2017/02/08/ (水) | edit |

[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486451198/
ソース:http://jp.reuters.com/article/abe-deny-usinv-idJPKBN15M0BS
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/07(火) 16:06:38.04 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/abe-deny-usinv-idJPKBN15M0BS
[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。GPIFが独自の判断に基づいて米国のインフラに投資する可能性については「当然あり得る」と指摘した。一方、GPIFの高橋則広理事長は、これまでのインフラ投資に関し、米国の案件は含まれていないことを明らかにした。いずれも、今井雅人委員(民進)への答弁。
高橋理事長はまた、井坂信彦委員(民進)への答弁の中で、GPIFの投資行動に「色々な政治判断が入る余地はない」と強調した。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:08:09.62 ID:WR1sbByG.net[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日の衆院予算委で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を米国のインフラ投資に活用するとの報道に関し、「私はGPIFにそもそも指図できない」との見解を繰り返した。GPIFが独自の判断に基づいて米国のインフラに投資する可能性については「当然あり得る」と指摘した。一方、GPIFの高橋則広理事長は、これまでのインフラ投資に関し、米国の案件は含まれていないことを明らかにした。いずれも、今井雅人委員(民進)への答弁。
高橋理事長はまた、井坂信彦委員(民進)への答弁の中で、GPIFの投資行動に「色々な政治判断が入る余地はない」と強調した。
(意訳)指図しなくても分かってるよな?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:13:08.87 ID:VgKAozab.net責任は私に無い
7 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:13:43.97 ID:GjQPgDL2.netあとは流れで
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:13:47.69 ID:tqrSyqga.net不確定要素の多い株でやらかすよりはいい
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:14:36.87 ID:lYKFl3YZ.netなんだ独自の判断か
12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:15:17.10 ID:26SxcAGk.netいわゆるGPIFは空気嫁って事ね。
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:23:44.72 ID:i8Uvi5vr.net
ていうかまだトランプから言われる前だよ
言われてから投資するかどうか考えてよ
言われてから投資するかどうか考えてよ
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:25:04.74 ID:p/zNdFL3.net
>>23
要求されてからだと、おみあげにならないだろ
49 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:59:11.53 ID:E4dxTFae.net要求されてからだと、おみあげにならないだろ
たしかにGPIFは厚生労働省所管だから官僚だわな
50 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:59:26.17 ID:B6sGGbch.netまずは共済年金からやってみては?
74 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 17:24:11.05 ID:y1bbFq5o.net主管は厚労省だろう。だったら誰でも察するよ。
77 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 17:27:46.18 ID:QPznbTPc.netGPIFに首相が直接指図をできなくても
GPIFの理事長をクビにする権利は厚労大臣にあって
厚労大臣をクビにする権利は首相にあるわけだからな
101 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 17:59:30.45 ID:CZnQbwiv.netGPIFの理事長をクビにする権利は厚労大臣にあって
厚労大臣をクビにする権利は首相にあるわけだからな
GPIFは年金機構とは別組織なんだろ?
107 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 18:11:54.72 ID:n9dCz/Zu.net俺はやると言ってない
あいつがやると言ったんだ
113 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 18:18:21.28 ID:I+d0uY0p.netあいつがやると言ったんだ
年金受給年齢を引き上げ、支給額は下げる。
で、無言の圧力でGPIFの資金を米国に献上と。
155 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 18:58:02.39 ID:zwt8lB21.netで、無言の圧力でGPIFの資金を米国に献上と。
可能性が無いと言う方がヘンだからなww
可能性ならあるに決まってる。
可能性ならあるに決まってる。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「オバマ氏の時とは対照的だよ」政府筋「トランプ氏は次の訪米時はホワイトハウスに泊まってくれも言ってきた」
- まるで21世紀の「関東軍」だ! なめられる稲田大臣 自衛隊“制服組”の暴走は始まっている
- JR北海道再建、麻生財務相が国として積極的に関与する必要性を示唆
- 菅官房長官「韓国駐在大使?まだ韓国に戻す状況ではないよ」
- 安倍首相「私は指図できないが、GPIFが独自の判断で米国のインフラに投資する可能性は当然あり得る」
- 二階幹事長「韓国大使はできるだけ早く戻したほうがいい」
- 【世論調査】 安倍内閣支持率 65.4%・・・TBS
- 【トランプ】麻生財務相がうっかり本音を漏らす「日銀の金融緩和は円高を是正するためにやっている」
- 【支持率66%】安倍首相「GPIF活用した米インフラ投資、検討してない」
年金をアメリカに吸い上げられちゃうのが普通になっちゃうな
この件は、日経のデマ記事を、他の新聞が後追いし、
反日パヨクが攻撃材料にしているだけ。
円安対策として、海外への投資も必要。
というか、日本国内にだけ投資していては追いつかない。
反日パヨクが攻撃材料にしているだけ。
円安対策として、海外への投資も必要。
というか、日本国内にだけ投資していては追いつかない。
安部、GPIF、阿.呆サポ
「「「 八百長プロレスすんぞー!!! 」」」
文科省の天下り、豊洲内田詐欺
からやってることが全く
反省が無いな
罰せられカネを払うのは、自分ではなく
日本人労働者だからか?
いやいや、これはおかしいでしょ
アメリカの年金は日本のインフラに投資してるのかと
アメリカの年金は日本のインフラに投資してるのかと
さすが日本の
難しい試験を突破し、該当する地位についたから
何をやったとしても
社会的に優遇され高給をもらって、当然
という人たちだ
難しい試験を突破し、該当する地位についたから
何をやったとしても
社会的に優遇され高給をもらって、当然
という人たちだ
韓国そっくりの儒教に爛れた
腐敗物
腐敗物
くっさ
日本人労働者より、外国人労働者が大事
日本総理大臣「アメリカファースト」
アベノミクスの
岩盤規制の破壊
構造改革
規制緩和
で濡れ手にクリだな
もう世界にAKB喜び組を勧めるなよ
岩盤規制の破壊
構造改革
規制緩和
で濡れ手にクリだな
もう世界にAKB喜び組を勧めるなよ
国民の年金で他国のインフラ投資する国とかあり得るのか?
こんなんやったら暴動もんだろ、「当然あり得る」じゃねーよ。
いい加減、選択肢が無いって言い訳して自民投票するの止めよう!
野党に議席をばらけさせ、自民内の政権交代を促すって知恵も失くしたのか?
こんなんやったら暴動もんだろ、「当然あり得る」じゃねーよ。
いい加減、選択肢が無いって言い訳して自民投票するの止めよう!
野党に議席をばらけさせ、自民内の政権交代を促すって知恵も失くしたのか?
やっぱりなw
最初から解ってたわwww
最初から解ってたわwww
んで
シリア難民300人、日本受け入れ
第二弾はいつ???
シリア難民300人、日本受け入れ
第二弾はいつ???
放置されてる
群馬・館林のロヒンギャ族の
数百人規模の不法難民集落
でも正式に日本人として養ってやるか
群馬・館林のロヒンギャ族の
数百人規模の不法難民集落
でも正式に日本人として養ってやるか
トンスル朝から火病中
外国人労働者
初の100万人超え 1年で19%増
毎日新聞 2017年1月27日 16時51分(最終更新 1月27日 18時42分)
アヘ信怒りの
証拠なしレッテル貼りwww
証拠なしレッテル貼りwww
もはや新興カルト教団だな
安倍総理の外国人労働者推進
は事実でしょ
結果も残してる
は事実でしょ
結果も残してる
良いと思うけど政権が変わったら
共謀罪
で捕まるんじゃないの
『年金』という特上の現ブツだし
それを守ってた
ゆうちょ
を実際に破壊した人物でもあるな
共謀罪
で捕まるんじゃないの
『年金』という特上の現ブツだし
それを守ってた
ゆうちょ
を実際に破壊した人物でもあるな
手土産、手土産
GPIFの役割を皆様ご存知でないようで混乱が生じておりますね。この件、ガセであってもなくてもニュースになるような特別なことではありません。
そもそも、GPIFとは公的年金の不足分を投資運用によって補填するための法人でして、とっくに米国債権にも保有しております。年金システム維持には徴収する保険料だけでは足りないため、一般会計と特別会計から補填しています。この特別会計にお金を入れているのがGPIFです。
そもそも、GPIFとは公的年金の不足分を投資運用によって補填するための法人でして、とっくに米国債権にも保有しております。年金システム維持には徴収する保険料だけでは足りないため、一般会計と特別会計から補填しています。この特別会計にお金を入れているのがGPIFです。
いや政府が直接使える金(死蔵しているドル)があるのに
命令系統の不確かなGPIFに年金を投資せよとか言う必要ないじゃん。
だいたい日本政府が金を出すことにしないと手土産にならないし。
それとは別にしてGPIFが独自に海外の優良企業に投資することはありうるってそれだけの話。
命令系統の不確かなGPIFに年金を投資せよとか言う必要ないじゃん。
だいたい日本政府が金を出すことにしないと手土産にならないし。
それとは別にしてGPIFが独自に海外の優良企業に投資することはありうるってそれだけの話。
はあ、もうアメポチ疲れた……
GPIFは
「死蔵しているドル」なんて持ってないぞ
日本政府、なら持っているがな
「死蔵しているドル」なんて持ってないぞ
日本政府、なら持っているがな
皆様のコメントを拝読いたしますと、融資と投資を混同しておられる方、または無償供与でもすると勘違いしておいでではないかというくらいに憤慨なさる方が見受けられます。年金資金確保のための機関投資家がGPIFでありますれば、全く見当違いのお叱りでございます。
こういう点を踏まえますと、米国のインフラ事業投資は投資適格債のように思えますし、何も目くじらを立てるようなことではないかと。
もっと申しますと、GPIFは専門知識がないので、投資信託してます。ハッキリしない物言いなのはこのあたりが関係しているのでしょう。野村證券やGS次第です。
こういう点を踏まえますと、米国のインフラ事業投資は投資適格債のように思えますし、何も目くじらを立てるようなことではないかと。
もっと申しますと、GPIFは専門知識がないので、投資信託してます。ハッキリしない物言いなのはこのあたりが関係しているのでしょう。野村證券やGS次第です。
日本人の年金50兆円
が手みやげ
たった一回かぁ…
日本人も、外国人から一回でそれくらい貰いたいよなぁ俺もなぁ
が手みやげ
たった一回かぁ…
日本人も、外国人から一回でそれくらい貰いたいよなぁ俺もなぁ
じゃあ、共済年金でやろうよ
日本人1億2千万人が
たった一年!
税収全てを全部、貢いだだけの金額だ
なーに
今まで同様、かえって免疫が付く
たった一年!
税収全てを全部、貢いだだけの金額だ
なーに
今まで同様、かえって免疫が付く
一年間、タダ働きして
頑張って取り戻そう
頑張って取り戻そう
いやいや、年金50兆円は年間に必要な額でしょう?GPIFの投資を呼び込むかもしれないって話です。そんな大きな額投資出来ないというより起債できないんじゃありませんか。
>>猿
一生懸命説明してるけどさ
平日から働きもせず、勉学に励むでもなく、かと言って遊んで交友関係や見識を広めるでもなく
2chに常駐して管まいてる様な人種やそのお友達にそれが理解できるとでも?
一生懸命説明してるけどさ
平日から働きもせず、勉学に励むでもなく、かと言って遊んで交友関係や見識を広めるでもなく
2chに常駐して管まいてる様な人種やそのお友達にそれが理解できるとでも?
[ 1696874 ]
正論だな自己紹介乙
正論だな自己紹介乙
政経ちゃんねると銘打っているので、少なくとも興味があるのかと。
無償供与のように考える方が多過ぎるのが気掛かりです。
無償供与のように考える方が多過ぎるのが気掛かりです。
猿とは謙虚な
三橋貴明さん
三橋貴明さん
いや、違います。普通の猿です。
三橋さんならもっと上手に解説なさるんでしょうけど。私はどうも回りくどい言い回しになってしまいます。まあ、また晩にでも覗きます。
連投するならもうちょっと文体変えようよ・・・。
同じような改行してたらただの荒らしだってバレちゃうだろ
同じような改行してたらただの荒らしだってバレちゃうだろ
まあ、政府の指示がなくてもGPIFは普通にやるだろ、国債はほぼゼロ金利、株の比率を増やせば批判される
オルタナティブ投資は国内に投資する様な案件がないので上限の5%に対してほぼ運用実績はゼロに近い
トランプ政権が誕生した時点でGPIFは米国でのインフラ投資の機会拡大に期待している言ってたからな
オルタナティブ投資は国内に投資する様な案件がないので上限の5%に対してほぼ運用実績はゼロに近い
トランプ政権が誕生した時点でGPIFは米国でのインフラ投資の機会拡大に期待している言ってたからな
1696802
普通だよ、どの国の年金も当然の様にやっている
普通だよ、どの国の年金も当然の様にやっている
すっぱ抜いたところが最近誤報を垂れ流すアサヒだけに
この言い分は安倍首相の方が正しい様な気がする。
これが他だったらまだ信憑性があったのになぁ。
この言い分は安倍首相の方が正しい様な気がする。
これが他だったらまだ信憑性があったのになぁ。
米国で大規模なインフラ整備がされるのであれば投資しない手は無いと思うが
後進国に投資するより安全確実だろ
後進国に投資するより安全確実だろ
※1696939
これ誤報じゃないと思うよ、GPIFがアメリカのインフラ投資をやることは去年から言われていること
それを恰もトランプへの手土産であるかの様に書く、これは単純に朝日新聞の意図的な情報操作
これ誤報じゃないと思うよ、GPIFがアメリカのインフラ投資をやることは去年から言われていること
それを恰もトランプへの手土産であるかの様に書く、これは単純に朝日新聞の意図的な情報操作
1696790
為替次第でマイナス
為替次第でマイナス
どうせ運用しなきゃいけない金なら、アメリカのインフラ投資は悪くないと思うけどな。
運用すんな、積立制にしろって話はこれと別に論議すべきだろうし。
運用すんな、積立制にしろって話はこれと別に論議すべきだろうし。
どんなに嘘記事書いても信じてもらえる朝日新聞ってすごいなぁと改めて思いました。という程度の感想だけ持ってればいい話だ。
批判してる連中はドル建ての資金運用はするなといいたいのか?
世界1の大国アメリカに投資するなと言いたいのか?
世界1の大国アメリカに投資するなと言いたいのか?
おみあげってなんだよwww
おみやげ、な
おみやげ、な
これ文句言ってる人って
株買うのと金をあげることの区別がついてなかったり
総理に運用を委託したいのかってなるけど
大丈夫なのかね
株買うのと金をあげることの区別がついてなかったり
総理に運用を委託したいのかってなるけど
大丈夫なのかね
お、お詳しそうな方のコメントが並んできて勉強させていただきます。
1696840さんが核心部分をついていると思います。通常、公共事業投資となれば国が建設国債など、公債を発行します。つまり、米国債を買うことが既にインフラ投資になるんですけど、日本には1696840さんの仰るように使いたくても使えないドルがあります。私は塩漬けのドルで覚えていますが、外国為替資金特別会計(外為特会)というヤツです。谷垣さんの日銀砲によるハゲ鷹ファンド殲滅等でめちゃくちゃ膨れ上がった介入資金として知られる資金です。
コイツはドル建てなので、国内で使うと一旦、円買いをしなくてはならないために、円高誘導してしまいます。だから、米国債買うくらいしか使い道がない資金なんです。
だから、わざわざGPIFに投資させなくても、黙ってても買うんです。そうじゃなきゃあ、中国抜いてドル資産世界一になってないです。
1696840さんが核心部分をついていると思います。通常、公共事業投資となれば国が建設国債など、公債を発行します。つまり、米国債を買うことが既にインフラ投資になるんですけど、日本には1696840さんの仰るように使いたくても使えないドルがあります。私は塩漬けのドルで覚えていますが、外国為替資金特別会計(外為特会)というヤツです。谷垣さんの日銀砲によるハゲ鷹ファンド殲滅等でめちゃくちゃ膨れ上がった介入資金として知られる資金です。
コイツはドル建てなので、国内で使うと一旦、円買いをしなくてはならないために、円高誘導してしまいます。だから、米国債買うくらいしか使い道がない資金なんです。
だから、わざわざGPIFに投資させなくても、黙ってても買うんです。そうじゃなきゃあ、中国抜いてドル資産世界一になってないです。
今回の話は嘘か本当かわからない話ですけど、トランプさんもヒラリーさんも財政出動による雇用創出を押し出していましたし、アメリカのインフラは、特に送電網なんかが老朽化しすぎて危機的状況なんで、ここいらで大規模なインフラ整備を行わざるを得ないと思います。
米国債投資でないなら、インフラ投資ファンドか、ゼネラルエレクトリック社みたいなインフラ関連株となるんじゃないかなと思ってます。そして、実はアメリカのインフラ関連となると、日本企業にもスポットライトがあたるんですよね!
小松製作所とか太平洋セメントとか!視野を広げると全然悪くない話ですけど、何故悪いことのようにいう人が多いんでしょう。謎です。
米国債投資でないなら、インフラ投資ファンドか、ゼネラルエレクトリック社みたいなインフラ関連株となるんじゃないかなと思ってます。そして、実はアメリカのインフラ関連となると、日本企業にもスポットライトがあたるんですよね!
小松製作所とか太平洋セメントとか!視野を広げると全然悪くない話ですけど、何故悪いことのようにいう人が多いんでしょう。謎です。
連投申し訳ございません!書きそびれたことがw
GPIFは米国債とっくの昔に保有してます。確か、6兆円くらい。
公的年金に必要な額は年間で、国民から徴収する保険料約25兆円に対して50兆円近い額が必要です!一般会計からの繰入で尚、10兆円以上足りない!この不足を補填するのが年金特別会計で、その資金を調達しているのがGPIFです。
GPIFには運用益をだしてもらわないと、不足分だけ税金が増えるという話になりかねないんですよ!
運用の不味さを指摘するとかならともかく、批判の仕方がおかしい人が多すぎる!確かに、リーマンショックで2015年に外国債件は大きな赤字が出ましたが、国家主導の投機的でもない、手堅い金融商品なのに日本にデメリットがあるみたいに考えるのは情けなく思えます。
GPIFは米国債とっくの昔に保有してます。確か、6兆円くらい。
公的年金に必要な額は年間で、国民から徴収する保険料約25兆円に対して50兆円近い額が必要です!一般会計からの繰入で尚、10兆円以上足りない!この不足を補填するのが年金特別会計で、その資金を調達しているのがGPIFです。
GPIFには運用益をだしてもらわないと、不足分だけ税金が増えるという話になりかねないんですよ!
運用の不味さを指摘するとかならともかく、批判の仕方がおかしい人が多すぎる!確かに、リーマンショックで2015年に外国債件は大きな赤字が出ましたが、国家主導の投機的でもない、手堅い金融商品なのに日本にデメリットがあるみたいに考えるのは情けなく思えます。
安倍総理の本心はわからんけど、
国会で政治家、それも現職の内閣総理大臣が
「独立行政法人GPIFにアメリカへの投資はさせません」
って言ったら、越権行為もいいとこ、不当圧力にもほどがあるから、
それこそ大問題なんだよなあ
それを言わせようとしてる民進党議員はアタマおかしい・・・
国会で政治家、それも現職の内閣総理大臣が
「独立行政法人GPIFにアメリカへの投資はさせません」
って言ったら、越権行為もいいとこ、不当圧力にもほどがあるから、
それこそ大問題なんだよなあ
それを言わせようとしてる民進党議員はアタマおかしい・・・
そもそもGPIF自体、実際の運用は外部委託だろ。
具体的にどこを投資先に選ぶかは、GPIF側からは指定できないって数日前理事長が話してたと思うが。
結果的にアメリカに投資される「可能性はある」って当たり前のことを言っているだけで。
なんか「デマだ」と言った前言翻したとか大騒ぎしている連中が滑稽でならんわけで。
具体的にどこを投資先に選ぶかは、GPIF側からは指定できないって数日前理事長が話してたと思うが。
結果的にアメリカに投資される「可能性はある」って当たり前のことを言っているだけで。
なんか「デマだ」と言った前言翻したとか大騒ぎしている連中が滑稽でならんわけで。
そもそもGPIFが直接投資できるようにするための法案を、野党とメディアが大騒ぎして潰したばっかじゃないか。
連投申し訳ございません!書きそびれたことがw
GPIFは米国債とっくの昔に保有してます。確か、6兆円くらい。
公的年金に必要な額は年間で、国民から徴収する保険料約25兆円に対して50兆円近い額が必要です!一般会計からの繰入で尚、10兆円以上足りない!この不足を補填するのが年金特別会計で、その資金を調達しているのがGPIFです。
GPIFには運用益をだしてもらわないと、不足分だけ税金が増えるという話になりかねないんですよ!
運用の不味さを指摘するとかならともかく、批判の仕方がおかしい人が多すぎる!確かに、リーマンショックで2015年に外国債件は大きな赤字が出ましたが、国家主導の投機的でもない、手堅い金融商品なのに日本にデメリットがあるみたいに考えるのは情けなく思えます。
GPIFは米国債とっくの昔に保有してます。確か、6兆円くらい。
公的年金に必要な額は年間で、国民から徴収する保険料約25兆円に対して50兆円近い額が必要です!一般会計からの繰入で尚、10兆円以上足りない!この不足を補填するのが年金特別会計で、その資金を調達しているのがGPIFです。
GPIFには運用益をだしてもらわないと、不足分だけ税金が増えるという話になりかねないんですよ!
運用の不味さを指摘するとかならともかく、批判の仕方がおかしい人が多すぎる!確かに、リーマンショックで2015年に外国債件は大きな赤字が出ましたが、国家主導の投機的でもない、手堅い金融商品なのに日本にデメリットがあるみたいに考えるのは情けなく思えます。
早くJAのが使えるようになるといいね
あ、失敗した。これは申し訳ない。
投資の意味わかってない人多すぎじゃね
なんか金のばら撒きの様に言ってるけど
利息付けて貸すって事だよ?
要するに儲かるんだよ?
今の税金じゃ足りないからやってんのに、そんなに年金が欲しくないのかお前らは
なんか金のばら撒きの様に言ってるけど
利息付けて貸すって事だよ?
要するに儲かるんだよ?
今の税金じゃ足りないからやってんのに、そんなに年金が欲しくないのかお前らは
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
