2017/01/23/ (月) | edit |

岸田外務大臣
岸田文雄外相は22日、フジテレビ系「新報道2001」に出演し、アパホテルの客室に「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定した書籍が備えられていることを中国外務省が批判したことについて「日中関係は2千年の長い歴史がある。一時期の歴史に過度に焦点をあてることによって、歴史をとらえるのはいかがなものか」と不快感を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485067429/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170122/plt1701220011-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:◯( ´∀` )◯ ★:2017/01/22(日) 15:43:49.09 ID:CAP_USER9.net
2017.1.22 15:17更新

【歴史戦】
岸田文雄外相、中国のアパホテル批判に不快感 
「一時期の歴史に過度に焦点を当てるのはいかがなものか」 


 岸田文雄外相は22日、フジテレビ系「新報道2001」に出演し、アパホテルの客室に「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定した書籍が備えられていることを中国外務省が批判したことについて「日中関係は2千年の長い歴史がある。一時期の歴史に過度に焦点をあてることによって、歴史をとらえるのはいかがなものか」と不快感を示した。

 岸田氏は「全体をしっかり考え、なおかつ未来に向けて日中関係を戦略的互恵関係に基づいて進めていく。これがあるべき姿ではないか」とも指摘した。

http://www.sankei.com/politics/news/170122/plt1701220011-n1.html
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:45:08.85 ID:YYbAYVl/0.net
とうとう自虐史観のキッシーしかもお上品まで怒らせてしまったな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:48:34.27 ID:ztbnfl8C0.net
中国も韓国と同じで過去に囚われているから仕方ないね(´・ω・`)
32 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:50:53.97 ID:nNJwTbtL0.net
ここではっきりさせないとな
42 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 15:53:12.44 ID:6jIRV9hS0.net
お、大臣がこの話題に発言するのか
本格的にスタンス転換するんかもしれんね

74 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:00:28.64 ID:NcFE2pDI0.net
中韓が騒がなければこっちも何も言わないよ
93 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:04:08.60 ID:Cq0jLTnN0.net
捏造を否定しないんなら何言ってもパフォーマンスにしか聞こえないよ
105 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:05:51.57 ID:A3hl9FV1O.net
何か質問に対して答えがあやふやな感じ。
政治家って責任問題なるからいつもそんな感じだな。
144 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:12:15.82 ID:OpYKhEk30.net
中国共産党にとっちゃ死活問題w
163 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:15:34.77 ID:E4FM7LZq0.net
中国は大きいけど小さい国だからな
170 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:17:32.07 ID:04WAmOFg0.net
一民間企業の経営戦略なんだからスルーしろよ
214 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:28:13.27 ID:OhimW/Ws0.net
岸田も総理大臣の芽が出てきたな
220 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:29:37.57 ID:eo1ZlLLj0.net
岸田の総理の芽は消えたなw
234 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:32:56.98 ID:wt8x1u3f0.net
日本企業不買、日本観光禁止になりそうだなw
この強気は後ろにトランプがいるせいか?
254 名前:名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:38:45.35 ID:m+19zQ370.net
いいぞ、もっと言ってやれ
過去ばかりに囚われてる連中には丁度いい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1681641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 03:28
まあ長い視点で見ると、日本も元寇の件で延々と中国に謝罪と反省を要求してもいいことになるもんな
もっと言えば元寇は世界が知ってる史実だが、中国の主張する南京事件は捏造そのものだということ  

  
[ 1681645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 03:31
※1681641
元寇と神風(KAMIKAZE)の関係には諸説あるので、そのあたりととっかかりにして拡散すると、注目を集めやすいかもなあw  

  
[ 1681651 ] 名前: 名無し  2017/01/23(Mon) 03:50
この件についてゲストの外務大臣に質問をする局のセンスを疑うがなw  

  
[ 1681658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:09
そもそも外交問題で謝罪する必要なんかあるわけないだろ
誰が悪で誰が正義なんて無いんだから
賠償はあくまで手切れ金だ  

  
[ 1681660 ] 名前: 一言主  2017/01/23(Mon) 04:13
✖「一時期の歴史に過度に焦点を当てるのはいかがなものか」 


◎「一時期の国内政治の為に捏造した歴史を他国に強要するのはいかがなものか」 
  

  
[ 1681663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:21
「相互内政不干渉を謳った、日中平和友好条約に違反している」で、十分じゃね? 中国も国際条約を守らない!  

  
[ 1681666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:30
日本は近代国家のあるべき精神を、近代思想の本家である欧州から直接学んだからな
近代思想を理解するには思考のベースにある欧州の宗教観や価値観を理解せねばと、
わざわざクリスチ.ャンに改宗した支配層も多かった、そして今もその子孫が政治に携わっている

一方中国や韓国は日本を見ながら、見よう見まねで劣化コピーしただけ
見てくれは近代国家に似せることができても、その精神までは学習できなかったってわけ  

  
[ 1681669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:40
中国に対して毅然とした態度を取ったことは評価する
でも言ってることはまるでピント外れなんだよな  

  
[ 1681671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:44
相変わらず岸田の発言はハッキリしない、周りから見るとかなり卑怯な性格なんだろうな。  

  
[ 1681675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 04:53
過去に囚われているというかフィクションとノンフィクションの違いがわからず混乱している
6000年の歴史がぁ~とか空母そろえれば無敵だ!とかいわゆる中二病  

  
[ 1681676 ] 名前: あ  2017/01/23(Mon) 04:53
しょうがないと思うよ!
アヘン戦争が1番理不尽で酷いけど、国にとっては欧米人叩くような流れ作っちゃうわけにいかないからね。
日本みたいに小さい島国を対象にするのが最善なんだよ
  

  
[ 1681679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 05:02
>岸田氏は「全体をしっかり考え、なおかつ未来に向けて日中関係を戦略的互恵関係に基づいて進めていく。これがあるべき姿ではないか」とも指摘した。

中国が近代思想を理解していたらあんな批判は出さない
せいぜい「中日の発展と未来志向に逆行する日本国内の動きは残念に思う」ぐらいなもの
中国政府の出す批判をよく見ればわかるが、中国は未来を志向していない
まずこの重大な相違点に気付こう  

  
[ 1681682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 05:03
汪兆銘政権って南京、南京攻略戦の後だよね?
お勉強してね、みんな。  

  
[ 1681687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 05:10
たしかに南京戦って中華人民共和国とは何も関係ないもんな。
建国以前の歴史まで含めていいのなら「じゃあ元寇は?w」っていえるわけよ。  

  
[ 1681698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 05:33
これ見てたけど、アナウンサーが
次期トップとか言ってて気持ち悪かった
総理の椅子狙っての発言なんだろうな
次期トップって言われる度にニヤついてたのがなんだかなぁって感じた
今は国民の意思に流されてます感がハンパなかった
  

  
[ 1681731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 07:13
この話に政府見解を示すべきじゃないでしょ。無視が良かった。  

  
[ 1681734 ] 名前: 名無し  2017/01/23(Mon) 07:17
アヘン戦争・・・・・殖民地だったよな。
エゲレスには文句を言わない小中国。  

  
[ 1681749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 07:50
アヘン戦争と共産党は無関係なので、共産党には如何でも良い。
極悪非道日本軍を正義の味方共産党が撃退した事にして、一党独裁を正当化するのが共産党の目的なんだから。  

  
[ 1681755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 07:58
相変わらずの無能コメだな。
無制限の反日に対してこれじゃ、
もうどうにもならんな。  

  
[ 1681757 ] 名前: ぬ  2017/01/23(Mon) 08:07
中国という1つの国が、たかが他国の一企業の行動にここまで反応してるのを見るとよっぽど痛いんやろうなぁ…  

  
[ 1681767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 08:30
アパがNGなら播磨屋とかどないやねん  

  
[ 1681772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 08:44
1681698
嫌中、嫌韓がうけると思ったんだろな
まあ、本質は変わらんよ  

  
[ 1681790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 09:17
日本企業に投資をひきあげさせて、インドに行こう  

  
[ 1681794 ] 名前: 繧「繝悶?  2017/01/23(Mon) 09:20 保育園落ぁB
菫晁ご蝨定誠縺。縲∽ソ晁ご蝨定誠縺。縲∽ソ晁ご蝨定誠縺。?⊂  

  
[ 1681864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 10:49
これはまた中共が何か言い返してくるパターン発動だな  

  
[ 1681973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 12:42
歴史のつまみ食いも問題だけど
アパ介入問題のキモはそこじゃないと思う  

  
[ 1682027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 13:34
※1681698
2年前の大阪W選で岸田派が惨敗を喫した時点で次期総理の器じゃない
総理は橋下の方を応援していたんだし

プライドを捨てて共産党と手を組むまでしたのに橋下に負けた岸田派と二階派  

  
[ 1682043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 13:58
問題は歴史のとらえ方じゃないよ、配慮の強要だよ
心の中で何考えてようと自由だ、どうせ過去の話だし
一見反論のようで中国の言い分、やり口、なにひとつ反論してない
反論の中では最悪に近い  

  
[ 1682144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/23(Mon) 16:06
天安門事件の関連書籍を置けば万事解決ですなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ