2017/02/03/ (金) | edit |

政府が10日の日米首脳会談で提案を目指す政策パッケージ「日米成長雇用イニシアチブ」の原案が2日、分かった。日米が連携したインフラ投資などで米国を中心に70万人の雇用を創出し、4500億ドル(約50兆円)の市場を生み出すと明記した。民間航空機の共同開発構想や米国からアジアへの液化天然ガス(LNG)輸出拡大も掲げた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486049820/
ソース:https://this.kiji.is/199886613646442499
スポンサード リンク
1 名前:みんとφ ★:2017/02/03(金) 00:37:00.31 ID:CAP_USER9.net
政府が10日の日米首脳会談で提案を目指す政策パッケージ「日米成長雇用イニシアチブ」の原案が2日、分かった。日米が連携したインフラ投資などで米国を中心に70万人の雇用を創出し、4500億ドル(約50兆円)の市場を生み出すと明記した。民間航空機の共同開発構想や米国からアジアへの液化天然ガス(LNG)輸出拡大も掲げた。
イニシアチブは(1)米国内での世界最先端のインフラ実現(2)世界のインフラ需要の開拓(3)ロボット・人工知能(AI)の共同研究(4)サイバー・宇宙における共同対処(5)雇用と防衛のための対外経済政策連携―の5本柱。
https://this.kiji.is/199886613646442499
4 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:38:06.06 ID:ZQ+aQzDY0.netイニシアチブは(1)米国内での世界最先端のインフラ実現(2)世界のインフラ需要の開拓(3)ロボット・人工知能(AI)の共同研究(4)サイバー・宇宙における共同対処(5)雇用と防衛のための対外経済政策連携―の5本柱。
https://this.kiji.is/199886613646442499
GJ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:38:38.64 ID:ZQ+aQzDY0.netこれはいい
12 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:41:23.05 ID:xDfO+rfq0.net日本国内は後回し。
22 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:44:01.32 ID:0CpyXTEm0.netそれ日本でやっちゃいけないの?
34 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:48:05.69 ID:SY18tLlw0.netアメリカファーストで日本は二の次なんですか?
52 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:54:27.96 ID:9SknYe/Y0.net国内の雇用何とかしようよ
19 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:42:53.92 ID:Cby5GzJp0.netなにこの内容
日本ウハウハじゃん
トランプはいいのかこれで?w
日本ウハウハじゃん
トランプはいいのかこれで?w
59 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:55:54.02 ID:zzmwVep60.net
日米が協力したら世界最強だろ・・・
やりすぎはまずいよ・・
60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 00:55:55.03 ID:mxCEUluO0.netやりすぎはまずいよ・・
俺の雇用はどうなんの
100 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:06:35.77 ID:B9u+Uon80.netアメリカじゃなく日本で政府が先行投資しろよ
101 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:07:05.77 ID:UDRVTkH/O.net投資した以上に見返りがあるんならいいけどさ。
そこんとこきちんと国民に説明しなきゃ。
111 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:11:54.03 ID:wxoFkoce0.netそこんとこきちんと国民に説明しなきゃ。
なんだよ
壁じゃ無いのかよ!
116 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:15:22.92 ID:7VXQyUpx0.net壁じゃ無いのかよ!
てめーのポケットマネーでやれや
134 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:24:15.46 ID:EJlxFY2X0.net支持率66%だよ~ん
144 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:28:31.26 ID:FEe6L6v+0.netこれ日米政府を一体化しようって言ってるようなもんだろ
トランプが飲めばすごいと思う
日本国民にとって吉とでるかは分からんが
158 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 01:34:13.32 ID:IheVWo0b0.netトランプが飲めばすごいと思う
日本国民にとって吉とでるかは分からんが
恥ずかしいからペコペコするのはやめてほしい
こんなのと仲良くするのは危険なだけ
194 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 02:00:32.93 ID:wQzD0rV60.netこんなのと仲良くするのは危険なだけ
労働者不足になりそうだな
日本から労働者を輸出しないと
212 名前:名無しさん@1周年:2017/02/03(金) 02:09:01.59 ID:eFuCzPAS0.net日本から労働者を輸出しないと
日本でやったら、氷河期か救われたのにな。
てか氷河期出なかった(´・ω・`)
てか氷河期出なかった(´・ω・`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石原良純「権力ある人が…」“親の負の遺産無視”指摘の小池知事にかみつく
- 【基地問題】翁長知事、米で有力者に会えず 逆にマティス氏は入れ違いに訪日して辺野古移設を再確認する結果に…
- 自らの訪米中に安倍・マティス氏の辺野古移設の合意は「失礼」 翁長沖縄県知事が批判
- 【年金】GPIFの高橋理事長「投資対象が結果として米国のインフラに向かうこともあり得る」
- 【日米経済協力】米に70万人雇用創出 政策原案、日米首脳会談で提示へ
- 安倍首相「私は辻元さんより人は良いが交渉力はある」 民進党辻元議員のヤジに苦言 辻元氏のパネル表記ミスに抗議
- 翁長知事 沖縄米軍撤退を訴えるためにワシントンに五日間滞在
- 【日米】安倍首相とトランプ大統領、ワシントンでの会談後にフロリダでも会談へ 2日連続で行う方向で調整
- <室井佑月>慰安婦像を巡って、この国と韓国の喧嘩を煽るような番組が流れている「慰安婦像問題、誰が得?」
あれ?ここの米欄で必死にガセネタ連呼してる人いなかったっけ
安倍首相「サァー 皆んなそろって 楽しく元気に ゴマをすりましょう!」
これをゴマすりとか言っているのは、さすがに頭が可哀想だわ。
普通に日本のメリットが大きいし、投資だからそもそも無くなるわけじゃないし、なによりもどうせ外貨建てで持っていて日本国内の円の利用には使えない資金だろ。
眠らせておいたり、下手な金融にぶち込むよりは遙かに安定して高利益が見込めるだろ。
普通に日本のメリットが大きいし、投資だからそもそも無くなるわけじゃないし、なによりもどうせ外貨建てで持っていて日本国内の円の利用には使えない資金だろ。
眠らせておいたり、下手な金融にぶち込むよりは遙かに安定して高利益が見込めるだろ。
日本の雇用は?
これ実現したら
世界を日米ツートップで廻していこうってことじゃないか
世界を日米ツートップで廻していこうってことじゃないか
これで世界一,世界二になるけど、日本国内の雇用はどうなんだい?
それに、どこかのチョンセンジン達が悔しくていちいち文句を言ってくるな!!!
凄く分かりやすいな!!!
それに、どこかのチョンセンジン達が悔しくていちいち文句を言ってくるな!!!
凄く分かりやすいな!!!
ザイニチを送り出すってことじゃないのか(笑
1692759
ん?ガセネタはGPIFに投資させるって日経の記事だろ
ん?ガセネタはGPIFに投資させるって日経の記事だろ
1692781
普通に日本雇用も増えるだろ、インフラ資材・ロボット・高速鉄道・航空機部品・LNG船の需要が増える
普通に日本雇用も増えるだろ、インフラ資材・ロボット・高速鉄道・航空機部品・LNG船の需要が増える
日本国内はこれまでさんざん笛吹けど踊らず状態で結局トヨタ等の輸出型企業が潤って好景気感が出だし国内の金が多少回るようになった事を考えればアメリカとの関係を良くしアメリカの景気を良くする・維持する事が廻り廻って国内景気を押し上げるとの判断なんだろう。
国主導の地方雇用創出は地方から挙がってくる案見ても80~00年のものと変わらず持続期待薄なものばかり。そんなところに金ばら撒いてもバブル起こして破綻しての繰り返しで今度それをやると日本は完全に落ちぶれる。とどめ刺される。
日本の経済システムが輸出型企業が経済の元栓となっている以上この判断は適切だと思う。幾ら経済全体では内需比率が圧倒しているといっても好景気感をだす元栓が内需にはないのなら外需を護るのが大事。
国主導の地方雇用創出は地方から挙がってくる案見ても80~00年のものと変わらず持続期待薄なものばかり。そんなところに金ばら撒いてもバブル起こして破綻しての繰り返しで今度それをやると日本は完全に落ちぶれる。とどめ刺される。
日本の経済システムが輸出型企業が経済の元栓となっている以上この判断は適切だと思う。幾ら経済全体では内需比率が圧倒しているといっても好景気感をだす元栓が内需にはないのなら外需を護るのが大事。
おまえらは非正規で貧乏を楽しんだらええんや
日本の若者の雇用をもっと考えてあげて
基本的に正しいと思うな。
安保を押さえられてるから、日本は反米にはなりえないし。
日米がwinwinになるような建設的な提案をしていくのはいいんじゃないか。
安保を押さえられてるから、日本は反米にはなりえないし。
日米がwinwinになるような建設的な提案をしていくのはいいんじゃないか。
いいじゃん。今まではあめちゃんの上意下達だったのが、形だけでも相談に来たのだから、大した進歩だ。仲間なんだから、互いに知恵を絞ぼることまでケチることはない。
米国と日本が一緒に繁栄を目指せば良い。
使うのは外貨だから、国内では使えないおかね。これまで中韓みたいな恩知らずに、あれこれ世話をやいてきたぶんをちょこっと対米に向けてみただけさ。
米国と日本が一緒に繁栄を目指せば良い。
使うのは外貨だから、国内では使えないおかね。これまで中韓みたいな恩知らずに、あれこれ世話をやいてきたぶんをちょこっと対米に向けてみただけさ。
為替操作出来ないからアメリカにじゃんじゃん投資すれば
円安になるんじゃねーの
知らんけど
円安になるんじゃねーの
知らんけど
ただ低迷しているだけよりかは、何かアクションがあるほうが遣り甲斐があるってもんね
>1692771
『米国を中心に70万人の雇用を創出』って書いてあんだろ
そもそも日本国内ですら求人広告溢れてんじゃねーか
能力ないやつが取ってもらえないだけで…
なんかすまん。。。
『米国を中心に70万人の雇用を創出』って書いてあんだろ
そもそも日本国内ですら求人広告溢れてんじゃねーか
能力ないやつが取ってもらえないだけで…
なんかすまん。。。
ざまぁwww
日本は緊縮しまくりインフラ老朽化しまくり社会保障カットしまくりなのに
アメリカには大盤振る舞いw
アメリカには大盤振る舞いw
アメリカが独占していた分野を共同開発は凄い
お金では買えないメリット
お金では買えないメリット
1~2は出来そうだけど
3~5は米国から技術流出が懸念されるから難しい
3~5は米国から技術流出が懸念されるから難しい
これ、年金から融資らしいけど。
国民の年金減らして何でアメリカの雇用につかうんだ‼︎
そんなの許可してない。
国民の年金減らして何でアメリカの雇用につかうんだ‼︎
そんなの許可してない。
>1692912
なんというか…
おまえさんみたいなこと言うやつ昔からいるよな
ドルで保管されてる莫大な通貨を簡単に円に戻せるわけも無く
箪笥の肥やしにするくらいなら運用してもよくね?
けいざいのけの字も知らないやつの許可なんていらんだろ…
なんというか…
おまえさんみたいなこと言うやつ昔からいるよな
ドルで保管されてる莫大な通貨を簡単に円に戻せるわけも無く
箪笥の肥やしにするくらいなら運用してもよくね?
けいざいのけの字も知らないやつの許可なんていらんだろ…
年金からの融資はインフラ整備。
日本の若者の雇用は日本の若者が頑張れ。
※1692912
年金自体はもともと投資運用を行ってるから
大幅に伸びが見込まれる米インフラに投資するのは別に問題ない。
(直接の投資じゃなく株式だけどね。)
平成13年度から累積45兆の収益を上げている。
ttp://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
ただGPIFは独立行政法人だから、投資先はGPIFが独自に決める。
首相に投資先を指定する権限はない。
年金自体はもともと投資運用を行ってるから
大幅に伸びが見込まれる米インフラに投資するのは別に問題ない。
(直接の投資じゃなく株式だけどね。)
平成13年度から累積45兆の収益を上げている。
ttp://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
ただGPIFは独立行政法人だから、投資先はGPIFが独自に決める。
首相に投資先を指定する権限はない。
インフラで、雇用をというんだから、雇用創設に利用じゃん。
>>60
今の情勢下で仕事ねーならもう諦めろ。
U6失業率も低下したのだから世の中全体が満足してるって事だ。
サービス業しか作り出せないITや金融連中じゃ駄目なんだよ
田舎の白人層は許さない
今の情勢下で仕事ねーならもう諦めろ。
U6失業率も低下したのだから世の中全体が満足してるって事だ。
サービス業しか作り出せないITや金融連中じゃ駄目なんだよ
田舎の白人層は許さない
ポチ晋三はどこの州知事だ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
