2017/02/02/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍総理大臣 トランプ大統領にゴルフ誘われる

安倍総理大臣は10日にアメリカのトランプ大統領と首脳会談を行いますが、さらにその翌日にトランプ大統領からゴルフに誘われていることが分かりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486003483/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000093448.html

スポンサード リンク


1 名前:下半身は親日@シコリアン ★:2017/02/02(木) 11:44:43.19 ID:CAP_USER9.net
安倍総理大臣 トランプ大統領にゴルフ誘われる
(2017/02/02 00:05)

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000093448.html

 安倍総理大臣は10日にアメリカのトランプ大統領と首脳会談を行いますが、さらにその翌日にトランプ大統領からゴルフに誘われていることが分かりました。

 関係者によりますと、先月28日に日米首脳が電話会談をした際、トランプ大統領が10日のワシントンでの首脳会談の翌日に安倍総理をフロリダ州パームビーチの別荘に招待し、ゴルフに誘いました。共通の趣味であるゴルフを通じて信頼関係を深める狙いがあります。ただ、イスラム圏7カ国からの入国禁止などを決めたトランプ大統領とともにゴルフをすることには批判も予想されるため、安倍総理サイドは慎重に対応を検討しています。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:45:07.97 ID:g8hJ5voS0.net
ハニトラゴルフ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:46:22.43 ID:YmXUYkZ00.net
好かれてんな
9 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:47:36.57 ID:0E2m6xMs0.net
接待ゴルフ乙
10 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:48:08.40 ID:riKNOX9c0.net
こないだクラブあげたからね
17 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:50:14.02 ID:zbBuOJQPO.net
予想外にフレンドリーで怖いw
18 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:50:18.90 ID:7M4eqhzm0.net
名指しで批判もされるがゴルフも誘われる
ツンデレか

23 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:50:59.18 ID:exR6DBTG0.net
ゴルフはいいね
一緒に行動するとしないとでは大分違うからな
29 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:52:33.56 ID:w6VnK9ah0.net
うまく負けてヨイショしろよな
30 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:52:35.15 ID:KGZzcl+O0.net
安倍さん好かれすぎワロス
39 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:54:08.35 ID:A2egXnzoO.net
キャッチボールのほうがいいんじゃないか
58 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:55:57.15 ID:nBtKlMI90.net
グローバル経済という秩序破壊がようやく終わる
80 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:57:58.32 ID:alyYzN6S0.net
プーチンとは熊狩りかな
104 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 11:59:38.84 ID:t53ThFLM0.net
忙しいだろうによくやるな!
135 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 12:02:08.95 ID:N6zKOxFn0.net
インフラ整備のお礼
151 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 12:03:36.15 ID:a7+D3DVOO.net
不仲よりは良いけどあんまりベッタリも良くない
敵が多いから
200 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 12:08:17.04 ID:VF0dkqlA0.net
さすが外交の安倍ちゃん、GJ
239 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 12:11:34.90 ID:IAUeGo4c0.net
嫌いな奴とゴルフやりたいとは思わんからね
ええこっちゃ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1691958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:12
>名指しで批判もされるがゴルフも誘われる
むしろ日米で段取り済んでて、表向き無茶を言えるのが日本というだけだろう  

  
[ 1691962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:21

これまでもタイムリープ説など散々いわれてたけど
まさか安倍さんが本当に世界の大ボスになるとはw

なんて与太話はともかくトランプも判りやすい味方が欲しいんだろう
オーストラリア首相とも喧嘩しちゃったしw  

  
[ 1691963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:24
>イス.ラム圏7カ国からの入国禁止などを決めたトランプ大統領とともにゴルフをすることには批判も予想されるため、安倍総理サイドは慎重に対応を検討しています。

安倍は純粋に日本のために、暴れ馬のトランプとなんとか信頼関係を築こうとしてるのに、
なんで関係ないイス.ラム連中の話をいちいち混ぜ込んでくるんだ?  

  
[ 1691966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:27
ゴルフ外交  

  
[ 1691969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:34
1691958
同じこと思った
これだけメディアが騒いでるから、その逆なんでしょう実情は  

  
[ 1691970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:36
負けた方坊主な!  

  
[ 1691971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:36
実はこういうところで重要な話し合いをするんでしょ?  

  
[ 1691972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:37
米軍の協力なしに国を守れない現状が情けないところ  

  
[ 1691974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:44
イバンカも来るんか  

  
[ 1691975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:44
仲良くするのはいいことだと思う。
利害が一致しないところではしょうがないが、日米の利害が一致するところで協調して動けばいろいろ捗るわけで。  

  
[ 1691983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 16:55
何を企んでるかわからんが、世界一の国と仲良くするのは良い事やな  

  
[ 1691987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:00
日本が大損こいてもアメリカに媚び諂いそう  

  
[ 1691988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:02
ゴルフに誘われたり
ゴルゴに狙われたり
国のトップは大変です  

  
[ 1691989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:03
実はトランプは道化を演じているだけか、目的の為に故意に荒立てているじゃないのかって思う時がある
行動力の早さは本当に敏腕社長のそれだし  

  
[ 1691990 ] 名前:    2017/02/02(Thu) 17:03
今すぐ国会抜け出してゴルフの腕を上げろ
接待できるぐらいに  

  
[ 1691993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:08
交渉ごとだしいいんじゃない、お互いに儲かる話の前段ならばだけど。一方的に譲りわたす可能性が高い様な気もするが。

米国の孤立しっぷりが少し酷いからな、グローバリストによるネガキャンまで受けているし、日本の老若男女がある程度納得できる様な話だといいが、また結果的に国民を虐げる話にならんといいな。  

  
[ 1692003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:19
お土産のゴルフパターを使いたいんだよ。  

  
[ 1692005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:21
とりあえず人間関係が仲良くなれば無理な難題を要求してこないだろう
逆に嫌われれば無理難題を日本に平気で要求してくるだろう

まぁ嫌われた方が日本は憲法を変える必要が出てきて自立出来るような気がする
アメリカと距離が出来れば自分の国は自分で守らなければならないからな  

  
[ 1692009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:24
これにケチをつける人は直情的なVerKaしかおらんと思うが、
政治家にとってゴルフは外野抜きで相手と話の出来る場。
  

  
[ 1692019 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/02/02(Thu) 17:39
室内は盗聴とかあるからね
込み入った話をするんだろうな  

  
[ 1692026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 17:56


トランプ「書類にサインするまで帰れないぞw」

  

  
[ 1692046 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/02/02(Thu) 18:33
接待ゴルフか。 相手はジャイアンだから、喜ばしてやれ。

  

  
[ 1692054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 18:42
ハンディキャップつけてマジ対決で会話も含めて生中継出来たらくそ高視聴率だろうなw
まぁ経団連より国益重視でお願いしますよ首相  

  
[ 1692083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 19:38
何故か反発する野党連合 期待してます  

  
[ 1692087 ] 名前: ななし  2017/02/02(Thu) 19:43
娘に「安倍言うこと聞いていれば良いのよ」
てトランプ形無し  

  
[ 1692096 ] 名前:    2017/02/02(Thu) 19:48
農作物の話かな
アメ車は無理言ったところで日本じゃ売れないとトランプも分ってるはず  

  
[ 1692105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 19:56
トランプって味方選別してそう
つっても使えるか使えないかで最終的に人付き合いしそうだが  

  
[ 1692117 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/02/02(Thu) 20:11
敵が多すぎるから、大国の首相と仲がいいこと、日本が味方であることを内外にアピールしたいんだろ。  

  
[ 1692150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 20:53
安倍さん「えっと社交辞令だったんだけど・・・」。てか決めたのはトランプであって日米間の問題とは別だから批判されても困るんだがな  

  
[ 1692237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/02(Thu) 23:15
安倍さん外交で累計110ヶ国以上を訪問して、国際会議&訪日要人を含めると200以上の国の要人と会っている事になる。
まあ、これだけ会った首相も今まで初だしね  

  
[ 1692331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 01:31
うまく立ち回ってくれ・・・
ま、とにかく日本企業への批判に反論してくれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ