2017/02/07/ (火) | edit |

『家政婦のミタ』や『半沢直樹』『逃げ恥』『ドクターX』など、テレビ離れが叫ばれる昨今でも、大ヒット作は現れる。ただしフジテレビ以外から。かつてあれだけ若者を魅了した月9はどうなるのか?もう誰も驚かない。フジテレビの看板ドラマ枠「月9」が今クールも大ピンチに陥っている。西内まりや主演の『突然ですが、明日結婚します』は、第1回(1月23日)の視聴率が8.5%と無残な結果に終わった。これは初回視聴率としては月9歴代ワーストだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486425014/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50907
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:50:14.12 ID:CAP_USER9.net
『家政婦のミタ』や『半沢直樹』『逃げ恥』『ドクターX』など、テレビ離れが叫ばれる昨今でも、大ヒット作は現れる。ただしフジテレビ以外から。かつてあれだけ若者を魅了した月9はどうなるのか?
もう誰も驚かない。フジテレビの看板ドラマ枠「月9」が今クールも大ピンチに陥っている。西内まりや主演の『突然ですが、明日結婚します』は、第1回(1月23日)の視聴率が8.5%と無残な結果に終わった。これは初回視聴率としては月9歴代ワーストだ。
「局内では『もっと低いと思っていたよ』と公然と言う社員もいました。そもそも今回は竹野内豊が主演し、脚本家・山田太一の長女でフジのドラマ班のエース、宮本理江子が演出する予定でした。
宮本はこれまで中井貴一主演の『風のガーデン』や小泉今日子主演の『最後から二番目の恋』を手がけていました。現場はこれまでにない見応えのある作品を作ろうとしていたんですよ。ところが、企画内容が竹野内の所属事務所と折り合わず、白紙になってしまった。まったく違う企画で急遽代わりの主演を探し、たまたまスケジュールが空いていた西内を起用することになったんです」(フジテレビ関係者)
かつて誰もが主演したいと願った月9の権威は消えてしまった。放送前の会見で、西内は「実は海外留学の予定でした」と明かし、相手役のミュージシャン・山村隆太もオファーは「11月末の突然の話」と告白。共演する沢村一樹には年末に打診があったという。
「主要キャストに舞台ウラのドタバタをバラされてしまったわけです。第1回も放送の2日前まで撮影しており、スケジュールもギリギリ。このままでは途中で打ち切りになるのではないでしょうか」(スポーツ紙担当記者)
ストーリーもいまの時代に求められているものとは言い難い。西内が演じるのは大手銀行勤務のキャリアウーマン。結婚願望の強い彼女が、独身主義のイケメンアナウンサーと恋に落ちる。
元テレビプロデューサーで上智大学教授の碓井広義氏が言う。「視聴者はちゃんと見るべきドラマを見極めています。美男美女が紆余曲折を経て最後は幸せになるという流れが見なくても分かる。見る動機がないんです。視聴者と感覚がズレてしまっている。この作品はテレビマンとして本当に作りたいドラマなんでしょうか」
月9は昨年放送の4作品が、いずれも平均視聴率ヒトケタに終わっている。福山雅治主演の『ラヴソング』が8.5%、ジャニーズの山田涼介主演の『カインとアベル』が8.2%で、歴代ワーストの数字を次々と更新したが、今クールはさらに低調に終わる可能性が出てきた。
『月9 101のラブストーリー』の著者で評論家の中川右介氏が語る。「俳優を決めてから脚本を作っていくスタイルで、月9がピークを迎えたのは'97年頃です。昨年は、月9の凋落を決定づけたような年でしたね。恋愛モノが時代の雰囲気に合わなくなったという声もありますが、TBSの『逃げ恥』がヒットしたことを考えるとそうでもない。フジは試行錯誤するものの、放送前に『今回もダメだ』という声が広まり、視聴者側もどこか色眼鏡で見てしまうんです」
若い女性が見てくれない
フジが月曜9時から連ドラを撤退する日がついに現実味を帯びてきた。昨年10月の定例会見でフジの亀山千広社長は、月9の終了について、「微塵も考えていない」と断言したが、別のフジ関係者は次のように語る。「エースだった加藤綾子アナの退社がスポーツ紙に報じられた際、亀山社長は『絶対ない』と否定したものの、結局、加藤は独立しました。亀山社長がどんなに月9撤退を否定しても、むしろ信じられるものではありませんよ。実際には、月9の主演をやりたがる大物俳優がどんどんいなくなっているのが現状なんです」
フジテレビ局内でも、編成担当者は「月9」が役割を終えたことは十分に理解しているという。「月9のターゲットはF1層と呼ばれる20~34歳の女性です。まず、今のこの世代は連ドラを見る習慣がありませんし、恋愛をドラマで学ぶ世代でもない。
しかも実は25年前に比べて、この年代の人口は約25%も減少しています。単純計算で視聴率を10%取っていたものが、7.5%しか取れない。月9の視聴率が下がるのは宿命づけられていると言えます」(番組制作会社プロデューサー)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50907
2 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:50:42.58 ID:CAP_USER9.netもう誰も驚かない。フジテレビの看板ドラマ枠「月9」が今クールも大ピンチに陥っている。西内まりや主演の『突然ですが、明日結婚します』は、第1回(1月23日)の視聴率が8.5%と無残な結果に終わった。これは初回視聴率としては月9歴代ワーストだ。
「局内では『もっと低いと思っていたよ』と公然と言う社員もいました。そもそも今回は竹野内豊が主演し、脚本家・山田太一の長女でフジのドラマ班のエース、宮本理江子が演出する予定でした。
宮本はこれまで中井貴一主演の『風のガーデン』や小泉今日子主演の『最後から二番目の恋』を手がけていました。現場はこれまでにない見応えのある作品を作ろうとしていたんですよ。ところが、企画内容が竹野内の所属事務所と折り合わず、白紙になってしまった。まったく違う企画で急遽代わりの主演を探し、たまたまスケジュールが空いていた西内を起用することになったんです」(フジテレビ関係者)
かつて誰もが主演したいと願った月9の権威は消えてしまった。放送前の会見で、西内は「実は海外留学の予定でした」と明かし、相手役のミュージシャン・山村隆太もオファーは「11月末の突然の話」と告白。共演する沢村一樹には年末に打診があったという。
「主要キャストに舞台ウラのドタバタをバラされてしまったわけです。第1回も放送の2日前まで撮影しており、スケジュールもギリギリ。このままでは途中で打ち切りになるのではないでしょうか」(スポーツ紙担当記者)
ストーリーもいまの時代に求められているものとは言い難い。西内が演じるのは大手銀行勤務のキャリアウーマン。結婚願望の強い彼女が、独身主義のイケメンアナウンサーと恋に落ちる。
元テレビプロデューサーで上智大学教授の碓井広義氏が言う。「視聴者はちゃんと見るべきドラマを見極めています。美男美女が紆余曲折を経て最後は幸せになるという流れが見なくても分かる。見る動機がないんです。視聴者と感覚がズレてしまっている。この作品はテレビマンとして本当に作りたいドラマなんでしょうか」
月9は昨年放送の4作品が、いずれも平均視聴率ヒトケタに終わっている。福山雅治主演の『ラヴソング』が8.5%、ジャニーズの山田涼介主演の『カインとアベル』が8.2%で、歴代ワーストの数字を次々と更新したが、今クールはさらに低調に終わる可能性が出てきた。
『月9 101のラブストーリー』の著者で評論家の中川右介氏が語る。「俳優を決めてから脚本を作っていくスタイルで、月9がピークを迎えたのは'97年頃です。昨年は、月9の凋落を決定づけたような年でしたね。恋愛モノが時代の雰囲気に合わなくなったという声もありますが、TBSの『逃げ恥』がヒットしたことを考えるとそうでもない。フジは試行錯誤するものの、放送前に『今回もダメだ』という声が広まり、視聴者側もどこか色眼鏡で見てしまうんです」
若い女性が見てくれない
フジが月曜9時から連ドラを撤退する日がついに現実味を帯びてきた。昨年10月の定例会見でフジの亀山千広社長は、月9の終了について、「微塵も考えていない」と断言したが、別のフジ関係者は次のように語る。「エースだった加藤綾子アナの退社がスポーツ紙に報じられた際、亀山社長は『絶対ない』と否定したものの、結局、加藤は独立しました。亀山社長がどんなに月9撤退を否定しても、むしろ信じられるものではありませんよ。実際には、月9の主演をやりたがる大物俳優がどんどんいなくなっているのが現状なんです」
フジテレビ局内でも、編成担当者は「月9」が役割を終えたことは十分に理解しているという。「月9のターゲットはF1層と呼ばれる20~34歳の女性です。まず、今のこの世代は連ドラを見る習慣がありませんし、恋愛をドラマで学ぶ世代でもない。
しかも実は25年前に比べて、この年代の人口は約25%も減少しています。単純計算で視聴率を10%取っていたものが、7.5%しか取れない。月9の視聴率が下がるのは宿命づけられていると言えます」(番組制作会社プロデューサー)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50907
視聴者が不在。ならば月9は路線を変更して、若い女性ではなく、年配の男性に向けて、『半沢直樹』のような人間ドラマがメインの重厚な作品を作ればいいのではないかと思いがちだが、そう簡単でもないという。
「『半沢直樹』がヒットしたのは、日曜夜だからです。月曜9時はサラリーマンが帰宅して、ゆっくりテレビを観られる時間帯ではありません。在宅していても、年配の男性層はNHKの『ニュースウオッチ9』を見る習慣がある。
だから、月9はそれと重ならない若い層を狙ってきたんです。すでにTBSがサスペンス系の2時間ドラマを放送しており、月9を年配の男性向けにシフトしても失敗は目に見えています」(前出・プロデューサー)
どうすればヒットが生まれるのか、フジの制作の現場は会議で頭を悩ませているという。
「このままでは視聴率がとれないことは分かっていますが、'90年代に上層部がお世話になったしがらみがあって、主演級のキャストは大手芸能事務所の若手を起用しなければならない。そうすると必然的に恋愛モノになる。人間ドラマは演技力が必要ですから……」(フジテレビドラマ制作関係者)
制作の現場は上司からこの2つだけを厳命されているという。
「大物を起用しろ」
「原作モノをとってこい」
前出の関係者が続ける。
「このどちらかでなければ、企画が通りませんから、粛々と従うだけです。制作費も減らされて、2年ほど前から月9でさえ、ロケバスの使用やエキストラの人数を節約しています。もはや中身を変えたくても、変えられません。
ドラマの制作担当者が一堂に集まる会議は恒常的にはありませんので、月9の今後をどうするかを話し合うことはありませんが、危機感は共有していると思います。ただそれを上に吸い上げてもらう機会がないんですよ」
別のフジの中堅社員はこう明かす。
「編成担当者の会議では、月9を中心としたドラマ枠を今後どうするか話し合っています。『月9は看板だから続けるべきだ』という考えの社員もいますし、低迷が続くだけだから、月9のドラマは終わらせたほうがいいという意見も当然あります。
ただ、その後に何をやるのか。数字を獲れるようなバラエティの企画なんてありません。しかも月9はこれだけ低迷しても広告の単価が他のドラマより高いんです。月9ドラマを終わらせてもこれまでと同じようにスポンサーから広告を取れるかどうかわからない」
月9を終わらせたくても、現状から変えられないのが、実情のようだ。
「ドラマの現場責任者である制作局長とその直属の部下2人が月9低迷の対策を話し合っているようですが、結局のところ月9をゼロから見直すという案を役員レベルに提案することができていない。それが一番の問題だと思います」(フジ関係者)
月9の絶頂期を知る日枝久会長、亀山千広社長の元では、なかなか抜本的な改革はできないという事情もある。
「亀山社長はプロデューサーとして'90年代に『あすなろ白書』や『ロングバケーション』『ビーチボーイズ』などを手がけて大ヒットさせた。月9に対する思い入れがとにかく強い。なんとしても現状のまま立て直すということしか考えていない。
昨年から幹部の間では『月9不要論』は何度も浮上しています。しかし、いまの日枝体制では目立つ失敗をすれば、すぐに左遷させられる。月9がジリ貧なのは分かっていても、広告収入はそこそこ入る『儲かる枠』なので、大きなリスクを冒してまで月9を改革しようという部長、局長はいないんですよ」(フジ関係者)
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:51:18.26 ID:wo1htVJs0.net「『半沢直樹』がヒットしたのは、日曜夜だからです。月曜9時はサラリーマンが帰宅して、ゆっくりテレビを観られる時間帯ではありません。在宅していても、年配の男性層はNHKの『ニュースウオッチ9』を見る習慣がある。
だから、月9はそれと重ならない若い層を狙ってきたんです。すでにTBSがサスペンス系の2時間ドラマを放送しており、月9を年配の男性向けにシフトしても失敗は目に見えています」(前出・プロデューサー)
どうすればヒットが生まれるのか、フジの制作の現場は会議で頭を悩ませているという。
「このままでは視聴率がとれないことは分かっていますが、'90年代に上層部がお世話になったしがらみがあって、主演級のキャストは大手芸能事務所の若手を起用しなければならない。そうすると必然的に恋愛モノになる。人間ドラマは演技力が必要ですから……」(フジテレビドラマ制作関係者)
制作の現場は上司からこの2つだけを厳命されているという。
「大物を起用しろ」
「原作モノをとってこい」
前出の関係者が続ける。
「このどちらかでなければ、企画が通りませんから、粛々と従うだけです。制作費も減らされて、2年ほど前から月9でさえ、ロケバスの使用やエキストラの人数を節約しています。もはや中身を変えたくても、変えられません。
ドラマの制作担当者が一堂に集まる会議は恒常的にはありませんので、月9の今後をどうするかを話し合うことはありませんが、危機感は共有していると思います。ただそれを上に吸い上げてもらう機会がないんですよ」
別のフジの中堅社員はこう明かす。
「編成担当者の会議では、月9を中心としたドラマ枠を今後どうするか話し合っています。『月9は看板だから続けるべきだ』という考えの社員もいますし、低迷が続くだけだから、月9のドラマは終わらせたほうがいいという意見も当然あります。
ただ、その後に何をやるのか。数字を獲れるようなバラエティの企画なんてありません。しかも月9はこれだけ低迷しても広告の単価が他のドラマより高いんです。月9ドラマを終わらせてもこれまでと同じようにスポンサーから広告を取れるかどうかわからない」
月9を終わらせたくても、現状から変えられないのが、実情のようだ。
「ドラマの現場責任者である制作局長とその直属の部下2人が月9低迷の対策を話し合っているようですが、結局のところ月9をゼロから見直すという案を役員レベルに提案することができていない。それが一番の問題だと思います」(フジ関係者)
月9の絶頂期を知る日枝久会長、亀山千広社長の元では、なかなか抜本的な改革はできないという事情もある。
「亀山社長はプロデューサーとして'90年代に『あすなろ白書』や『ロングバケーション』『ビーチボーイズ』などを手がけて大ヒットさせた。月9に対する思い入れがとにかく強い。なんとしても現状のまま立て直すということしか考えていない。
昨年から幹部の間では『月9不要論』は何度も浮上しています。しかし、いまの日枝体制では目立つ失敗をすれば、すぐに左遷させられる。月9がジリ貧なのは分かっていても、広告収入はそこそこ入る『儲かる枠』なので、大きなリスクを冒してまで月9を改革しようという部長、局長はいないんですよ」(フジ関係者)
まだわかってないようだなww
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:53:07.81 ID:iTX3DZSU0.netもうみんな飽きてるよ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:53:12.80 ID:xb7Bx0/e0.netフジだからだぞ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:53:38.69 ID:RkOFH++o0.net嫌なら見るなで解決!
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:54:57.77 ID:1ejG6Q170.net洋画でも流してくれよ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:55:07.92 ID:UI1emUc00.net流行に敏感な層はもうテレビ観ないのかもな
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:57:01.62 ID:REkp6I4i0.net韓流ドラマ()流しとけば?
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:57:17.34 ID:GUJjUpcN0.netみんな見てないよwww
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:00:34.56 ID:4KkZymbV0.net動物動画流してる方が視聴率上がると思うよ
番組で芸能人が動画みてるだけの番組ちゃうで、
出演者ゼロ、ただ動画を延々流すだけや
番組で芸能人が動画みてるだけの番組ちゃうで、
出演者ゼロ、ただ動画を延々流すだけや
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:02:13.32 ID:R6u+oVRE0.net
こんな時こそ韓流ドラマ()ですよw
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:03:09.24 ID:GVLsR8br0.net猫の映像ずっと流してるほうが
視聴率いいんじゃないの?
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:05:57.44 ID:gaFoZOLB0.net視聴率いいんじゃないの?
若者がどんどん賢くなっていく
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:06:03.09 ID:mVd7m4gj0.net面白ければ見るよ
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:11:21.73 ID:JPH3rgjY0.netすべての始まりは韓流ごり押し
法則恐るべし
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:13:55.63 ID:iMVXrEiL0.net法則恐るべし
フジテレビは一日中ワイドショーやってればいいよ
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:14:39.05 ID:P2oWbPkW0.netテレビ局自体やめればいいと思うよ(ニッコリ
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:20:20.42 ID:KcMXMKn+0.net嫌だから見ません
何か間違ってますか?
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:20:34.28 ID:5/hhC4OI0.net何か間違ってますか?
逃げ恥は流行ったし若い女性がテレビ離れしてるわけじゃないんだよな
だとしたら内容やキャストですかね
フジは恋愛ものよりミステリーが上手いと思うよ
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:21:25.46 ID:yd5abwtG0.netだとしたら内容やキャストですかね
フジは恋愛ものよりミステリーが上手いと思うよ
フジ自体テレビやめるのが一番いい
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:24:14.04 ID:bclr1JTh0.netこいつらほんと電波の無駄だわ
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:26:43.01 ID:Kzo2ZUh70.net視聴率欲しいなら若い女性じゃなくて高齢層を狙ったら
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:29:20.96 ID:bqdPB1hW0.net今起こっているフジテレビのイザコザをドラマにしたら
少しは面白いんじゃないの
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:30:51.02 ID:5/hhC4OI0.net少しは面白いんじゃないの
なんか知らんが嵐の連中出せばいいんじゃないか
人気なんだろ
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:33:55.45 ID:fyC398iYO.net人気なんだろ
とりあえず枠埋めたってことか
西内気の毒
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:34:59.34 ID:2nx6JACM0.net西内気の毒
月9に限らずドラマを見なくなった
毎週1時間見て3ヶ月で弱で完結ってのがもう古い
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:38:20.30 ID:eRJeqgRR0.net毎週1時間見て3ヶ月で弱で完結ってのがもう古い
過去の名作流せばいいじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】 安倍政権は駐韓大使を早く任地に戻せ
- 小保方晴子さん、NHKスペシャルを批判 「私の人生に及ぼした影響は一生消えない」
- 「なんでも鑑定団」で「国宝級の茶碗」と太鼓判押されたのに…専門家から疑義!徳島県教委が一転、文化財調査を中止
- 草ナギ剛主演「嘘の戦争」第5話11・5% キムタク主演「A LIFE」を0・8ポイント差で猛追
- 若い女性が見てくれない・・・フジテレビ上層部、月9を「やめる/やめない」大モメ会議
- <橋下徹氏>因縁の小林よしのり氏に「批判はいいが偉そうにしすぎ」
- 古くて新しい?「脱・真実」ネット大衆社会がジャーナリズムにもたらす変化 良質な情報が駆逐される?
- 「イッテQ!」番組歴代2位の22・5% 100か国達成を目指すイモトで20%超
- キムタク主演ドラマ第4話視聴率は12.3%
仮に100点が満点基準の成果目標があったとしようか
フジテレビというだけで60点は削られるから
あの時ごめんなさいしておけば良かったね
フジテレビというだけで60点は削られるから
あの時ごめんなさいしておけば良かったね
辞める辞めないの検討点が違う
だから、フジは見ないと何度言ったら
「嫌なら見るな」 って永遠に残るフレーズだな
フジなんだから
月9は韓ドラでしょ
視聴率なんか気にするなよ
フジだろどうした!
月9は韓ドラでしょ
視聴率なんか気にするなよ
フジだろどうした!
マクドナルドとかもそうだったけど
ネガティブな出来事を面白おかしく報道されるようになったら、
客商売としちゃ末期だよな
ネガティブな出来事を面白おかしく報道されるようになったら、
客商売としちゃ末期だよな
「西の国から」でもつくればいいのにw
割と真面目にただひたすら猫を撮る番組を流した方が視聴率は良いと思われるよ。
ネコ歩きのパクリとは言われるだろうが。
ネコ歩きのパクリとは言われるだろうが。
過去の栄光をいつまで引きずってんだろうね
間違いを認めて省みる事の大切さを教えてくれるいい見本だわ
間違いを認めて省みる事の大切さを教えてくれるいい見本だわ
へえ良かったじゃん
このまま下がり続ければ今度こそ韓流ドラマを堂々と流せるようになるね
視聴者「おいおいフジはまた韓流ドラマのゴリ押しかよ!」
フジ「だってうちで作るドラマより韓流ドラマの方が視聴率いいんです…」
視聴者「本当だ…そ、それなら仕方ないな…」
な、こうなるだろ?w
このまま下がり続ければ今度こそ韓流ドラマを堂々と流せるようになるね
視聴者「おいおいフジはまた韓流ドラマのゴリ押しかよ!」
フジ「だってうちで作るドラマより韓流ドラマの方が視聴率いいんです…」
視聴者「本当だ…そ、それなら仕方ないな…」
な、こうなるだろ?w
海外ドラマ並だったらみたいと思うが日本ドラマでそんなものやっても結局見ないだろうな。
もう日本のテレビは飽きられてるのがわかってないんだよ。
もう日本のテレビは飽きられてるのがわかってないんだよ。
他局のドラマは時々当ててるんだから日本だから悪いというわけではないと思うよ
フジだけ悪いのは「フジだから」という以外に理由が見当たらない
フジだけ悪いのは「フジだから」という以外に理由が見当たらない
まぁ経営陣の問題ってのはずっと言われてることで、それでも現場に口出さないタイプならいいんだけど、これじゃ改革なんて何も出来ないんだよな。
女性=ラブストーリー,男性=骨太な話
ってのがもはや古い
女だって働いてるし、男だって甘い物食う時代に何言ってんだ
ってのがもはや古い
女だって働いてるし、男だって甘い物食う時代に何言ってんだ
「嫌われる勇気」もかなりあれなドラマになっていた
ツイッターの好意的な意見はほとんどがジャニオタだったからな
ツイッターの好意的な意見はほとんどがジャニオタだったからな
すごいな
お前らフジ以外は視てるの?
お前らフジ以外は視てるの?
単純な話、高齢化社会なんだからターゲットをシフトすりゃいいんだよ。
若い世代はもうテレビは見ない。スマホですべて事足りるからだ。
重厚な人間ドラマが難しいならホームドラマでも作れば?
昔の久世ドラマみたいの。あとヘンに女に媚びないこと。
キャリアウーマンだの自立だのシングルマザーだの、もううんざり。
若い世代はもうテレビは見ない。スマホですべて事足りるからだ。
重厚な人間ドラマが難しいならホームドラマでも作れば?
昔の久世ドラマみたいの。あとヘンに女に媚びないこと。
キャリアウーマンだの自立だのシングルマザーだの、もううんざり。
逆にすれば?
『カッコ悪い奴らが片っ端からドツボに嵌って全く救われない。』
『危機や試練を乗り越えられない。』
『人生をかけたチャレンジとかは一切し無いにも拘らず、立場他はどんどん悪くなる一方』
『登場人物の成長が無く花が咲かず実も成らない最悪な結末のドラマ。』
『カッコ悪い奴らが片っ端からドツボに嵌って全く救われない。』
『危機や試練を乗り越えられない。』
『人生をかけたチャレンジとかは一切し無いにも拘らず、立場他はどんどん悪くなる一方』
『登場人物の成長が無く花が咲かず実も成らない最悪な結末のドラマ。』
今時、月9でもねえだろ
いつの時代を引きずってんだよ
いつの時代を引きずってんだよ
キムチの静止画像でも流しとけよ。
斜陽産業だと認識していない喜劇
対策立てても厳しいなぁ 個人的に正月の地獄絵 あれが国民に堪忍袋の緒を切らせた重要な出来事 匙投げられ 愛想つかされ 不要とみなされ 敵と認識された 回復のきっかけすら与えない空気感 MXでもどこでも替わればいいと思う
私は忠実に従います「嫌なら観るな」に。
日本人を貶める内容の数々は嫌になるのに十分でした。月9を「月苦」の隠語を遣うのがよろしいかと思います。
恵方巻きの方角・北北西を「きたきたにし!」と自信を持って発言する女子アナウンサー。公共の電波を使う事が許しがたいです。
必要ではなく、送信者が害であります。「楽しくなければテレビじゃない」のフレーズは只只適当な番組を作りを示しただけでした。
日本人を貶める内容の数々は嫌になるのに十分でした。月9を「月苦」の隠語を遣うのがよろしいかと思います。
恵方巻きの方角・北北西を「きたきたにし!」と自信を持って発言する女子アナウンサー。公共の電波を使う事が許しがたいです。
必要ではなく、送信者が害であります。「楽しくなければテレビじゃない」のフレーズは只只適当な番組を作りを示しただけでした。
傲慢だし、ブラックだし。
はやく、つぶれてくれよ。
はやく、つぶれてくれよ。
新入社員の女の子にテレビどんなの見るの?って聞いたらアパートの部屋にテレビ無い、スマホずっといじってるって言ってた
今の子ってみんなこんなんなの?
今の子ってみんなこんなんなの?
民族性、もろ出しだろ、フジは。
おもしろくなければテレビじゃないんでしょ?w
だからフジテレビはもうテレビじゃないんだよw
だからフジテレビはもうテレビじゃないんだよw
そこで時代劇ですよ
週始めは忙しい
月9潰して寒流ながしたらどうww
大もめとかまだ余裕ありそうだが、そろそろ…
タイトルとかストーリー見たら、ああフジだって感じるよね
寒そうな恋愛ものばっかり
寒そうな恋愛ものばっかり
中国の抗日ドラマもってきてよ
それならフジでも見ちゃうかも
それならフジでも見ちゃうかも
フジに期待しなくなっただけだろう。
タレントのせいじゃない。
タレントのせいじゃない。
もうテレビ自体に飽きがきたんじゃないかな。
味のないガムのように。
味のないガムのように。
「日本人が一番好きな鍋はキムチ鍋!」とか、でたらめばっか垂れ流しとるからや。
韓国系社員やスタッフに調子乗らせ過ぎ。ヤラセやサブリミナルやめさせろや。
韓国系社員やスタッフに調子乗らせ過ぎ。ヤラセやサブリミナルやめさせろや。
番組制作なんかとっくの昔に作るの止めて全部外注w
買って流すだけの簡単なお仕事です!
買って流すだけの簡単なお仕事です!
スウェーデンかフィンランドがやってた暖炉の映像流してたほうが視聴率高かったりしてwww
否定と言い訳のときだけ饒舌になる奴いたっけな
去年の株主総会で散々責められたのにね
こいつにとってはご褒美でしかなかったのかな
こいつにとってはご褒美でしかなかったのかな
そのうちmxにもぬかれるぞw
韓流抗議デモを無視して民衆の怒りをあおったつけだなw
韓流抗議デモを無視して民衆の怒りをあおったつけだなw
試験放送枠でも作ればいいのにwww
嫌なら見るなって言ったろ?
だから見ないんだよ!
だから見ないんだよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
