2017/02/09/ (木) | edit |

孫正義
[東京 8日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長は8日の決算会見で、米国のトランプ大統領が移民の入国を制限する大統領令を出したことに対して「政治についてはコメントを控える」と述べ、言及を避けた。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486558775/
ソース:http://jp.reuters.com/article/softbank-q3result-idJPKBN15N0GZ

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/08(水) 21:59:35.47 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/softbank-q3result-idJPKBN15N0GZ

[東京 8日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長は8日の決算会見で、米国のトランプ大統領が移民の入国を制限する大統領令を出したことに対して「政治についてはコメントを控える」と述べ、言及を避けた。

移民の入国制限を巡っては、米アップル(AAPL.O)やグーグル(GOOGL.O)、マイクロソフト(MSFT.O)などの米IT企業が続々と懸念を表明しており、孫社長の発言に注目が集まっていた。孫社長はコメントしない理由について「事業会社なので政治について、ましてや海外の政治についてコメントすることはいろいろな問題がある」と語った。

孫社長は米国での事業展開について「トランプ大統領はさまざまな規制を緩和すると公言しているので、事業はやりやすくなるのではないか」との見通しを示しており、今後の事業拡大をにらみ、トランプ大統領を刺激しないよう発言を控えた可能性が高そうだ。

孫社長はトランプ氏と大統領就任前に会談し、500億ドルの米国投資と5万人の雇用創出を約束するなど、トランプ氏の意向に沿った政策を打ち出している。

その米国では、連邦通信委員会(FCC)委員長に規制緩和推進派のアジット・パイ氏が就任したことで、民主党政権下のFCCの反対で断念した米Tモバイル(TMUS.O)買収の芽が再び出てきたのではないかとの見方もある。

孫社長は「われわれは必ずしも買収一辺倒でいるわけではない」と指摘。「スプリントは自力で利益を増大させる構えができた」と、現時点では買収は念頭にないことをにじませたが、「あらゆる可能性についてオープンに検討する」とも述べ、可能性は残した。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:05:42.32 ID:u1UH7djO.net
完全に属国。 朝貢。
12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:14:23.25 ID:R979Zwzj.net
大人の対応&ビジネスマンの対応。余計な事は絶対に言わない。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:18:55.55 ID:as6fDVq8.net
禿は好きじゃないけど、この判断は間違ってないだろ

28 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:25:15.44 ID:n+aELQPc.net
つい先日もアメリカ国内が不法滞在者の
同胞だらけなのがバレちゃってたから、
ビジネス以外の余計な話は出来ないわな。
33 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:28:25.53 ID:UHZuLbEq.net
孫は日本を踏み台にして商売してるだけ
37 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:32:01.33 ID:XtPC98cC.net
ほんとだな他国の政策アレコレ言うのは内政干渉じゃん
46 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:39:52.61 ID:SMlyntS/.net
発言する立場じゃないだろw
50 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:45:18.99 ID:1Ttlcjan.net
禿のくせにやけに危ない橋渡ってるな
54 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 22:51:23.31 ID:eV4bTz8d.net
多国籍企業はちゃんと税金払ってね
70 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 23:33:49.82 ID:jGApQkrV.net
政治に取り入り利権を取ることにかけては天才的
73 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 23:37:21.86 ID:esJrtb2m.net
アメリカ国籍貰うために必死だな。
77 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/08(水) 23:51:23.34 ID:lfKONwPS.net
チキン孫


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1697804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 07:38
そりゃ不法滞在の同胞を守る為に藪を突いて蛇を出す様な真似はしたくないだろ  

  
[ 1697817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 07:57
>「事業会社なので政治について、ましてや海外の政治についてコメントすることはいろいろな問題がある」と語った。

当然だろう。日本人が規制対象になった訳ではないので物凄く如何でも良いわ。

  

  
[ 1697840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 08:29
なんでいちいちトランプに文句言わないといけないみたいな風潮になってんの?  

  
[ 1697844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 08:39
※1697840
これも全てFakeMediaって奴の仕業なんだ。  

  
[ 1697853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 08:49

米国のIT企業は移民多いからな

スティーブ・ジョブズもシリア系だからな
  

  
[ 1697919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 10:21
レントシーキングの申し子である孫もトランプはやりにくいだろうね
反グローバルの対応をされたら、国民から金をかすめ取るレントシーキングはやりにくい  

  
[ 1697924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 10:26
アンチハゲのおいらから見ても、ハゲはオバマから苛め抜かれたもんなw
正確には米国の官僚組織からやられたね、
だから政治に口出ししたくないはず、アンチトランプのコメントを求めるなよ無茶だろそれ  

  
[ 1697927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 10:30
ほんと、コイツだけは地元の恥さらしやわ  

  
[ 1697950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 11:11
当時、総理だった菅直人と組んで、太陽電池事業で一儲けを企んでたヤツだな。
  

  
[ 1698065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 14:02
恐らくだが、ターゲッティングされていると思っている。
ブーメランは知っていても、回避できるかどうかは別問題だ。  

  
[ 1698082 ] 名前: kUDO  2017/02/09(Thu) 14:32
SBって禿が全部仕切ってるから、禿に何かあったら空中分解するんじゃないか?
  

  
[ 1698113 ] 名前: 名無しさん  2017/02/09(Thu) 15:20
孫の頭にあるのは政治家にすり寄り利権を確保することだけ。
政治にもの申すなどと骨のある人物じゃないだろ。  

  
[ 1698128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 15:33
まぁ賢明な対応だろうな。  

  
[ 1698281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 18:57
黎明期のユビキタスOSを潰した事は忘れない  

  
[ 1698317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 19:32
アメリカへの投資額トヨタは1兆円
sbは5兆円
どんだけ儲かってんだろ  

  
[ 1698360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/09(Thu) 20:23
※1698317
自転車操業しているだけだから儲かっていない
スプリント買収も大失敗だったんだし   

  
[ 1698548 ] 名前: わ  2017/02/10(Fri) 00:24
太陽光発電の時といい、金の匂いに敏感だよなwトランプと造り笑顔で握手してたのがワロタw  

  
[ 1702659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/14(Tue) 19:58
密航者の子孫が言えるか!強いものには滅法弱い こいつらの特性  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ