2017/01/30/ (月) | edit |

アメリカのトランプ大統領が、イランやイラクなど7か国からの入国を一時停止したことで、空港などでは早くも混乱が起きているほか、反発も広がっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485652515/
ソース:msn ニュース
1 名前:もも太 ★:2017/01/29(日) 10:15:15.59 ID:CAP_USER9.net
アメリカのトランプ大統領が、イランやイラクなど7か国からの入国を一時停止したことで、空港などでは早くも混乱が起きているほか、反発も広がっている。
NBCテレビなどによると、ニューヨークのケネディ空港ではこれまでに、イラクなどから入国しようとした12人が拘束されたという。このうち1人はアメリカ政府の通訳のイラク人で、正規のビザを持っていながら拘束され、後に解放された。しかし、11人は今も拘束されており、大統領令の解釈や執行方法をめぐり混乱が起きているものとみられる。
トランプ大統領が、イランを含む7か国からの入国を90日間停止したことについて、イランの外務省は28日、「同様の対抗措置をとる」と声明を発表した。アメリカ国民に対し、イランへの入国を禁止するものとみられる。また、ロウハニ大統領は、「今は国と国の間に壁をつくる時ではない」などと、トランプ大統領を批判した。
フランスのオランド大統領はトランプ政権に、ヨーロッパは「断固たる姿勢で対処する必要がある」と述べ、特に、難民の受け入れ停止について「反論すべきだ」と主張している。
msn ニュース
4 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:17:10.67 ID:LaJMEG7k0.netNBCテレビなどによると、ニューヨークのケネディ空港ではこれまでに、イラクなどから入国しようとした12人が拘束されたという。このうち1人はアメリカ政府の通訳のイラク人で、正規のビザを持っていながら拘束され、後に解放された。しかし、11人は今も拘束されており、大統領令の解釈や執行方法をめぐり混乱が起きているものとみられる。
トランプ大統領が、イランを含む7か国からの入国を90日間停止したことについて、イランの外務省は28日、「同様の対抗措置をとる」と声明を発表した。アメリカ国民に対し、イランへの入国を禁止するものとみられる。また、ロウハニ大統領は、「今は国と国の間に壁をつくる時ではない」などと、トランプ大統領を批判した。
フランスのオランド大統領はトランプ政権に、ヨーロッパは「断固たる姿勢で対処する必要がある」と述べ、特に、難民の受け入れ停止について「反論すべきだ」と主張している。
msn ニュース
トランプはさっさと大統領降りたいのかね
11 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:18:42.15 ID:0gNnkR+E0.netやることが極端だね。これは四年保たないかも知れないな。
16 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:20:18.21 ID:umLEvaEW0.net戦争やらかす前のフラグにも見えるが、さて
17 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:21:00.14 ID:3Kxy9A3S0.netもうムチャクチャだな。2か月持つのかこれ
23 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:23:52.83 ID:w3vq1U+Q0.net日本も反日国民は入国禁止でお願いします。
28 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:26:01.79 ID:kG7UVzeg0.netこれ結構ヤバいだろ影響
37 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:27:58.60 ID:AiAU1xRy0.net没落が加速するだけだろうな
53 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:32:22.67 ID:61ClhU4q0.net日本はアメリカを見習え
81 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:41:44.11 ID:7U/xgDea0.net
大統領令って悪用したら独裁国家できちゃいそう・・・
まぁ、なんかそれを阻止できるものあるかもしれんけど
まぁ、なんかそれを阻止できるものあるかもしれんけど
102 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:49:55.38 ID:BhrigKKu0.net
>>81
アメリカは連邦議会という強敵がいて、ここの承認が無いと大統領令なんて
最後は紙屑同然になるんよ。
メキシコとの壁も大方予算の問題で議会の承認得られずに終わるだろう。
メキシコへの報復関税で負担させる
ってさすがの共和党議員でも引いてるし。
86 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:44:17.30 ID:3IT91XaM0.netアメリカは連邦議会という強敵がいて、ここの承認が無いと大統領令なんて
最後は紙屑同然になるんよ。
メキシコとの壁も大方予算の問題で議会の承認得られずに終わるだろう。
メキシコへの報復関税で負担させる
ってさすがの共和党議員でも引いてるし。
移民で国が成り立ってたのに
132 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:56:51.32 ID:5Qn8h1zV0.netもうこれは戦争しようとしているとしか思えん
135 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:57:41.90 ID:BnbUWzf/0.net大統領の権限で即やれるのか…
136 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 10:57:45.21 ID:m9saEnwA0.net日本て割とマトモなんだな
212 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 11:14:40.26 ID:zSWtWfwc0.netトランプ仕事しすぎだろw
244 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 11:18:52.65 ID:bOVflVM00.net無茶苦茶だな
アメリカからのおこぼれが心配
266 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 11:22:32.06 ID:z6jDcKi40.netアメリカからのおこぼれが心配
いくらなんでも拙速すぎないか
何でも急いでやりゃいいってもんでもないわな
308 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 11:30:54.66 ID:X6okj4V20.net何でも急いでやりゃいいってもんでもないわな
普通はいつからやるのか提示すると思うんだがいきなり?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【電話首脳会談】トランプ大統領「めったに人を褒めない娘のイバンカが、安倍さんにまた会いたいと言っていた」
- 米スターバックス、難民1万人雇用へ 米大統領令に対抗
- 【米国】ヒラリー・クリントン氏、難民受け入れ停止令の反対デモを支持
- 【日韓】「韓国が売ってきたケンカ、降りられない」「反日無罪か」…自民会合で批判噴出
- 米大統領令で入国停止…空港で拘束など混乱
- 「韓国のトランプ」李在明氏、「少女像撤去要求は内政干渉」=韓国ネット「国民が望むのは彼のような大統領」
- 中国五輪委、アパホテル拒絶 別のホテルへの変更を要請 冬季アジア札幌大会
- トランプ氏「強力な国境管理必要」「欧州で起きていることを見るがいい。ひどいありさまだ!」 入国禁止を正当化
- トランプ大統領「選挙中に約束したことは全部実行する。スピード感が大事だ」
やりすぎると国内で平和に過ごしていた層が過激派に転身するかもしれん
日本だって韓国人が飛行機で入国し火薬を持ち込んで靖国神社のトイレを爆破した例があるからな
疑わしい者には当たり前だよ、米国だったらトイレの爆破だけではすまないと思う
日本は平和ボケしすぎ、今の時代はもっと警戒心を持たないと
疑わしい者には当たり前だよ、米国だったらトイレの爆破だけではすまないと思う
日本は平和ボケしすぎ、今の時代はもっと警戒心を持たないと
入国禁止の前にその国から来る旅客機止めるようにしろよ…
到着してから「空港から出れない」とか酷すぎるわ
到着してから「空港から出れない」とか酷すぎるわ
1688434
日本の平和ボケ関係なく先進国として極端なことしてるから混乱が起きてる
日本の平和ボケ関係なく先進国として極端なことしてるから混乱が起きてる
いい傾向だ
日本もこれに倣ってほしい
日本もこれに倣ってほしい
これは支持する。
自国の困難に立ち向かわないで楽に暮らしたいからとか
寄生虫の某国と変わらない。トランプ氏の難民、移民対策は素晴らしい。
自国の困難に立ち向かわないで楽に暮らしたいからとか
寄生虫の某国と変わらない。トランプ氏の難民、移民対策は素晴らしい。
肝心のサウジアラビアはおkなんだな
それじゃ意味ないだろ
それじゃ意味ないだろ
日本の報道も国境の壁や空港で拘束は良くないとか他人事のように言うが
島国だから無責任なことが言えるんだよ、どんだけ不法移民で被害が出ているかちゃんと報道しろよ
日本だって中国や韓国からの移民にも気を付けるべき、そりゃ親日で日本を好きな国なら大歓迎だが反日国家は遠慮して欲しい
島国だから無責任なことが言えるんだよ、どんだけ不法移民で被害が出ているかちゃんと報道しろよ
日本だって中国や韓国からの移民にも気を付けるべき、そりゃ親日で日本を好きな国なら大歓迎だが反日国家は遠慮して欲しい
厳格な入国審査を整えるまでの暫定措置だろ
期間を置かずにやった事に関しては内外に向けてのパフォーマンスって意味合いが大きいだろ。自分のスタンスが選挙時と変わらないっての示すと同時に大統領令って分かり易いもんを使う事で強いアメリカ・強い大統領ってのを印象付けるって感じでさ
実際米国との交渉において他国は今後トランプの発言一つ一つをオバマの時以上に考慮しなきゃならんだろうし、批判意見がよく出て来るけど案外メインの支持層には好評なんじゃないの?
実際米国との交渉において他国は今後トランプの発言一つ一つをオバマの時以上に考慮しなきゃならんだろうし、批判意見がよく出て来るけど案外メインの支持層には好評なんじゃないの?
日本人の感覚とアメリカ人の感覚は違う。
アメリカでは入国審査で少し不審な点があれば、すぐに別室いきだぞ。
何年も前だが俺と一緒にアメリカ行った友人は、グリーンカード持ちなのに別室送りされたぞ。
別件で俺自身も未成年だった従弟と一緒にハワイで審査を受けたら、質問攻め別室送り寸前だったわ。
あの時は日本人スタッフが対応してくれたからすぐに何とかなったが、友人の時は30分くらい別室行。
それが一般的な国境への対応。
アメリカでは入国審査で少し不審な点があれば、すぐに別室いきだぞ。
何年も前だが俺と一緒にアメリカ行った友人は、グリーンカード持ちなのに別室送りされたぞ。
別件で俺自身も未成年だった従弟と一緒にハワイで審査を受けたら、質問攻め別室送り寸前だったわ。
あの時は日本人スタッフが対応してくれたからすぐに何とかなったが、友人の時は30分くらい別室行。
それが一般的な国境への対応。
混乱して批判している人達は、悪い人たちだよ
入国審査が厳しくなれば米国で悪い事が容易く出来なくなるからな
日本も韓国人に対してはこのくらい厳しくしてほしいものだよ
入国審査が厳しくなれば米国で悪い事が容易く出来なくなるからな
日本も韓国人に対してはこのくらい厳しくしてほしいものだよ
やるならサウジを制限対象にしないと意味ねーよな。
なにが「国民を守る」だよ。
そんな気更々ねーだろ。
なにが「国民を守る」だよ。
そんな気更々ねーだろ。
これは危険なことやってるよ
なんの手順も踏まずいきなりやることではない
なんの手順も踏まずいきなりやることではない
これはトランプ大統領が悪いんじゃないくて、前任のオバ カが無茶苦茶やってきたのが原因
いや無為無策無能の塊だったからね、トランプはんは尻拭いで大変だ
いや無為無策無能の塊だったからね、トランプはんは尻拭いで大変だ
>オバマの尻拭いさせられてるだけ
に同意
ちゃんと手順を踏んで仕事してるのにな
に同意
ちゃんと手順を踏んで仕事してるのにな
日本だと田中真紀子が大統領になった感じだな
1688492
どこが手順踏んでるんだ?
相手国にも自国にも話し合いも予告もなしに突然やってるだろ
余計な敵増やすだけではなく現地のアメリカ人が危険に曝されるかもしれんし
どこが手順踏んでるんだ?
相手国にも自国にも話し合いも予告もなしに突然やってるだろ
余計な敵増やすだけではなく現地のアメリカ人が危険に曝されるかもしれんし
10年後にはオバマはケネディ並みの評価になるだろうな
そこらのビビリ政治家と違って
有言実行のトランプすこ
有言実行のトランプすこ
やっぱりネトウヨって脳みそ空っぽなんだね
日本に行くか?
7か国に絞ったのもISとの繋がりを意識してるんだろうが、それにしては中国が入ってないのは不思議
みように説得力を感じた
潜在的なものを炙り出すには丁度いいかもしれないが、物騒だなあ。
いつも外国を見習えと言ってる人は、だんまり
去年のノーベル賞を受賞したアメリカ人六人が全員移民もしくは移民系なのを見ても分かる通り、アメリカは移民に依存している部分が大きいのだが、特にトランプ支持者は良い方の事実には目を向けない人間も多い。
今回の問題は、自国へも指名した7カ国にも事前通達が全く無かった事、911以降格段に厳しくなった移民局の許可を得てアメリカ滞在を許されている、学生を含めたビザ持ちの人間やグリーンカード持ちの人間まで、難民と同様に扱われている事の二つが、指名7カ国以外の外国人にとっても脅威になっている。
今回の問題は、自国へも指名した7カ国にも事前通達が全く無かった事、911以降格段に厳しくなった移民局の許可を得てアメリカ滞在を許されている、学生を含めたビザ持ちの人間やグリーンカード持ちの人間まで、難民と同様に扱われている事の二つが、指名7カ国以外の外国人にとっても脅威になっている。
因みに指定された国で現地軍と協力して、IS撲滅活動をしていたアメリカ軍は、発令当初に指定国の保護から外す予定になってしまった模様。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
