2017/01/23/ (月) | edit |

スタジオジブリの長編アニメ映画「千と千尋の神隠し」が20日に日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(後9・00)で放送され、平均視聴率は18・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485131868/
ソース:http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/23/kiji/20170122s00041000151000c.html
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:37:48.60 ID:CAP_USER9.net
スタジオジブリの長編アニメ映画「千と千尋の神隠し」が20日に日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(後9・00)で放送され、平均視聴率は18・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。
テレビ放送8回目だったが、根強い人気を示した。前回(2014年11月21日)は19・6%。前々回(12月7月6日)は19・2%。03年1月24日には46・9%の驚異的な数字を叩き出した。これはビデオリサーチの映画高世帯視聴率番組のうち、オンライン調査が始まった1977年9月26日以降、歴代1位。
01年7月に公開された巨匠・宮崎駿監督(76)の傑作。10歳の少女・千尋を主人公にしたファンタジー。日本歴代興行収入1位の304億円を記録し、03年3月にはアカデミー長編アニメーション映画賞を受賞した。
「3週連続 冬もジブリ」の第2週。27日に「耳をすませば」が放送される。
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/23/kiji/20170122s00041000151000c.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:38:55.60 ID:WEEkxHs/0.netテレビ放送8回目だったが、根強い人気を示した。前回(2014年11月21日)は19・6%。前々回(12月7月6日)は19・2%。03年1月24日には46・9%の驚異的な数字を叩き出した。これはビデオリサーチの映画高世帯視聴率番組のうち、オンライン調査が始まった1977年9月26日以降、歴代1位。
01年7月に公開された巨匠・宮崎駿監督(76)の傑作。10歳の少女・千尋を主人公にしたファンタジー。日本歴代興行収入1位の304億円を記録し、03年3月にはアカデミー長編アニメーション映画賞を受賞した。
「3週連続 冬もジブリ」の第2週。27日に「耳をすませば」が放送される。
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/23/kiji/20170122s00041000151000c.html
2なら髪隠しやめる
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:39:55.39 ID:wyF4R1A00.net高すぎワロタ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:41:00.14 ID:d6Q25sQg0.netすごすぎわろたw
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:41:40.07 ID:yNe53iV/0.netたけーな なんかみちゃうもんな
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:41:40.65 ID:zROfMdM/0.netこの勢いでゲド戦記もやってみ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:43:58.52 ID:QifWsvU10.net見たら最後まで見たくなるんだよね
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:43:59.03 ID:zROfMdM/0.net面白いからというよりも懐かしんで観てる気がする
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:44:55.86 ID:+1w1w4T10.net日本版不思議な国のアリスみたいなもんだから。
あー面白かったで終了。終わりも
あっさりしてる。
あー面白かったで終了。終わりも
あっさりしてる。
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:46:09.78 ID:b1t6DFwE0.net
千やハウルはラビュタなんかより放送少ないよな
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:46:34.35 ID:2DJccBzJ0.net子供も大人も共感出来るからすげーわな
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:59:26.53 ID:+te2tPd90.net宮崎駿と黒澤明は間違いなく天才
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:00:00.08 ID:c/tKleZj0.net宮崎は魔女宅までだな
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:05:36.09 ID:WRSdqOLL0.net千尋が指原に似てた
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:11:19.48 ID:JtxbohNcO.netトトロや魔女宅のが単純で面白いと思うが
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:12:09.17 ID:pMsG7x8I0.net何回も見たぞ。またやんのかよ、ストーリー全部覚えてるわ。と言いつつ見て感動してジーンと来る
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:15:31.63 ID:URNet52E0.net実際見てみるとナウシカより面白いしな
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:16:09.39 ID:Xp8mCGMz0.net観る度に新しい発見がある
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:21:50.82 ID:8RhxUmQJ0.net日本三大過大評価アニメだろ
あとの2つはもののけ姫とハウルの動く城な
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:23:09.21 ID:0/WYqa8r0.netあとの2つはもののけ姫とハウルの動く城な
何もしないで2時間18%も視聴率とれるんじゃ
日テレもやめられないわな
日テレもやめられないわな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 視聴率急降下で暗雲漂う『報道ステーション』 今月4日は過去最低クラスの6.7%記録
- <フジテレビ関係者>「市川紗椰はクビ!4月から滝クリ復活!」
- NHK、6チャンネル体制へ 4Kと8K放送を1つずつ割り当て
- NHK「助けて!おんな城主直虎の視聴率がどんどん下がっていくの!」お前ら大河ドラマ飽きたの?
- 「千と千尋の神隠し」8回目でも18・5%!宮崎アニメ根強い人気
- 【メディア】「新聞崩壊」が深刻化。またまた100万部減少していました
- 【東京新聞】安倍首相、だいぶ威勢がいいが三権分立理解してる?国会軽視がすぎないか
- 【アパホテル】組織委 具体的な要請はしていないと主張し、NHKに抗議
- 宮根誠司がアパホテル批判に痛烈「泊まらなければいい」
あ、やってたのかーって思って、持ってるDVD見た。
やっぱりじわじわ面白いよなあ。
すごく日本的な映画だと思うんだけど、これが海外でも評価されてるのが不思議。
やっぱりじわじわ面白いよなあ。
すごく日本的な映画だと思うんだけど、これが海外でも評価されてるのが不思議。
HENTAIの国
良いものはいつ見ても良い。
た
※1682478
いよ〜、変態毎日さん!
た
※1682478
いよ〜、変態毎日さん!
俺も見たよ。今まで何回も見たが、やっぱり見てしまう。
ジブリにしては比較的上手い方々が声優していたから素直に面白いって思えるアニメだよな~
定期的に魂の洗濯が必要だからな
面白かったわ
千尋がハクからおにぎりをもらって食べて泣くシーンでこっちまで泣いてしまったわ
今まで何も思わなかったのに
千尋がハクからおにぎりをもらって食べて泣くシーンでこっちまで泣いてしまったわ
今まで何も思わなかったのに
この枠って、ジブリかコナンかハリーポッターしか放送してないような気がする
年を取るたびに見る観点が変わってくるのがジブリアニメのいいところ
途中から偶々チャ ンネルを合わせたらやっていて、何となく観てしまった。
やっぱり面白いねw
やっぱり面白いねw
1682516
勝手に深読みか?
信者って大事だよね
勝手に深読みか?
信者って大事だよね
このスレ見て思い出したのは、子供の頃に「大脱走」を
テレビで5~10回くらい見たような記憶がある。
何度見てもマックィーンがかっこよかった。
テレビで5~10回くらい見たような記憶がある。
何度見てもマックィーンがかっこよかった。
過去の金曜ロードSHOW!での放映視聴率記録
第一回 2003年1月24日 46.9%
第二回 2004年12月10日 26.1%
第三回 2007年2月2日 18.6%
第四回 2009年6月5日 21.4%
第五回 2011年1月7日 16.5%
第六回 2012年7月6日 19.2%
第七回 2014年11月21日 19.6%
第一回 2003年1月24日 46.9%
第二回 2004年12月10日 26.1%
第三回 2007年2月2日 18.6%
第四回 2009年6月5日 21.4%
第五回 2011年1月7日 16.5%
第六回 2012年7月6日 19.2%
第七回 2014年11月21日 19.6%
次も17~21%くらい期待できるから
一度作ってしまえば複数回高視聴率を期待できる優良コンテンツだな
一度作ってしまえば複数回高視聴率を期待できる優良コンテンツだな
優良というか神の域なんじゃ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
