2017/01/21/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484966912/
ソース:http://mobile.reuters.com/article/idUSKBN1542YL
スポンサード リンク
1 名前:的井 圭一 ★[agete ]:2017/01/21(土) 11:48:32.88 ID:CAP_USER9.net
ジョシュア・ロハス(25)とアリッサ・ヤング(28)は、トランプ氏の大統領就任式を見るためにテキサスからやって来ました。ヤングさんはピンクの「Make America Great Again」帽子をかぶっていました。「見た瞬間、気にいったわ。すぐに20ドルで買ったの。」と、彼女は言いました。
それで、それはアメリカ製ですか?
「実際、どこで作られたかにわかりません。」と、ヤングさん。
「チェックしてみるわ。」
彼女はラベルをチェックするために帽子を脱ぎました。
「オーノー」彼女は叫びました。
「ベトナム製よ!」
詳細はそーす
'It's made in Vietnam!' At inauguration, origin of red Trump hats shocks many |
Reuters Fri Jan 20, 2017 | 6:47 PM EST
http://mobile.reuters.com/article/idUSKBN1542YL
2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:48:53.29 ID:8DXQF1Kg0.netそれで、それはアメリカ製ですか?
「実際、どこで作られたかにわかりません。」と、ヤングさん。
「チェックしてみるわ。」
彼女はラベルをチェックするために帽子を脱ぎました。
「オーノー」彼女は叫びました。
「ベトナム製よ!」
詳細はそーす
'It's made in Vietnam!' At inauguration, origin of red Trump hats shocks many |
Reuters Fri Jan 20, 2017 | 6:47 PM EST
http://mobile.reuters.com/article/idUSKBN1542YL
笑い話かよ
4 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:49:26.72 ID:0ygbFKbA0.net俺は中国製と思ってたから安心した
5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:49:29.44 ID:2Gq1qRXU0.netいい話だな
8 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:50:35.91 ID:pSRVugpq0.netHAHAHAHAHA
19 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:52:01.09 ID:kxA6lYwX0.net良い物を作れば買ってくれるということか
28 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:52:58.75 ID:52GBjhD60.netワロスw
30 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:53:05.27 ID:3qy09oF90.netギャグかな
38 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:54:13.61 ID:Y8+ygiRk0.netわかりやすくていいじゃん
実現できるかはしらんが
実現できるかはしらんが
コントかよw
50 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:55:44.24 ID:V3mHx0yQ0.netよくできたショートコントだな
62 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:57:23.84 ID:3lXqtl8m0.netその結果
物が値上がりするのか
安く使われるのか
どっちになるんだろうか
70 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:58:22.69 ID:1NOsMkHk0.net物が値上がりするのか
安く使われるのか
どっちになるんだろうか
オバマのグローバル化のせいだな
77 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:59:14.02 ID:QOB9nKrm0.netヽ(・ω・)/ズコー
150 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:05:08.22 ID:lZYvD5Dh0.netなんかおかしいの?今後こういうのを
なくしていきましょうってのが
これからトランプのしていくことだろ
167 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:06:01.84 ID:Ns4mubGU0.netなくしていきましょうってのが
これからトランプのしていくことだろ
オチがあっていい話じゃないか
178 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:07:01.05 ID:TRI90QY40.netユニクロもベトナムになったよな
中国よりいいわ
209 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:09:57.07 ID:5WKawvCi0.net中国よりいいわ
もう鎖国しろよ
213 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:10:10.62 ID:Kp553Yu10.netナイスジョーク
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【領土】韓国政府、日本政府が竹島の領有権に固執し続けていることに懸念を表し、竹島領有権主張の停止を要請
- 韓国ようやく「マズイ」と気付いた?日本の対抗措置に動揺
- トランプ新大統領 初の大統領令「オバマケア見直し」
- 日本政府がTPP承認を閣議決定!! トランプ大統領を牽制したい
- 「アメリカのものを買いアメリカ人を雇用する」 トランプ大統領の「Make America Great Again」帽子、ベトナム製だった
- 韓国次期大統領の文在寅、釜山の慰安婦像を訪問「像が寂しがらないように共に守ろう。日本は謝罪せよ」
- 【竹島問題】 平昌五輪組織委、HP独島記載への日本反発に「対応価値なし」
- 潘基文「質問どうぞ」 韓国メディア「慰安婦がー」 潘「次」 メ「慰安婦でー」 潘「次」 メ「慰」 ブチッ
- <米大統領就任式>「米国第一主義」強調 トランプ氏演説
イソップ童話に有りそうな話
アメリカ製だと高くなって、汎用品としては売れないと思うヨ。
金持ちだからわからないか?
金持ちだからわからないか?
あらさがし大好きなのはどこの国でも変わらんのな。
どうせお前の国の製品は買わないけど、
アメリカ製のものは買えっていって押し付けてくるんでしょ?
国内消費だけじゃやっていけるわけがないからねぇ。
アメリカ製のものは買えっていって押し付けてくるんでしょ?
国内消費だけじゃやっていけるわけがないからねぇ。
帽子の話は止めろ!!
不謹慎だろ!!
不謹慎だろ!!
また日本車がハンマーで叩き壊されるニュースが見られるのかな?
それが米国内で生産された車だったりして・・・。
それが米国内で生産された車だったりして・・・。
昔の麻生たたきみたいでくだらん。
服飾ってメンドインUSA強いよな。
生地が丈夫、縫製がしっかりしてる、ボタンが取れないなどなど。
服飾ってメンドインUSA強いよな。
生地が丈夫、縫製がしっかりしてる、ボタンが取れないなどなど。
正直、服に関しちゃデザインの問題あるからなんとも言えん
デザイン選び捨てれば生産国選びできるだろうけど
デザイン選び捨てれば生産国選びできるだろうけど
>150
>何がおかしいの?これから〜
おまえみたいなちのうにはりかいできなかったか
>何がおかしいの?これから〜
おまえみたいなちのうにはりかいできなかったか
なんのなんの
某政党(複数)のブーメランを見慣れてる日本人はこんなもんじゃ笑えんよ
日本人から笑い取りたかったらもうちょっと頑張れよw
某政党(複数)のブーメランを見慣れてる日本人はこんなもんじゃ笑えんよ
日本人から笑い取りたかったらもうちょっと頑張れよw
20ドルの帽子だったらアメリカで作っても大丈夫だな。
でも、さすがに1ドルとかじゃ無理だろうが。
でも、さすがに1ドルとかじゃ無理だろうが。
本気でやったら世界経済が縮小し恐慌になるよ。中国なんて一瞬で破滅する。
トランプ「ベトナムをアメリカ領にしてくる」
鎖国すりゃいいじゃない。
真面目にアメリカ製の服飾業ってアメリカ国民全員をまかなえるだけ残ってるの?
日本なんて中国産の安くて超低品質な服に押されて結局、服飾業は青息吐息だけど
日本なんて中国産の安くて超低品質な服に押されて結局、服飾業は青息吐息だけど
20$も出したらアメリカ製の帽子買えそうな気がするが……。
アメリカの現状がこうだから変えていくって演説じゃないのかね
先ずは売れる物を造るのが正論だろう
買わない奴が悪いんじゃないよ
トランプって売れない土地を脅して買わせていたみたいだな。
彼の思考は正にそれだろう。
1680418
その前にアメリカが亡びる
買わない奴が悪いんじゃないよ
トランプって売れない土地を脅して買わせていたみたいだな。
彼の思考は正にそれだろう。
1680418
その前にアメリカが亡びる
本来なら対中政策的にはいいと思うんだけどな、ベトナム製で
コレがアメリカンジョークか?
今後変えていけばいいって
その先陣を切るのが政府であり大統領だろ
アメリカ製帽子が存在しないのなら仕方ないが
あるなら積極的に国内製を買う姿勢見せないで誰がついて行くんだよ
その先陣を切るのが政府であり大統領だろ
アメリカ製帽子が存在しないのなら仕方ないが
あるなら積極的に国内製を買う姿勢見せないで誰がついて行くんだよ
アメリカを戦敗国にしたベトナム製ってとこがまたいい味出してる
これは後に残るジョーク
これは後に残るジョーク
付加価値が高く、産業の裾野の大きい商品の話だろ。
仕込みじゃないのかよ
そこで「こういう小さなところから始めましょう。先は長いけど、だからこそ
やりがいがあるのよ。アメリカを信じてるわ」とかウィンクするくらいの
余裕と洒落っ気見せろよ
そこで「こういう小さなところから始めましょう。先は長いけど、だからこそ
やりがいがあるのよ。アメリカを信じてるわ」とかウィンクするくらいの
余裕と洒落っ気見せろよ
日本もアメリカに続け!!
メイドインジャパンの復活頼む!!
メイドインジャパンの復活頼む!!
長野五輪ごろに売れまくったチベット国旗が中国製だったって話もあったな
僕の髪の毛は国産ですから…(震え声)
>付加価値が高く、産業の裾野の大きい商品の話だろ。
コストより国内の雇用を重視せよって言ってる以上は衣類もそうだけど利益率の低いアメニティ類だってアメリカの物を使っていくぐらいじゃなきゃ道理に合わないだろうと思うがね
コストより国内の雇用を重視せよって言ってる以上は衣類もそうだけど利益率の低いアメニティ類だってアメリカの物を使っていくぐらいじゃなきゃ道理に合わないだろうと思うがね
だからそれをアメリカ産の自給自足にするって話だろ
トランプは実利主義だから自分がもってる帽子一つをどこ産にするなんていう
焼け石に水な事するんじゃなくて国外に工場移設する企業に圧力かけるわけで
トランプは実利主義だから自分がもってる帽子一つをどこ産にするなんていう
焼け石に水な事するんじゃなくて国外に工場移設する企業に圧力かけるわけで
※1680429
だよな、むしろ説得力が増すわ。
だよな、むしろ説得力が増すわ。
アメリカの平均時給は2500円程度だって言われてるんだよな!
雇用は生まれるかも知れないけど、高くて売れないんじゃないか?
それで会社が倒産したら、本末転倒だろ?
雇用は生まれるかも知れないけど、高くて売れないんじゃないか?
それで会社が倒産したら、本末転倒だろ?
今年の冬が楽しみだ
アメリカの末路が見える
アメリカの末路が見える
俺はいいと思うけどね。
やっぱ自国の産業と雇用は守るべきだよ。
安いからってなんでも輸入品ばっかじゃ国内は廃れていく一方だよ。
やっぱ自国の産業と雇用は守るべきだよ。
安いからってなんでも輸入品ばっかじゃ国内は廃れていく一方だよ。
アメちゃんは資源国なんだから、自給自足すればいいのに
鎖国だって出来るでしょうに
鎖国だって出来るでしょうに
アメリカはアメリカ大陸だけあればやっていけるだろう
だがNAFTA見直しまで言及するとなると、さらに国内目線だな
だがNAFTA見直しまで言及するとなると、さらに国内目線だな
>1680457
だから自動車工場海外に作るのを圧力かけて潰したのはおかしいって前々から言ってるんだがな
だから自動車工場海外に作るのを圧力かけて潰したのはおかしいって前々から言ってるんだがな
アメリカンショートコントのテンプレだな
某地獄のヒーロー「ベトナムに勝利すれば、それはもうアメリカ製だ!」
made in USA
裏返すと
made in CHINA
どうんすんだよ、そん時は??
裏返すと
made in CHINA
どうんすんだよ、そん時は??
最近のひな壇芸人より面白いな
着ているジャケットもイタリア製だそうな。
これが本場のアメリカンジョーク(ベトナム製)
ベトナムにしてやられる所がアメリカっぽい
アメリカで造ることがポイントじゃなく、売れる物を造るのがポイント。
これが分からないのがトランプ。
だから例えば米国自動車を買わないのはけしからん。
報復として輸入車の関税上げる、小学生程度の発想しか分か内。
就任演説も言っていることは一つ。
アメリカ企業ががこうなったのは外国勢が悪い。
これからはアメリカ第一主義でやる、と頓珍漢な事を言って
低能を洗脳しているだけ。
挙句の果ては、元々が中国が南シ・ナに出てくるのを抑止するためのTPPを潰しながら、
中国がアメリカに断りなく南シ・ナに進出するのはけしからんとは十分コメディ。
ホントに政治・経済のド素人だ。
これが分からないのがトランプ。
だから例えば米国自動車を買わないのはけしからん。
報復として輸入車の関税上げる、小学生程度の発想しか分か内。
就任演説も言っていることは一つ。
アメリカ企業ががこうなったのは外国勢が悪い。
これからはアメリカ第一主義でやる、と頓珍漢な事を言って
低能を洗脳しているだけ。
挙句の果ては、元々が中国が南シ・ナに出てくるのを抑止するためのTPPを潰しながら、
中国がアメリカに断りなく南シ・ナに進出するのはけしからんとは十分コメディ。
ホントに政治・経済のド素人だ。
メイドインアメリカ
品物のレベルが下がり無駄に高額になることを、白人労働者は気づいていない
品物のレベルが下がり無駄に高額になることを、白人労働者は気づいていない
実際のところ身の回り全部国産とか無理だろ
車とかをどうにかするといってるだけで、どうでもいいものまで国産にしたら物価がおかしいことになるわ
車とかをどうにかするといってるだけで、どうでもいいものまで国産にしたら物価がおかしいことになるわ
トランプが運営している会社への皮肉かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
