2017/02/03/ (金) | edit |

TS27yq8.png <中国>ブルキナファソに台湾との断交提案 5兆円超供与で

【台北・鈴木玲子】中国が、台湾と外交関係がある西アフリカのブルキナファソに対し500億米ドル(約5兆6900億円)を供与する代わりに、台湾と断交して中国と復交することを持ちかけていたと25日、米ブルームバーグ通信が報じた。中国は、台湾・蔡英文政権の外交的孤立を狙って圧力を強めているが、金銭的な攻勢が明らかになるのは珍しい。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486015416/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000080-mai-int

スポンサード リンク


1 名前:ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:03:36.93 ID:CGz0ltUQ0.net
<中国>ブルキナファソに台湾との断交提案 5兆円超供与で
毎日新聞 1/26(木) 19:38配信

 【台北・鈴木玲子】中国が、台湾と外交関係がある西アフリカのブルキナファソに対し500億米ドル(約5兆6900億円)を供与する代わりに、台湾と断交して中国と復交することを持ちかけていたと25日、米ブルームバーグ通信が報じた。中国は、台湾・蔡英文政権の外交的孤立を狙って圧力を強めているが、金銭的な攻勢が明らかになるのは珍しい。

 同通信などによると、バリー外務・協力・在外ブルキナファソ人相が中国からの提案を明らかにしたうえで「台湾は我々の友であり、パートナーだ。金で台湾を裏切ることはない」と述べた。台湾外交部(外務省)は「(ブルキナファソと)台湾との関係は安定している」と強調した。

 中国は、独立志向が強い民進党の蔡政権が中台を不可分の領土とみなす「一つの中国」原則を受け入れないことを批判し、外交圧力を強めている。昨年12月に西アフリカのサントメ・プリンシペが台湾と断交し、中国と復交した際にも、背後に中国の関与が指摘された。台湾と外交関係があるのは現在21カ国で、このうちアフリカではブルキナファソとスワジランドの2カ国しかない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000080-mai-int
3 名前:ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:05:12.86 ID:D5wwg+zp0.net
さすがブルキナファソ(高貴な人の祖国)
7 名前:ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:05:34.96 ID:QAxj5bWM0.net
これは恥ずかしい
9 名前:エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:06:26.32 ID:gYKN1XfhO.net
信用第一やな。
26 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/02/02(木) 15:12:14.94 ID:Usn9VGLt0.net
本当に払うか怪しいもんな
30 名前:ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/02(木) 15:12:36.74 ID:fueyi0y90.net
俺達のブルキナファソ
初めて聞く国名だが漢だな

39 名前:アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/02(木) 15:14:20.45 ID:1yunGWP30.net
竜王かよ
40 名前:シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/02(木) 15:14:24.53 ID:JkJlo5gg0.net
どこいな
44 名前:ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/02/02(木) 15:15:14.39 ID:cqWgQ9RD0.net
なんというりゅうおう
47 名前:フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/02(木) 15:16:04.09 ID:PnkaxDH/0.net
これ中国赤っ恥だなwww
55 名前:レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:19:03.35 ID:Om9Gxf5A0.net
やり合ってんなー
しかし中国は赤っ恥だな
63 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/02(木) 15:21:02.23 ID:qIqkZdJx0.net
誠意ある国だな
71 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:25:42.41 ID:Aw8SU66/0.net
インドネシアの高速鉄道の件と同じ。
イエスといっても、後で金は支払われない。
83 名前:スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:30:32.63 ID:hkmXRZFk0.net
どこかよく分からんけどグッジョブ
88 名前:ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/02(木) 15:34:58.10 ID:auPWwSM70.net
誰かしらんがカッコいい
101 名前:マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 15:47:08.87 ID:tFaM8Abe0.net
どこの竜王だよ
128 名前:ビッグブーツ(鹿児島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/02(木) 16:01:20.72 ID:HFg1Uo5H0.net
ブルキナファソ△
131 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/02(木) 16:03:04.94 ID:SG8/V5rM0.net
ブルキナファソ!ブルキナファソ!ブルキナファソ!

語呂は悪いが
147 名前:アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 16:12:14.55 ID:6sYI0phw0.net
中国ゲスいなww
166 名前:頭突き(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/02(木) 16:22:57.88 ID:ZuKkNu6q0.net
ブルキナフォソかっこええやん
どこにあるのか知らんけど
202 名前:ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 17:13:53.29 ID:ARosVZ/P0.net
ちなここ
TS27yq8_.png
210 名前:目潰し(空)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/02(木) 17:24:03.43 ID:vkiktra/0.net
金だけもらって国交を切らない
軍事リスクがないからやりたい放題
222 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/02(木) 17:35:02.58 ID:8ldtxE050.net
本当に払うかどうか怪しいもんな
225 名前:腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/02(木) 17:37:51.38 ID:2Za6AA7g0.net
中国の面子丸潰れw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1692399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 04:39
毎年五兆円なら悩むな
で、支払いが1秒でも滞ったらその瞬間台湾と回復  

  
[ 1692401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 04:47
安部ちゃんのばら撒きに対する嫌味はそこまでだ  

  
[ 1692407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 05:19
これは日本も応援してやらにゃブルキナファソ  

  
[ 1692408 ] 名前: 名無し  2017/02/03(Fri) 05:24
似たような事を
日本がイギリスにした件ww  

  
[ 1692413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 05:41
ふらいんぐういっちだっけ、それで知ったなブルキナファソw  

  
[ 1692418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 06:02
欧米が味方になってくれないから、アフリカの小国を金で籠絡している証拠が出たなw
そんな余裕がある国に、ODAを出すお人好しの国があるらしい…  

  
[ 1692421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 06:05
サントメプリンシペ
ぐぐったらやばい。ドラクエの中盤に出てくるとこだった  

  
[ 1692422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 06:06
中々治安が悪そうな位置にあるね。
しかし、海もないし断交してお金貰った方が色々良さそうに思えるんだけど、どんな裏があるのかな。  

  
[ 1692423 ] 名前: あ  2017/02/03(Fri) 06:11
ゴー☆ジャス  

  
[ 1692440 ] 名前:    2017/02/03(Fri) 06:37
インドネシアの件知ってるんでしょここきっと  

  
[ 1692441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 06:41
どういう理由で断ったか分からないけど、アフリカにもまともな国もあるんだな  

  
[ 1692451 ] 名前: 名無し  2017/02/03(Fri) 06:54
台湾との友好が中国からの5兆円以上の価値がある。それだけの話。中国の支援受けたら中国人が入り込んで侵略されていくしな。  

  
[ 1692452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 06:58
うん、聡明な国家トップだわ
外貨不足に強烈に苦しんでる中国が米ドルで6兆円弱の資金を渡すわけはない、はっきり言って嘘だね
人民元でもらうと、国内に中国人が入り込んでくるから、中国人に支配されかねない、こっちも駄目  

  
[ 1692458 ] 名前: ななし  2017/02/03(Fri) 07:04
これが本当だとしたらアフリカは金で転ぶ国家が多いから助けても無駄である。日本はこのような国を助けるべきだ。  

  
[ 1692461 ] 名前: あ  2017/02/03(Fri) 07:17
インドネシアはまだ着手してないとか茶番  

  
[ 1692463 ] 名前: 名も無き魔人  2017/02/03(Fri) 07:21
※1692399
金で信用売り払われた、切られた側がニッコリ握手してくれるわけないだろ
中国からしたら断交したの見てからやっぱりやーめたそんなこと言ってませーんで、両国の感情だけ悪化させられるわけで  

  
[ 1692464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 07:23
高級ブランドとして売れそうな語感だな
Wiki加筆8日前かよ仕事早ぇ〜  

  
[ 1692475 ] 名前: 名無しさん  2017/02/03(Fri) 07:40
そもそも金を本当に出すか怪しい
中華が乗り込んで乗っ取りをかけてくる
まぁ賢明だと思うよ  

  
[ 1692478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 07:47
5兆円もらって台湾とはんぶんこしようぜ  

  
[ 1692480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 07:49
中国は図体でかいがほんと小物だな。
  

  
[ 1692486 ] 名前: あ  2017/02/03(Fri) 07:54
ファソマ!?  

  
[ 1692497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 08:06
大男、総身に知恵が回りかね、ですか?脳ミソワラジ虫くらい?ごめん、ワラジ虫に失礼だったね。

ブルキナファソで5兆越えなら、いま親中と言われる先進国は一体幾ら貰ってるか想像も出来ないな…

  

  
[ 1692499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 08:10
日本と韓国でしたら今すぐしますよ、だからそう言ってくださいよ  

  
[ 1692550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 09:16
さすが小物界の超大物だなあ  

  
[ 1692559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 09:26
そんな大金持ってるのか
発展したんだな中国  

  
[ 1692591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 10:03
だってそもそも5兆くれるがうそくさいもん
なんか理由つけてへんな渡し方してくるじゃん絶対  

  
[ 1692619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 10:20
安部ATMのがいいよな
条件ないし返さなくてもいいし
何も言わなくても勝手にくれるし
  

  
[ 1692620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 10:22
あとはこれに対して支.那地区当局がどう反応するかだなあ。
「そんなことは言ってない」ならまあマシなほうだが。  

  
[ 1692662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 11:04
そんなに他国にお金を渡す金があるなら、もうODAを中国にやらなくても良いと思う
日本って嫌われている国でも他国に厳しく出来ないよね、これが日本の悪い所  

  
[ 1692701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 11:28
これが表に出たのは本当にでかいな
今後、他の国も中国の申し出を受けづらくなるぞ  

  
[ 1692714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 11:41
ここ立地的にエボラウイルス騒動の時にかなり危なそうなんだけど、大丈夫だったのかな?  

  
[ 1692724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 12:11
それにしても5兆円か…
中国は金持ってるなぁ
もう日本では太刀打ちできないわけだ  

  
[ 1692725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 12:11
台湾と国交断絶したあげく経済支援貰えなかったら損するだけだし
それでやっぱり台湾さん国交回復しましょうと言われても台湾からしたら
ふざけんなよボケがって感じになるしな  

  
[ 1692753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 12:51
日本からの金を台湾工作に転用すんなよ  

  
[ 1692762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 13:02
>それにしても5兆円か…
>中国は金持ってるなぁ
>もう日本では太刀打ちできないわけだ


日本は140万円でイギリスのメディアを買収して反中キャンペーンを展開してたけど、それをイギリスメディアが暴露してた
5兆ならイケたかも知れんな  

  
[ 1692777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 13:41
5兆円とかいうのも嘘なんだろw どうせw  

  
[ 1692840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 15:39
5兆円もらって中国に国を売り渡す結果になるだけ  

  
[ 1692864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 16:19
ブルキナファソかっこいい
ちゅうごくかっこわるい  

  
[ 1693008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/03(Fri) 20:20
中国人て生きてて恥ずかしくないのかねぇw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ