2017/01/24/ (火) | edit |

女優柴咲コウ(35)が主演し、22日に放送された大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜午後8時)の第3話の平均視聴率が、関東地区で14・3%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週は15・5%だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485159544/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-01768257-nksports-ent
スポンサード リンク
1 名前:バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/23(月) 17:19:04.28 ID:I9W/BY080.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-01768257-nksports-ent
NHK「直虎」おとわ出家を望み今川館へ14・3%
女優柴咲コウ(35)が主演し、22日に放送された大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜午後8時)の第3話の平均視聴率が、関東地区で14・3%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週は15・5%だった。
同作は男が絶えた井伊家を「男」を名乗って守り抜き、後に徳川四天王の1人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政、幕末の大老として知られる井伊直弼へと子孫をつないだ女領主・井伊直虎を主人公とした物語。
2 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:19:33.98 ID:4tGz9yyN0.netNHK「直虎」おとわ出家を望み今川館へ14・3%
女優柴咲コウ(35)が主演し、22日に放送された大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜午後8時)の第3話の平均視聴率が、関東地区で14・3%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週は15・5%だった。
同作は男が絶えた井伊家を「男」を名乗って守り抜き、後に徳川四天王の1人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政、幕末の大老として知られる井伊直弼へと子孫をつないだ女領主・井伊直虎を主人公とした物語。
最近の大河は面白くない
12 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/23(月) 17:21:39.99 ID:Ue51uHJg0.net子役で引っ張り過ぎ
20 名前:キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:23:33.03 ID:HZtmk8uR0.net打ち切りあるかもね
25 名前:リバースネックブリーカー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/23(月) 17:24:41.80 ID:+XUGSYcO0.netほんまに女やったんか?
31 名前:キチンシンク(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:25:18.99 ID:ab5W+CuC0.netあ、うちテレビないんで
34 名前:テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/23(月) 17:25:39.13 ID:JAfugtSh0.net開始前の絶妙のタイミングで嘘説が出たしなwwww
46 名前:フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:27:27.75 ID:ZntdujMD0.netスイーツ大河はもう諦めろ、無理だ
50 名前:スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/23(月) 17:28:50.41 ID:9aLqTatM0.net視聴率を気にして変に媚びた俗物を作る必要があるのか?
じっくりと本格的な作品を作るべきだ。
じっくりと本格的な作品を作るべきだ。
53 名前:ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:30:14.29 ID:u6FiLK8z0.net
演出が酷い
脚本が幼稚
役者が可哀想だ
63 名前:ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:33:09.41 ID:u6FiLK8z0.net脚本が幼稚
役者が可哀想だ
NHKによれば大人気らしいw
76 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:36:19.32 ID:WgfEZVnl0.net逆に聞きたいと思うけどなんでその題材で人気が出ると思ったの?
77 名前:閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [CH]:2017/01/23(月) 17:36:23.31 ID:zbV4XLW20.netガキがワーワーいってるだけの
ドラマのどこが面白いのか・・・(´・ω・`)
83 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:38:05.93 ID:M49v0wsG0.netドラマのどこが面白いのか・・・(´・ω・`)
本職の役者を使え
84 名前:雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:38:17.66 ID:90Sqn+Fx0.net前田慶次やれよ、見てやるから
85 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:38:26.34 ID:cupnQwzf0.netだから島津やれよ
そしたら観るわ
116 名前:チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/23(月) 17:47:02.89 ID:WFGiVKMK0.netそしたら観るわ
うちのかーちゃん
めっちゃ食い入る様に観ているけどなぁ
俺は大河なんて弁慶と正宗しか見とらんが
127 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 17:48:33.81 ID:rNY1pL2A0.netめっちゃ食い入る様に観ているけどなぁ
俺は大河なんて弁慶と正宗しか見とらんが
面白くないし
名前と性別しか伝わってない人物を妄想で描かれてもさめる
169 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/01/23(月) 18:02:53.60 ID:9WXTY8yn0.net名前と性別しか伝わってない人物を妄想で描かれてもさめる
俺は合戦シーンが見たいんだよ
245 名前:ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/23(月) 18:39:22.03 ID:pduLtX980.net最近で一番つまらない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日新聞社説:「偏見」番組、MXテレビは放送の責任わきまえよ
- 視聴率急降下で暗雲漂う『報道ステーション』 今月4日は過去最低クラスの6.7%記録
- <フジテレビ関係者>「市川紗椰はクビ!4月から滝クリ復活!」
- NHK、6チャンネル体制へ 4Kと8K放送を1つずつ割り当て
- NHK「助けて!おんな城主直虎の視聴率がどんどん下がっていくの!」お前ら大河ドラマ飽きたの?
- 「千と千尋の神隠し」8回目でも18・5%!宮崎アニメ根強い人気
- 【メディア】「新聞崩壊」が深刻化。またまた100万部減少していました
- 【東京新聞】安倍首相、だいぶ威勢がいいが三権分立理解してる?国会軽視がすぎないか
- 【アパホテル】組織委 具体的な要請はしていないと主張し、NHKに抗議
放送開始前の柴咲コウの直虎を見て、美人でもなければ可愛くもないこのキャラを、1年間見たいと思うのだろうかと疑問に思った。
そりゃアイドル映画じゃないから媚びる必要はないが、あのメイクはなあ・・・。
そりゃアイドル映画じゃないから媚びる必要はないが、あのメイクはなあ・・・。
放送前にヒストリアなんかで放送内容全部ばらすからからだろw女城主って部分でピックアップしたんだろうけど~あれ見て面白い話になりそうにないのが判るよw数字が取れるって話は判るがいい加減戦国、幕末以外の時代の物語作った方が良いんじゃないの?
色々言われたけど三谷幸喜はなんだかんだで有能だった
今年のはテンポ悪すぎ
今年のはテンポ悪すぎ
>大河ドラマ飽きたの?
呆れたのだろ。
女子(笑)でも流石にな
史実云々とは言わんよ。エンタメに徹するのなら。
大河の看板は外せ。話はそれからだ
呆れたのだろ。
女子(笑)でも流石にな
史実云々とは言わんよ。エンタメに徹するのなら。
大河の看板は外せ。話はそれからだ
いやー… 今のところ思ったほど悪くはないんだが。始めのハードルが低過ぎたのかな^^;
大友宗麟やろうぜ
>>85
カネ払ってねーアイツラが電凸してくるから無理。
カネ払ってねーアイツラが電凸してくるから無理。
>スイーツ大河はもう諦めろ、
今のところはあまりスイーツではない。熱血姫様がうるさいだけ。
最低限 見てからレスしろよ。
今のところはあまりスイーツではない。熱血姫様がうるさいだけ。
最低限 見てからレスしろよ。
トレンディ(死語)男女平等時代劇なんて見る気も起きないから
だいぶ前から見てないが、まだやってるんだね
製作者は時代劇チ.ャンネルを半年ぶっ続けで見てから作って、どうぞ
だいぶ前から見てないが、まだやってるんだね
製作者は時代劇チ.ャンネルを半年ぶっ続けで見てから作って、どうぞ
真田丸の再放送したほうがいいのでは?
言おうと思ったら書かれてたw
NHKがヒストリアや特集でネタバレするからだよ。
コアなファンが居る真田とかだと作家感や間違い探しとかで盛り上がるけど、
資料が少ない上に大体教えてもらえば「盛り上がったら教えて」みたいに感じる。
NHKがヒストリアや特集でネタバレするからだよ。
コアなファンが居る真田とかだと作家感や間違い探しとかで盛り上がるけど、
資料が少ない上に大体教えてもらえば「盛り上がったら教えて」みたいに感じる。
真田丸は毎週見てたけどこれはガチでマジでつまらない
「NHK 大河ドラマ」、嘘が多過ぎ、グラバー邸出入りの武器商人を維新の英雄に仕立て上げるのに協力したのはお前らだろうが!
新しい史実の発見により、歴史は修正されていくのは(歴史修正主義は)当たり前だが、どこかの国のように、歴史の捏造はやめろ!
新しい史実の発見により、歴史は修正されていくのは(歴史修正主義は)当たり前だが、どこかの国のように、歴史の捏造はやめろ!
近年の大河で女主演でヒットしたのは「篤姫」だけなのに、いつまで女主演にこだわるんだ
「おんな城主 直虎」とかタイトル名からして酷い
いちいち大河ドラマで女アピールするなよ
「おんな城主 直虎」とかタイトル名からして酷い
いちいち大河ドラマで女アピールするなよ
親が見てたから何となく見たけど、脚本が酷すぎた
登場人物が何を考えて何のためにそういう行動してる、って言うのが何も描かれてない
とにかく事象だけを済ませて、とにかく進めていく感じ
ドラマを見たいなら見る価値は無い
登場人物が何を考えて何のためにそういう行動してる、って言うのが何も描かれてない
とにかく事象だけを済ませて、とにかく進めていく感じ
ドラマを見たいなら見る価値は無い
もうNHK潰せよ
女の私から見てもフェミフェミしててきっつい
面白いとは思わないけど若者にも人気の真田と比べると妥当な数字じゃないの
基本的には同意するけど、
>新しい史実の発見により、歴史は修正されていくのは(歴史修正主義は)当たり前だが、
は、歴史学的な定義としても、通俗的な意味でも間違えてますよ。
>新しい史実の発見により、歴史は修正されていくのは(歴史修正主義は)当たり前だが、
は、歴史学的な定義としても、通俗的な意味でも間違えてますよ。
1682550
時代劇チ ャンネル、当初から黒字らしいな。
1682559
うん。要らないね。
時代劇チ ャンネル、当初から黒字らしいな。
1682559
うん。要らないね。
大友宗麟いいねえ
立花も島津もいるし九州は熱いぞ
立花も島津もいるし九州は熱いぞ
ていうかフェミな視聴者を怖がって男尊女卑の時代をストレートに描けないなら
時代劇なんてもう作るべきじゃない
割と鷹揚で女性キャラの活躍がよく見られる池波正太郎ですら
フェミやキ.チに散々絡まれてたが無視して書き続けた
時代劇なんてもう作るべきじゃない
割と鷹揚で女性キャラの活躍がよく見られる池波正太郎ですら
フェミやキ.チに散々絡まれてたが無視して書き続けた
小栗忠順をやれば良いのに。
エピソードは事欠かないし、悲劇的な最後も人気が出そう。
エピソードは事欠かないし、悲劇的な最後も人気が出そう。
熊本の地震の支援の為に島津とか立花宗茂とか加藤清正やった方がいいと思うけど
いい加減韓国意識してやるのやめたらどうなのよ?
いい加減韓国意識してやるのやめたらどうなのよ?
加藤清正は主家も自分の家も守れなかった無能だから
やっても仕方ないだろ。
やっても仕方ないだろ。
何で柴咲を?
あたり前田のクラッカーw
あたり前田のクラッカーw
大河ドラマも女で大河ファンタジーも女でBSプレミアムも女剣士w
ウケないの分かってて起用した脚本が脚引っ張ってる
日本破壊協会。以上おわり。
太平記やろうぜ。
今このタイミングで女城主なんてのをやるのは
女皇及び母系天皇を受け入れやすい世論を作ろうとする
犬HK左翼スパイの国家転覆工作だ!
…って知り合いに言われてどう返したものか困った
女皇及び母系天皇を受け入れやすい世論を作ろうとする
犬HK左翼スパイの国家転覆工作だ!
…って知り合いに言われてどう返したものか困った
1682593
パヨクの考えなんて常軌を逸してますし。
その知り合いの指摘も強ち間違いとは言い切れないんだよなぁ。
パヨクの考えなんて常軌を逸してますし。
その知り合いの指摘も強ち間違いとは言い切れないんだよなぁ。
浜松市からいくらもらったのかな?
そういえば、不自然にゆるきゃらの家康くんが一位を取ったのは、、、
おっと誰かがきたようd
そういえば、不自然にゆるきゃらの家康くんが一位を取ったのは、、、
おっと誰かがきたようd
巴御前が戦場で無双するやつ観たいです。祝融夫人でもいいですけど。
島津義弘とかが大河で規制されてる時点で見ない
女城主とか江戸時代の作り話って説が出た時点でな。
1話見たけど時間の無駄だったわ
あー、去年のうちに概要見た時点で今年、来年、再来年は見ないってもう決めてあるんで
真田丸はほんとに面白かったんだなと直虎を見て感じた
・キャスト微妙
・まーた女主人公か
・地味な直虎チョイス
どう考えても一発当てないと数字でないけどもうコケた1年がんばってくださいw
・まーた女主人公か
・地味な直虎チョイス
どう考えても一発当てないと数字でないけどもうコケた1年がんばってくださいw
戦後の日本
警察予備隊、そして自衛隊が作られたドラマでもやればいい
警察予備隊、そして自衛隊が作られたドラマでもやればいい
戦国無双で井伊直虎好きなんだけどキャストが酷いさ
戦国無双で井伊直虎好きなんだけどキャストが酷いしつまらない。
伊達政宗か前田慶次やってくれ!
伊達政宗か前田慶次やってくれ!
見てるけどそこそこおもろい。叩いてるやつ絶対見てないな
NHKは、女が男の役割を果たすのがいいことなんだよな。朝ドラ小説のどくが回ってるんだろ。
まあ、おっしゃるとおりテレビは見ない。
まあ、おっしゃるとおりテレビは見ない。
どんな酷い事になってるのかと思ったら普通じゃないか
と言うか過去の視聴率と比較するのが間違い、テレビ見なくなってるんだから
と言うか過去の視聴率と比較するのが間違い、テレビ見なくなってるんだから
直政を主人公にしとけばよかったのに
予定通りだろ。おそらく。
姫でテコ入れで落城がハイライトでしょ。
主役が未登場なら、そんな物だ。
姫でテコ入れで落城がハイライトでしょ。
主役が未登場なら、そんな物だ。
花燃ゆも平清盛も同じくらい視聴率ひどかったんだから
飽きたの?ってスレタイはおかしいだろ
飽きたの?ってスレタイはおかしいだろ
女物は面白くないと、うちのカミさんが。
どうせ本当のことはわからないんだし、直虎は本当は男だったことにして性転換すれば?
どうせ本当のことはわからないんだし、直虎は本当は男だったことにして性転換すれば?
すまんが7年くらいかNHKの日曜8時にやってるなんとかドラマ見てないわ。NHKは災害以外変えないから。
家老との御家騒動しかしてない奴を題材にするのが、そもそもの間違い。
もうNHKは24時間世界中の放送局の同時通訳だけ流す仕事だけしてろ
娯楽番組なんて要らない
まぁあえていうならシルクロードとか映像の世紀(旧のほう) 位気合いの入った
番組造れって
娯楽番組なんて要らない
まぁあえていうならシルクロードとか映像の世紀(旧のほう) 位気合いの入った
番組造れって
NHKのプロデューサーが
「大河ドラマは歴史ドラマじゃなくファンタジーだ」
って言ってたもんな
あの時点でもう終わりだろ
歴史上の人物を女性化したギャルゲと同じレベル
「大河ドラマは歴史ドラマじゃなくファンタジーだ」
って言ってたもんな
あの時点でもう終わりだろ
歴史上の人物を女性化したギャルゲと同じレベル
NHKにコネ採用された、ヌックヌク育ちなポリコネ坊ちゃんやフェミお嬢ちゃんに
生々しい人ゴロシと謀略と裏切りと徹底した男尊女卑の時代がまともに描けるとも思えんから
もう時代物はやめちゃった方が良いと思う
生々しい人ゴロシと謀略と裏切りと徹底した男尊女卑の時代がまともに描けるとも思えんから
もう時代物はやめちゃった方が良いと思う
エピソードって大して無いし
基本はホームドラマで時々歴史の事象が入って来る感じの構成だろうな
基本はホームドラマで時々歴史の事象が入って来る感じの構成だろうな
『江』並みの基地外スイーツを想像してたんで、「案外普通やん」という感じ。
『真田丸』ばりのガチコントシーンが無いのが最初は寂しかったが、それなりクスクスいけるシーンが有るので結構見れる。
子役から始まる話はあんまり好きじゃないんだが、おとわ役の子役の「男の子みたいな姫様」演技がジワジワ癖になりそうな気がして どうしようと思ってる。
『真田丸』ばりのガチコントシーンが無いのが最初は寂しかったが、それなりクスクスいけるシーンが有るので結構見れる。
子役から始まる話はあんまり好きじゃないんだが、おとわ役の子役の「男の子みたいな姫様」演技がジワジワ癖になりそうな気がして どうしようと思ってる。
立花宗茂だな。史実が下手なドラマより面白い。
あのハ◯ーン様みたいな髪型は何とかならなかったのだろうか?
あれが当時の流行だったとか資料があるなら仕方無いが。
どうせなら相馬義胤を大河ドラマにして欲しい。
あれが当時の流行だったとか資料があるなら仕方無いが。
どうせなら相馬義胤を大河ドラマにして欲しい。
真田丸面白かったから見てたけど
今年のはつまらないので全く見て
いないかな
すでに来年を期待しています
今年のはつまらないので全く見て
いないかな
すでに来年を期待しています
※1683177
来年は林真理子作の「西郷どん」だよ…
再来年はクドカン作の1964年東京オリンピック…
来年は林真理子作の「西郷どん」だよ…
再来年はクドカン作の1964年東京オリンピック…
ここのトップにものってるけど
あのオカッパポスターで見る気失せたんだよな…
あのオカッパポスターで見る気失せたんだよな…
近年、男→女→男→女→ってサイクルで製作してるけど
正直女回は箸休め程度にしか見ない序盤でも面白くなかったら即切る
正直女回は箸休め程度にしか見ない序盤でも面白くなかったら即切る
おんな城主直寅5月/28日放送 あの時代商人と武士これまでに無い時代考証?マンガだ、これから先見る気に成れない。出演者惨めだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
