2017/01/31/ (火) | edit |

23日に放送された月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』の第1話が、平均視聴率が8.5%を記録した。西内まりや、flumpoolのボーカル・山村隆太というミュージシャン同士の共演でも話題を集めたが、結果は初回のワースト視聴率を更新する惨敗となった。「月9離れ」が叫ばれるなか、改めて考えてみたい。月9は本当につまらなくなったのだろうか。視聴率低迷の背景とは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが迫る。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485728479/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20170130_487730.html?PAGE=1
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2017/01/30(月) 07:21:19.01 ID:CAP_USER9.net
23日に放送された月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』の第1話が、平均視聴率が8.5%を記録した。西内まりや、flumpoolのボーカル・山村隆太というミュージシャン同士の共演でも話題を集めたが、結果は初回のワースト視聴率を更新する惨敗となった。「月9離れ」が叫ばれるなか、改めて考えてみたい。月9は本当につまらなくなったのだろうか。視聴率低迷の背景とは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが迫る。
* * *
現在、3作連続で平均視聴率8%台であり、初回視聴率も2作連続でワースト更新したほか、今期は放送前に「主演俳優が出演取り止め」という報道が流れるなど、月9を取りまくムードはネガティブ一色。近年、何度も巻き起こっている「打ち切り」の噂が再燃しています。
ネット上には、放送前から「絶対につまらない」「キャスティングがおかしい」とケチをつけるコメントが飛び交い、放送後には「脚本がありえない」「演技がヘタすぎる」などの辛らつな声であふれていました。『突然ですが、明日結婚します』は、そこまでひどい作品なのでしょうか?
その答えはノー。「なぜそこまで結婚したいのか? 結婚したくないのか?」というキャラクター背景に物足りなさこそありますが、ヒロインの感情を丁寧に描いたオーソドックスなラブストーリーとしての魅力を備えています。また、並木道子監督の繊細で美しい映像は見応えがあり、好意的な声も多かったのが事実。“ながら見”ではなく、色眼鏡を捨てて、自然な目で見た人に酷評されるレベルではありませんでした。
月9の不振が叫ばれるのも、最盛期との落差や、視聴率に限っての話。TVerでの見逃し配信視聴数やツイッターなどのコメント数は常に上位ですし、録画視聴率も低くありません。それでも「月9は終わった」とまで言われてしまう理由は、「視聴ターゲットの世代交代」と「“嫌フジテレビ”の人々が生む途方もないパワー」の2点。
ここ2年間、月9は『恋仲』『5→9~私に恋したお坊さん~』『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』『好きな人がいること』など、主に20代男女の恋愛を描いてきました。中高年層をターゲットにしたテレビ朝日のドラマとは対極であり、TBSや日本テレビも大半が30~40代中心で、月9のようなミドルティーンから20代をターゲットにした作品は深夜しか放送しません。
その理由は、ミドルティーンから20代は、スマホやパソコンの優先度が高い上に、テレビ番組もTVerや録画視聴が多く、視聴率に直結しにくいから。ただ、今の段階から若年層をつかまえておかなければ10~20年後のテレビ業界が危ういだけに、月9の果たしている役割は少なくないのです。
しかし、現在放送されているミドルティーンから20代向けの月9を見て、かつて月9を見て育ってきた30~50代が「最近の月9は……」と嘆きたくなる気持ちも理解できます。今回の『突然ですが、明日結婚します』も、30~50代からの酷評が目立つ一方、「夢を追うよりも現実としての結婚」を望む人の多い若年層女性からの評判は決して悪くありません。
そして、月9関係者にとって最もやっかいなのは、“嫌フジテレビ”の人々が行うネガティブキャンペーン。彼らは「フジ」という言葉を見ると「番組を見てもないのに叩く」という行動が習慣化され、なかでも同局の象徴である月9は最高の標的となっています。
事態を悪化させているのは、メディアがそれを後押ししていること。実際、私が交流のある複数の大手メディア編集者も、「フジテレビのネガティブな記事を書くとページビューが上がるから、思わずやってしまう」と話していたように、内容の良し悪しに関係なく「月9、低視聴率」「月9、打ち切りへ」と書きたい人が多いのです。
>>2以降に続きます
2017.01.30 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170130_487730.html?PAGE=1

2 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:21:45.11 ID:CAP_USER9.net* * *
現在、3作連続で平均視聴率8%台であり、初回視聴率も2作連続でワースト更新したほか、今期は放送前に「主演俳優が出演取り止め」という報道が流れるなど、月9を取りまくムードはネガティブ一色。近年、何度も巻き起こっている「打ち切り」の噂が再燃しています。
ネット上には、放送前から「絶対につまらない」「キャスティングがおかしい」とケチをつけるコメントが飛び交い、放送後には「脚本がありえない」「演技がヘタすぎる」などの辛らつな声であふれていました。『突然ですが、明日結婚します』は、そこまでひどい作品なのでしょうか?
その答えはノー。「なぜそこまで結婚したいのか? 結婚したくないのか?」というキャラクター背景に物足りなさこそありますが、ヒロインの感情を丁寧に描いたオーソドックスなラブストーリーとしての魅力を備えています。また、並木道子監督の繊細で美しい映像は見応えがあり、好意的な声も多かったのが事実。“ながら見”ではなく、色眼鏡を捨てて、自然な目で見た人に酷評されるレベルではありませんでした。
月9の不振が叫ばれるのも、最盛期との落差や、視聴率に限っての話。TVerでの見逃し配信視聴数やツイッターなどのコメント数は常に上位ですし、録画視聴率も低くありません。それでも「月9は終わった」とまで言われてしまう理由は、「視聴ターゲットの世代交代」と「“嫌フジテレビ”の人々が生む途方もないパワー」の2点。
ここ2年間、月9は『恋仲』『5→9~私に恋したお坊さん~』『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』『好きな人がいること』など、主に20代男女の恋愛を描いてきました。中高年層をターゲットにしたテレビ朝日のドラマとは対極であり、TBSや日本テレビも大半が30~40代中心で、月9のようなミドルティーンから20代をターゲットにした作品は深夜しか放送しません。
その理由は、ミドルティーンから20代は、スマホやパソコンの優先度が高い上に、テレビ番組もTVerや録画視聴が多く、視聴率に直結しにくいから。ただ、今の段階から若年層をつかまえておかなければ10~20年後のテレビ業界が危ういだけに、月9の果たしている役割は少なくないのです。
しかし、現在放送されているミドルティーンから20代向けの月9を見て、かつて月9を見て育ってきた30~50代が「最近の月9は……」と嘆きたくなる気持ちも理解できます。今回の『突然ですが、明日結婚します』も、30~50代からの酷評が目立つ一方、「夢を追うよりも現実としての結婚」を望む人の多い若年層女性からの評判は決して悪くありません。
そして、月9関係者にとって最もやっかいなのは、“嫌フジテレビ”の人々が行うネガティブキャンペーン。彼らは「フジ」という言葉を見ると「番組を見てもないのに叩く」という行動が習慣化され、なかでも同局の象徴である月9は最高の標的となっています。
事態を悪化させているのは、メディアがそれを後押ししていること。実際、私が交流のある複数の大手メディア編集者も、「フジテレビのネガティブな記事を書くとページビューが上がるから、思わずやってしまう」と話していたように、内容の良し悪しに関係なく「月9、低視聴率」「月9、打ち切りへ」と書きたい人が多いのです。
>>2以降に続きます
2017.01.30 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170130_487730.html?PAGE=1

>>1の続き
人間心理の中には、「繰り返し言われると『本当にそうかも』と思いはじめる」催眠作用があるだけに、「月9が好きだった人まで、何となく嫌いになっている」という側面はあるでしょう。一方、月9を楽しんでいるミドルティーンから20代にはそんな心理作用はなく、むしろ自分たちに向けてドラマを作っていることを歓迎しています。
よく「月9がブームだったころとはライフスタイルが変わった」という声を聞きますが、在宅率やテレビ視聴のデータを見ると、相変わらず月曜の夜は「自宅でテレビを見る」という人も多く、他の曜日や時間帯と比べても有利な状況と言えます。
それだけに求められているのは、ミドルティーンから20代をメインターゲットにしながらも、年上の世代にもそれなりに見てもらえるドラマ作り。これまでのように恋愛をテーマにしていくのなら、若年層向けの分かりやすい展開だけでなく、その背景にある感情や社会背景までも描けるかどうかが鍵を握っています。
最大の焦点は、フジテレビがこのままガマンして月9を続けられるかどうか。低視聴率とネガティブキャンペーンに負けて、月9を消滅させる可能性はないとも言えません。
他局に目を向けると、TBSは2015年秋に好調だった木曜8時の『モニタリング』を2時間に延長させて、9時からのドラマ枠を消滅させました。フジテレビも月曜8時の『スカッとジャパン』が好評だけに、同じ策を取るかも……。
また、日本テレビは今年4月から、9時の『土曜ドラマ』を10時の『嵐にしやがれ』と入れ替えて、後倒しすることを発表しました。フジテレビも、月9と10時の『ズレ!オチ』を入れ替えるかも……。
しかし、1月7日放送の『新・週刊フジテレビ批評』でフジテレビの石原隆編成局長が、「月9はリアルタイム視聴が芳しくなくても、録画・配信を総合すると視聴者にリーチしている」「『逃げ恥』の成功でドラマはいけると思った。見習うべき」。さらに『めちゃ×2イケてる』や『とんねるずのみなさんのおかげでした』を引き合いに出して、「長く続いているブランドを守りながら中身を変えていく」という方針を語っていました。
現場リーダーの力強い言葉を聞く限り、「月9はまだ大丈夫」ではないでしょうか。「苦しい状況だからこそ試行錯誤できる」「若年層にリーチしているドラマ枠は月9だけ」という強みを生かせば、1~2年の間に『逃げ恥』同様のヒット作を生むことも可能とみています。
【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月20本前後のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組に出演。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動している。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:22:26.88 ID:bCFHxMCG0.net人間心理の中には、「繰り返し言われると『本当にそうかも』と思いはじめる」催眠作用があるだけに、「月9が好きだった人まで、何となく嫌いになっている」という側面はあるでしょう。一方、月9を楽しんでいるミドルティーンから20代にはそんな心理作用はなく、むしろ自分たちに向けてドラマを作っていることを歓迎しています。
よく「月9がブームだったころとはライフスタイルが変わった」という声を聞きますが、在宅率やテレビ視聴のデータを見ると、相変わらず月曜の夜は「自宅でテレビを見る」という人も多く、他の曜日や時間帯と比べても有利な状況と言えます。
それだけに求められているのは、ミドルティーンから20代をメインターゲットにしながらも、年上の世代にもそれなりに見てもらえるドラマ作り。これまでのように恋愛をテーマにしていくのなら、若年層向けの分かりやすい展開だけでなく、その背景にある感情や社会背景までも描けるかどうかが鍵を握っています。
最大の焦点は、フジテレビがこのままガマンして月9を続けられるかどうか。低視聴率とネガティブキャンペーンに負けて、月9を消滅させる可能性はないとも言えません。
他局に目を向けると、TBSは2015年秋に好調だった木曜8時の『モニタリング』を2時間に延長させて、9時からのドラマ枠を消滅させました。フジテレビも月曜8時の『スカッとジャパン』が好評だけに、同じ策を取るかも……。
また、日本テレビは今年4月から、9時の『土曜ドラマ』を10時の『嵐にしやがれ』と入れ替えて、後倒しすることを発表しました。フジテレビも、月9と10時の『ズレ!オチ』を入れ替えるかも……。
しかし、1月7日放送の『新・週刊フジテレビ批評』でフジテレビの石原隆編成局長が、「月9はリアルタイム視聴が芳しくなくても、録画・配信を総合すると視聴者にリーチしている」「『逃げ恥』の成功でドラマはいけると思った。見習うべき」。さらに『めちゃ×2イケてる』や『とんねるずのみなさんのおかげでした』を引き合いに出して、「長く続いているブランドを守りながら中身を変えていく」という方針を語っていました。
現場リーダーの力強い言葉を聞く限り、「月9はまだ大丈夫」ではないでしょうか。「苦しい状況だからこそ試行錯誤できる」「若年層にリーチしているドラマ枠は月9だけ」という強みを生かせば、1~2年の間に『逃げ恥』同様のヒット作を生むことも可能とみています。
【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月20本前後のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組に出演。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動している。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
嫌だから見ない
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:28:50.38 ID:6pnBuXYb0.net嫌なら見るな
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:29:15.09 ID:colrMRA90.netいまどき8.5もあったら大勝利じゃないの、フジで。
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:31:04.80 ID:/Zv57r0Q0.net唐突に韓国人出てきそう
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:37:09.74 ID:TvBhsTK50.netラブストーリーと刑事モノは正直もういいわ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:37:40.77 ID:B0JUbdmF0.netぶっ混んでくるからなぁ
不快なんだよな
不快なんだよな
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:46:27.07 ID:HAGUy9Br0.net
ドタバタ恋愛ドラマはおもしろそうだけど、
フジだから見る気が起きない。
評判が良ければ、最終回後にまとめて見る。
だけど、フジのドラマはほとんどが評判悪いんだよな。
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:47:41.42 ID:ix46UIYS0.netフジだから見る気が起きない。
評判が良ければ、最終回後にまとめて見る。
だけど、フジのドラマはほとんどが評判悪いんだよな。
フジテレビは番宣ばかりで番組構成が美しくない
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:56:44.14 ID:1rnKgADC0.net西内まりやとかどこに需要があるのか分からない。
歌も良くないしゴリ押し感半端ないわ。
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:58:32.76 ID:Hr6CdTlf0.net歌も良くないしゴリ押し感半端ないわ。
素直に韓国ドラマだけ放送して楽になれよ
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:58:46.57 ID:jM1FzSAU0.net単純に面白くないからだろ
共感できないドラマばっかりだしな
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:02:15.41 ID:ZHanKAz70.net共感できないドラマばっかりだしな
ノイタミナ枠は絶対に支持する”
ノイタ絶支!!
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:07:13.26 ID:r1/d6StX0.netノイタ絶支!!
原作が無名過ぎる…
準備出来なかったんだろうな…
なんとか大賞とか色々箔を付けておいて実写化!と
するのが通常コースなんだろうけど…
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:25:02.77 ID:Csrzfxdq0.net準備出来なかったんだろうな…
なんとか大賞とか色々箔を付けておいて実写化!と
するのが通常コースなんだろうけど…
嫌なら見るなって言われたから…
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:07:13.57 ID:Q/+FiLwK0.net嫌フジテレビというより、もうみんな
フジに興味がないんだろww
フジに興味がないんだろww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京新聞】「『ニュース女子』問題 深く反省」と朝刊1面で掲載「副主幹が出演していたことについては対処します」
- 報道にアイドルは不要?嵐・櫻井翔、メインキャスター昇格に”不要論”
- 【視聴率】松たか子主演「カルテット」7・8%
- フジテレビが月9 「突然ですが、明日結婚します」 6.9%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ドラマ】月9、視聴率惨敗の背景 「嫌フジテレビ」が影響との指摘も
- 【視聴率】キムタク主演「A LIFE」は13・9% 前回から0・8ポイント下降
- 剛力彩芽(24)主演「レンタルの恋」 初回視聴率が絶望の1.3%
- 朝日新聞社説:「偏見」番組、MXテレビは放送の責任わきまえよ
- 視聴率急降下で暗雲漂う『報道ステーション』 今月4日は過去最低クラスの6.7%記録
Kの法則すげーな
何で嫌フジテレビなのかまで書かないと。
あんだけ日本sageカット割り込ませておいて
好かれるわけないだろ。
あんだけ日本sageカット割り込ませておいて
好かれるわけないだろ。
フジじゃなければもう少し視聴率良かっただろうなって番組はいくつかある。
だからデモされたとき、もっと真摯に対応していれば良かったのに
だからデモされたとき、もっと真摯に対応していれば良かったのに
その答えはノーとか言ってる時点で何もわかってないんじゃないか
魅力があったら嫌いなテレビ局だろうと見る人は見るし
魅力があったら嫌いなテレビ局だろうと見る人は見るし
こんなコラムでまで『嫌フジテレビ』とか書かれちゃうフジテレビの嫌われっぷりの一般化がマジでヤバい。どうするんだろうな。
フジテレビ=韓国
韓国=フジテレビ
イメージ最悪の存在同士が、さらに最悪の言動を繰り返して
お互いのイメージを悪化させているという、負のスパイラルですから
韓国=フジテレビ
イメージ最悪の存在同士が、さらに最悪の言動を繰り返して
お互いのイメージを悪化させているという、負のスパイラルですから
ゴキの巣窟だから一度つぶれないと。
基本シ.ナ.リ.オが良ければ見る
けど「津.波.ラッキー」とか「放射能.科」でそれすらやめた
けど「津.波.ラッキー」とか「放射能.科」でそれすらやめた
フジが嫌で見ないって統計も出てるのに、失敗したのを役者のせいにするからな。
そのうち事務所からフジ系NG出まくるわ。
そのうち事務所からフジ系NG出まくるわ。
フジは一見無関係な番組であっても、韓国ごり押しとか日本sageの不快要素が
いつ急に出てくるかわからないからな
昔流行ったビックリFLASHみたいなもんだ、だから最初から見ない
いつ急に出てくるかわからないからな
昔流行ったビックリFLASHみたいなもんだ、だから最初から見ない
くだらないから見ないただそれだけ
見るだけ時間の無駄。
見るだけ時間の無駄。
そのうち韓国あげネタをしれっと入れてくるぞ。
朝から晩まで韓流を垂れ流していろよウジテレビ。見たことないけど。
早く韓国に移って思う存分自国礼賛と侮日放送したらええやん
日本にいるから軋轢があるだけ
日本にいるから軋轢があるだけ
いつまでも人のせいにして自分達は悪くないと思ってる時点でもう潰れるしかないわな!!!
チョンセンジンと全く同じ考えと発言で自らチョンセンジンだと言う事をバラしてくれてるな!!!
いっそうの事、韓国人しか出さず韓国の番組だけを放送しとけば良いじゃん!!!
あっ!ウジテレビで働いてる奴等と番組に出演してる芸能人は皆チョンセンジンだったわ!!!
チョンセンジンと全く同じ考えと発言で自らチョンセンジンだと言う事をバラしてくれてるな!!!
いっそうの事、韓国人しか出さず韓国の番組だけを放送しとけば良いじゃん!!!
あっ!ウジテレビで働いてる奴等と番組に出演してる芸能人は皆チョンセンジンだったわ!!!
嫌という理由で観ない視聴者が悪いんだよね
そういう思考回路でしょ、ここは
そういう思考回路でしょ、ここは
本編中に小道具やら演出やらで「日本下げ韓国上げ」が頻繁に行われ、その度炎上してるのは無視ですか? 触れられると拙いんですか?
tsunami_lucky
放射能科
あと何があったっけ?
放射能科
あと何があったっけ?
意味わからんね
嫌なら見るなと言われたから従ったのに「やっかいな人々」?
これダブルバインドっていうモラハラじゃねぇの?
嫌なら見るなと言われたから従ったのに「やっかいな人々」?
これダブルバインドっていうモラハラじゃねぇの?
視聴者は韓国ネタを求めてないし見たくないと思ってるのに
どんな番組にでも韓国ネタをねじ込んでるので見ないし見たくないが正解
どんな番組にでも韓国ネタをねじ込んでるので見ないし見たくないが正解
>「フジテレビのネガティブな記事を書くとページビューが上がるから、思わずやってしまう」と話していたように
広義の強制フジ叩きかよw
そのうち視聴者に謝罪と賠償要求くるんじゃねぇのこれw
広義の強制フジ叩きかよw
そのうち視聴者に謝罪と賠償要求くるんじゃねぇのこれw
フジのスポンサーは在。日。企業だけかな。普通は降りるだろう。
ノイタミナのくずの本懐しか見てないわー
産経だから韓国押しというよりも金くれれば何でもする的なところあるから嫌われるんだろうね
利権主義強すぎ体質変えないと未来はないかも
産経だから韓国押しというよりも金くれれば何でもする的なところあるから嫌われるんだろうね
利権主義強すぎ体質変えないと未来はないかも
どようびのにゃんこが終わってからフジは観なくなった
朝鮮ドラマでも流せばいいじゃん
汚鮮されてるのは朝日とTBSの方が酷い
あとNHKも社員ほとんど鮮人
あとNHKも社員ほとんど鮮人
JAP18とリトルボーイ、謹賀新年地獄絵図
デモの時に真摯に対応しなかったからだよ
月9がどーの、内容がどーの関係ない
目をそらすな
月9がどーの、内容がどーの関係ない
目をそらすな
>キャラクター背景に物足りなさこそありますが
動機付けこそがキャラ作りの最重要部分なのに……
動機付けこそがキャラ作りの最重要部分なのに……
小さな恋のメロディとかボルサリーノ、パヒヨンなんか久々に見たい。ドラマより確実だろ。字幕でやってくれたらしゃーないから見るよ(笑)
嫌だから見ないって廃業するまで言われ続けるんだろうなと思うと哀れだな
芸人の墓場フジ
朝鮮名に改名して出演しろ
朝鮮名に改名して出演しろ
津波を喜ぶし浅田はコケにするし好かれる訳ないじゃん。
フジってなんか異色的な雰囲気あるよね・・
違和感あるわ。
違和感あるわ。
フジ自体がネットやらで炎上したような奴や他の局で使わないような一般的に嫌われてるような奴を積極的に使って視聴者にケンカ売ってるんだから、嫌フジが増殖してもしょうがねーだろ
ただ、ドラマはつまらんぞ。逃げ恥じは今の現実的なところが共感されたが、このドラマは現実的じゃない
因みに、個人的には日テレの方が朝鮮全開で大嫌いだけどな
ただ、ドラマはつまらんぞ。逃げ恥じは今の現実的なところが共感されたが、このドラマは現実的じゃない
因みに、個人的には日テレの方が朝鮮全開で大嫌いだけどな
─嫌だから見ませんよ(笑)
勿論スポンサーも不買します─
勿論スポンサーも不買します─
嫌だから見ない
フジテレビは無理せずに、全ての放送を韓国語の音声と韓国語のテロップに統一して、放送すれば?
コンテンツも寒流ドラマを吹き替えなし、字幕なしで放送すれば、手間も掛からないでしょ?
在にち&遠征売シュン婦からの視聴率が見込めるわよ?
あ、韓国語に変更する前に社名を【釜山テレビ】に変更してね?
コンテンツも寒流ドラマを吹き替えなし、字幕なしで放送すれば、手間も掛からないでしょ?
在にち&遠征売シュン婦からの視聴率が見込めるわよ?
あ、韓国語に変更する前に社名を【釜山テレビ】に変更してね?
フジデモ以前から月9の視聴率は落ちていただろ
媚びたのはもうたくさん。視聴者を唸らせるようなのつくれないものか!?
こんな言い訳でスポンサーを納得させられるのか疑問だわ
イメージって本当に大事ね
気軽に始めたであろう韓流ごり押し
それに対する嫌韓の反応を、気軽に蔑ろにした結果がこれ
フジテレビ的には
「そんな大したことをしていないのに」「俺たちが何をやったって言うんだ」
なんだろうな
「楽しくなければテレビじゃない」は、それはそれで良いんだけど、
真面目・誠実であることが、どんな商売でも基本だよな
気軽に始めたであろう韓流ごり押し
それに対する嫌韓の反応を、気軽に蔑ろにした結果がこれ
フジテレビ的には
「そんな大したことをしていないのに」「俺たちが何をやったって言うんだ」
なんだろうな
「楽しくなければテレビじゃない」は、それはそれで良いんだけど、
真面目・誠実であることが、どんな商売でも基本だよな
月9は高視聴率だった時代からずっと内容ひどいと思うよ
昔は叩く文化が弱かっただけ
王道少女マンガの延長線上にあるような現実離れした夢物語
みたいな話はもう受けないんだよ
昔は叩く文化が弱かっただけ
王道少女マンガの延長線上にあるような現実離れした夢物語
みたいな話はもう受けないんだよ
もうフジの番組ってアンビリバボーぐらいしか観てないな・・
昼間から、芸人になんちゃて政治報道やらせてないで芸能情報でもやっとけよ。
そらぁ日枝会長はソウル大学の名誉教授なんてやってんだから誰も見なくなるわなw
で、嫌なら見るなと言った以上はこうなってもしょうがないだろw
日枝が土下座してお願いします見て下さい。って言ってももう無理だろうなw
で、嫌なら見るなと言った以上はこうなってもしょうがないだろw
日枝が土下座してお願いします見て下さい。って言ってももう無理だろうなw
フジが嫌われてるってのもあるだろうけど、恋愛ドラマ自体がもう飽きられてるんだろ
リーガルハイみたいな面白いやつも作れるんだしそっち方面でがんばればいいのに
リーガルハイみたいな面白いやつも作れるんだしそっち方面でがんばればいいのに
月曜9時のドラマ枠は存続するとしても
若い女向けのドラマはもう何度もコケたんだからいい加減あきらめろ
ジジババ向けの時代劇枠にしろよ 民放でどこもレギュラー放送やっていないだろ今
単発はたまにあるけど
若い女向けのドラマはもう何度もコケたんだからいい加減あきらめろ
ジジババ向けの時代劇枠にしろよ 民放でどこもレギュラー放送やっていないだろ今
単発はたまにあるけど
隙あらばキムチとかぶっこんでくる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
