2017/01/27/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485440710/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/170126/wor1701260032-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:マシンガンチョップ(和歌山県)@\(^o^)/ [CO]:2017/01/26(木) 23:25:10.85 ID:EWhsbJz40.net
スパイサー大統領報道官、米主要メディアの質問許さず
根拠不明の「事実」めぐり対立激化
【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領が主張する自らの就任式に出席した聴衆の数や、大統領選での不正投票といった根拠不明の「事実」をめぐって、ホワイトハウスでスパイサー大統領報道官と米主要メディアの対立が激化している。トランプ氏の主張を擁護しようとするスパイサー氏と、根拠を問いただすメディア側。戦いはしばらく続きそうだ。
「就任演説には史上最多の聴衆が集まってくれた。あなたたち(メディア)が聴衆をおとしめることは許さない」トランプ氏は25日放送された米ABCテレビのインタビューでこう述べた。米メディアが2009年のオバマ前大統領の就任式とトランプ氏の就任式の写真を使い、今回の観覧客の少なさを強調して以来、トランプ政権は「史上最多」を主張する。その一人がスパイサー氏だ。
25日の記者会見では不正投票をめぐってもトランプ氏の主張を代弁した。トランプ氏は先に、ツイッターで2つの州で有権者登録をした例や、死者にもかかわらず登録できた例があるとし、「不正投票について大規模な調査を指示した」と書き込んでいた。
トランプ氏は具体的な根拠を示さずに、不正投票が300万~500万人に上ると主張している。米メディアはトランプ氏が26日、大統領令などの形で司法省に対して捜査を命じる可能性があると報じた。
客観的事実だけでなく「もう一つの事実」(コンウェイ大統領顧問)があると考える新政権の登場で、ホワイトハウスでの記者会見も様変わりしている。
「質問を受けよう。ワシントン・タイムズのデーブ・ボイヤー」。25日の記者会見でスパイサー氏が次々と名指しして質問を促したのは、同紙などの保守系メディアやネットメディアの記者たちだった。
これまでの政権で優遇されてきた主要メディアの記者はほとんど質問を許されず、指名と指名の合間に割り込むしかなかった
。質問の機会を求める記者の声で騒然とする中、スパイサー氏は記者会見を打ち切り、会見室を後にした。
http://www.sankei.com/world/news/170126/wor1701260032-n1.html
2 名前:ボマイェ(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/26(木) 23:25:55.84 ID:HFlp0z4C0.net根拠不明の「事実」めぐり対立激化
【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領が主張する自らの就任式に出席した聴衆の数や、大統領選での不正投票といった根拠不明の「事実」をめぐって、ホワイトハウスでスパイサー大統領報道官と米主要メディアの対立が激化している。トランプ氏の主張を擁護しようとするスパイサー氏と、根拠を問いただすメディア側。戦いはしばらく続きそうだ。
「就任演説には史上最多の聴衆が集まってくれた。あなたたち(メディア)が聴衆をおとしめることは許さない」トランプ氏は25日放送された米ABCテレビのインタビューでこう述べた。米メディアが2009年のオバマ前大統領の就任式とトランプ氏の就任式の写真を使い、今回の観覧客の少なさを強調して以来、トランプ政権は「史上最多」を主張する。その一人がスパイサー氏だ。
25日の記者会見では不正投票をめぐってもトランプ氏の主張を代弁した。トランプ氏は先に、ツイッターで2つの州で有権者登録をした例や、死者にもかかわらず登録できた例があるとし、「不正投票について大規模な調査を指示した」と書き込んでいた。
トランプ氏は具体的な根拠を示さずに、不正投票が300万~500万人に上ると主張している。米メディアはトランプ氏が26日、大統領令などの形で司法省に対して捜査を命じる可能性があると報じた。
客観的事実だけでなく「もう一つの事実」(コンウェイ大統領顧問)があると考える新政権の登場で、ホワイトハウスでの記者会見も様変わりしている。
「質問を受けよう。ワシントン・タイムズのデーブ・ボイヤー」。25日の記者会見でスパイサー氏が次々と名指しして質問を促したのは、同紙などの保守系メディアやネットメディアの記者たちだった。
これまでの政権で優遇されてきた主要メディアの記者はほとんど質問を許されず、指名と指名の合間に割り込むしかなかった
。質問の機会を求める記者の声で騒然とする中、スパイサー氏は記者会見を打ち切り、会見室を後にした。
http://www.sankei.com/world/news/170126/wor1701260032-n1.html
これが新しい秩序だ
4 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/26(木) 23:26:00.06 ID:ezQq9/Hu0.netつええwww
5 名前:シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/26(木) 23:27:22.11 ID:jax4w5t/0.net嘘ばっかり書くからでしょ
7 名前:クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/26(木) 23:28:23.54 ID:4ezjcUmJ0.netそろそろ機関紙造りそうだな
9 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/26(木) 23:28:40.03 ID:RH2KwUyr0.netスパイス効いてんな
10 名前:タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/26(木) 23:29:29.38 ID:MybJ8R/K0.net対応がスパイシー
これまでの政権では優遇されてたんだろ?
ならこういう状況も当然あり得るだろ
それに1日だけなら誤射かもしれない云々
45 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/26(木) 23:41:58.96 ID:TCSMd06e0.netならこういう状況も当然あり得るだろ
それに1日だけなら誤射かもしれない云々
行い自体は称賛されるものでないけど
弾かれたメディアは問題あるメディアだからしょうがないのでは
55 名前:アトミックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/26(木) 23:48:17.51 ID:UYHSWqRv0.net弾かれたメディアは問題あるメディアだからしょうがないのでは
主要メディアが偏向報道していると判断したなら
そういう扱いでいいんじゃない。
64 名前:ジャーマンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/26(木) 23:52:05.01 ID:RL+smlpm0.netそういう扱いでいいんじゃない。
おもろいな
65 名前:ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/26(木) 23:52:07.44 ID:yZjw2jDN0.netそもそもネットの時代にメディアってのが必要無いんだよ
政府の公式サイトで見ればすむんだし
77 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/26(木) 23:57:05.21 ID:QKA9npO30.net政府の公式サイトで見ればすむんだし
こんなことしてると4年持たなさそうだな
86 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/27(金) 00:00:48.09 ID:Cc9hnmLT0.net時代の流れだな
日本もそのうちそうなる
92 名前:ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/27(金) 00:04:15.69 ID:cQq7pckc0.net日本もそのうちそうなる
素晴らしい
107 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/27(金) 00:22:06.48 ID:xs87E3wG0.netこれがアメリカとかwww
116 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2017/01/27(金) 00:34:43.35 ID:PW42h4290.net今ネットがあるから嘘もバレるんだよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東亞日報】500年前に略奪したという理由で、21世紀の明白な盗品を返さなければ、国際社会が私たちをどのような目で見るのか
- トランプ大統領、メキシコからの全輸入品に関税20%を課税 国境壁の建設費として
- 「食パンはトーストするな」発がんリスク減らす 英国が呼びかけ
- トランプ大統領「もしメキシコが国境沿いの壁の建設費用を支払わないなら、首脳会談を中止したほうがいい」
- 【アメリカ】スパイサー報道官、保守系メディアやネットメディアにしか質問許さず 主要メディアを無視
- 対馬から韓国に持ち込まれた仏像を「日本に返還せず」とした判決に韓国政府が不服を申し立て控訴
- 【対馬の盗難仏像判決】「政治問題化すべきではない」 日韓議連会長の額賀福志郎氏「もっと大きな視点で」
- 【米国】トランプ大統領「壁の建設費はメキシコに100%支払わせる」 メキシコ大統領は支払い拒否
- 韓国外交部「10億円拠出したからと言って義務を果たした訳では無い」
すげーな
なんかメディア側は権力の暴走と言ってるけど
今まで好き勝手暴走してた権力ががよく口にするなと思った。
今まで好き勝手暴走してた権力ががよく口にするなと思った。
嘘をついて捏造して人々を騙しているのが反米メディアなんだから、トランプはこういう事をするのが当たり前!!!
日本国も反日メディアばっかりだから、早く日本国も反日メディアや反日テレビや反日マスゴミを潰して、証拠付きで正しい記事を出す所だけにしないとな!!!
日本国も反日メディアばっかりだから、早く日本国も反日メディアや反日テレビや反日マスゴミを潰して、証拠付きで正しい記事を出す所だけにしないとな!!!
裏山
ま結局、泰山鳴動して鼠一匹だと思うヨ。
戦争にならないといいがネ。
戦争にならないといいがネ。
結局俺らにとっては日本に対していいか悪いかだけやからな…。
米メディアへの懲罰執行人はトランプかもしれないが、
懲罰の判決を出したのは米国民だからね
当分は冷や飯食いを受け入れるしか無い
懲罰の判決を出したのは米国民だからね
当分は冷や飯食いを受け入れるしか無い
政府の発表を正確に伝えず、一部だけ切り出しゆがめたりするのがマスコミだもの・・
伝言ゲームすらまともに出来ない集団
そこを通さず直接国民に言った方が正確で早いのは当然
伝言ゲームすらまともに出来ない集団
そこを通さず直接国民に言った方が正確で早いのは当然
優遇されるってことは冷遇されることもあるってわからんかったのか
捏造した上で質問許されると思ってるなんてゆとりすぎるね
捏造した上で質問許されると思ってるなんてゆとりすぎるね
主要メディアなんだから自分でどうにかできるだろw
いいね!!日本も是非やろう
記者クラブ、クロスオーナーシップとか大手メディア支配を打破しようぜ
日本の方がより深刻だからな
記者クラブ、クロスオーナーシップとか大手メディア支配を打破しようぜ
日本の方がより深刻だからな
>>これまでの政権で優遇されてきた
てのが正しければ擁護する点はないな
アカヒ並の捏造報道の時点で擁護できないけど
てのが正しければ擁護する点はないな
アカヒ並の捏造報道の時点で擁護できないけど
主要メディアだからナニ? 特別扱いしろって?
限られた時間でどこのメディアを選ぼうと勝手だわな。
限られた時間でどこのメディアを選ぼうと勝手だわな。
政治の世界以上にやりたい放題だったからな
痛い目見れば良い
痛い目見れば良い
今まで優遇されていたんだろ?トランプ政権で同じ待遇じゃないからって騒ぐのがおかしいと思わんか?
そもそもメディアのご機嫌取りは政治家の仕事じゃ無いだろうよ
政治家は国家国民の利益と安定を図るのが仕事
トランプ批判はその視点で行われるべき
ましてや不法滞在者で構成された
ナチスの突撃隊みたいな中南米産ぱよちん軍団が暴れているのを
「米国民の反発」などと煽り立て国家分断を招いているのはどっちなんだと
政治家は国家国民の利益と安定を図るのが仕事
トランプ批判はその視点で行われるべき
ましてや不法滞在者で構成された
ナチスの突撃隊みたいな中南米産ぱよちん軍団が暴れているのを
「米国民の反発」などと煽り立て国家分断を招いているのはどっちなんだと
日本もこれくらいやれ、質問するのはNHK、日テレ、朝日
いつも韓国ガー、中国ガーばかりじゃねぇか
いつも韓国ガー、中国ガーばかりじゃねぇか
確かにその通りなんだが
嘘つきを指差して「あいつは嘘つきだ」と大騒ぎしている人当人が
嘘つきでない保証は無いわけで
嘘つきを指差して「あいつは嘘つきだ」と大騒ぎしている人当人が
嘘つきでない保証は無いわけで
マスメディアは権力側だよ
国民市民側装って、強大な権力振り回してメシを食ってるんだ
権力は抑制を加えられてしかるべきだよね
国民市民側装って、強大な権力振り回してメシを食ってるんだ
権力は抑制を加えられてしかるべきだよね
日本よこれが自由だ
優遇って特権が当たり前って、貴族かなんかなの?
「死者が登録できた」っていっているのに根拠不明って……。で、自分はすでに勝利者なのに捜査をするように支持したのなら、健全化を図るってことじゃん?
それに否定的とかアカヒと同レベルの病身だな。
「死者が登録できた」っていっているのに根拠不明って……。で、自分はすでに勝利者なのに捜査をするように支持したのなら、健全化を図るってことじゃん?
それに否定的とかアカヒと同レベルの病身だな。
今までが異常だったと思う。そして日本では同じ異常が続いている。
日本政府は日本国民が選んでいるんだから、日本政府も朝日新聞には取材拒否すべきだよな
慰安婦問題を捏造して、日本国民全員に無実の罪を着せて「前科者」に仕立て上げた罪は
とてもじゃないが許されるレベルを超えてる
慰安婦問題を捏造して、日本国民全員に無実の罪を着せて「前科者」に仕立て上げた罪は
とてもじゃないが許されるレベルを超えてる
就任式典の航空写真の件はリベラルが支持者入場を妨害している間に撮影したんだそうな。
だからあの写真の位置付けはリベラルが連携したねつ造報道ってことでいいんじゃね?
リベラルは実は反民主主義、反米の組織だってこと。
この件は民主党を非合法化する根拠の一つになると思う。
だからあの写真の位置付けはリベラルが連携したねつ造報道ってことでいいんじゃね?
リベラルは実は反民主主義、反米の組織だってこと。
この件は民主党を非合法化する根拠の一つになると思う。
そら建前ですら中立も公平も謳えないアジビラなんぞに
真面目に対応する義務も義理もないわなw
真面目に対応する義務も義理もないわなw
今まで、金次第でニュースにしてからな
裏取りもしないニュースが多すぎ
裏取りもしないニュースが多すぎ
日本もこれでいいよ
民放とか新聞社とかいらん
停波しろ
民放とか新聞社とかいらん
停波しろ
日本もまず偏向報道、捏造記事には法的措置をとると言ってから質問に答えるようにしたらいいと思う。
20世紀ごろに誕生したマスコミ幕府は21世紀になった途端
太陽系外から飛来したネット帝国の宇宙戦艦からなんの予告もなく攻撃されて
右往左往してるんだよ
太陽系外から飛来したネット帝国の宇宙戦艦からなんの予告もなく攻撃されて
右往左往してるんだよ
民主主義は国民の直接的行動(投票)によって執政の方針が決定される
だが既存のメディアはそれを妨害したり操作したりする事実がすでに世界的に広く認識されている
つまり既存のメディアは「民主主義」の敵なんだよ
「敵で申し訳ないですが取材させて下さい、生活がかかっているんです」
お前らメディアはまずこういう態度を示すべきだよな?
それが嫌なら言論や指摘の鋭さに於いて政治家に一目置かれる存在になれ
なのにナチス突撃隊みたいな頭の悪い暴徒を煽り立てて
世論を誘導するような卑劣な行為はやめろ
だが既存のメディアはそれを妨害したり操作したりする事実がすでに世界的に広く認識されている
つまり既存のメディアは「民主主義」の敵なんだよ
「敵で申し訳ないですが取材させて下さい、生活がかかっているんです」
お前らメディアはまずこういう態度を示すべきだよな?
それが嫌なら言論や指摘の鋭さに於いて政治家に一目置かれる存在になれ
なのにナチス突撃隊みたいな頭の悪い暴徒を煽り立てて
世論を誘導するような卑劣な行為はやめろ
スパイサー・クロスとか、ダブルスパイサー、マリンスパイサー、ドリルスパイサーとか思いついた。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
