2017/01/29/ (日) | edit |

トランプ アメリカ
トランプ米大統領は26日、米FOXニュースのインタビューで、政府予算のあり方について「私にとっては財政均衡よりも軍の(増強の)方が重要だ」と述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485658824/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12598161/

スポンサード リンク


1 名前:愛の世代の前に ★:2017/01/29(日) 12:00:24.76 ID:CAP_USER9.net
トランプ米大統領は26日、米FOXニュースのインタビューで、

政府予算のあり方について「私にとっては財政均衡よりも軍の(増強の)方が重要だ」と述べた。

 財政赤字が膨らんだとしても、当面は軍備増強を優先する考えを強調したものだ。 道路や橋などインフラ(社会基盤)の整備にも改めて意欲を示した。トランプ氏は「いつかは財政均衡を達成したい」と述べたが、目標時期などは明らかにしなかった。

 トランプ氏は選挙公約として、軍艦や戦闘機などの拡充に加え、陸軍と海兵隊の増員などを掲げてきた。軍備増強には膨大な予算が必要なため、米国内では実現性を疑問視する向きもある。

http://news.livedoor.com/article/detail/12598161/
2 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/01/29(日) 12:01:06.36 ID:606U6qT/0.net
中国とサヨクには不都合だな
5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:02:33.06 ID:ZABLZ/Sj0.net
日本のお布施額が増やされるのか
10 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/01/29(日) 12:04:02.75 ID:606U6qT/0.net
中国と開戦きたああああああああ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:04:33.40 ID:ORcKdVRy0.net
トランプが想像以上に暴走してる感がある 面白い
15 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:05:07.39 ID:hT6RBL3l0.net
中国を占領するのが目的だ
23 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:07:17.29 ID:wfy+NW3y0.net
つまり内需拡大か。
65 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:15:38.72 ID:x/ekF+pq0.net
即断即決が売りなんだろうけど、
まあ振り回される人が大変だな

89 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:20:39.77 ID:f0/IOInI0.net
いいね!
103 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:23:07.51 ID:ctlwKrl50.net
爺ちゃん冷静になってから発言して
106 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:23:55.16 ID:5Oi2Fdvh0.net
いや ほんと面白いわ トランプ
109 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:24:26.54 ID:PqgIA9Og0.net
ジャイアンには力が必要だからな
136 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:29:49.74 ID:9PL4iIPS0.net
アメ軍需産業の工場がフル稼働
失業率も改善でニッコリ
179 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:37:13.52 ID:UZta+gpL0.net
ヒトラー総統の真似してるだろ。
185 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:38:41.25 ID:Bhtt4q390.net
どこと戦うつもりなんだ?
中国か?
203 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:41:51.68 ID:sO/m7X2p0.net
これは正しいな
241 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 12:48:07.34 ID:kOVPR98m0.net
軍需産業を活性化させたいのかな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1687948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 14:32
米国の軍事的な庇護はいわば保険
入ってるだけである種の信用をえられるから
実際に保険金を使おうって考えるのは無能
・・・・・で、イスラエルのネタ野郎が保険を使用しそうな気がするんだが
牽制位仕込んでるよねアメリカ
  

  
[ 1687950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 14:34
F-22を売ってくれ  

  
[ 1687954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 14:40
財政均衡の舵を取ってる最中に
紛争を引き起こして台無しにする間抜け野郎が
再び出てきたた大変だからなぁ  

  
[ 1687955 ] 名前: ななし  2017/01/29(Sun) 14:40
結局のところアメリカは軍事拡大からの戦争じゃないと国自体が停滞する連鎖から抜け出せないってこと  

  
[ 1687970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 15:08
だったら中国に絨毯爆撃加えまくって、瓦礫の山にしたらいい、そして香港を除く沿岸地域を艦砲射撃にトマホークミサイルを休む暇もなく浴びせたらいい。常に軍需工場を回せ

だが民度の高い香港だけは手を出すなよ。  

  
[ 1687973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 15:12
香港は市民団体がサウスコリア並みに強いからなぁ
あぁ香港でいつぞかはサウスコリアから遠征隊を招いてたっけか  

  
[ 1688001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 15:53
割りと正しい。
軍事拡大が重要というよりも、財政均衡がそんなに重要じゃないという意味において。  

  
[ 1688008 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/01/29(Sun) 16:07
まあFOXだしなw

  

  
[ 1688048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 16:50
米国民が羨ましいわ
  

  
[ 1688061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 17:15
財政均衡はグローバリストが財政出動を止める強力な武器。
それを正面から否定できる政治家が日本にも必要だよな。
財政均衡を達成しても、そのせいでインフラや福祉、庶民の収入が崩壊したら、
国民にとっては全くの無意味。
財務関係者とグローバリストという、極僅かな人間の満足の為に、
国民全体を不幸にする財政均衡主義者は否定されるべきだ。  

  
[ 1688080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 17:31
軍備拡大以外、グローバリストで財政均衡、緊縮財政派の安倍ちゃんとは
真逆だな、日米会談がどうまとまるか楽しみだな
今週のダウ平均も強気だろ
一気に周回2週遅れぐらいになっちゃった日本はどうすんのよ
  

  
[ 1688101 ] 名前: 名無し  2017/01/29(Sun) 17:47
どうせ日本はアメリカの言いなりになって上手に利用されて終わりだよ  

  
[ 1688143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 18:38
どれも大事なんやでぇ。  

  
[ 1688182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 19:33
日本と方向性が違いすぎて吹く
日本は現在どっちかつーと中国に近いモデルか
  

  
[ 1688222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 20:31
トランプは「軍備にカネ使いすぎ、自国を守れるだけあれば良い、アジアと中東からは撤退で地域の安定はそれぞれでやれ。軍縮で浮いたカネは自国の経済に回す」という方向性だと思ってた。  

  
[ 1688237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 20:49
トランプが選ばれた理由がアメリカファースト、国民を豊かにするという事にも関わらず、財政ではなく軍事に力を入れるのであるなら彼を選んだ意味がない。  

  
[ 1688289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/29(Sun) 22:19
トランプって意外と控えめなのね。当面の目的は中国を滅ぼすこと。
みんなでやろうって言えば効率いいのに。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ