2017/01/22/ (日) | edit |

「威勢のいい言葉ばかり並べても現実は一ミリも進まない」。二十日の施政方針演説で安倍晋三首相は野党への皮肉を繰り返した。そういう安倍首相の演説も、明治維新を模した「国づくり」を連呼して、だいぶ威勢がいい。だが、その中身はどうか。今回も改憲議論に触れているが、そもそも内閣に指示される筋合いの問題ではない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484972786/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2017012102000142.html?ref=rank
スポンサード リンク
1 名前:◯( ´∀` )◯ ★:2017/01/21(土) 13:26:26.95 ID:CAP_USER9.net
安倍首相の施政方針演説「国会軽視」姿勢あらわ 三権分立、理解してる?
2017年1月21日
「威勢のいい言葉ばかり並べても現実は一ミリも進まない」。二十日の施政方針演説で安倍晋三首相は野党への皮肉を繰り返した。そういう安倍首相の演説も、明治維新を模した「国づくり」を連呼して、だいぶ威勢がいい。だが、その中身はどうか。今回も改憲議論に触れているが、そもそも内閣に指示される筋合いの問題ではない。国会軽視が過ぎないか。疑問符だらけの演説に識者から異論が相次いだ。 (沢田千秋、佐藤大)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2017012102000142.html?ref=rank
5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:29:38.15 ID:4pMpHp460.net2017年1月21日
「威勢のいい言葉ばかり並べても現実は一ミリも進まない」。二十日の施政方針演説で安倍晋三首相は野党への皮肉を繰り返した。そういう安倍首相の演説も、明治維新を模した「国づくり」を連呼して、だいぶ威勢がいい。だが、その中身はどうか。今回も改憲議論に触れているが、そもそも内閣に指示される筋合いの問題ではない。国会軽視が過ぎないか。疑問符だらけの演説に識者から異論が相次いだ。 (沢田千秋、佐藤大)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2017012102000142.html?ref=rank
野党があれじゃな、東京新聞がいくら騒いだところでw
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:29:53.50 ID:xxS8n1IB0.net改憲となれば国会は通すだろ
17 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:31:39.82 ID:VlM8Iybv0.net涙拭けよw
31 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/01/21(土) 13:34:07.45 ID:MT0g1sSK0.net議院内閣制を理解しましょう。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:34:32.75 ID:35ohNsC60.net安倍ちゃんは優しいから許してるけど
トランプなら東京新聞なんか丸めてポイだぞ
トランプなら東京新聞なんか丸めてポイだぞ
60 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:41:40.17 ID:jGIIOxFP0.net
内閣が提案しないでどこが改憲始めるんだ?
70 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:43:53.93 ID:xJXZ81tU0.net予算委員会で予算以外の話をするな
81 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:45:02.57 ID:jqwlg3cr0.net安倍だって国会議員なんだからいいだろ別に
97 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:47:10.65 ID:rdslQRli0.netその識者とやらは実在するのか?
164 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:57:40.28 ID:4g+Pjmpa0.netなにこの上から目線w
172 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:58:28.82 ID:lYMsM1gA0.net日本は元々三権分立してねーよ
アメリカと違って内閣と国会繋がってんだよ
183 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 13:59:52.74 ID:Ed+fW5IY0.netアメリカと違って内閣と国会繋がってんだよ
マスコミの総理大臣軽視が酷すぎるだろ?
188 名前:名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 14:00:34.50 ID:k4USVxmC0.netイチャモンいらね~わ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- NHK、6チャンネル体制へ 4Kと8K放送を1つずつ割り当て
- NHK「助けて!おんな城主直虎の視聴率がどんどん下がっていくの!」お前ら大河ドラマ飽きたの?
- 「千と千尋の神隠し」8回目でも18・5%!宮崎アニメ根強い人気
- 【メディア】「新聞崩壊」が深刻化。またまた100万部減少していました
- 【東京新聞】安倍首相、だいぶ威勢がいいが三権分立理解してる?国会軽視がすぎないか
- 【アパホテル】組織委 具体的な要請はしていないと主張し、NHKに抗議
- 宮根誠司がアパホテル批判に痛烈「泊まらなければいい」
- 「新聞崩壊」 毎年100万部の部数減少が止まらない
- サンデーモーニング 「メディアも少し変わらなければいけないのかな。メディア自身が権力になってしまっている」
野党・新聞に嫌悪感が増してきた。
いつまで国会ごっこなのか。
自民党を指導政党に仕立てるための
衛星政党なのか野党は❓
くだらん理念戦争なんかやめちまえよ。
いつまで国会ごっこなのか。
自民党を指導政党に仕立てるための
衛星政党なのか野党は❓
くだらん理念戦争なんかやめちまえよ。
識者(パヨク)ですね分かります。
説明しても理解できる頭がないだろうし、ほっとけば?
説明しても理解できる頭がないだろうし、ほっとけば?
野党は思想・矛盾ばかりに固執して、
あまりにも現実から乖離してる。
田中角栄は政治とは生活といった。
政治で遊んでるのは誰だよ。
あまりにも現実から乖離してる。
田中角栄は政治とは生活といった。
政治で遊んでるのは誰だよ。
東京に在るだけのスパイ新聞
国会軽視は野党だろ
国会に出てこず安部の独裁とか言ってるんだから
国会に出てこず安部の独裁とか言ってるんだから
国会を軽視してるのはパヨクなんだよなぁ…
まずは民主主義を理解してない野党をどうにかしないとなぁ
声がデカイだけの少数意見を通すのは独裁主義よ
声がデカイだけの少数意見を通すのは独裁主義よ
むしろお前のほうが三権分立理解してんのって感じなんだけど?
別に三権分立って口出しすんなってことじゃないぞ
別に三権分立って口出しすんなってことじゃないぞ
メディアが権力持っていると勘違いしているw
嘘吐き捏造当たり前の東京新聞風情が一丁前に意見するなっての
で、貧困女子高生はどうなった?
ア ホ が い ち い ち 無 駄 絡 み し て ご ね る な よ
で、貧困女子高生はどうなった?
ア ホ が い ち い ち 無 駄 絡 み し て ご ね る な よ
”識者 から異論が相次いだ。“
識者の名前も出さずに、自身の戯言を識者の発言と片付けるな。
識者の名前も出さずに、自身の戯言を識者の発言と片付けるな。
>今回も改憲議論に触れているが、そもそも内閣に指示される筋合いの問題ではない。国会軽視が過ぎないか。疑問符だらけの演説に識者から異論が相次いだ。 (沢田千秋、佐藤大)
ソースの識者の異論を引用しての記事?
それとも沢田千秋氏、佐藤大氏だけの感想文じゃ足りないから「識者」(どこの誰か不明)の意見とやらで肉付け?
わかんねーな!いっぱしの新聞社なら分かりづらい記事載せるなよ。
ソースの識者の異論を引用しての記事?
それとも沢田千秋氏、佐藤大氏だけの感想文じゃ足りないから「識者」(どこの誰か不明)の意見とやらで肉付け?
わかんねーな!いっぱしの新聞社なら分かりづらい記事載せるなよ。
民意を軽視するどっかの新聞は黙れ。
総理を軽視するマスコミやら
国会軽視し国会外でデモしてる野党やら
自分達の仕事すら満足にしてない連中が何いっても
国会軽視し国会外でデモしてる野党やら
自分達の仕事すら満足にしてない連中が何いっても
さ、涙を拭いて廃刊しなさい
朝日もそうだけど、
頭のおかしい記事書いてる記者って、
「仕事だから」と割り切って嫌々書いてるのか、
ニヤニヤしながら嬉々として書いてるのかどっちなんだろうと思う。
頭のおかしい記事書いてる記者って、
「仕事だから」と割り切って嫌々書いてるのか、
ニヤニヤしながら嬉々として書いてるのかどっちなんだろうと思う。
民主的な選挙と、議院内閣制における、議席の獲得数の意味が分かっていないようだ。選挙結果それが民意。
マスコミごときが扇動偏向報道で国民の意思を操作するなど、報道として最低。
マスコミごときが扇動偏向報道で国民の意思を操作するなど、報道として最低。
理解してないのは東京新聞定期
「議論しちゃいけない」なんて憲法に書いてありません。
三権分立を解釈改憲しちゃうほうが憲法違反でしょ。
三権分立を解釈改憲しちゃうほうが憲法違反でしょ。
自民党が総意として
国会に改正案を提出するのなら、ちゃんと法的手続きを踏んでいる。
東京新聞は三権分立を理解しているのか疑わしい。
国会に改正案を提出するのなら、ちゃんと法的手続きを踏んでいる。
東京新聞は三権分立を理解しているのか疑わしい。
マスコミは三権の一つが報道だと信じてるからな
支持率の高い首相を軽視とか
東京新聞は国民を軽視しているのと変わらない。
東京新聞は国民を軽視しているのと変わらない。
話し合いを拒否して採決のときだけプラカード持って暴れる野党に一言
そもそも、新聞社ごときが何を上から目線で落書き書いてんだ。
なにも出来ない三流以下がゴチャゴチャうるせーんだよ
なにも出来ない三流以下がゴチャゴチャうるせーんだよ
え、安倍内閣が立法や司法を犯してるっていうの?
どこらへんが?
どこらへんが?
マスコミよだいぶ威勢がいいがお前らの言うことはもう信用されていないって理解している?国民軽視すぎないか?
「国会軽視」している強行採決は認めない?
軽視されてるのは国会ではなく野党だということにいい加減認めろよ
東京新聞が「威勢のいい言葉ばかり並べても現実は一ミリも進まない」
軽視されてるのは国会ではなく野党だということにいい加減認めろよ
東京新聞が「威勢のいい言葉ばかり並べても現実は一ミリも進まない」
これほんと謎なんだけど
現政権批判する人って「アベ政治を許さない」みたいに安部氏個人を問題視して自民党には触れないんだよね。ということは、総理が変われば自民党政権のままでもOKなんだろうか。
この記事も「国会の多数派である自民党の意見を尊重しろ」ということにしかならないはずだけど。
現政権批判する人って「アベ政治を許さない」みたいに安部氏個人を問題視して自民党には触れないんだよね。ということは、総理が変われば自民党政権のままでもOKなんだろうか。
この記事も「国会の多数派である自民党の意見を尊重しろ」ということにしかならないはずだけど。
野党さんまともになって国益をめぐる議論をしましょうと言われてる位に
どうしようもないんだから・・ 国会でプラカードあげたり少し古いがカップラーメンの値段
聞いたりクイズ大会してもメディアは擁護。 安倍も野党使って自民の中でも政争
してんだからまともな政治したかろうけど野党がアレだから使えないんだろ。
共産とか社民はもうああいう連中だから変わらないのはいいけども民主(進)が
あのままじゃどうしようもない。 なんでキズのある人間神輿に担げるのかさっぱりわからん・・というかそういう連中の集まりになってるな
どうしようもないんだから・・ 国会でプラカードあげたり少し古いがカップラーメンの値段
聞いたりクイズ大会してもメディアは擁護。 安倍も野党使って自民の中でも政争
してんだからまともな政治したかろうけど野党がアレだから使えないんだろ。
共産とか社民はもうああいう連中だから変わらないのはいいけども民主(進)が
あのままじゃどうしようもない。 なんでキズのある人間神輿に担げるのかさっぱりわからん・・というかそういう連中の集まりになってるな
これ、根底にはマスコミの国会軽視、民意軽視があるんだろうな。
国会の多数派より俺の意見が正しいから民意より尊重されるべきだ、みたいな傲慢さがあるから、結局国会で多数を取ってるのも安部自民じゃないかという現実が見えなくなる。
国会の多数派より俺の意見が正しいから民意より尊重されるべきだ、みたいな傲慢さがあるから、結局国会で多数を取ってるのも安部自民じゃないかという現実が見えなくなる。
寄生虫の混じった朝鮮キムチ事件のときに
「なあに、かえって免疫がつく」と擁護してみせた懐の深さはどこに行きましたか
「なあに、かえって免疫がつく」と擁護してみせた懐の深さはどこに行きましたか
報道の公平性を理解してないやつがなに言ってるんだ?
たまに野党のこれ見よがしの失点みてると、実は裏で与党と繋がっていて、与党へ民意を向けるためにあえて愚かなことしてるんじゃないかと陰謀論的なことを思ったりする。
なに言ってんだ?。
東京新聞編集長は選挙自体を理解してないアカじゃん。w
東京新聞編集長は選挙自体を理解してないアカじゃん。w
この記事書いたのどんな識者なんだよ?東京新聞に民主主義を語る資格なし。
トンキン新聞は黙ってろ!
おまエラは自国(支.那)のことだけ心配してろ!!
おまエラは自国(支.那)のことだけ心配してろ!!
報道の自由やぞ。どんな報道しても守られる絶対権力にひれ伏せ
気に入らないものに自分の正義をぶつけるだけの簡単なお仕事です
マスコミの民主主義軽視が過ぎないか?
首相は国民代表から選ばれた総代表であって、基本的に俺たちサイドの人間だ。
それを独裁者だの極右だのと罵るのは、イコール俺たち国民を極右だと罵っていることになる。
だから正当な批判するのはかまわんが、足を引っ張るだけの無定見なイチャモンはやめろ。
それで話が進まなくなって迷惑するのは国民なんだから。
首相は国民代表から選ばれた総代表であって、基本的に俺たちサイドの人間だ。
それを独裁者だの極右だのと罵るのは、イコール俺たち国民を極右だと罵っていることになる。
だから正当な批判するのはかまわんが、足を引っ張るだけの無定見なイチャモンはやめろ。
それで話が進まなくなって迷惑するのは国民なんだから。
勝てる戦争なぜやらぬと言ってた新聞が今度は無条件降伏できるのに
なぜやらぬと言ってもな。あほか。としか言いようがないが。
なぜやらぬと言ってもな。あほか。としか言いようがないが。
コピペのようなプラカードを持って一斉にTVカメラの方を向いて正常進行を妨げる野党の方が国会軽視なのでは
首相が憲法改正を提案して何が悪いのかね
誰か説明しろ
誰か説明しろ
東京新聞のCMが流れるたびに吐き気がする思いだわ
そういう事はまともな新聞社になってから言え
お前らは新聞じゃなくて意見広告紙だよ
お前らは新聞じゃなくて意見広告紙だよ
東京新聞は中国・韓国の代弁者の反日新聞、日本を悪くすることを社是にしている。
朝日、毎日、東京、沖縄二紙・・・こいつらは、焼き討ちにする等して廃刊に追い込みたい。
朝日、毎日、東京、沖縄二紙・・・こいつらは、焼き討ちにする等して廃刊に追い込みたい。
民主党の時は、今以上にひどい国会軽視しても何も言いませんでしたよね?
東京新聞www
東京新聞www
「批判はもういいから建設的なことを言え」と国民に言われると途端に口ごもる野党やマスコミに何ができるんだ?
その挙句「俺たちは批判をするのが仕事で、政策提案をするのは俺らの仕事じゃない」とか言い出す。
それなら、くだらないマスコミや野党を相手にするのは、与党政治家の仕事じゃないんだぜ。
たとえ10の悪いことをしても20の利益を国民にもたらせばそれが正しいことであり、
それが政治に要請されている本来の機能なんだよ。お前らのご機嫌取りが仕事じゃないんだ。
その挙句「俺たちは批判をするのが仕事で、政策提案をするのは俺らの仕事じゃない」とか言い出す。
それなら、くだらないマスコミや野党を相手にするのは、与党政治家の仕事じゃないんだぜ。
たとえ10の悪いことをしても20の利益を国民にもたらせばそれが正しいことであり、
それが政治に要請されている本来の機能なんだよ。お前らのご機嫌取りが仕事じゃないんだ。
相変わらずパヨクやチョンセンジンは政府の批判しかしないんだな!!!
対案も出さず批判しかしないのは、現野党やパヨクやチョンセンジンや窪・塚・洋・介と同じだなWWWWW
批判しかしないで支持されると思ってるの東京新聞さん!!!
こういう事をやればやるほど嫌われていくんだよ!!!
対案も出さず批判しかしないのは、現野党やパヨクやチョンセンジンや窪・塚・洋・介と同じだなWWWWW
批判しかしないで支持されると思ってるの東京新聞さん!!!
こういう事をやればやるほど嫌われていくんだよ!!!
対立集団が
「審議拒否」と「プラカード」なんですが
それについてはコメントなし?
「審議拒否」と「プラカード」なんですが
それについてはコメントなし?
お前ら知識をつけろ
東京新聞は海外の記者から1番信頼されてる新聞だからな
東京新聞批判はやめとけ
東京新聞は海外の記者から1番信頼されてる新聞だからな
東京新聞批判はやめとけ
※1681140
いち地方新聞にそんな力あるわけないだろ
本社は「中日新聞」なのに
まだ読売や朝日や毎日や産経や日経の方が力を持っているだろ
それとも反日ザイニチ外国人に最も信頼されている新聞ということか
東京新聞社員はコメント書く暇があったらまともな記事を書けよ、取材にでも行ってろよ
いち地方新聞にそんな力あるわけないだろ
本社は「中日新聞」なのに
まだ読売や朝日や毎日や産経や日経の方が力を持っているだろ
それとも反日ザイニチ外国人に最も信頼されている新聞ということか
東京新聞社員はコメント書く暇があったらまともな記事を書けよ、取材にでも行ってろよ
へぇ愛知県ローカルの中日新聞東京支社にそんな影響力があるとは思わなかったわw
トランプ氏が日本にいる反政府をなんとかしろと言ってきたらやばいな
識者じゃなくて記者(自演)だろ
南京新聞は何も理解してないよな
紙資源の無駄。
大好きなエコの為紙を使うのは
やめたら?
大好きなエコの為紙を使うのは
やめたら?
昔は「識者から異論が相次いだ」と書けば偉い人が批判してる政権はダメだという空気になって支持率に影響があった
今はいい時代になったな
今はいい時代になったな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
