2017/02/08/ (水) | edit |

天皇陛下の退位をめぐり、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表は8日、国会内で会談し、今の陛下一代に限って退位を認める方向で、それぞれ党内の意見集約を図る方針を確認した。高村、北側両氏は党内論議の取りまとめ役を務めている。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1486551442/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020800882&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:57:22.06 ID:CAP_USER9.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020800882&g=pol
天皇陛下の退位をめぐり、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表は8日、国会内で会談し、今の陛下一代に限って退位を認める方向で、それぞれ党内の意見集約を図る方針を確認した。高村、北側両氏は党内論議の取りまとめ役を務めている。
両氏はまた、将来にわたる退位の要件を制度化することは困難との認識でも一致。これに関し、北側氏は同日のラジオ日本の番組で、「今、退位の要件を決めて、将来の天皇陛下を拘束してしまっていいのか」と指摘した。
両党は来週、それぞれ党会合を開き、見解を取りまとめる。
一方、民進党の細野豪志代表代行は8日の記者会見で「自民党の議員は真剣に考えた上で『一代限り』がいいと思っているのか。はなはだ怪しい」と疑問を呈した。細野氏は皇室典範改正による恒久制度化が望ましいとの民進党の見解を改めて主張。今後は与野党間の調整が焦点となる。(2017/02/08-19:38)
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:04:04.75 ID:ujCHa6Er0.net天皇陛下の退位をめぐり、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表は8日、国会内で会談し、今の陛下一代に限って退位を認める方向で、それぞれ党内の意見集約を図る方針を確認した。高村、北側両氏は党内論議の取りまとめ役を務めている。
両氏はまた、将来にわたる退位の要件を制度化することは困難との認識でも一致。これに関し、北側氏は同日のラジオ日本の番組で、「今、退位の要件を決めて、将来の天皇陛下を拘束してしまっていいのか」と指摘した。
両党は来週、それぞれ党会合を開き、見解を取りまとめる。
一方、民進党の細野豪志代表代行は8日の記者会見で「自民党の議員は真剣に考えた上で『一代限り』がいいと思っているのか。はなはだ怪しい」と疑問を呈した。細野氏は皇室典範改正による恒久制度化が望ましいとの民進党の見解を改めて主張。今後は与野党間の調整が焦点となる。(2017/02/08-19:38)
天皇制を政争の具にするのか民進党は?
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:11:43.10 ID:0xdvrCwT0.net中国共産党の戦略を拘束してもいいのかみたいな
14 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:14:37.50 ID:DGxFenlT0.netモナ夫はモナ夫だからしゃべるな
18 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:21:53.75 ID:KM4CkWkT0.net改憲反対派が寝言をおっしゃっていますねえ…
20 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:27:09.68 ID:vp2FVpIE0.net
石破は反対を表明したね。
まさか鴻池は賛成していないだろうね。
あれだけ山本太郎に言っといて、陛下の
意向を無視なんてしないよね。
32 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:18:43.25 ID:RUl+cESi0.netまさか鴻池は賛成していないだろうね。
あれだけ山本太郎に言っといて、陛下の
意向を無視なんてしないよね。
タイムリミットあんのにさっさとやれって話だろ
この問題でも足を引っ張りたいとか抜かすならさっさと日本から出ていけよ
35 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:23:50.60 ID:6GzQQ8lx0.netこの問題でも足を引っ張りたいとか抜かすならさっさと日本から出ていけよ
皇室そのものを否定している民進党に主張の権利は無いやろう。
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:35:24.61 ID:olaiQF4D0.net党首をなんとかしろよ
41 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:48:40.77 ID:5c915VTw0.netお前は真剣に考えた上で不倫したのか?
42 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:50:04.42 ID:JZ7yw1w10.netおまえが口出しするな
48 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:03:52.55 ID:UtGvjCCm0.net真剣に考えずにモナに手を出したのは誰だっけ?
53 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:20:56.06 ID:PO08lGYG0.net良く考えていれば子供の運動会の
大事さがわかっただろうに
大事さがわかっただろうに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 蓮舫「トランプとにこやかにゴルフに興じる安倍を日本の総理として誇れない」
- 【蓮舫】防衛相・法相・天下りの3点セット「しっかり、はっきり、くっきり」でアベ自民政権徹底追及へ
- 民進党「稲田もヤメロ!」
- 謝罪をしても許さない 民進党、法相の辞任要求
- 【退位】民進党・細野豪志「自民党の議員は真剣に考えた上で『一代限り』がいいと思っているのか。はなはだ怪しい」
- 「共謀罪」法案 テロ対策になるのか追及 民進党・山尾「だめだこんなの」
- 日本でも盛り上がり始めた「ベーシックインカム」議論、ついに最大野党・民進党の基本構想に
- 生活保護家庭の子どもは大学に行ってはダメという大問題、就職後に生活保護から自立できる機会を喪失
- 【国会】スマホいじりで批判された蓮舫代表「過剰反応するツイートに愕然」とツイート、ネット「他人に厳しく自分に甘い」
平成30年のタイムリミットまでに皇室典範を改正できるならやってみろ
人の道に外れたモナ夫がなんだって?
なんだモナ夫か
こいつヤバいな、アカだは
伊藤博文公が熟慮されたわけだし、触らないほうがいいと思うわ・・・
民進党の議員は真剣に考えた上で女系天皇推進していくんだもんな
真剣に皇室を解体したくて
真剣に皇室を解体したくて
60才になったら自動的に譲位でいいと思うぞ!
これが一番正解だろ!
なぜなら〇和田の関与が一番少なくて済む!
これが一番正解だろ!
なぜなら〇和田の関与が一番少なくて済む!
不敬罪だけど、、、
愛子さまでは無理だ
皇室そのものが無くなりかねん
将来的に皇室を潰して日本人の精神的根幹を潰して行きたいんだろうな民進は
ちなみに佳子さまでも無理だと思う、眞子さまなら務まる
愛子さまでは無理だ
皇室そのものが無くなりかねん
将来的に皇室を潰して日本人の精神的根幹を潰して行きたいんだろうな民進は
ちなみに佳子さまでも無理だと思う、眞子さまなら務まる
この議論は今上陛下のお人柄と多大な御功績あってこそ、
そのご心痛を察して我々も配慮しようとしてるんだよ
だがしかしながら、1代限りの特例法が望ましい
なぜならもし将来の天皇が今上陛下のようなお人柄じゃなかったらどうするの?
特にお前みたいな身体の一部に節操のない奴だったらどうするの?モナ夫くん。
そのご心痛を察して我々も配慮しようとしてるんだよ
だがしかしながら、1代限りの特例法が望ましい
なぜならもし将来の天皇が今上陛下のようなお人柄じゃなかったらどうするの?
特にお前みたいな身体の一部に節操のない奴だったらどうするの?モナ夫くん。
天皇陛下に敬意を払っておきながら、辞めたがってても辞めさせなかったりお気持ちを理由付けて否定する右翼共は恥ずかしくないのかね。
敬意ではなくポーズをとる自分に酔っていると見られても文句言えないよ
敬意ではなくポーズをとる自分に酔っていると見られても文句言えないよ
家族にちゃんと毎日土下座して謝罪してるか?
不倫路上ベロチューのモナ夫くん?w
不倫路上ベロチューのモナ夫くん?w
この人、何でそんなに皇室典範に拘っているの?
今まで皇室を敬うような発言してなかったのに。
民主党じゃなかったっけ、早く座れってヤジ飛ばしたの。
どこからの指示で動いているの?
やっぱり党首の国??
今まで皇室を敬うような発言してなかったのに。
民主党じゃなかったっけ、早く座れってヤジ飛ばしたの。
どこからの指示で動いているの?
やっぱり党首の国??
雅子は既にあがってる。
陛下は、東宮に男子を作らせることが出来ず、お家騒動を終わらせられなかった。
陛下は責任を取って退位を決めた。退位後は自主的に皇籍離脱でしょう。
東宮は自主的な皇籍離脱をして責任を取ってもらわなきゃ筋が通らない。
陛下は、東宮に男子を作らせることが出来ず、お家騒動を終わらせられなかった。
陛下は責任を取って退位を決めた。退位後は自主的に皇籍離脱でしょう。
東宮は自主的な皇籍離脱をして責任を取ってもらわなきゃ筋が通らない。
この人が話題に出てくるたびに「モナ男」が飛び交うから笑ってしまう。
何を言っているのかも頭に入ってこないw
何を言っているのかも頭に入ってこないw
気に入らないから貶してるだけといういつもの事
嫁と天皇は常に新しいものをという下衆な考えが全身から滲み出ていますよ。
もう少し隠した方が良いんじゃないですか?
もう少し隠した方が良いんじゃないですか?
モナ夫のような日本人もどきが口出ししないでいただきたい。
陛下のお気持ちを考えれば、ご意向の通り恒久的にそうすべきなんだが、
野党がやたら騒いでいることからも自明の通り、
その法の穴を突いて天皇制を形骸化させる気まんまんなんよね。
まあ自民が危惧した通りと。
野党がやたら騒いでいることからも自明の通り、
その法の穴を突いて天皇制を形骸化させる気まんまんなんよね。
まあ自民が危惧した通りと。
歴史を学べば天皇と政治ってどれだけ慎重さを求められるかなんて簡単に分かるだろうに……
こんな輩ばかりだから党が下野するんだよ
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という格言があるけれど、歴史からも経験からも何も学ぶことが出来ない奴ってなんて呼べばいいんだろうね
こんな輩ばかりだから党が下野するんだよ
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という格言があるけれど、歴史からも経験からも何も学ぶことが出来ない奴ってなんて呼べばいいんだろうね
目安となる平成三十年までに不備なく皇室典範の改正ができるとでも思ってるのかねえ。
プラカードしか能がない反対野党どもがw
プラカードしか能がない反対野党どもがw
※1697603
辞めさせるだのなんだの言ってるのがすでに不敬だと理解できないのがパヨクです。
皇室を政治利用する時点で論外。
辞めさせるだのなんだの言ってるのがすでに不敬だと理解できないのがパヨクです。
皇室を政治利用する時点で論外。
モナ夫はタイ王室の混乱状態を少し見てこい
前任者がどれほど敬愛される素晴らしい人物であっても
後任がお前みたいなクッソしょーもない女誑しってことは
現実問題としてあり得るんだよ
その時にこそ皇室典範という「御簾」が物を言うんだ
それを適当に弄ったせいで、平気の平左で息子に譲位して、
自分は民間人になって女遊びに狂うような「元天皇」が出てきたら
皇室の権威は一体どうなるんだよ?
前任者がどれほど敬愛される素晴らしい人物であっても
後任がお前みたいなクッソしょーもない女誑しってことは
現実問題としてあり得るんだよ
その時にこそ皇室典範という「御簾」が物を言うんだ
それを適当に弄ったせいで、平気の平左で息子に譲位して、
自分は民間人になって女遊びに狂うような「元天皇」が出てきたら
皇室の権威は一体どうなるんだよ?
朝鮮民進党に、発言権は無い!
なんでコイツがまだ政治家やってんの?
もう何を言っても信用されないじゃん
国会に居ても無駄だよ
もう何を言っても信用されないじゃん
国会に居ても無駄だよ
次はまたそのとき臨機応変に対応すればいいと思う
いつか天皇制を終わらせたい中国の影が見え隠れするな。中国の傀儡をあぶり出すリトマス紙だな。
そりゃ、不敬な政党が百万が一政権党になって、宮内庁に密使を潜入させて今回のような漏洩をし始めたら、畏れ多くも、言うことをお聞きにならん都合の悪い陛下を首にして息のかかった人間を仕立てようとするだからだよ。
未だにモナ夫呼ばれてて笑える
皇室の権威と言うけど…
次期天皇陛下、現皇太子に権威…
限りなく不安だ。
次期天皇陛下、現皇太子に権威…
限りなく不安だ。
夫婦関係は一代限りかどうかを悩みなさいよ。
チョウセンジンは日本の事について口出すな!!
日本では朝敵は滅ぶ運命にある。
※1697701
昭和天皇を知ってる世代は、今上陛下にも最初は同じ不安を持ってたよ
あまりにも存在がでかすぎて、昭和帝が御隠れになられた当時は皇居の前で地べたに這いつくばって泣き伏していた人もかなりいた
嫁はんが不安というのならそれは同意だけど、それ以外はもう殿下次第さ
昭和天皇を知ってる世代は、今上陛下にも最初は同じ不安を持ってたよ
あまりにも存在がでかすぎて、昭和帝が御隠れになられた当時は皇居の前で地べたに這いつくばって泣き伏していた人もかなりいた
嫁はんが不安というのならそれは同意だけど、それ以外はもう殿下次第さ
時間がないというのもあるけど、マジレスすると、本件は明治以来の伝統を破壊する行為なんだよ。
だからこそ、今回限りの特例にしておくのが問題が起きにくい。
これを制度化させるのは次の時の議論でしょうね。
だからこそ、今回限りの特例にしておくのが問題が起きにくい。
これを制度化させるのは次の時の議論でしょうね。
恒久的な制度にしたらお前らみたいのが群がってきて皇室が権力闘争の具にされるなんて判りきってんだよ。
大人しくひっこんでりゃ叩かれることもあるまいにモグラども。
モナ男は改憲派ってことだ
恒久的な制度にする必要はないが、今回の法案は、将来的な指針になると思う。
それで十分。
それで十分。
理性のない竿立て男が語れる筋合いのものではない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
