2017/01/21/ (土) | edit |

トヨタ自動車は1月19日、SUV(スポーツ多目的車)の新モデル「C-HR」について、発売から約1カ月で約4万8000台を受注したと明らかにした。月販目標台数(6000台)の8倍に当たり、好調な立ち上がりだという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484887538/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/news099.html
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/01/20(金) 13:45:38.70 ID:CAP_USER9.net
トヨタ自動車は1月19日、SUV(スポーツ多目的車)の新モデル「C-HR」について、発売から約1カ月で約4万8000台を受注したと明らかにした。月販目標台数(6000台)の8倍に当たり、好調な立ち上がりだという。
受注の内訳はハイブリッド車が約3万7000台、ガソリンターボ車が約1万1000台。個性的なデザインや「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ」(TNGA)による走行性能、ハイブリッド車の低燃費(30.2キロ)──などが好評という。
受注が多く集まった結果、納期に遅れも。1月13日の時点で、それ以降の注文分の場合、ハイブリッド車は4月中旬以降、ガソリン車は4月上旬以降の出荷になると告知している。価格はガソリンエンジン車が251万6400円(税込)から。ハイブリッド車が264万6000円(同)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/news099.html
http://www.zaikei.co.jp/article/20170120/348272.html
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11875420Z10C17A1000000/
トヨタの新型SUV「C-HR」



4 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:47:48.19 ID:nJsKLdFp0.net受注の内訳はハイブリッド車が約3万7000台、ガソリンターボ車が約1万1000台。個性的なデザインや「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ」(TNGA)による走行性能、ハイブリッド車の低燃費(30.2キロ)──などが好評という。
受注が多く集まった結果、納期に遅れも。1月13日の時点で、それ以降の注文分の場合、ハイブリッド車は4月中旬以降、ガソリン車は4月上旬以降の出荷になると告知している。価格はガソリンエンジン車が251万6400円(税込)から。ハイブリッド車が264万6000円(同)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/news099.html
http://www.zaikei.co.jp/article/20170120/348272.html
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11875420Z10C17A1000000/
トヨタの新型SUV「C-HR」



ホンダのヴェゼルと日産のジュークのまるパクリやないかい
10 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:48:31.16 ID:enx7H+hH0.netハリアーは結局どうするの?
14 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:49:34.02 ID:3Q9ScG/G0.net大体ザク
18 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:51:44.98 ID:Yov2qqB00.net軽より社内が狭く感じるよなこれ
26 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:53:20.92 ID:TYaGuEl50.net日産に10年前からこんなのあったな
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:55:41.43 ID:HKsEqGGy0.net完全にHONDAのパクリ
40 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:58:07.09 ID:Jz2MR4rV0.net日産の車かとおもったよ
ジュークとかムラノのパクリやんか
ジュークとかムラノのパクリやんか
地球防衛軍の車だなw
47 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:01:02.91 ID:i7kGo8MT0.net毎度毎度フェイスが変
60 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:03:48.04 ID:qXENvCxR0.netなんかフォルムが格好いいよね
アラサーに響くデザインなのかね
65 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:04:36.59 ID:gOLV+nn/0.netアラサーに響くデザインなのかね
小型SUVの中じゃぶっちぎりでかっこいい
俺もほしい
73 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:05:57.42 ID:XVtjCX8m0.net俺もほしい
iQがちょっと大きくなっただけじゃん
89 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:09:58.99 ID:6T9jZ94x0.net大して車とか興味無いが
この車を見ると目が釘付けになる。
94 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:11:08.47 ID:Dzw4VLyR0.netこの車を見ると目が釘付けになる。
狭すぎるだろ、これ
106 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:14:40.85 ID:NVhQcECV0.netデザインは尖ってるけど新プリより遥かに良いと思う
131 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:20:04.93 ID:JCfNh4tm0.netジュークやヴェゼルよりも先に
Will VSという車を思い出した
146 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:23:25.49 ID:4eZR1E050.netWill VSという車を思い出した
プリウスとかランクルとか最近のトヨタのデザインはブサイク揃いで嫌だ!
161 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:27:55.74 ID:TtODKyf10.net何考えてたらこんなにこねくり回したみたいな
ぶっさいくなデザインになるんだ
167 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:31:00.20 ID:j0sLPbzC0.netぶっさいくなデザインになるんだ
ぜんぜんSUVっぽくないね
ある意味すげーわ
198 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:13.59 ID:TAeFKhdy0.netある意味すげーわ
でも最近の車高いな。
310 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:07.95 ID:KEsX50X90.netプリウスほどクセがないデザイン
運転席周りのデザインは普通すぎ
323 名前:名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:33.11 ID:rvLQUnMb0.net運転席周りのデザインは普通すぎ
売れてるんだから良い事だよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ大統領の言う通り日本側は自動車の輸入障壁を無くすべきだ
- 【自動運転】テスラCEO「6ヶ月以内に確実にレベル5の完全自動運転機能をリリースする」早ければ17年前半に完全自動運転車が登場
- 三菱自、高級セダン販売撤退 SUVなどに集中
- 本田宗一郎凄すぎだろw ただの自動車整備士から1代で大企業の社長とかwww
- トヨタの新型SUV「C-HR」、記録的な大ヒットか 発売後1カ月の受注は当初予定の8倍に
- トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進
- 【クルマ】完全自動運転、6割のドライバーが「不要」と回答
- トヨタ、小型車「ヴィッツ」にHVを追加 燃費4割アップのリッター34キロ超
- 【あのグリルも健在!】デトロイトモーターショー2017でレクサス LS 新型、初公開 ド迫力のグリル強調
パクリいうなよw
昔は逆だったんだから
RAV4が売れてHR-V作ったしね
名前似せたのはそういう意味合いがあるんじゃ?
昔は逆だったんだから
RAV4が売れてHR-V作ったしね
名前似せたのはそういう意味合いがあるんじゃ?
俺ならC-HRに250~300万出すくらいなら、ハリアー買う。
VEZELより狭い、エンジン貧弱、割高といい悪い所が目立つ。
フロントマスクも正面からみたら、ダサい
VEZELより狭い、エンジン貧弱、割高といい悪い所が目立つ。
フロントマスクも正面からみたら、ダサい
PHV班は相当なプレッシャーやな
発売を延期してるから、CH-Rが頑張ってくれてるからむしろ助かったと思ってたりして
発売を延期してるから、CH-Rが頑張ってくれてるからむしろ助かったと思ってたりして
これ買える金があるなら、軽キャンパー買って時間の許す限り気儘に放浪したい
他メーカーの車種を切り貼りしたみたいなデザインなんだけど、これがいいんだ…
わかんね
わかんね
自分とこでハリアー作ってんのによく売れるな
すげえ
すげえ
SUVなの?
ちょっとしたアウトドアにも使えなさそう
ちょっとしたアウトドアにも使えなさそう
なんというチマチョゴリカラーw
JUKEとかこれとか買うやつの気がしれん
ワロタ
C−HRは売れているという記事だよ
「俺なら買わない」と言っている馬.鹿はなんなんだろうな
おまえが買わないのは知ったこっちゃねーし
おまえが買わなくてもこの車は売れているんだよ
頭が悪いから「なぜ売れているか」がわからない
だから「こんな車なんて〜」と吠える
C−HRは売れているという記事だよ
「俺なら買わない」と言っている馬.鹿はなんなんだろうな
おまえが買わないのは知ったこっちゃねーし
おまえが買わなくてもこの車は売れているんだよ
頭が悪いから「なぜ売れているか」がわからない
だから「こんな車なんて〜」と吠える
ゴツゴツした筋肉質なイメージだな。最近の流行はこんなのなのか。レスでザクとか言っているコメントがあったけど、正にそんな感じw
※1679974
トヨタは細かいラインナップ揃えても企業体力的に余裕あるからね。
トヨタは細かいラインナップ揃えても企業体力的に余裕あるからね。
今はグレードやら心配だからマイチェンした頃に欲しいな
プリウスの二の舞は勘弁
プリウスの二の舞は勘弁
どう見てもホンダ車です本当にありがとうございました
去年ディーラーに合ったの見たけど実車見るとかなりかっこいいわ
後出しじゃんけんで競合する商品のいいとこどりして、
会社の体力に物言わせて絶妙な価格帯で売る。
実にまっとうな大会社のやり方やん。そら売れるわ。
会社の体力に物言わせて絶妙な価格帯で売る。
実にまっとうな大会社のやり方やん。そら売れるわ。
そんなにかっこいいか?
人の好みはそれぞれでどうしようもないが、う~ん。
わからんね。
これもだんご虫と最近のヨタ車と同じ扱い。後ろからきたらスッとよける。キモい
人の好みはそれぞれでどうしようもないが、う~ん。
わからんね。
これもだんご虫と最近のヨタ車と同じ扱い。後ろからきたらスッとよける。キモい
正直走りの事なんて一切考えて無い車 面白みも何も無い小さいくせに1400キロオーバーなのと貧弱エンジンとターボ 2Lターボで220ps トルク35になったらまた起こしてくれ
プリウスベースだから価格としてはこんなもんでしょ。あとはトヨタ車はリセールが
いいから最近値引きが渋いマツダ車よりも結果的には割安になるんじゃないの。
あと、1.2リッターターボはそれなりにきびきび走るみたいだよ。剛性や足回りも
いいみたいで走りも悪くないみたいだよ。
いいから最近値引きが渋いマツダ車よりも結果的には割安になるんじゃないの。
あと、1.2リッターターボはそれなりにきびきび走るみたいだよ。剛性や足回りも
いいみたいで走りも悪くないみたいだよ。
車体のデザインは悪くない
ただフェイスはもうちょいなんとかしてほしいな
ただフェイスはもうちょいなんとかしてほしいな
売れている理由に着目してない点から、売れているのが気に入らないんでしょ。
なんか最近出すたびに目標の何倍達成とか売れすぎみたいなこと言われてないか?
フィット3と3代目プリウスは公道走ってんのめちゃ見かけるし売れたんだなあって思うけど
それ以外はそんな売れてるように思えんけど。ヴェゼルにしてもシエンタにしても。
インセンティブの関係が多いんじゃないの。しばらくしたらカーセンサーに新車未登録いっぱい出るかもよ。
フィット3と3代目プリウスは公道走ってんのめちゃ見かけるし売れたんだなあって思うけど
それ以外はそんな売れてるように思えんけど。ヴェゼルにしてもシエンタにしても。
インセンティブの関係が多いんじゃないの。しばらくしたらカーセンサーに新車未登録いっぱい出るかもよ。
ハリアーを買えない奴が買う車だから
ゴツゴツしたカタマリ感は好き。見飽きないデザインというか色のせいか工作機械っぽい印象もあるね。
かなり上手いこと最近のカッコイイ感の最大公約数を捉えてるかんじ
個人的にはフロントのヴィッツっぽさが少し気に入らないけど
個人的にはフロントのヴィッツっぽさが少し気に入らないけど
HVだと4WDが選べない。それだけでダメだわ。
Puriusにようやく4WDが乗ったから、ついに来た、と思ったんだがな。
Puriusにようやく4WDが乗ったから、ついに来た、と思ったんだがな。
トヨタ、ハイブリッド、SUVのキーワードが揃えば、デザインなんて関係無くある程度の数字は稼げて当然
この車に限ったことじゃないけど、それが分かった上で見積りを低く抑えて予想の何倍!!とかアピールする姑息さが嫌い
この車に限ったことじゃないけど、それが分かった上で見積りを低く抑えて予想の何倍!!とかアピールする姑息さが嫌い
これカローラランクスやろ
1680133
6年で150万台のプリウス3、5年で110万台のアクア、3年で50万台のフィット3は別格だから
他にそのレベルで売れたのは軽しかない、SUVのヴェゼルやミニバンのシェンタと比べてもな
C-HRも年間10万台程度は売れても20万台を超えるクルマではない
ちなみに新車未登録じゃなくて未使用登録車な、登録しなけりゃ販売にならないしインセンティブもない
6年で150万台のプリウス3、5年で110万台のアクア、3年で50万台のフィット3は別格だから
他にそのレベルで売れたのは軽しかない、SUVのヴェゼルやミニバンのシェンタと比べてもな
C-HRも年間10万台程度は売れても20万台を超えるクルマではない
ちなみに新車未登録じゃなくて未使用登録車な、登録しなけりゃ販売にならないしインセンティブもない
ぞぬ顔
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
