2017/01/31/ (火) | edit |

トランプ アメリカ
報道によると、トランプ大統領は入国制限に反対した米司法長官代行を解任した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485830191/
ソース:http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170131-00925007-fisf-market.vip

スポンサード リンク


1 名前:幸・災・楽・禍 ★[age]:2017/01/31(火) 11:36:31.83 ID:CAP_USER9.net
報道によると、トランプ大統領は入国制限に反対した米司法長官代行を解任した。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170131-00925007-fisf-market.vip
2 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:36:59.71 ID:ts/nVWpm0.net
老害だな
3 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/01/31(火) 11:37:05.02 ID:oXSnicfk0.net
独裁やんw
6 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:38:03.78 ID:iaYCY3UZ0.net
こいつやばすぎだろw
12 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:38:53.53 ID:QG/rVilR0.net
GJ!
16 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:39:28.83 ID:dIDm0DAm0.net
あらあら、国際世論を完全に敵にまわしちゃったなー
22 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:40:31.36 ID:QXB8LoPy0.net
はえーよwwww

24 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:40:35.09 ID:RUVj9Zsb0.net
これはまずいな。
色々な意味で。
46 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:41:41.02 ID:t+5IWwya0.net
いいぞ
どんどんやれ
52 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:41:53.11 ID:kyqiNy/I0.net
これはスゲーぜw
59 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:42:19.44 ID:h60BE2tW0.net
まあ、でもこれくらい強権でないと、アメリカのトップは務まらないな
62 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:42:28.54 ID:COHVifoM0.net
スピード感がすごい
69 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:42:58.60 ID:vW5I0ZOx0.net
トランプは世界を楽しくしてくれるエンターテイナー
84 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:43:39.85 ID:D+JhHYaj0.net
アメリカの終わりの始まり
104 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:44:34.19 ID:L1D747740.net
驚いたわ
大統領の権限は強いんだな
142 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:46:27.65 ID:YmTVIc6s0.net
公約をまもったら非難されるって

政治家はどういう職業なんだかw
157 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:46:59.20 ID:lhgBwFcn0.net
良いね
191 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:48:44.81 ID:JujPMVFu0.net
初っ端からブーストかけ過ぎだろwww
194 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:48:48.41 ID:S871MVcl0.net
切れるカードは無数にあるトランプ
214 名前:名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 11:49:22.20 ID:mo0jBAM/0.net
面白いことになってきたな

オラワクワクしてきただ!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1690068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:11
最初からクライマックス過ぎィ!  

  
[ 1690075 ] 名前: な  2017/01/31(Tue) 16:20
これ今年一年もつ?  

  
[ 1690080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:23
ジョーカーw  

  
[ 1690081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:24
早すぎワロタwwwwwwwww  

  
[ 1690084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:30
トランプが就任したのが1月20日だったな
ハイペースで次々に敵を作ってる  

  
[ 1690091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:42
スピード感があって、何かやってくれる期待感が凄いな
明らかにオバマとは違う行動力、こういう人って周りが反発すればする程
ムキになってそれに反発するんだよね

こう言う性格の人は本人を貶すのではなくおだてないと天邪鬼になって余計に反発するタイプだよ  

  
[ 1690094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:46
ネコに膝を占領されて動けません!  

  
[ 1690096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:47
しnやちゃんんこの

子供アメリカで産んで市民権獲得も廃止

強制送還かな・・・・・・・・市民権剥奪はオバマもやってたが  

  
[ 1690097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:47
フランクリン・ルーズベルトのニューディール政策も、アカとして批判されたし、
実際、一部は違憲判決を出されたりもしてた。
そしてその後、日本と戦争はじめて不況を誤魔化したのは知っての通り。

さて、トランプはこのまま21世紀のルーズベルトになるのかね。  

  
[ 1690101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:50
ドラえもんのポケットを手に入れて使いたい放題。
  

  
[ 1690103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 16:53
オバマ政権の閣僚ではなく自分で選んだ人材だったら
好きにしろとは思うが、人望、協力関係が構築出来ずに
政権移行が失敗して前政権からスライドで着任させた人を
解任って酷いな。  

  
[ 1690108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:01
トランプはアメリカとアメリカ国民の為に政策を実行しててすごいな!!!

他国の為に政策をする国のトップなんて普通は居ないよな!!!

だからトランプは当たり前の事をしてるだけか!!!

反対してるのは移民してきた連中と無法滞在者と法律を守らない犯罪者だけか!!!

日本国もそろそろ日本国と日本人の為だけに動き出すね!!!

  

  
[ 1690114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:07
法律を守り、ちゃんと国籍を取得した人の話です

  

  
[ 1690115 ] 名前:       2017/01/31(Tue) 17:09
いずれ、世界中がお手本にするよ。

  

  
[ 1690122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:18
テレビ番組時代の決まり文句「You're fired!(お前はクビだ)」は大統領になったらナリを潜めるかと思ったが別にそんなことなかったぜ!  

  
[ 1690130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:26
とりあえずの個別の是非は置いてモノ言うけど、
やっぱ国ってこのくらいのトップダウン出来ないと国は守れないと思う。
みんなで話合うのも大切だけど、有事は特に。今って、侵略者が武器に人権ぶん回して蹂躙してるんだもの。元いた人の人権の方が大切なのに綺麗事のPCで守れてない。現状は平時じゃない。  

  
[ 1690132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:28
アメリカ人にとっては良い大統領だと思うよ、他の国や移民難民の人にとっては嫌な大統領だがね

トランプが居る限りアメリカで悪い事も出来なくなるからな、本来なら偽善者にならないと世界では嫌われてしまうからな  

  
[ 1690157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 17:58
あと何日かで任期終える人の首飛ばしただけって話
この司法長官代行自体オバマが指名してるからトランプの
邪魔するのは分かりきってたし  

  
[ 1690171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 18:14
イスイス団を片付けるプランを30日以内に作るんやろ
イスイス団は必ず阻止に来るだろ
間髪入れずに入国禁止せんと、911より酷いことになる  

  
[ 1690176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 18:27
後任はどうすんだ?いるのかね?
司法長官の人事って議会承認不要なのかな?
こんな事してたら、議会の協力得られないんじゃ…
  

  
[ 1690184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 18:33
4年後は民主党の大統領か。
日本にとって厳しい時代だ。  

  
[ 1690211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 19:03
アメリカの民主主義に基づいた制度によって選出された大統領だ。
その大統領の命令はアメリカ国民の命令に等しい。
それを無視するとは何事だ!!!
いくら偽善で粉飾しようが左巻きの平和思想を謳おうが大統領の命令は国民の命令。
個人の独善や価値観でそれを曲げることは許されるはずもない。
即クビなのは当然の結果であり、そのようなことをできないだらしのない国家元首が世界中に溢れているこの世の中こそ異常な左翼平和主義の象徴でもある。
くだらない大衆の古い価値観をぶち壊し理解のできない愚民の反発を買うのは歴史上天才の受ける待遇の常道。
断言する。
彼は天才だ。  

  
[ 1690220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 19:15
ま、はずみでトランプさんが法を無視しなければいいけど。アメリカに不逮捕特権はないからね・・・まぁリコール要求もできないんだけど  

  
[ 1690231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 19:31
あまりに極端にやりすぎると世論誘導がより容易にできるようになるね。反動がこわいな。  

  
[ 1690263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/31(Tue) 20:11
ア.ホ.過ぎてほっといても数年でアメリカ滅ぶなこりゃ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ