2017/01/28/ (土) | edit |

経営危機に陥っている東芝をめぐり、シャープを買収した台湾・鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は、東芝の一部事業への出資・買収について関心があることを明らかにした。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1485477376/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/155652
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/01/27(金) 09:36:16.50 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/155652
経営危機に陥っている東芝をめぐり、シャープを買収した台湾・鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は、東芝の一部事業への出資・買収について関心があることを明らかにした。
郭董事長は関心がある事業分野について具体的には明らかにしなかったが、鴻海副総裁の戴正呉・シャープ社長が動向を注視している事業の一部として、半導体と放送機器事業を挙げた。いずれも1月22日に台湾・台北で開かれた社員向けイベントの会場で、東洋経済の質問に答えた。
8K映像技術に着目
鴻海が半導体と放送機器の2事業に関心を持っているのは、8K映像技術の製品化の一環とみられる。8Kは現在最も高画質である4K映像に比べ、解像度が4倍ある超高精細映像技術で、国内では2018年に8K映像のテレビ放送開始が予定されている。鴻海は8Kがエレクトロニクス製品における核心技術のひとつになるとにらんでおり、シャープがすでに持つ8K対応液晶テレビなどに加え、画像を処理するシステムLSI(半導体)や、放送局向けシステムなどにも事業の裾野を広げたいようだ。鴻海は現時点、自社では半導体を生産していないが、2016年8月に買収したシャープが広島県の生産拠点で手がけている
東芝はメモリー半導体事業の分社化を検討しており、キヤノンやハードディスク駆動装置(HDD)世界最大手の米ウエスタンデジタル、投資ファンドの米シルバーレイク・パートナーズなどが出資に関心を示しているもよう。
半導体分社化に伴い、東芝がシステムLSIを含むメモリー以外の事業を維持するのかどうかは明らかになっていない。また放送機器事業については現時点までに、売却候補に上がっているとは伝えられていない。だが鴻海は今後、国内外の金融機関などを通し情報を収集するとともに、東芝に対しても出資・買収の意向を何らかの形で伝えると思われる。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 09:45:57.49 ID:SwzNLyGo.net経営危機に陥っている東芝をめぐり、シャープを買収した台湾・鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は、東芝の一部事業への出資・買収について関心があることを明らかにした。
郭董事長は関心がある事業分野について具体的には明らかにしなかったが、鴻海副総裁の戴正呉・シャープ社長が動向を注視している事業の一部として、半導体と放送機器事業を挙げた。いずれも1月22日に台湾・台北で開かれた社員向けイベントの会場で、東洋経済の質問に答えた。
8K映像技術に着目
鴻海が半導体と放送機器の2事業に関心を持っているのは、8K映像技術の製品化の一環とみられる。8Kは現在最も高画質である4K映像に比べ、解像度が4倍ある超高精細映像技術で、国内では2018年に8K映像のテレビ放送開始が予定されている。鴻海は8Kがエレクトロニクス製品における核心技術のひとつになるとにらんでおり、シャープがすでに持つ8K対応液晶テレビなどに加え、画像を処理するシステムLSI(半導体)や、放送局向けシステムなどにも事業の裾野を広げたいようだ。鴻海は現時点、自社では半導体を生産していないが、2016年8月に買収したシャープが広島県の生産拠点で手がけている
東芝はメモリー半導体事業の分社化を検討しており、キヤノンやハードディスク駆動装置(HDD)世界最大手の米ウエスタンデジタル、投資ファンドの米シルバーレイク・パートナーズなどが出資に関心を示しているもよう。
半導体分社化に伴い、東芝がシステムLSIを含むメモリー以外の事業を維持するのかどうかは明らかになっていない。また放送機器事業については現時点までに、売却候補に上がっているとは伝えられていない。だが鴻海は今後、国内外の金融機関などを通し情報を収集するとともに、東芝に対しても出資・買収の意向を何らかの形で伝えると思われる。
もう騙されんなよ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 09:46:51.19 ID:iiJszMTp.netホンハイに扱いきれるのかな
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 09:47:27.65 ID:2o90sLKE.net中国に転売すれば良いし。さすがに目の付け所が、
15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 09:49:47.97 ID:++oWA7Mf.netいいんじゃね
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 09:57:36.24 ID:Xk3U1MTT.net
東芝の幹部って素人なのか
いままで何やってたんだろ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 10:02:24.45 ID:Hu32Nkyr.netいままで何やってたんだろ
半導体が好調なのに
それを切り売りするしかない現状
28 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 10:12:32.63 ID:U2Q/eGCF.netそれを切り売りするしかない現状
東芝も中国企業になるのか
32 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 10:30:11.21 ID:S67ffJL7.net外国に売られるならキャノンが買ってくれ。
47 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 11:00:54.06 ID:qQCu8lIW.netシャープ調子いいし
いいじゃん
53 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 11:23:34.94 ID:kOE+QU89.netいいじゃん
東芝まで中国になるのかよ
台湾といいながら、実は中国だろ、この会社は
66 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 12:30:34.44 ID:Ij0lWNoT.net台湾といいながら、実は中国だろ、この会社は
売ってしまえ原発も付けて
87 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 13:32:08.59 ID:brhlMTfk.netサラリーマン経営の成れの果て
92 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 13:40:47.04 ID:LR7SDp7F.net鴻海w
シャープへの仕打ちを考えれば有り得ない
中韓の企業への身売りは絶対やめた方がいい
106 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 14:46:23.07 ID:JR/fo9wq.netシャープへの仕打ちを考えれば有り得ない
中韓の企業への身売りは絶対やめた方がいい
どんどん家電メーカーがアジアン外資系になってくな…
125 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 17:29:45.70 ID:K/eY3iYN.net税金で救済するよりいいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【IT業界】日本のIT人材は2020年末までに30万人以上不足に
- 経団連「正社員を解雇して派遣会社に登録させて派遣社員で再雇用したい」
- 経団連中心の会合でソフトバンクGの孫社長とプーチン大統領が立ち話…メンツ潰された経団連「マナー違反」と憤り
- 東芝、事業切り売り戦略もう限界 「これから何で稼いで行けばいいのか」
- 鴻海会長、東芝への出資・買収に重大関心
- ブックオフ、2期連続で営業赤字に 書籍など販売低調の苦境
- NTTドコモが猫型ロボットを開発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 三菱重工社長「MRJは客船と同じように開発できると思ってた。もう少し勉強すべきだった」
- 東芝「倒産」はついに秒読み段階か ~取締役会議長が明かした内情 何が起きているか、経営陣もわからない
サザエさんが中国人になるのか胸熱
哀れな末路じゃwww
東芝を売ってはだめ。潰れろとかどこの中国朝鮮の回し者なの?
COCOM違反の犯罪企業に似合いの末路
ここも経営陣が酷いな
赤字の原発と切り離して半導体を売却か
政府が買え。
後、米原発負債を東芝に押し付けた企業を調査しろ。
負債が売買の評価額に反映されていない額での取引だろ。
そうすると、売却会社が損失隠し分の利益を上げた事になり、
米政府に納めるための税金をチョロマカした罪が上がるはず。
仕事は米政府に振れ。
後、米原発負債を東芝に押し付けた企業を調査しろ。
負債が売買の評価額に反映されていない額での取引だろ。
そうすると、売却会社が損失隠し分の利益を上げた事になり、
米政府に納めるための税金をチョロマカした罪が上がるはず。
仕事は米政府に振れ。
SHARPはホンハイに買収されて良かっただろ。
無能経営者を処分して工場は残した。
東芝もホンハイに買収されるべき。
無能経営者を処分して工場は残した。
東芝もホンハイに買収されるべき。
半導体はWDなど提携先との優先出資があるから多分駄目でしょ
家電部門はもういらないだろうし原発や軍事などはそもそも売りに出ないからこのおっさんの妄想話だけで終わる。
家電部門はもういらないだろうし原発や軍事などはそもそも売りに出ないからこのおっさんの妄想話だけで終わる。
*1686744
買収直前まで→リストラしません→労働組合も買収歓迎
→買収直後→大規模リストラしまーす、買収資金も合意した全部はだしませーん、工場も移転予定です(中国に作ってるのが発覚)
さすがにもう誰もここへは売らないよ
買収直前まで→リストラしません→労働組合も買収歓迎
→買収直後→大規模リストラしまーす、買収資金も合意した全部はだしませーん、工場も移転予定です(中国に作ってるのが発覚)
さすがにもう誰もここへは売らないよ
簡単に買収させるなよ・・・。
もう国営にしろよ、東芝、日立、三菱辺りは重電及び軍事機密の塊だろ外国に行ったらどれだけ国益が失われる事か
これはヤバいな、貿易摩擦を利用して儲けた汚い金で日本の機密をもった会社を買収しようとするとかw左翼が中国、韓国に国を売ったら直ぐにこれだよ。
しかもホンハイ社長って元々台湾人じゃなく中国人産まれ中国育ちの外省人だからな。
しかもホンハイ社長って元々台湾人じゃなく中国人産まれ中国育ちの外省人だからな。
ホンハイはC系なのでこれ以上日本の特許、技術、資産、人員を出すのは愚か。こんな大企業売り渡したら日本が傾く、政府が助けるべき。
この騒動の大元は殆どパン君似の元社長Nの所為。
この騒動の大元は殆どパン君似の元社長Nの所為。
国営企業にすればいいじゃん。
シャープみたいにまた中国に取られるよりはましだわ。
シャープみたいにまた中国に取られるよりはましだわ。
親日の台湾なら大歓迎!学歴しか取り柄のない無能どもにお灸をすえてやれ!
東芝は軍需もある。
当然流出はだめに決まってる。
当然流出はだめに決まってる。
技術者以外大量に切り捨てればいいとおもうよ
買収決定金額は、絶対100%支払わない金額だと理解してる。
再交渉は必ずある(^^;
再交渉は必ずある(^^;
潰せよ。嫌なら中韓でもなんでもいいから売れよ
頭悪すぎ
国力下げる結果に成るのに売れとか無能かよ
技術の断絶、流出、人材の流出、喪失
中韓人スパイ追い出して国営化でいいよ
経営の健全化が確認できれば再び民営化
シャープも日産もソニーも其れで良かったのに本当に無能
病気に成ったからと自分の手足を切断しハイエナ共にくれてやるとか
それを進める奴は工作員にしか見えないな
工作員に乗せられる間抜けすぎる日本人見て中韓人は大喜びしてるわ
国力下げる結果に成るのに売れとか無能かよ
技術の断絶、流出、人材の流出、喪失
中韓人スパイ追い出して国営化でいいよ
経営の健全化が確認できれば再び民営化
シャープも日産もソニーも其れで良かったのに本当に無能
病気に成ったからと自分の手足を切断しハイエナ共にくれてやるとか
それを進める奴は工作員にしか見えないな
工作員に乗せられる間抜けすぎる日本人見て中韓人は大喜びしてるわ
本当は反日なんかにわたしちゃいけないのだろうけど、詳細を知ると、「保護しよう」という気がうせるねw
てっきりアメちゃんにへんなのを押し付けられたからだとおもっていたら、どうやら違うみたいだ。シャープと同軸かなぁ…
すまん、アメちゃん、誤解してた
m(_ _)m
てっきりアメちゃんにへんなのを押し付けられたからだとおもっていたら、どうやら違うみたいだ。シャープと同軸かなぁ…
すまん、アメちゃん、誤解してた
m(_ _)m
こんな状況なのに経営陣は子会社のWHトップの顔色見てるのはなんでだろうね。
裏に米政府との密約でもあるのかねぇ・・・
裏に米政府との密約でもあるのかねぇ・・・
無理に決まってんだろ
ばかか
ばかか
今回の東芝の件で、同じ三井グループの三井住友銀行が救済する報道が無いのが不思議。
三井グループと中国との間に何かしらの密約が有るのではないかと勘繰り中。
三井グループと中国との間に何かしらの密約が有るのではないかと勘繰り中。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
