する?
下げなくても既にやってんだろうがゴミクズ共
保安院や盗電、外郭団体、マスゴミとな
ちゃんと法と行政で仕事しろ
民間「公務員が下げてないんだしウチも」
とはならず、公務の労働環境保護して民間の労働環境放置
失われた何十年を作っておいてよく言うわ
給料下げたら民間と公務員で賄賂が横行する?
下げなくても既にやってんだろうがゴミクズ共
保安院や盗電、外郭団体、マスゴミとな
ちゃんと法と行政で仕事しろ
バスレーン監視員ワロタwww
方針を固めただけの段階で評価するのは良くない
実施までいったら全面的に評価する
実施までいったら全面的に評価する
橋下さん、ちゃんと自分の仕事忘れないでね。
国政は市長で実績作って任期終わってから考えて。
国政は市長で実績作って任期終わってから考えて。
公務員が思いつきそうな手当
スーツ手当…社会人としてふさわしいスーツを買う為支給。年24万円
パソコン手当…最新型パソコンへの買い替えを促す為支給。年12万円
勉強手当…職員の自己申告により、勉強時間1時間につき1000円支給
食事手当…職員の健康を守るため、勤務日数一日につき1000円支給
宴会手当…職員同士の円滑なコミュニケーションの為、月2万円支給(4回分)
スーツ手当…社会人としてふさわしいスーツを買う為支給。年24万円
パソコン手当…最新型パソコンへの買い替えを促す為支給。年12万円
勉強手当…職員の自己申告により、勉強時間1時間につき1000円支給
食事手当…職員の健康を守るため、勤務日数一日につき1000円支給
宴会手当…職員同士の円滑なコミュニケーションの為、月2万円支給(4回分)
下げても 441万円も まだ 貰えるんですか。殆どの国民の年収より 多かったりして‥
いやもうけがでないとかいうんなら、赤字路線の廃止、料金値上げ、敬老パスの代価値上げとかちゃんと認めてやれよ。
公共だからと都合のいいところは手足縛って、赤字が出たら経営努力が足りないでは話にならん。
現業職の俸給表が高いのは認めるが、やり方が乱暴だ。
喝采をかましているやつがいるが、こんな削減幅下手したら行政訴訟だ。
俸給表の改正など、議会や人事委員会ともきちんと調整しろよな。
橋本は、最初ぶちあげて、うらでこっそりあまりかえずに落とすしな。
公共だからと都合のいいところは手足縛って、赤字が出たら経営努力が足りないでは話にならん。
現業職の俸給表が高いのは認めるが、やり方が乱暴だ。
喝采をかましているやつがいるが、こんな削減幅下手したら行政訴訟だ。
俸給表の改正など、議会や人事委員会ともきちんと調整しろよな。
橋本は、最初ぶちあげて、うらでこっそりあまりかえずに落とすしな。
乱暴なのは公務員共だろw
民主党員を全員集めても、橋下よりも仕事ができないとは情けない
糞民主議員よりは確実に仕事してるな>橋下
橋下を信用はしないが、大阪は腐りすぎてたから当然の報いだろ。乱暴でいうなら、いままで好き放題やっていた大阪市の市長と職員はそれこそ「訴訟」に値する。
赤字の市営機関なんて無駄以外のなに物でもない。400万?まだ高いわ。
赤字の市営機関なんて無駄以外のなに物でもない。400万?まだ高いわ。
可愛そうな大阪市民…
静岡の川勝知事は地方公務員の給料は削減しないと明言してるよ
これ以上デフレを加速させないためにもね
大阪はどこへ向かおうとしているのだろう…?
静岡の川勝知事は地方公務員の給料は削減しないと明言してるよ
これ以上デフレを加速させないためにもね
大阪はどこへ向かおうとしているのだろう…?
経済音痴なハシゲさん
公務員の給料が下がるとデフレになるなんて初耳だwww必死に公務員擁護してる様にしか見えないwwww
その分減税すればよし。
公務員の給料下げるならその分、民間の給料あげろよ。
公務員の給料を民間に回すのか?
日銀ももっと紙幣刷らないと。
公務員の給料を民間に回すのか?
日銀ももっと紙幣刷らないと。
出た~リフレ派のご到着です
いや、黒字の公営機関こそ必要ないだろ。民業圧迫そのもの。
そういった意味でバスを市営にしているのは悪くはない。
そういった意味でバスを市営にしているのは悪くはない。
だめだなこの市長。
下げるんじゃなくて、民間の景気をよくする政策を考えろよw
あほ過ぎてワロタw
下げるんじゃなくて、民間の景気をよくする政策を考えろよw
あほ過ぎてワロタw
400万でも高いとかいってるやつって自分の能力棚に上げすぎだろww
身の程を知るべき。おまいら最下層労働者とくらべんなよ。身分が違う身分が
頭が高いわ、奴隷ども。
身の程を知るべき。おまいら最下層労働者とくらべんなよ。身分が違う身分が
頭が高いわ、奴隷ども。
デフレ促進
「公務員給与削減を許さない!頑張れ川勝平太!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gQ1EH4ymyA
0:57 「もし5%(削減?)という事であればですね、10%の余計な仕事を捻出するようにしてもらわなければならない」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gQ1EH4ymyA
0:57 「もし5%(削減?)という事であればですね、10%の余計な仕事を捻出するようにしてもらわなければならない」
橋下や維新のゴシップが続いてるのにまとめブログの多くが無視決め込んでてワロタ
大手メディアの偏向報道批判する資格なんざねーだろ
大手メディアの偏向報道批判する資格なんざねーだろ
橋下という人間によって日本が終わるかもしれない
この橋下というヤクザ上がりの外道は
市民の給料を落したり、君が代を強制したりとろくなことをしない
今ごろ市長室にふんぞりかえって
日本人の阿鼻叫喚の顔を想像しながら
愉悦に浸っているのだろうな
市民の給料を落したり、君が代を強制したりとろくなことをしない
今ごろ市長室にふんぞりかえって
日本人の阿鼻叫喚の顔を想像しながら
愉悦に浸っているのだろうな
家のローンがって
家売れば良い話し
バスの運転手の家の為に税金が有る訳じゃないだろ
家売れば良い話し
バスの運転手の家の為に税金が有る訳じゃないだろ
車の運転手の分際で貰い杉だって
ドジンのフィリピン人の男だって出来る仕事だろ
最下層は車の運転手だろうが
ドジンのフィリピン人の男だって出来る仕事だろ
最下層は車の運転手だろうが
静岡県の川勝県知事って小学校の算数も出来ないほど阿呆なの?
5%削減しても、10%余計な仕事増やして給料払ったら削減どころか
給与アップだろ
削減したくない理由も「公務員の士気を下げたくない」?
民間は給与だだ下がりの中、士気を落さんよう気合で増えた仕事してんだぞ
5%削減しても、10%余計な仕事増やして給料払ったら削減どころか
給与アップだろ
削減したくない理由も「公務員の士気を下げたくない」?
民間は給与だだ下がりの中、士気を落さんよう気合で増えた仕事してんだぞ
ふっかけといて妥協点探るパターンだろ
500~550ぐらいで落ち着くんじゃね?
500~550ぐらいで落ち着くんじゃね?
橋下信者は救いようがない阿呆
俺が警察官なら、免許更新に来た維新支援者どもを
待合室で半日待たせるね
俺が警察官なら、免許更新に来た維新支援者どもを
待合室で半日待たせるね
>>48736
家売ればチャラに出来るってものではないよ
むしろ借金だけが残る
家売ればチャラに出来るってものではないよ
むしろ借金だけが残る
>民間は給与だだ下がりの中、士気を落さんよう気合で増えた仕事してんだぞ
嘘乙。
入札で最低価格で落札して、
自称モチベーションを落とさないで、
低い給与で働いている従業員たちが仕事をしたら、
ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、
裏で悪態をつかれている民間企業が数多くある事実を、
どう説明するんだ?
一部の民間がという言い訳は聞かない。
一部の腐った馬鹿役人を吊るし上げて、
頑張る公務員の足を引っ張るのはお前のような奴だ。
嘘乙。
入札で最低価格で落札して、
自称モチベーションを落とさないで、
低い給与で働いている従業員たちが仕事をしたら、
ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、
裏で悪態をつかれている民間企業が数多くある事実を、
どう説明するんだ?
一部の民間がという言い訳は聞かない。
一部の腐った馬鹿役人を吊るし上げて、
頑張る公務員の足を引っ張るのはお前のような奴だ。
大阪のバス運転手擁護派は救いようがない阿呆
「俺が警察官なら、免許更新に来た維新支援者どもを
待合室で半日待たせるね 」
なんて単なる違法行為
公僕たる警察官になれなくて当然
「俺が警察官なら、免許更新に来た維新支援者どもを
待合室で半日待たせるね 」
なんて単なる違法行為
公僕たる警察官になれなくて当然
大阪市関係者か公務員かはわからんが、酷いコメが多いなここは。
大阪市の財政総赤字額と年間赤字額、出してみ?
大阪市の財政総赤字額と年間赤字額、出してみ?
こっちも苦しいんだから公務員も苦しめ
[ 48742 ]
嘘乙乙。
行政の入札に直接参加する民間企業や国民が全体の50%以上いると思ってるのか?
何お前の経したを民間を全てに適用してんだよ。
企業の9割を占める中小零細の頑張りを知らず
「ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、裏で悪態をつかれている民間企業」
と一括りにして下請を放置し
頑張る民間労働者と頑張る公務員の足を引っ張っているのはお前のようなやつだ。
嘘乙乙。
行政の入札に直接参加する民間企業や国民が全体の50%以上いると思ってるのか?
何お前の経したを民間を全てに適用してんだよ。
企業の9割を占める中小零細の頑張りを知らず
「ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、裏で悪態をつかれている民間企業」
と一括りにして下請を放置し
頑張る民間労働者と頑張る公務員の足を引っ張っているのはお前のようなやつだ。
[ 48749 ] 訂正
何お前の経したを民間を全てに→何お前の経験した民間企業との取引を、民間全てに
何お前の経したを民間を全てに→何お前の経験した民間企業との取引を、民間全てに
4割も下げてようやく民間並みとかどんだけ貰い過ぎなんだよって話だ
>48749 ] 名前: 名無しさん 2012/02/26(Sun) 15:42
[ 48742 ]
嘘乙乙。
行政の入札に直接参加する民間企業や国民が全体の50%以上いると思ってるのか?
何お前の経したを民間を全てに適用してんだよ。
企業の9割を占める中小零細の頑張りを知らず
「ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、裏で悪態をつかれている民間企業」
と一括りにして下請を放置し
頑張る民間労働者と頑張る公務員の足を引っ張っているのはお前のようなやつだ。
必死だな悪徳民間企業www
私は元入札担当者。
今は、経営コンサルタント。
[ 48742 ]
嘘乙乙。
行政の入札に直接参加する民間企業や国民が全体の50%以上いると思ってるのか?
何お前の経したを民間を全てに適用してんだよ。
企業の9割を占める中小零細の頑張りを知らず
「ろくな成果物を残せず某官庁から出入り禁止にされたり、裏で悪態をつかれている民間企業」
と一括りにして下請を放置し
頑張る民間労働者と頑張る公務員の足を引っ張っているのはお前のようなやつだ。
必死だな悪徳民間企業www
私は元入札担当者。
今は、経営コンサルタント。
48763です。
入札資格取得の審査内容や手続き内容が分からない猿は黙っとけw
入札資格取得の審査内容や手続き内容が分からない猿は黙っとけw
お前もなwww
低年収はやっかみが多くてかわいそうだな。
橋下は民団に土地売却した売国奴なのにねw
橋下がやる公務員改革は信用出来ないな。
大阪の猿と維新支持者の猿が自爆テロが馬鹿過ぎw
橋下は民団に土地売却した売国奴なのにねw
橋下がやる公務員改革は信用出来ないな。
大阪の猿と維新支持者の猿が自爆テロが馬鹿過ぎw
公務員共の阿鼻叫喚w
しかしここまで市民に嫌われるってのも中々できないぞ
殺人犯でもここまで嫌われないだろw
しかしここまで市民に嫌われるってのも中々できないぞ
殺人犯でもここまで嫌われないだろw
橋下が売国奴ならコソコソ隠れて税金食いつぶす公務員共はさらに悪質な売国奴だな
他人をサルサル言って勝手に悦に入ってる自称高収入の
常識の無いコン猿達がいるようだな
常識の無いコン猿達がいるようだな
まあ>>266の奴らが最大の癌だろうな
どこかの時点で誰かがやらなければいけないことだからな
>低年収はやっかみが多くてかわいそうだな。
橋下は民団に土地売却した売国奴なのにねw
橋下がやる公務員改革は信用出来ないな。
大阪の猿と維新支持者の猿が自爆テロが馬鹿過ぎw
橋下以前は民団の土地を《無料》で貸してましたが
(゜Д゜)
つまり橋下以前が糞
橋下は民団に土地売却した売国奴なのにねw
橋下がやる公務員改革は信用出来ないな。
大阪の猿と維新支持者の猿が自爆テロが馬鹿過ぎw
橋下以前は民団の土地を《無料》で貸してましたが
(゜Д゜)
つまり橋下以前が糞
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
