2017/01/30/ (月) | edit |

newspaper1.gif 韓国チームが優勝 日本最大のハッカー大会

サイバー攻撃対策に役立つ技術を競う日本最大のハッカー大会「SECCON(セクコン)2016」の決勝大会が29日までの2日間、東京電機大(東京)で開かれた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485692615/
ソース:http://www.sankei.com/photo/daily/news/170129/dly1701290014-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★[ageteoff]:2017/01/29(日) 21:23:35.58 ID:CAP_USER9.net
韓国チームが優勝 日本最大のハッカー大会

 サイバー攻撃対策に役立つ技術を競う日本最大のハッカー大会「SECCON(セクコン)2016」の決勝大会が29日までの2日間、東京電機大(東京)で開かれた。

 日本を含む世界9カ国の参加者による24チームが、計12時間の熱戦を繰り広げ、韓国の「CyKor」が優勝した。

 2位も韓国、3位は中国のチームで、日本勢は5位が最高だった。

 この種のハッカー大会は世界各地で盛んに開かれている。

 高度なセキュリティー技術者を育成する場としても注目され、決勝には海外大会で活躍するすご腕が集まった。

 ハイレベルな対決で、日本は全体に苦戦した。

 競技は、運営側が用意した6台のサーバーを4人一組の各チームが攻略する形式で行われた。

産経ニュース 

http://www.sankei.com/photo/daily/news/170129/dly1701290014-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:26:10.02 ID:LKdc0yOMO.net
おびき出しに成功したな。
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:26:14.76 ID:GcieMkKk0.net
実に分かりやすい
10 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:26:43.91 ID:Lqf5jQf30.net
ズルしてるんちゃうのん?
14 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:27:27.39 ID:iF1LNEEQ0.net
日ごろやり慣れてるんだろ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:30:57.63 ID:uNEJtLZJ0.net
中韓はこういうのすごく得意そう
露や米はどんなだろうな

41 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:31:31.70 ID:TE+wDHaC0.net
パクる盗むで勝てるわけがない
46 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:33:14.67 ID:0Qkf8avr0.net
そんな大会に出てるほど暇じゃないだろ
47 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:33:22.09 ID:psLw5S0f0.net
ある意味わかりやすい結果だよな
56 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:34:31.05 ID:u+h7TtCL0.net
なにこの泥棒大会
70 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:36:52.76 ID:znAv5w3H0.net
そりゃ盗みやハッキングは得意だろ奴らは
79 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:38:15.76 ID:GsKQbypi0.net
すげーじゃねーか韓国
93 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:40:46.18 ID:Ayn8/AU00.net
本物はこんな大会に出ない
130 名前:名無しさん@1周年[ああ]:2017/01/29(日) 21:45:41.14 ID:6T/M5+0b0.net
韓国凄いな
154 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:48:07.62 ID:FaaAa9vb0.net
アメリカがいないから大丈夫。
多分、お門違いか役に立ってない方面のハッキングなんでしょう。
196 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:54:26.13 ID:WsvtNOU50.net
これは素直に韓国がすごい
211 名前:名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 21:56:00.23 ID:JWOp7V2L0.net
目立ってどうすんだ
絶対1流は参加しないだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1688565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 08:39
まぁ日本だとクラッカーは捕まえた後社会的抹殺だからなぁ。
司法取引で雇用しよう、なんて考えないし。
その上でPC触る奴はIT土方という認識。

そりゃハッカーなんて出現せんわ  

  
[ 1688576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 08:49
そんなこと言ってるから日本遅れるんだよ
盗むとかそういう得意なやつがやることだからな、とか言ってるようじゃ差をつけられちゃうわな。
遊びみたいな大会かもしれんが、明確に実力差出てるよ  

  
[ 1688583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 08:53
不正してるとかそれこそ褒めるべきだろう。
ソーシャルハックとかで事前に布石打ってたりしたら特別賞やっても良いと思うよ。
そこまで含めると本来のスキルからずれるかもしれないけど別枠作ってでも真剣にやるべき、カウンターアクションにも繋がるんだしさ  

  
[ 1688588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:01
なんだこいつら、頭の中どうなってんだよ
技術で負けたんやぞ  

  
[ 1688590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:04
仮にガチのハッカーはこんな大会出てねーよっていう前提があったとしても、そんな大会ですら上位3位にも入れてないって余計駄目なのでは・・・  

  
[ 1688592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:07
クラッカーとハッカーが混同されてるんじゃ  

  
[ 1688594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:11
酸っぱい葡萄的に茶化すことではないわな
日本の先端技術、能力の凋落っぷりに本気で危機感持つべき  

  
[ 1688596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:15
韓国人を見たら泥棒と思え  

  
[ 1688597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:16
おわかりいただけただろうか
  

  
[ 1688599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:18
優秀なテスター、デバッカーだな  

  
[ 1688602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:20
ハッカー=高度な技術に精通した人
クラッカー=高度な技術を犯罪に利用する人

この違いすらわからないやつが日本の多数を占めるという現実。
セキュリティーはいつまで経ってもガバガバですわ。  

  
[ 1688603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:20
ハッカー大会に、CIA職員が調査に入って曝しあげられる以上の結果だw
  

  
[ 1688604 ] 名前: 名無し  2017/01/30(Mon) 09:22
ほー、素直に賞賛される事だと思うよ。
日本主催の大会で。
日本以外の他国が優勝。
主催国の日本は5位以外。

これで普段から世界最高の差別国家って言ってくれているんだろう?
どう整合性付けているのかな。  

  
[ 1688605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:22
元スレがただの負け惜しみにしか見えん。嘆かわしい。  

  
[ 1688609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:24
さすが犯罪者国家の犯罪者達!!!
  

  
[ 1688616 ] 名前: ナナシ  2017/01/30(Mon) 09:28
めでたくリスト入。  

  
[ 1688619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:31
優秀な人間の進路が無い国はハッカーが育つ
経済が豊かで安定した社会で優秀な人は医師や士業になり普通に仕事をするが
政治や経済が行き詰まった国で優秀な人は
ハッキングやクラッキングでソフトを割ったりサイバー犯罪を行う

先進国では情報工学のトップ0.01%に医師や弁理士以上の報酬と名誉を与えないと
この手の技術をいて途上国の天才には絶対に勝てない  

  
[ 1688622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:38
1688619
アメリカやロシアは優秀なハッカー育ってますが  

  
[ 1688628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:54
クラッキングできるってことは対策も考えられるってこと。日本の技術力が危うい  

  
[ 1688631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 09:59
次からは韓国でやらせる、いい機会じゃないか。
ああ、日本はもう出ませんので。  

  
[ 1688645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 10:13
勘違いしてる人居るけど、元犯罪者のハッカーでも抱えこめば安心とか大間違い。以前バチカンが元犯罪者ハッカーを雇用したけど、機密情報を大量に盗んで逃げた事件が発生した。つまり、スパイを自ら招き入れる危険性も有るって事。優秀だからOKとか、心理テストの結果が良好とかアテにならない事は証明されてる。  

  
[ 1688646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 10:14
背景なんかしったこっちゃないが日本も負けんと精進しないと。  

  
[ 1688654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 10:25
1688622
アメリカやロシアの人口と貧富の差を調べたら分かる話だが  

  
[ 1688660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 10:41
露勢が強いよってTVで日本の人が言ってたのは別の大会?  

  
[ 1688672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 10:53
印象として、日本のハッカーはこんな大会で優勝しても何のメリットも無いから出ないのでは。
翻って中韓は自国のIT技術の優位性を示すために国を挙げて来る、その違いかな。  

  
[ 1688678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:01
この大会は一般技術者のアピール場だからマジですごいのは出てこないよ。
それよりもADSLがやっと出たころにアドビ製品のシリアル公開して怒られてた人がお偉いさんになってて吹いた。  

  
[ 1688697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:30
高度な専門知識いる分野での入賞は純粋にすごい
ガチな人間が出なくても日本人が入賞すらできないってのは単純に技術、人材が育ってないってだけだから危機感持たないとマズイよ
ハックやクラックされた場合の対処は行政や会社任せよりも個々で対処しなきゃいけないスピード勝負だし  

  
[ 1688699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:34
ハッキングと慰安婦を韓国の売りにしていくの?  

  
[ 1688707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:48
でも実際トップは出てこないんでしょ  

  
[ 1688708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:51
日本のITレベルは低いんだから強い訳ないだろ
プログラマが土方扱いされてる時点でお察し  

  
[ 1688710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 11:57
スマホばかりだと口開けて餌まってるような消費者様しか育たんだろうしなあ  

  
[ 1688718 ] 名前: あ  2017/01/30(Mon) 12:09
韓国、中国がすごいのではなく日本が中世なだけ
核融合炉の研究データをネットに繋がるPCに保存して全部盗まれたうえ、その対策に「ネット環境なくすから各個人でネット環境持ち込んでね」って言う国だぞ?
かえってセキュリティレベルを下げる阿保とそれに気付かない阿保  

  
[ 1688721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 12:11
酷い結果
恥を知れ政府は  

  
[ 1688727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 12:17
※1688718
機械音痴多いしな

wifi環境未だ全然だし  

  
[ 1688739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 12:32
it技術の差が戦争の勝敗を決める時代に泥棒だのかんけいないわな。  

  
[ 1688760 ] 名前: ゲーム脳  2017/01/30(Mon) 12:55
脳ある鷹は 爪を隠す とか
全部データで処理せずに、重要な所は物理的な鍵も必要かな。  

  
[ 1688766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 13:02
米国では、優秀なハッカーは、争奪戦になるが・・・
日本は遅れていそう、 スパイ対策も含めて、戦略的学問が必要!

日本人は狭い分野で優秀なところも有るが、一番大切な、生き残る事、騙されない事
に関して、東大教授でさえ、世界的には幼児レベル  

  
[ 1688777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 13:13
一方、日本はFAXを使った。  

  
[ 1688806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 13:57
中韓の本領発揮。  

  
[ 1688823 ] 名前: 名無しさん  2017/01/30(Mon) 14:25
日本に一番攻撃してるのが韓国で二位が中国

其の侭やんけ  

  
[ 1688848 ] 名前: 名無し  2017/01/30(Mon) 15:15
お前らの負け惜しみのようなコメントなんなん  

  
[ 1688946 ] 名前: ななし  2017/01/30(Mon) 16:58
さすが実践でやってるところは違う 中国は国家レベルのハッカーだし韓国はなんちゃらという団体がはびこってるし 日本もなんとかしないと  

  
[ 1689020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 18:05
コメントに書いてあるけど
負け惜しみみたいなコメントばっかで危機感ないのやばいな  

  
[ 1689057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 18:41
中国韓国にハッキング技術でボロ負ける

お前ら1:「これで泥棒が特定できたなw」
お前ら2:「さすが泥棒国家、盗難技術は世界最強じゃないかw」
お前ら3:「ていうか日本でトップレベルのガチハッカーがこんな表に出てくるわけないじゃんw」
お前ら4:「そもそもハッキング技術ってようは犯罪技術だからな。情勢が不安定だったり民度の低い国ほどその手の技術が発達してる。日本の治安がよくて民度が高いことを逆説的に証明しちゃってるなこりゃwww」


日本の将来は暗い
  

  
[ 1689071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 18:50
日頃培った技だなおい
餅は餅屋  

  
[ 1689145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 20:09
このコメ欄が日本のネットに対する危機感のなさを思いっきり表してるね
これは確実にこのまま手遅れになるな  

  
[ 1689196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/30(Mon) 20:56
パクリ選手権  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ