2017/02/07/ (火) | edit |

経営再建中の東芝が、従業員の賃金引き下げを検討していることが6日、分かった。同社幹部が複数の関係者に伝えた。米原発事業で最大7千億円の損失が見込まれるため、身を切る姿勢を示し、融資継続など支援を要請している取引金融機関との協力関係を維持したい狙いだ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486381256/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0365845.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/06(月) 20:40:56.11 ID:CAP_USER.net
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0365845.html
経営再建中の東芝が、従業員の賃金引き下げを検討していることが6日、分かった。同社幹部が複数の関係者に伝えた。米原発事業で最大7千億円の損失が見込まれるため、身を切る姿勢を示し、融資継続など支援を要請している取引金融機関との協力関係を維持したい狙いだ。
東芝の従業員はグループ全体で19万人に上る。今回の損失発生は判断を誤った経営陣の責任が大きく、従業員に痛みを強いる賃金引き下げには反発が予想される。安倍政権が産業界に4年連続の賃上げを求めている今春闘への悪影響は必至だ。
東芝の労働組合は月内に、電機連合の春闘の統一闘争から2年連続での離脱を決め
3 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 20:42:43.35 ID:3fAZRkze.net経営再建中の東芝が、従業員の賃金引き下げを検討していることが6日、分かった。同社幹部が複数の関係者に伝えた。米原発事業で最大7千億円の損失が見込まれるため、身を切る姿勢を示し、融資継続など支援を要請している取引金融機関との協力関係を維持したい狙いだ。
東芝の従業員はグループ全体で19万人に上る。今回の損失発生は判断を誤った経営陣の責任が大きく、従業員に痛みを強いる賃金引き下げには反発が予想される。安倍政権が産業界に4年連続の賃上げを求めている今春闘への悪影響は必至だ。
東芝の労働組合は月内に、電機連合の春闘の統一闘争から2年連続での離脱を決め
でも幹部はたっぷり儲けて円満退職。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 20:43:07.98 ID:Fb7G7g3c.netまずサザエさんリストラしろよ
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 20:44:35.07 ID:iSM6oEtf.net社員の賃金引き下げて乗り越えられるレベルじゃないだろw
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 20:44:37.04 ID:ooqGYkTw.net幹部がまずは責任を取るべき。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 20:58:10.06 ID:8lGXlegK.net
東芝グループに働いてるが
冬のボーナス手取り32万だったわけだが
30代前半なのに
71 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:11:44.14 ID:JB2lx8Mf.net冬のボーナス手取り32万だったわけだが
30代前半なのに
さーて、来週のサザエさんは…
74 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:14:29.54 ID:IqOSHdCw.net従業員は被害者。
88 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:20:29.63 ID:9SRdSzLg.netまあ普通こうだよな。
東電や公務員がおかしいだけ。
108 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:35:04.38 ID:T/KZysvT.net東電や公務員がおかしいだけ。
厚生年金基金の廃止もやむなしだな
OBが笑っていられるのは東電だけw
117 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:37:59.28 ID:FkU+9i2l.netOBが笑っていられるのは東電だけw
引き下げても庶民よりはるかに高給なんだよな
139 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:48:01.96 ID:1W27Bh2Q.net現・退職役員から全財産没収。
現役員で留まる者は給料は年1円。
その上で、平の給料カットだろう。 順番間違えてるぞ。
154 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:55:01.59 ID:22LjFtgm.net現役員で留まる者は給料は年1円。
その上で、平の給料カットだろう。 順番間違えてるぞ。
むしろまだ下げてなかったことが驚きやわw
155 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 21:55:22.72 ID:sZ5x0S1p.net賃金引下げで済む事ですかね・・・・
170 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 22:00:09.93 ID:zvBqo3dV.net上層部が責任取って辞めるのって
退職金かかえて泥舟から真っ先に逃げる
ご褒美みたいなもんだろ?
逮捕とかないんだし気楽なもんや。
272 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 22:56:05.47 ID:FVqBSXI+.net退職金かかえて泥舟から真っ先に逃げる
ご褒美みたいなもんだろ?
逮捕とかないんだし気楽なもんや。
ただし役員を除く、だろ?
287 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 23:04:53.11 ID:WScOsz1s.netずっと前に抜けた社員集まって
経営する方が期待値高くね?
318 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/06(月) 23:28:33.14 ID:9VWdB650.net経営する方が期待値高くね?
給与引き下げたところで今まで高過ぎたんだろうし
多分、中小よりは貰えるんでしょどうせ。
誰も納得しねえっつうの
多分、中小よりは貰えるんでしょどうせ。
誰も納得しねえっつうの
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国SKハイニックス、東芝の半導体事業への出資に名乗り
- 【証券】ゴールドマン・サックス、600人いた株式トレーダーを2人に減らす 全従業員の3割をエンジニアに
- 【トランプ】日本に大きな決断を迫る「世界経済のブロック化」 どこにも属さない日本が厳しい立場に
- 赤字どうする?日本のオーケストラ 日本人は年末の「第九」くらしかクラシックを聴かない
- 東芝、賃金引き下げ検討 巨額損失をうけ
- 「低所得者こそ賃金が上がらない」という矛盾
- さすがの日本人も大絶賛するメード・イン・チャイナって?
- 【お菓子】売上は「ルヴァン」が「リッツ」を圧倒、ヤマザキビスケットに軍配
- トラックドライバーのなり手がいない…物流パンク寸前、ヤマトはついに「ライバル」鉄道を利用
原発事故後
技術流出
を根拠に賃下げを渋った東電
という事故を起こし続けてる無能共から下げるべきだな
東芝の社員は、東電より技術あるから下げんでも良いよ
技術流出
を根拠に賃下げを渋った東電
という事故を起こし続けてる無能共から下げるべきだな
東芝の社員は、東電より技術あるから下げんでも良いよ
賃金引き下げなきゃ、ホンハイに買収されてリストラ賃下げの嵐なんだがね
何か幹部が全部悪いってのはどうかと思うがね。
自浄作用なく野放しにしていた社員にも責任あると思うが。
てか、国民悪くなくて政府が悪いとか、言っているのと同じような気がするな。
労組ある以上、ある程度は制御出来たと思う。
労組もズブズブで自浄作用なかったんだろうな。
自浄作用なく野放しにしていた社員にも責任あると思うが。
てか、国民悪くなくて政府が悪いとか、言っているのと同じような気がするな。
労組ある以上、ある程度は制御出来たと思う。
労組もズブズブで自浄作用なかったんだろうな。
原発のババ抜き以外の所で、
HDDが消えて、半導体に置き換わるとしたら、勢力圏が全く変わるだろうに。
HDDが消えて、半導体に置き換わるとしたら、勢力圏が全く変わるだろうに。
[ 1695906 ]
賃金下げても、ホンハイに行くから
自分で下げる分だけ間抜け
賃金下げても、ホンハイに行くから
自分で下げる分だけ間抜け
っつか東芝自身が今回の被害をいまだに把握できてないってマジだったんだな
そんなもんで済まねえから
幹部の首全部切っても全然足りない
会社畳むかどうするかってレベルの損害だぞ
そんなもんで済まねえから
幹部の首全部切っても全然足りない
会社畳むかどうするかってレベルの損害だぞ
東電すら会社畳んでないからなぁ…
優秀な奴は見切り速いから、結局無能しか残らないんだよね。
役員財産没収からたろ!
東芝の社員の皆様。原発技術者なら
東ヨーロッパでいっぱい職があります。ただし、英語ね。もう、日本バイバイね。
東ヨーロッパでいっぱい職があります。ただし、英語ね。もう、日本バイバイね。
退職引当金がありますよ。
賃金下げはある程度は仕方ないと思いますよ。
問題下げ幅で匙加減が難しいだろう。
問題下げ幅で匙加減が難しいだろう。
日本の原子力を骨ぬきにしているみたいだ。技師者いなくなる。
地震の一か月前に原発の延長使用を許可したのは経産省なのだが、
当時の政府、東電、ドッチモドッチとしか思えない。
ウチの両親も当てはまっちゃうけど、団塊世代、早く死なね〰かな〰。
当時の政府、東電、ドッチモドッチとしか思えない。
ウチの両親も当てはまっちゃうけど、団塊世代、早く死なね〰かな〰。
>冬のボーナス手取り32万だったわけだが
出るだけマシ。日本の労働者の7割くらいは賞与とは無縁なのよ。
出るだけマシ。日本の労働者の7割くらいは賞与とは無縁なのよ。
原発以外ほぼ黒字でリストラ後の業績良かったから余計に従業員は腹立つだろうな、特に1000億近く利益出してる半導体部門。
今回の損失は経営陣と子会社WH幹部がやらかした暴走だからな。
今回の損失は経営陣と子会社WH幹部がやらかした暴走だからな。
役員報酬って高すぎるよね。
おいら達労働者がわずかな賃金で夜中まで働かせて稼いだ金を横取りしてる感が酷い。
おいら達労働者がわずかな賃金で夜中まで働かせて稼いだ金を横取りしてる感が酷い。
不適切会計事件の頃からなんも変わってないんだよな。
オリンパスの時もそうだったけど、企業の監査システムがまったく機能してないという。
オリンパスの時もそうだったけど、企業の監査システムがまったく機能してないという。
何をどうしたって潰れる時は潰れるがな。
解ってなさそう。
解ってなさそう。
ちょっと社員には可哀想だけど、
返済可能レベルじゃない。
頑張れ!!
返済可能レベルじゃない。
頑張れ!!
※1695908
東芝は三菱自工とは違うよ
役員クラスじゃないと、この事態は理解できないよ
従業員は気の毒に
東芝は三菱自工とは違うよ
役員クラスじゃないと、この事態は理解できないよ
従業員は気の毒に
端末社員はそんなに高くないよ( ´ ▽ ` )
【PR】詳細を表示します
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
