2017/02/02/ (木) | edit |

安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が日本の為替政策を批判したことについて、「リーマン・ショック以降、米国もまさに我々がやった政策と同じ政策をやり、経済を引き上げ、リーマン・ショックを乗り越えた」と反論した。そのうえで「米国も欧州銀行もやっている中で、政権を奪還する際、我が国もこのような大胆な金融緩和をやるべきではないかと私は発言をしていた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485940571/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK215T0PK21UTFK015.html
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2017/02/01(水) 18:16:11.91 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASK215T0PK21UTFK015.html
安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が日本の為替政策を批判したことについて、「リーマン・ショック以降、米国もまさに我々がやった政策と同じ政策をやり、経済を引き上げ、リーマン・ショックを乗り越えた」と反論した。そのうえで「米国も欧州銀行もやっている中で、政権を奪還する際、我が国もこのような大胆な金融緩和をやるべきではないかと私は発言をしていた。黒田(東彦)総裁が日銀総裁に就任し、その前の白川(方明)総裁と結んだ物価安定目標2%に向かっていくうえで、あらゆる手段をとっている」と説明した。
首相は「日本の経済が良くなることは、米国にとって実はマイナスではないということを淡々と説明していきたい」とも述べ、10日の日米首脳会談でトランプ氏に理解を求める考えを示した。
トランプ氏が二国間の貿易交渉で為替操作を制限する「為替条項」の導入を求める意向を示していることについては、「今までのオバマ政権との間でも再三議論になった。我々は今までと同じ姿勢で交渉していくことをはっきりと申し上げる。(為替条項について)一般論として基本的に二国間で結んだことはないわけで、そういう私の考え方を信用してもらいたい」と述べ、否定的な考えを示した。民進党の今井雅人氏の質問に答えた。
17 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/01(水) 18:21:37.60 ID:LeFQto4M0.net安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が日本の為替政策を批判したことについて、「リーマン・ショック以降、米国もまさに我々がやった政策と同じ政策をやり、経済を引き上げ、リーマン・ショックを乗り越えた」と反論した。そのうえで「米国も欧州銀行もやっている中で、政権を奪還する際、我が国もこのような大胆な金融緩和をやるべきではないかと私は発言をしていた。黒田(東彦)総裁が日銀総裁に就任し、その前の白川(方明)総裁と結んだ物価安定目標2%に向かっていくうえで、あらゆる手段をとっている」と説明した。
首相は「日本の経済が良くなることは、米国にとって実はマイナスではないということを淡々と説明していきたい」とも述べ、10日の日米首脳会談でトランプ氏に理解を求める考えを示した。
トランプ氏が二国間の貿易交渉で為替操作を制限する「為替条項」の導入を求める意向を示していることについては、「今までのオバマ政権との間でも再三議論になった。我々は今までと同じ姿勢で交渉していくことをはっきりと申し上げる。(為替条項について)一般論として基本的に二国間で結んだことはないわけで、そういう私の考え方を信用してもらいたい」と述べ、否定的な考えを示した。民進党の今井雅人氏の質問に答えた。
そう アメリカも欧州も同じことやってる
18 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:21:43.04 ID:jhpOJ3Hy0.netトランプは信用できない。
19 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:21:55.97 ID:RseotDxE0.net正しいな
24 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:23:50.92 ID:iT/yARVC.net強ければ正しい。これが世界の真理
56 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:30:17.29 ID:/+GPkxzk0.net安倍ちゃんもいう時はいうな
かっこいい
かっこいい
プラザ合意の事も教えてやれ
84 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:37:36.27 ID:4x1MgYja0.net逆ギレかよwww
88 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:38:30.06 ID:4/uajxJQ0.net結論ありきの相手と交渉するのは難しいわなあ
ジャイアンには正論なんか全く通用しない
117 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:40:54.20 ID:fBLWLVaU0.netジャイアンには正論なんか全く通用しない
久々にやるじゃんと思った
てっきり反論せずに話せばわかるを繰り返すのかと思うた
125 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:41:22.02 ID:QR4p2NjY0.netてっきり反論せずに話せばわかるを繰り返すのかと思うた
安倍総理がんばれーーーファイトーーー(^O^)/
130 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:42:18.03 ID:SPviW5Gu0.net安倍総理がんばれ
アメリカにちゃんと物をいえる!
さいこー!
281 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:58:04.66 ID:7N1WyB100.netアメリカにちゃんと物をいえる!
さいこー!
強いリーダー
誇らしい…
293 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 18:59:08.38 ID:Ws+9Y8oK0.net誇らしい…
プロレス始まったか
337 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 19:03:40.85 ID:qy4gESSd0.netジャイアンにそんな話が通るかよ
367 名前:名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 19:07:13.46 ID:78cKU08l0.netお、いいね
言うべきことは言っていこう
言うべきことは言っていこう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【トランプ】麻生財務相がうっかり本音を漏らす「日銀の金融緩和は円高を是正するためにやっている」
- 【支持率66%】安倍首相「GPIF活用した米インフラ投資、検討してない」
- 安倍首相、エアフォースワン同乗へ別荘で2日間会談 - 大統領専用機の同乗は小元首相以来
- 【アベノミクス】完全失業率、2016年は3.1% 1994年以来22年ぶり低水準、正社員51万人増加
- 安倍首相「米国も我々と同じ政策やった」 トランプ氏に反論
- 安倍首相「各国の入国管理政策は内政事項」 米の入国規制に改めて「コメント控える」
- 【世論調査】安倍内閣支持率59.6%に上昇 共同通信世論調査
- 【日韓】自民 少女像撤去へ 政府にきぜんとした対応求める 「大使らを戻すべきではない」「スワップ打ち切るべきだ」
- 【対馬仏像判決】菅官房長官「速やかな返還、韓国に要求」 盗難仏像判決
悔しいのwww
※1 どこの文脈読んでそうなった?
悔しい要素が見つからない。
悔しい要素が見つからない。
時間が止まってるトランプさんにいっても、馬の耳に念仏になると思うな。
他に狙いがあるのだろうな~ 車の事から他のものを売り付けようとしてるみたいな
※1691432
涙を拭けよ
キャピタルフライトが怖くて量的緩和ができないのは
お前の宗主国様も同じだよw
涙を拭けよ
キャピタルフライトが怖くて量的緩和ができないのは
お前の宗主国様も同じだよw
ノラクラかわしてりゃあ、そうのうち弾劾されんだろ
ビビッてあれもこれも言いなりになってると、大損こきそう
ビビッてあれもこれも言いなりになってると、大損こきそう
それと同時に、ロビー活動の後ろの人たちのうち、
アメリカ消費者と労働者の敵になっている者を、明らかにしていく、その手段を取る必要があります。
こちらを叩けなければ、大統領が変わっても、同じ事を繰り返すだけですから。
アメリカ消費者と労働者の敵になっている者を、明らかにしていく、その手段を取る必要があります。
こちらを叩けなければ、大統領が変わっても、同じ事を繰り返すだけですから。
トランプはもの知らずな上、イメージだけで発言してるからね
まともに相手するだけ無駄。ヘタに言うこと聞くと、見返りもなしに
次々に要求してくる。政治家じゃなく、アメリカのビジネスマン
まともに相手するだけ無駄。ヘタに言うこと聞くと、見返りもなしに
次々に要求してくる。政治家じゃなく、アメリカのビジネスマン
トランプと相性が良いのは同じ衆愚政治家の橋下なんだけど首相なれないしな。こういうタイプを真面目に対応すると痛い目に合う安倍は不向きであるね。
トランプの頭って30年前のまま止まってんなぁ
会談になったらバッタみたいにヘコヘコするだけだろうに
内弁慶の典型だよな
内弁慶の典型だよな
トランプのおかげで米の金融はゆるゆるになってウマウマしてるけどな
単に近しい人達に応援してくれたご褒美あげたいだけかもしれん
単に近しい人達に応援してくれたご褒美あげたいだけかもしれん
やっと少しずつでも日本国や日本人はこういう事を言えるようになってきたんだな!!!
日本人を怒らせると本当に怖いから覚悟しとけよ!!!
日本人を怒らせると本当に怖いから覚悟しとけよ!!!
??「トラストミー!トラストミー!」
あー、これ発言しちゃあかんかったやつや
トランプはんこれ読んだら激怒するで
正論っちゅうのは言われたら逆ギレする奴に聞こえるように言うてはあかんのや
トランプはんこれ読んだら激怒するで
正論っちゅうのは言われたら逆ギレする奴に聞こえるように言うてはあかんのや
プラザ合意みたいな条約結ぼうとするなら、4年間牽制しつつ多少痛みを伴いながら過ごしたほうがマシだな
人気取りのため為替操作してきたんだから結果は受け止めろ、それが責任やぞ安倍。
誰がアメリカ合衆国の大統領になろうが
日本は媚を売らず同じ姿勢で外交を行って欲しい
日本は媚を売らず同じ姿勢で外交を行って欲しい
いや欧米と同じ事なんてやってないやん。
通貨供給量で言ったら向こうは3倍なのに日本は2倍にも届いてない。
通貨供給量で言ったら向こうは3倍なのに日本は2倍にも届いてない。
1691728
向こうは2008年からやってるのに日本は2013年からだからな・・・
こんな批判を受けるのは民主党政権が何もしなかったツケだな
リーマンショック後に米国と同じタイミングで金融緩和していれば
その後の超円高も出口戦略のズレによる円安誘導批判もなかった
向こうは2008年からやってるのに日本は2013年からだからな・・・
こんな批判を受けるのは民主党政権が何もしなかったツケだな
リーマンショック後に米国と同じタイミングで金融緩和していれば
その後の超円高も出口戦略のズレによる円安誘導批判もなかった
日本に為替の事文句言うならまずバーナンキを吊るし上げてスイスと断交してドラギとカーニーぶん殴ってからじゃないかな?
追随政策はこーゆー時には便利だよな。
あなた達の素晴らしい成果を見習って、同じことをしました!
ぐぅの音も無いだろう。
あなた達の素晴らしい成果を見習って、同じことをしました!
ぐぅの音も無いだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
