2017/01/22/ (日) | edit |

plt1701210010-p1.jpg
中国の海洋進出の脅威にさらされている沖縄県の関係者もトランプ政権の動向を注視している。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485062855/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170121/plt1701210010-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:新規スレッド作成依頼1065-602@チンしたモヤシ ★[sageteoff]:2017/01/22(日) 14:27:35.47 ID:CAP_USER9.net
【トランプ大統領始動】

中国の脅威にさらされる沖縄
「今、米軍の後ろ盾がなくなれば、尖閣諸島が奪われる」


尖閣諸島の魚釣島=沖縄県石垣市

plt1701210010-p1.jpg

産経2017.1.21 09:44
http://www.sankei.com/politics/news/170121/plt1701210010-n1.html

 中国の海洋進出の脅威にさらされている沖縄県の関係者もトランプ政権の動向を注視している。

 尖閣諸島を抱える石垣市。地元漁師らは連日の中国公船の航行で満足に周辺で漁ができない状態が続いている。日米の安全保障体制に亀裂が生じれば、中国の行為がエスカレートするという懸念を抱き続けており、同市の県漁業士会長、比嘉康雅さん(60)は「今、米軍の後ろ盾がなくなれば、尖閣諸島が中国に奪われる」と危機感を募らせる。「日米同盟の抑止力で中国の動きを弱めるしかない。(日米関係が)むしろ強固になることを期待したい」(比嘉さん)

 米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先となる同県名護市辺野古の元商工会長、飯田昭弘さん(68)は、トランプ氏が米大統領選で示唆していた米軍の日本撤退は現実的にはないとみている。「米軍基地がなくなれば、虎視眈々と領土を狙う中国は動きを活発化させる。新大統領就任を機に、日本は自衛隊を増強するなど国防の道筋を国民に示すべきだ」と話した。

関連
【ドナルド・トランプ氏、第45代米大統領に】

http://www.sankei.com/main/topics/main-31786-t.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:28:17.63 ID:uBKUUIby0.net
翁長仕事しろ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:29:59.28 ID:ojgexILl0.net
尖閣諸島どころか本島がやばいだろ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:31:14.26 ID:Kwql8Ajk0.net
自衛隊とアメリカが尖閣で軍事訓練しろよ。w

30 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:39:34.86 ID:HfHY5xf00.net
以前は核武装反対派だったが
米軍撤退したら真面目に核武装した方がいい。
46 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:44:09.66 ID:2JDToPTNO.net
>>30
だから米軍は絶対に撤退しない、出来ない。米に核を使う権利があるのは日本だけだから。
米軍が危険視して監視しているのは日本なのよ。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:40:41.40 ID:HRuJMYjY0.net
急には撤退出来ない
日本が防衛力を高めるチャンス
核武装でさえ範疇
39 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:41:26.99 ID:e4sSDgML0.net
正論。所詮米国は他国でいざという時に当てにできない。
結局、自分の国は自分で守るしかない。
40 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:41:36.40 ID:gKbenVwH0.net
米軍いなければ日本なんて中国にひと捻りされちゃうからね
83 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:54:56.12 ID:u8sdoImR0.net
つまり自力で守れる国になることが必要なんだろ
113 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:02:27.01 ID:0kAQO8M40.net
いやそもそも自国領土の防衛を
他国に頼るのがおかしい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1681559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:01
>中国の海洋進出の脅威にさらされている沖縄県の関係者もトランプ政権の動向を注視している。

当事者である石垣八重山は除いて、とてもそうには見えないがね?
むしろ積極的に呼び込もうとしているようにしか見えないよ、ねえヅラ知事さん  

  
[ 1681560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:03
>>8
中国に口実与えるだけ。
なんの為に海保が頑張っているのか理解してない。  

  
[ 1681561 ] 名前: ななし  2017/01/23(Mon) 00:08
稲嶺議員が中国の脅威がないと公に言ってますので盾にでもなってくれるかも…です  

  
[ 1681565 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/01/23(Mon) 00:15
台湾に米国が駐留できれば面白いよな  

  
[ 1681567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:16
沖縄で国防のことを考えてる人なんて3%もいないんじゃないの?
あとは反米デモに出ながら米軍用地の賃借料もらいつつ琉球新報読んで泡盛飲んで寝てるだけ  

  
[ 1681568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:17
ずらはアポとらずにトランプに直訴

下ちょと一緒  

  
[ 1681569 ] 名前: ゆとりある名無し  2017/01/23(Mon) 00:18
※1681560
大義名分がなければ中国は侵略してこないとか、平和ボケも大概にしていただきたい
いま中国が来ないのは、単にアメリカ軍が駐留しているから。それだけ  

  
[ 1681571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:19
おしてダメなら引いてみろってやつだなw
甘ったれすぎてんだよな沖縄とか韓国とかさんざ被害者扱いであまったれてるんだ  

  
[ 1681576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:37
46 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 14:44:09.66 ID:2JDToPTNO.net
>>30
だから米軍は絶対に撤退しない、出来ない。米に核を使う権利があるのは日本だけだから。
米軍が危険視して監視しているのは日本なのよ。


うわぁ…これがネとウよ脳か  

  
[ 1681580 ] 名前:    2017/01/23(Mon) 00:42
この先どんな考えの人がアメリカの大統領になるかわからんからね、
中華系アメリカ人とかがなる可能性もあるし。

自衛隊は正規軍にして、自前で攻撃能力も持たないとだめだ。  

  
[ 1681581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:43
米が居なくなれば、中は多少強引にでも尖閣を取りに来る危険性が増す。
なので、日本は軍備増強の大義名分を得られることになる。
そうなって困るのは、実際に日本と戦いその恐ろしさを知る米。
あと、日本の基地がなくなればアジアに進駐する重要拠点を失うことにもなる。韓国等と違い維持費が格安だったのに。  

  
[ 1681584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:48
ベトナムで中国資本による企業買収が密かに広がる、現地では「TPP利用が目的」と警戒感―中国メディア
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8594591/

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1681586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 00:49
ふーん 鼻くそホジホジ(笑)  

  
[ 1681594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 01:10
左翼政権に核武装なんてやる勇気があるとは思えないが  

  
[ 1681595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 01:12
「マンガで読む 嘘つき中国共産党」を読もう!  

  
[ 1681599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 01:24
何虫のいい事言ってんだ。
散々米軍出て行けとやってたくせに。
いざ、米軍が撤退の可能性が出てきたら自衛隊だ⁉︎
自衛隊だって飛行訓練するし、オスプレイだってある。
暴力デモを容認していたくせに、今更だ。
  

  
[ 1681609 ] 名前: 名無し  2017/01/23(Mon) 01:40
トランプには尖閣を守る気は無いな。安全保障担当のブレーンであるマティスさんが、リカバーしてくれれば良いが、アメリカが出てこないと確信すれば支 那は必ず尖閣を奪いに来る。そうなった時にどう対処するかのシ ナリオを何本か準備して置かないとヤバいんじゃないかな?  

  
[ 1681614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 01:57
基地につながるトンネル封鎖して見境なしに暴行してくるdojinがなんだって!
  

  
[ 1681617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 02:10
しかしトランプが米軍をアジアから撤退させたら、
当然兵士がダブつくから首切りして新規募集を減らさなきゃならんだろ?
それって底辺層の雇用がかえって失われる気がするんだが…
それとも日本が負担してた経費をアメリカが払ってでも兵士の雇用を維持するの?んなわけないよね。  

  
[ 1681715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 06:26
これも全てお馬.鹿が馬.鹿だから悪いwww  

  
[ 1681736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 07:22
日本人として沖縄は死守したいが、
あの知事選んだ時点で県民は日本国を非難できないと思うんだ
安保や予算で不満があるなら選挙行けよ  

  
[ 1681780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 09:05
いいよ撤退で
7割から10割の金払うくらいなら、あてにならない同盟より核武装  

  
[ 1681875 ] 名前: 咎さん  2017/01/23(Mon) 11:01
>>御器冠と同じ、[音聞かせれば]逃げ出すヨ(嗤

水中スピーカーで[ピンガーの録音]聞かせれば、ビビりの小皇帝様は[腰抜け座り小便]で逃げ帰るヨ(嗤  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ