2017/02/02/ (木) | edit |

2日の衆議院予算委員会で、安倍首相は今月10日に予定されているアメリカ・トランプ大統領との首脳会談でTPP(=環太平洋経済連携協定)の意義について「しつこいくらい説明する」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486023357/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170202-00000049-nnn-pol
スポンサード リンク
1 名前:◯( ´∀` )◯ ★:2017/02/02(木) 17:15:57.59 ID:CAP_USER9.net
「TPPの意義、しつこいくらい説明する」
日本テレビ系(NNN) 2/2(木) 17:05配信
2日の衆議院予算委員会で、安倍首相は今月10日に予定されているアメリカ・トランプ大統領との首脳会談でTPP(=環太平洋経済連携協定)の意義について「しつこいくらい説明する」と述べた。
民進党の福島伸享議員が、日米2国間の貿易協定については拒否すべきだとただしたのに対して、安倍首相はまずトランプ政権の考えを知ることが先で、TPPの意義も説明する方針を強調した。
福島議員「トランプ(大統領)がTPPに満足じゃないと言って、(2国間の)交渉を持ちかけられたら、私はそれを拒否すべきだと思うんですけども」
安倍首相「TPPの交渉の結果を見てどのように言ってるのか、あるいはマルチの仕組みが嫌だと言っているのかもしれません。しかし、会談においても、TPPの価値については、粘り強く、しつこいぐらい、一応、話はしていきたいと」
福島議員「今さらTPPの中身はこうですなんて説明するような、ボケた段階ではないと思います。(TPPの結果から)びた一文動かないということを明言することなのではないですか」
安倍首相「一方的に得をするような関係では、お互いに長続きしないのは明々白々ですから、前向きに建設的な話をしていきたいと思っています」
安倍首相はまた、今後のTPPの枠組みについて発効要件を修正した上で、アメリカを除いた形につくりかえるかどうか、今後、しっかりと検討していきたいと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170202-00000049-nnn-pol
3 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:17:25.74 ID:noZHWMBC0.net日本テレビ系(NNN) 2/2(木) 17:05配信
2日の衆議院予算委員会で、安倍首相は今月10日に予定されているアメリカ・トランプ大統領との首脳会談でTPP(=環太平洋経済連携協定)の意義について「しつこいくらい説明する」と述べた。
民進党の福島伸享議員が、日米2国間の貿易協定については拒否すべきだとただしたのに対して、安倍首相はまずトランプ政権の考えを知ることが先で、TPPの意義も説明する方針を強調した。
福島議員「トランプ(大統領)がTPPに満足じゃないと言って、(2国間の)交渉を持ちかけられたら、私はそれを拒否すべきだと思うんですけども」
安倍首相「TPPの交渉の結果を見てどのように言ってるのか、あるいはマルチの仕組みが嫌だと言っているのかもしれません。しかし、会談においても、TPPの価値については、粘り強く、しつこいぐらい、一応、話はしていきたいと」
福島議員「今さらTPPの中身はこうですなんて説明するような、ボケた段階ではないと思います。(TPPの結果から)びた一文動かないということを明言することなのではないですか」
安倍首相「一方的に得をするような関係では、お互いに長続きしないのは明々白々ですから、前向きに建設的な話をしていきたいと思っています」
安倍首相はまた、今後のTPPの枠組みについて発効要件を修正した上で、アメリカを除いた形につくりかえるかどうか、今後、しっかりと検討していきたいと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170202-00000049-nnn-pol
そしてキレられる
4 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:17:40.70 ID:wfANRwE20.netもう終わった話
8 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/02(木) 17:19:00.82 ID:2HCCRK/30.netまだ諦めていなくてワロタ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:20:27.06 ID:b1VAp+HY0.net安倍ちゃんが説明するTPP すなわちATPP
37 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:24:17.41 ID:FxZa42MX0.netというけどもう大統領令に署名しちゃったんでしょ?
じゃあ説明したって無理ってことじゃん
じゃあ説明したって無理ってことじゃん
TPPはスタートライン。
日本政府とのガチ交渉である2カ国間協議で
TPPよりも譲歩させるんだよね、
トランプは。
60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:27:03.09 ID:FQUrxtE00.net日本政府とのガチ交渉である2カ国間協議で
TPPよりも譲歩させるんだよね、
トランプは。
もう終わった話だろ
104 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:32:42.68 ID:JvMYmcdD0.netあの暴走トランプ相手じゃ無理だろ……
154 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:40:01.14 ID:DnGhuGGI0.net完全に日米FTAやる気じゃん
185 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:44:50.38 ID:FZw33IYL0.netこの話面白いから安倍ちゃん応援するぞ
203 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:47:02.93 ID:+zWQ8Yzj0.net国民にまず中身を説明しろよw
261 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 17:53:59.30 ID:k/N5GoKU0.netやめとけって触らぬトランプに祟りなしだ
328 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 18:02:55.61 ID:EV+brZCf0.net安倍ちゃんもう諦めろよ
476 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 18:36:39.76 ID:m3Wyk2Gs0.net>しつこいぐらい、一応、話はしていきたいと」
「一応」程度の熱意なら
「しつこく」話さなくてもいいと思うがw
505 名前:名無しさん@1周年:2017/02/02(木) 18:40:55.86 ID:r4h3/M/+0.net「一応」程度の熱意なら
「しつこく」話さなくてもいいと思うがw
なんだよ一応ってwwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【慰安婦の次は強制労働だ!】韓国市民団体、日本に奴隷の如く扱われた「強制徴用労働者像」設置推進へ
- 【米豪電話会談】トランプ氏「(豪州が)次の爆弾テロ犯を輸出」難民問題で豪首相に暴言連発、1時間の会談は25分で切り上げに
- 中国「台湾と断交してくれたら5兆円あげる」→ブルキナファソ「金で台湾を裏切らない」
- 日米首脳、大統領専用機「エアフォースワン」で一緒に移動
- 安倍首相「TPPの意義、しつこいくらい一応説明する」 トランプ大統領を説得へ
- 韓国でもアパホテル利用拒否の動き拡大!これが自慰史観による歴史捏造の代償か
- 日本政府、公的年金をアメリカ国内のインフラ整備に投入し数十万の雇用創出へ 日米首脳会談で伝達
- 安倍総理大臣 トランプ大統領にゴルフ誘われる
- 韓国紙「韓国が問題解決を目指しているのに、安倍が支持率アップ狙いで挑発してくるニダ…」
トランプを射んと欲すれば
先ずイヴァンカちゃんから堕とそうぜ
先ずイヴァンカちゃんから堕とそうぜ
まだ言ってんのかよ しつこいなゲリゾウ
安 倍「TPPに入れば日本のすべてをアメリカ様に献上できるんですよ!」
トランプ「お、おう」
トランプ「お、おう」
日本の立場はTPPの推進であって、少なくとも効力のなくなる2018年2月までは二国間競技には応じない
ぐらい言い切ってくれればいいのに、何だよ「一応」って
ぐらい言い切ってくれればいいのに、何だよ「一応」って
もう無駄なんだからささっさとTPPから撤退しないと
パヨクとしては何が何でもTPP失敗させたいんだな
しつこいぐらいなのか一応なのかわけ分かんねぇな
どちらにせよトランプの短い導火線に火が点く可能性は高いのだから
真っ先に話していきなり会談潰す真似だけは止めろよ
どちらにせよトランプの短い導火線に火が点く可能性は高いのだから
真っ先に話していきなり会談潰す真似だけは止めろよ
謎のコミュ力の真価問われるなw
1692206 それだよなw
何で自分から降りなきゃいかんのよ
相手が降りるって言うならゴネてゴネて
FTAでも安保でも少しでも条件良くするように動くだろ
相手が降りるって言うならゴネてゴネて
FTAでも安保でも少しでも条件良くするように動くだろ
やりすぎた自由貿易は悪だ
>>1692214
させたいも何も大統領令で実質アメリカを入れたTPPは無くなったろ
万が一にもトランプがTPPをOKするとしても、
そんな簡単に掌返すトランプはやはり信用はできない。
「それだけ重大な事をトランプはした、そのツケの分も払わせる」
って事じゃ無いの?安倍さんの真意は
させたいも何も大統領令で実質アメリカを入れたTPPは無くなったろ
万が一にもトランプがTPPをOKするとしても、
そんな簡単に掌返すトランプはやはり信用はできない。
「それだけ重大な事をトランプはした、そのツケの分も払わせる」
って事じゃ無いの?安倍さんの真意は
トランプにとってのしつこいって、1回くらいかな?
お互い簡単には引けないだろうからどうなるか見物ではある。
TPPじゃトランプの対日要求は何一つ実現できないからな
・日本への高関税→不可
・為替介入の禁止→不可
・自動車貿易の均衡→日本の関税は元々0、アメリカは段階的に廃止
これを飲ませるのは大変だろ
・日本への高関税→不可
・為替介入の禁止→不可
・自動車貿易の均衡→日本の関税は元々0、アメリカは段階的に廃止
これを飲ませるのは大変だろ
安倍さんは中韓にも最初は対話しようとしてたしな。これが平常だろ。
1692245
トランプは退けないが安倍は退けるというか最初から退く気満々じゃん
じゃなきゃ一応なんて単語使わないだろ
国会で叩かれないようアリバイが欲しくて言うだけ
トランプは退けないが安倍は退けるというか最初から退く気満々じゃん
じゃなきゃ一応なんて単語使わないだろ
国会で叩かれないようアリバイが欲しくて言うだけ
安部はTPPこけたら5年間で政治成果0だから必死だよな
増税やった以外何もしてないだろ
増税やった以外何もしてないだろ
結局、TPPの域内GDPの91%は日米で占めていたんだから
実質的には日米FTAとそう大差無いんだよ。
TPP決定事項と同条件のFTAを日米が結べば、そう大差無い。
実質的には日米FTAとそう大差無いんだよ。
TPP決定事項と同条件のFTAを日米が結べば、そう大差無い。
こっちのカードってことよね
※1692257
第二次安倍政権発足前と比べると、非正社員はもちろん正規社員も増やしたぞ
第二次安倍政権発足前と比べると、非正社員はもちろん正規社員も増やしたぞ
安倍売国野郎の本願だからなあ
売国の最終目標が達成できなくてざまあ
ア ホかぁ~。
アメリカ優位の不公平2国間平等貿易を押し付けようとされているなら、
公平 他国間平等 貿易のTPPのほうが、はるかに継続的で、各国の不満が少なくてすみ、うらみを作らない良い方法。
でしょうが。
アメリカ優位の不公平2国間平等貿易を押し付けようとされているなら、
公平 他国間平等 貿易のTPPのほうが、はるかに継続的で、各国の不満が少なくてすみ、うらみを作らない良い方法。
でしょうが。
まぁTPPじゃなくてFTAでもいいよ
とにかく日本はもっと自由貿易すべき
とにかく日本はもっと自由貿易すべき
無理やろな
本来のTPPの意味は、アメリカが目先の欲でおかしくしてしまった、
ことを分からせて下さい。
アメリカがどれだけ愚かかを。
ことを分からせて下さい。
アメリカがどれだけ愚かかを。
TPPではお互いの利益・不利益言い合ったんだから、、、その内に
PPAP(Pacific Pax Americana Partnership)に衣替えして復活するでしょ。
PPAP(Pacific Pax Americana Partnership)に衣替えして復活するでしょ。
何であきらめてねーんだよw
日本経済的にはむしろなくなってラッキーだろーが
日本経済的にはむしろなくなってラッキーだろーが
農家は大歓喜してるんだし
もう早く次のことを考えてほしいわ
いずれにせよ終わった話
もう早く次のことを考えてほしいわ
いずれにせよ終わった話
自民党の3分の1ぐらいの政治家は
TPP反対で当選したんだからやらないのが普通だろ
TPP賛成なら最低でも離党するべきだろ
TPP反対で当選したんだからやらないのが普通だろ
TPP賛成なら最低でも離党するべきだろ
目的の良否はともかく安倍らしいと言えば安倍らしいな
とにかく会ってひたすら説明説得する、これが持ち味だから
安倍を嫌う一期目のオバマにとにかく会いに行き
誰も歓待に来ない寒々しい空港に降りて、挙句オバマに袖にされて
トボトボ日帰りしたあの時の後ろ姿を思い出すよ
とにかく会ってひたすら説明説得する、これが持ち味だから
安倍を嫌う一期目のオバマにとにかく会いに行き
誰も歓待に来ない寒々しい空港に降りて、挙句オバマに袖にされて
トボトボ日帰りしたあの時の後ろ姿を思い出すよ
しかしトランプも安倍の話はちゃんと聞くよな
従うかは別にして
従うかは別にして
日本国はまだ自分達で他国からの脅威を完全に護れないから、アメリカと共同でお互いの国を護って発展させていく為に協力していこうと言ってるんだよ!!!
聞く耳もたないタイプならいずれ自滅するだろうし、
聞く耳持ってるタイプなら取引ができる。
娘のリップサービス報道など、日米が今険悪になったら対外的に不味いってぐらいは理解してるようだし、後者であると思うが、さて…。
聞く耳持ってるタイプなら取引ができる。
娘のリップサービス報道など、日米が今険悪になったら対外的に不味いってぐらいは理解してるようだし、後者であると思うが、さて…。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
