2017/01/29/ (日) | edit |

安倍晋三首相とトランプ米大統領は似たもの同士――。こんな見方が米国の研究機関から出ている。28日深夜に大統領就任後初めて電話協議に臨んだ両首脳だが、2月10日の初会談に向け、2人の「相性」にも注目が集まりそうだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485677222/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK1Y35BVK1YUTFK001.html?iref=comtop_8_05
1 名前:動物園 ★:2017/01/29(日) 17:07:02.44 ID:CAP_USER9.net
藤田直央
2017年1月29日11時44分
安倍晋三首相とトランプ米大統領は似たもの同士――。こんな見方が米国の研究機関から出ている。28日深夜に大統領就任後初めて電話協議に臨んだ両首脳だが、2月10日の初会談に向け、2人の「相性」にも注目が集まりそうだ。
「トランプ氏は安倍氏のスタイルを好む」
「日本はトランプ政権を心配しているが、安倍氏にとっては脅威というより好機だ」
CSIS(米戦略国際問題研究所)のサイトで26日、米パシフィック・フォーラムCSISのエグゼクティブ・ディレクター、ブラッド・グロッサーマン氏がこう指摘した。
グロッサーマン氏は「安倍氏は…
http://www.asahi.com/articles/ASK1Y35BVK1YUTFK001.html?iref=comtop_8_05
3 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:08:19.85 ID:wLBkWXlt0.net2017年1月29日11時44分
安倍晋三首相とトランプ米大統領は似たもの同士――。こんな見方が米国の研究機関から出ている。28日深夜に大統領就任後初めて電話協議に臨んだ両首脳だが、2月10日の初会談に向け、2人の「相性」にも注目が集まりそうだ。
「トランプ氏は安倍氏のスタイルを好む」
「日本はトランプ政権を心配しているが、安倍氏にとっては脅威というより好機だ」
CSIS(米戦略国際問題研究所)のサイトで26日、米パシフィック・フォーラムCSISのエグゼクティブ・ディレクター、ブラッド・グロッサーマン氏がこう指摘した。
グロッサーマン氏は「安倍氏は…
http://www.asahi.com/articles/ASK1Y35BVK1YUTFK001.html?iref=comtop_8_05
その通り知ってた。
13 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:10:48.83 ID:JZEZDkST0.net似た者同士って仲悪いだろw
16 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:11:30.04 ID:7Pge1wrB0.net相性はいいだろうがおそらく対等な関係ではない
22 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:12:58.20 ID:1NQo4jXU0.netでもトランプて飾りなんだろ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:14:55.33 ID:qeJ+FUcf0.netそんな、星占いじゃないんだから
36 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:15:23.33 ID:LaJMEG7k0.netどこの結婚相談所調査だよ
82 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:25:45.01 ID:uDy+if1K0.net
やったね安倍ちゃん!
これで在職日数更新も安泰だね!
135 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:38:41.50 ID:aH5aEe7S0.netこれで在職日数更新も安泰だね!
何を見て似た者同士と思ったのか純粋に知りたい
141 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:39:42.70 ID:lM5lWQFX0.netジャイアンとスネ夫だろ。
そりゃ愛称ばっちりだ。
142 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:39:50.27 ID:wBtqlJuc0.netそりゃ愛称ばっちりだ。
トランプ、イメージ的には角栄なんだけどな。
相性は安部とよさそうだけど、タイプは違う。
199 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 17:59:41.72 ID:qOnBzrkS0.net相性は安部とよさそうだけど、タイプは違う。
冗談抜きで安倍ちゃんの存在が大きいな。
まさか世界中の指導者がこんなレベルになろうとは、、、
201 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 18:01:28.95 ID:TkzBbP600.netまさか世界中の指導者がこんなレベルになろうとは、、、
トランプのおかげで世の中が面白くなってきた
262 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 18:33:28.21 ID:n5CPCgII0.net靖国参拝しても何も言わなさそうやね
トランプなら中国が騒いでも無視するな
トランプなら中国が騒いでも無視するな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日米】安倍首相とトランプ大統領、ワシントンでの会談後にフロリダでも会談へ 2日連続で行う方向で調整
- <室井佑月>慰安婦像を巡って、この国と韓国の喧嘩を煽るような番組が流れている「慰安婦像問題、誰が得?」
- 豊洲市場の地下水汚染調査、なんと「65億3270万円」
- 【国会】「言行不一致だ」 民進・蓮舫代表が稲田大臣の雑誌発言を批判 過去の対談記事の一部を読み上げさせて審議は何度も中断
- 安倍首相とトランプ氏、相性バッチリ 米機関が分析
- 「トランプ氏の日本車叩きどうする?」安倍総理と豊田社長が緊急協議
- 【世論調査】安倍内閣支持率57.8% 6.1ポイント上昇、政党支持率 自民党43% 民進党1.8%
- 東京五輪組織委・森喜朗会長「毎日辞めようかと思っています。奉仕の気持ちでやっている」
- 【東京】小池知事「信じられない」国旗に酷似した的を使った「日の丸的当てゲーム」に激怒・・・現場にいた自民党推薦候補は黙認
マイナスとマイナスが掛け合わさってプラスになるかもしれないだろ!
日米露三国同盟くるー
安倍さんはそろそろ後継者育てろよ
現状だとあんたが退いたら日本は路頭に迷うぞ
現状だとあんたが退いたら日本は路頭に迷うぞ
安倍首相は金正恩さんとも、相性バッチリだと思います。
アカヒサイトの会員登録しろって事?
日本は安倍政権で良かったよ
この激動の時代に
蓮舫とかだったら簡単に詰んでる
この激動の時代に
蓮舫とかだったら簡単に詰んでる
馬が合うのと似てる似てないは別、て場合も多いけどね
まあ安倍氏とそのスタッフが政権にいる現状のほうが、例えば蓮舫政権でトランプ氏とカチ合うよりは良かっただろ
まあ安倍氏とそのスタッフが政権にいる現状のほうが、例えば蓮舫政権でトランプ氏とカチ合うよりは良かっただろ
猛獣使いやのう。
安倍はビジネスマンだからどんな相手にも合うぞ。なにいってんだこの記事は?
キンペーみたいに威張り散らして、頭のてっぺんが地面につくほどふんぞり返っているようなやつじゃない。
あれだけめちゃくちゃ嫌われてたオバマにも、後半は完全に篭絡してしまっただろ。
キンペーみたいに威張り散らして、頭のてっぺんが地面につくほどふんぞり返っているようなやつじゃない。
あれだけめちゃくちゃ嫌われてたオバマにも、後半は完全に篭絡してしまっただろ。
安倍さんて 人たらしって言われてるって聞いたけどwww
アメリカにとって相性が良いって事だろ
安倍さんはきちんと考えて発言してるよ?
トランプみたいな考え無しじゃないw
トランプみたいな考え無しじゃないw
アメリカファーストを掲げるトランプが評価してるって
つまりはそういうことだろう
プーチン相手にも靴舐めまくり国益切り売りしまくりだったし
つまりはそういうことだろう
プーチン相手にも靴舐めまくり国益切り売りしまくりだったし
まあ、朝日がそういう事にしたいという事だけはわかった
というか、日本は米国と英国と手を結んで進む以外の選択肢はない。そして、安倍総理ならそうやって進むことはできるが、安倍が総理を退いたあと、まともに今の各国のトップと直接交渉できるだけの人材は日本にいない。あまりにも経験見識洞察力胆力において差がありすぎる。
ソ連と手を組んだ歴史があるしそういう意味で合うかもね
※1688261
トランプはともかくトランプ陣営を舐めたらあかんよw
ツイッターの発言一つとっても、スタッフと打ち合わての、計算づくだそうだ。
あの「頭悪そうな連中にわかりやすい」言動こそが、支持者の望む新世代の大統領像ってことだな。
トランプはともかくトランプ陣営を舐めたらあかんよw
ツイッターの発言一つとっても、スタッフと打ち合わての、計算づくだそうだ。
あの「頭悪そうな連中にわかりやすい」言動こそが、支持者の望む新世代の大統領像ってことだな。
※1688291
えー、大丈夫なんじゃないの?w
だって野田プーは「安倍はポカン外交だー!」とか言ってるよw
きっと野田ピーのほうが巧くやれるってことなんだよwww
えー、大丈夫なんじゃないの?w
だって野田プーは「安倍はポカン外交だー!」とか言ってるよw
きっと野田ピーのほうが巧くやれるってことなんだよwww
「安倍は完全に飼い犬だからw」発言やんけ
米国の研究機関はあてにならないだろw
そもそも安倍首相は撥ね付けられない限り、友好姿勢だし。
そもそも安倍首相は撥ね付けられない限り、友好姿勢だし。
それって褒められてるのかね?
正直、今の状況でトランプと仲が良いとみられるのは良いとは思えんが。
新大統領が米国の諜報関係とは円滑とは思えんしね。
案外、トランプは共和党から背中をさされるかもな。民主党の出した
大統領弾劾を、そのまま通過させちまうとかな。
正直、今の状況でトランプと仲が良いとみられるのは良いとは思えんが。
新大統領が米国の諜報関係とは円滑とは思えんしね。
案外、トランプは共和党から背中をさされるかもな。民主党の出した
大統領弾劾を、そのまま通過させちまうとかな。
全然違うだろ
トランプは自国民のための政治をやろうとしてる
一方安部は・・・言わなくてもわかるよなw
まあどっちも頭がちょっとアレなとこは似てるのは言える
トランプは自国民のための政治をやろうとしてる
一方安部は・・・言わなくてもわかるよなw
まあどっちも頭がちょっとアレなとこは似てるのは言える
アカヒらしい安倍sage記事w
軍事独立したい日本、駐留経費削減したい米
安倍さんと合わない人のほうが少ないんじゃ無いかと思う。
今のところ、中国や韓国からはきらわれてるけどどっちも滅びる国だし。
今のところ、中国や韓国からはきらわれてるけどどっちも滅びる国だし。
外野はうるさいんだよ、なるようになるしかないんだろ、ここで三品が口出した所でどうのこうのなるわけでもない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
