2017/02/08/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486544862/
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20170208-2/
スポンサード リンク
1 名前:リバースパワースラム(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/08(水) 18:07:42.90 ID:zkLEaX/Q0.net
◆非関税障壁も改善。アメリカよりスムーズ?
「日本市場は閉鎖的」という意見は馬鹿げているというのが、シュミット氏にインタビューを受けた、ジャガー・ランドローバー(JLR)・ジャパンのマグナス・ハンソンCEOだ。同氏は、日本市場は決して特異なマーケットではないと断じる。
日本の輸入手続きは煩雑だという意見もあるが、ハンソン氏は、現在はEU基準に近くなり、以前と比べずっとスムーズになったと述べる。日本の公道仕様にするための費用が別途かかるという指摘に対しても、若干の管理コストやパーツの変更はあるが、それは各国共通で日本だけの問題ではないとした。また、自動車の認証制度に関しても、衝突実験や排ガス基準など独自の基準を多く持つアメリカに比べれば、日本のシステムのほうが、明らかにスムーズだとしている。
http://newsphere.jp/world-report/20170208-2/
5 名前:ファルコンアロー(熊本県)@\(^o^)/ [ニダ][age]:2017/02/08(水) 18:09:27.63 ID:+h1GEFCC0.net「日本市場は閉鎖的」という意見は馬鹿げているというのが、シュミット氏にインタビューを受けた、ジャガー・ランドローバー(JLR)・ジャパンのマグナス・ハンソンCEOだ。同氏は、日本市場は決して特異なマーケットではないと断じる。
日本の輸入手続きは煩雑だという意見もあるが、ハンソン氏は、現在はEU基準に近くなり、以前と比べずっとスムーズになったと述べる。日本の公道仕様にするための費用が別途かかるという指摘に対しても、若干の管理コストやパーツの変更はあるが、それは各国共通で日本だけの問題ではないとした。また、自動車の認証制度に関しても、衝突実験や排ガス基準など独自の基準を多く持つアメリカに比べれば、日本のシステムのほうが、明らかにスムーズだとしている。
http://newsphere.jp/world-report/20170208-2/
日本はほぼ自由貿易だと思うが
9 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 18:10:14.44 ID:5m5vPJWl0.netドイツ車は売れてるし
12 名前:頭突き(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 18:12:00.83 ID:lsZy8/WO0.netジャギュア
13 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/08(水) 18:12:22.11 ID:8IYKKRwf0.netジャガーは基本右ハンドルだしな
18 名前:イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 18:13:36.79 ID:OsBkX5xe0.netレンジローバーも安くなったよ
20 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 18:14:20.67 ID:+f5KyEBe0.netフォード撤退が全てを物語ってるだろ
25 名前:オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/08(水) 18:16:33.21 ID:mXnRPY2O0.netよく言った!
閉鎖的なのでは無い。米国が日本で
売れそうな車を作らないからだ。
51 名前:足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/08(水) 18:29:28.56 ID:Gic/PahR0.net売れそうな車を作らないからだ。
今のジャガーダサくない?
買えないけどブランドイメージ落ちた気がする
55 名前:エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/08(水) 18:29:53.28 ID:DaACpQWv0.net買えないけどブランドイメージ落ちた気がする
あのね
道がすごく狭いの
68 名前:キドクラッチ(高知県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 18:32:50.24 ID:FSmcPrPB0.net道がすごく狭いの
デカイ物は売れないから
85 名前:マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/08(水) 18:49:11.86 ID:BnlMmmrJ0.net2L前後の大衆車をアメリカ本土並みの価格で持ってこい
最近はデザインも悪くないし
110 名前:ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/08(水) 19:10:20.60 ID:jZbrgoBk0.net最近はデザインも悪くないし
デカイアメ車は車庫に入りません。
133 名前:不知火(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/08(水) 19:34:05.97 ID:8PK0L6HS0.netやっぱり自動車税よりガソリン&オイル価格だな。
リッター30円になれば大排気量車買うわ。
148 名前:キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 20:07:58.26 ID:/1QrN6Zk0.netリッター30円になれば大排気量車買うわ。
日本なんてドイツ車だらけだもんな
都心では走ってる一般車の1割がベンツ
189 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/08(水) 21:10:13.54 ID:H/1YGSXV0.net都心では走ってる一般車の1割がベンツ
車検と自動車税の見直しをトランプが
要求してきてくれる可能性もあるのかな
要求してきてくれる可能性もあるのかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ新型シビックタイプRの市販モデルがついに世界初公開
- これがホンダ「ヴェゼル」!? まるでFJクルーザーのようなカスタマイズされた「ヴェゼル・ギア」が登場!!
- 【自動車】ビッグ3の業界団体「安倍首相を歓迎、日本は市場開放を」
- 安すぎる?39万8千円の新車に注文殺到!レギュラー仕様でオフロードもOKの「next cruiser」
- ジャガー社長「日本の車市場が閉鎖的?アメリカの方がもっと閉鎖的だ。」
- アメリカ車排斥のために作った大排気量への酷税を見直すべきだ
- 「国産車は以前より高くなった」は本当か
- 日本で全く売れてないアメリカ製自動車、中国では高級SUVを中心に大人気 販売台数は過去最大の530万台に
- 【トランプ】トヨタ自動車社長「われわれも米国メーカーの一つだ」トランプ政権に訴え
ジャガーは買えないけど、その言葉は買ったwww
ジャガーは電気系が弱いとかいろいろ言われて来たが、
改善努力もされてる。ただ形は以前の方が人気。
いずれにしろジャガーは日本人から好まれ望まれる車。
アメ車ももっと努力しないとね。
改善努力もされてる。ただ形は以前の方が人気。
いずれにしろジャガーは日本人から好まれ望まれる車。
アメ車ももっと努力しないとね。
重量税減らすので消費税上げます
ガソリン税も値上げかな?
ガソリン税も値上げかな?
ジャガー!散々コケにしてすまん!
高いくせにぶっ壊れやすいとか、過去の名前だけで食ってるとか言って本当にすまん!
高いくせにぶっ壊れやすいとか、過去の名前だけで食ってるとか言って本当にすまん!
米車と英車だったら英車好きの方が多いんじゃね?
ガソリンや購入諸費用や年間維持費はイギリスやEUよりも日本のほうが安いからね。
いい品物は国関係なくちゃんと売れるからな。
日本は輸入アメ車に関税かけてないがアメリカは輸入日本車にかけてるよな。
軽自動車もNGだし、中古車も20年経過だかの規定があったはず。語るに落ちるとはこのこと。
ドイツ車は同じ条件(むしろぼったくり価格)でも売れてるし、バイク王国の日本で高額でありながら売れてるハーレーの事例には触れないのも卑怯だ。
要は「日本で売れる努力」をしてないだけ。
ディーラーもサービス網もなしでなぜ売れないと嘆くのか。
ビッグスリーは長年自助努力のかわりに政治力で社会制度をいじることで延命してきた。
それを日本にも押し付けるなんて言語道断。
軽自動車もNGだし、中古車も20年経過だかの規定があったはず。語るに落ちるとはこのこと。
ドイツ車は同じ条件(むしろぼったくり価格)でも売れてるし、バイク王国の日本で高額でありながら売れてるハーレーの事例には触れないのも卑怯だ。
要は「日本で売れる努力」をしてないだけ。
ディーラーもサービス網もなしでなぜ売れないと嘆くのか。
ビッグスリーは長年自助努力のかわりに政治力で社会制度をいじることで延命してきた。
それを日本にも押し付けるなんて言語道断。
た か い
そもそも日本は車に金掛かりすぎ。
アメリカが格安でシェールガスを日本にジャブジャブ輸出して、米本土並みのガソリン価格にしてくれたらアメ車も売れるようになるかもよ、ただそれでも右ハンドルでサイズも日本仕様である必要があるだろうけど
iPhoneみたいな車を作ればいいんだよ
つーかアップルブランドで車作ればまーんが買うんじゃねw
つーかアップルブランドで車作ればまーんが買うんじゃねw
昔のアメ車復刻させたら自己主張の強い変わり者や
地方のヤンキーとか買ってくれそうじゃない?
地方のヤンキーとか買ってくれそうじゃない?
アメリカも「悪いのはみんな他人のせい症候群」
ペンツ、BMWより、ジャガー乗っている奴の方が異質なオーラを感じるよな
デカくて壊れやすいのイメージついちゃったからな
マクドみたいなもんか
マクドみたいなもんか
白い連中が日本の車事情に口を挟むな
アメブランドからダメなのであってボーイングあたりがデザインヨーロッパから引っ張ってきて車作れば売れるよ。
トランプが日本に来て実際にアメ車で走って見れば分かる事
千葉のジャガーさん社長だったんだ…
と一瞬思った
と一瞬思った
ほんとよく言ってくれた
アメ車メーカーは自分たちは何一つ売る為の努力しないで
国に他国の企業を攻撃させてるんだから
アメ車メーカーは自分たちは何一つ売る為の努力しないで
国に他国の企業を攻撃させてるんだから
欧州車の売上が絶好調な時点で答えは出てる
売れないのは売る側の問題
しかし本当にアメリカの韓国化が激しいな
ヒュンダイも日本から撤退する時、売れないのは日本のせいにしてたし
大統領代わったら今までの約束平気で反故にしやがる
売れないのは売る側の問題
しかし本当にアメリカの韓国化が激しいな
ヒュンダイも日本から撤退する時、売れないのは日本のせいにしてたし
大統領代わったら今までの約束平気で反故にしやがる
とりあえず外圧で車検制度と自動車税とかをどうにかするように頼むぜ
欧州車はよく見かけるけどアメ車は見ないよね。
つまりそういうことだよ、トランプさん。
日本人が買いたいって思うような車作れよ。
つまりそういうことだよ、トランプさん。
日本人が買いたいって思うような車作れよ。
ジャガーはかっこ悪いしダサい。
俺はタダでもいらんぞ。
アメ車の方がまだ良い
俺はタダでもいらんぞ。
アメ車の方がまだ良い
トランプに日本車悪玉論を吹き込んでいるのは、トランプの側近のフォード幹部。
フォードが日本で売れず昨年の日本からのフォード撤退を、逆恨みしている奴。ちなみに、フォードやGMなどのアメリカ車メーカーは、海外でも「何で日本車ばかり売れてアメ車が売れないんだ!」とイチャモン付けて、現地政府に圧力掛けて日本車だけに特別関税掛けさせてる奴でもある。アメリカに限らず白人国家の連中ってそういう奴らなんよ。日本は欧米に夢見過ぎw 一度、海外駐在員なってみ?どれだけ海外で欧米が汚い事やってるか分かるから。そら、中韓とウマが合うハズだわ。
フォードが日本で売れず昨年の日本からのフォード撤退を、逆恨みしている奴。ちなみに、フォードやGMなどのアメリカ車メーカーは、海外でも「何で日本車ばかり売れてアメ車が売れないんだ!」とイチャモン付けて、現地政府に圧力掛けて日本車だけに特別関税掛けさせてる奴でもある。アメリカに限らず白人国家の連中ってそういう奴らなんよ。日本は欧米に夢見過ぎw 一度、海外駐在員なってみ?どれだけ海外で欧米が汚い事やってるか分かるから。そら、中韓とウマが合うハズだわ。
そうなんだよね
ちょっと前の300Mとかリーガルなんか丁度良さそうなのに
業者は値が張らないって輸入しないもんな
アメ車っても日本に来てないの沢山あるんだぜ
安くて結構丈夫なやつ
業者は値が張らないって輸入しないもんな
アメ車っても日本に来てないの沢山あるんだぜ
安くて結構丈夫なやつ
>車検と自動車税の見直しをトランプが
>要求してきてくれる可能性もあるのかな
税法は圧力加えてくれると助かるが
車検そのものは絶対必要だろ
車検時しかボンネットが開かない車が何割あるか・・・
>要求してきてくれる可能性もあるのかな
税法は圧力加えてくれると助かるが
車検そのものは絶対必要だろ
車検時しかボンネットが開かない車が何割あるか・・・
排気量で異常な税金差別しているのは日本だけ。
そういやトランプさんはヤードポンドには手出さんのかな
アメリカの自動車産業の方が昔から
閉鎖的だったろ
環境基準とかをダシに、日本車排斥とか
売る努力もしないアメ車が
日本で売れる訳ないのw
閉鎖的だったろ
環境基準とかをダシに、日本車排斥とか
売る努力もしないアメ車が
日本で売れる訳ないのw
日本向けに開発された、キャバリエやサターンが何故コケたのっか、ちゃんと分かってるのか
以前ジャガーの値段見て目を疑ったことがあったな
あれは金持ちしか持てんわ
あれは金持ちしか持てんわ
キャデラックは悪くない車だと思うんだが、売ってないし、たぶん高すぎる
トヨタにキャバリエ押し付けて当時の人気スター使って宣伝したけど、トヨタの販売網と営業力を以ってしても売れなかったじゃんwww
アメリカは郵便の収集車は右ハンドルを走らせているのに、輸入車は基本、右ハンドルは不可。
マスキー法の時もやたら厳しい基準を設けたのはいいが、クリア出来たのがホンダのCVCCだけで大恥かいた。
アメリカでは輸入中古車販売に製造25年以上の重い規制がかかってるけど、軽トラが売れてますね
高い品質、高いサービスを日本より安く提供すればいいだけだろwww
あ、言っちゃった
トランプは細かい部分の情報確認した上で言ってる訳じゃないからな
アメ車が売れない理由とかどうでもよくて
いいからうちの商品買えよって言ってるだけ
そこから交渉が始まる
アメ車が売れない理由とかどうでもよくて
いいからうちの商品買えよって言ってるだけ
そこから交渉が始まる
ジャガーといえば少し前までDVDナビ。
アメリカ市場も閉鎖的だがEU市場はもっと酷い
あのさ、そもそも日本で車の需要が減ってるの
つついても無意味だと思うんだよね
つついても無意味だと思うんだよね
日本車の中古は25年経たないとアメリカでは売りにくいという事実
買いたいクルマがないのに、買えと言われてもなあ。
ドイツ車やスウェーデン車はそれなりに売れてるし。
ドイツ車やスウェーデン車はそれなりに売れてるし。
日本で売れる車を作れどころではなく、
そもそもアメ車は世界中で売れてないし、本国アメリカでも人気無いし、
そういうことなんだよ。
そもそもアメ車は世界中で売れてないし、本国アメリカでも人気無いし、
そういうことなんだよ。
2シーター2000ccくらいのコンパクトコルベット造ったら買っちゃるわ
300万くらいで
300万くらいで
>車検と自動車税
いや別に車検と自動車税無くなったってアメ車は買わんぞ?
いや別に車検と自動車税無くなったってアメ車は買わんぞ?
あんな独りよがりの素人のオッサンにマジレスしても無駄w
アメリカでポルシェの値段見たら「えw」て思うよ。メルセデスやらBMWやらも同じ。
それなのに日本では売れてるよ?広報含めたと企業努力だと思うぞ。
それなのに日本では売れてるよ?広報含めたと企業努力だと思うぞ。
右ハンドル仕様すら作ろうとしないアメ車。
そもそもアメ車のアメリカ市場での稼ぎ頭はゴツいピックアップトラックとSUVだろ。そんなの日本ではニッチ市場だから台数捌ける訳ない。
アメリカにだって日本で売れそうな車はあったんだよ
でもアメリカの3大メーカーはそれを売らなかった
英豪向けに右ハンドルもあり、米国内向けで使えるATもあり
当時傘下のマツダで右ハンドルATを現地生産させる事だって出来たはずなのに
それでは満足せず、アメリカが売りたい(利幅の大きい)車を押しつけた
グループの欧州メーカーにも日本で売れそうな車種は色々あったのに
あくまでアメリカ国内生産のアメリカの主力車種が売れないと満足できなかったんだよ
でもアメリカの3大メーカーはそれを売らなかった
英豪向けに右ハンドルもあり、米国内向けで使えるATもあり
当時傘下のマツダで右ハンドルATを現地生産させる事だって出来たはずなのに
それでは満足せず、アメリカが売りたい(利幅の大きい)車を押しつけた
グループの欧州メーカーにも日本で売れそうな車種は色々あったのに
あくまでアメリカ国内生産のアメリカの主力車種が売れないと満足できなかったんだよ
インドのタタ資本下の会社の発言と捉えたほうがいいのかな
日本で売れてるアメ車の半分以上がジープという現実
なぜ、ジープが売れるのか?
それは右ハンドル車を作ってるからだよ
左ハンドルなんて、一部のマニアと若者しか買わない
その若者の多くも1回買ったら懲りる
なぜ、ジープが売れるのか?
それは右ハンドル車を作ってるからだよ
左ハンドルなんて、一部のマニアと若者しか買わない
その若者の多くも1回買ったら懲りる
※1698364
まぁ左ハンドル車なんて、その時点でデメリットもう付いてる、だもんなw
まぁ左ハンドル車なんて、その時点でデメリットもう付いてる、だもんなw
オートラマで売ってたマツダ製フォード車は普通に売れてただろ。
ちゃんと日本市場向けの製品を揃えてから文句を言え。
ちゃんと日本市場向けの製品を揃えてから文句を言え。
道路が狭隘な後進国なんやからしゃーない
軽の自動車税が爆上げされたじゃんか。あれはアメリカの圧力。
次は普通車と同じ税率になるから。日本でアメ車が売れないのは
軽自動車優遇のせいと本気で思っているのがアメリカ。
次は普通車と同じ税率になるから。日本でアメ車が売れないのは
軽自動車優遇のせいと本気で思っているのがアメリカ。
アメリカの圧力で車の維持費やガソリンの二重課税や重税が減れば良いんだけどね。
アメ車は買わんがw
アメ車は買わんがw
BMWとかポルシェとか普通に公道で見かけるしな
これで日本が閉鎖的とか言われてもねえ
これで日本が閉鎖的とか言われてもねえ
日本のふざけた車検制度だけはトランプの外圧で
何とか破壊してほしい 日本の車検はいちいち高すぎる
何とか破壊してほしい 日本の車検はいちいち高すぎる
ジムニーと軽トラがないと生活出来ない箱庭国をなめんなよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
