2017/02/10/ (金) | edit |

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1486642582/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/170209/wor1702090066-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:むぎとろ納豆 ★@\(^o^)/[sageteoff ]:2017/02/09(木) 21:16:22.84 ID:CAP_USER9.net

フリン大統領補佐官(AP)
「強いドルと弱いドル、米国経済にはどっちがいいんだっけ?」。午前3時のトランプ米大統領の電話でたたき起こされた補佐官の答えは「分かりません」。米ニュースサイトのハフィントンポストは9日までに、複数の関係者の話として、トランプ氏と側近とのこんなやりとりを伝えた。
電話の相手はフリン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)。混乱して質問したトランプ氏に、軍出身のフリン氏は「私の専門領域ではないので。エコノミストに尋ねられてはいかがでしょう」と答えたという。
電話があった日や、なぜトランプ氏が深夜にドルのことで悩んでいたかは不明。事実なら日本の金融政策を「円安誘導」と批判するトランプ氏が、日米首脳会談を前に作戦を練るあまり、眠れなくなった可能性もありそうだ。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/170209/wor1702090066-n1.html
関税掛けて制裁していくならドル高がいいだろうね
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:21:57.99 ID:ZMFIWSDq0.netジョークと言ってくれ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:36:40.41 ID:1TqJjDaj0.netドル安になるなら買収攻撃されるわな
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:49:48.31 ID:5MeCuuJ50.net通貨としては強い方がいいが、為替は弱い方が良い
ここのところを皆わかってない
ここのところを皆わかってない
コントでもやってるのか
32 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:52:23.21 ID:UuQ6+7Ls0.netそれこそツィッタ~で呟けばいいのに。
みんな教えてくれるよw
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:53:40.25 ID:o3NSNU5r0.netみんな教えてくれるよw
上か下ではなく適正でしょ
そのうち
お金とはなんだ?
って電話掛かって来るよ
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:57:50.97 ID:ALS1dkVv0.netそのうち
お金とはなんだ?
って電話掛かって来るよ
アメリカ人にはドル高で得する人とドル安で得する人の2種類が存在する。
まあ輸出入と金融(国債)と敵国に与えるダメージを勘案して考えてちょうだいな。
38 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:59:53.56 ID:iuLCEdOp0.netまあ輸出入と金融(国債)と敵国に与えるダメージを勘案して考えてちょうだいな。
ドル安にされると日本や欧州は困る
嫌がらせ目的ならドル安でいいかもね
42 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:02:53.72 ID:Xvkp9hB50.net嫌がらせ目的ならドル安でいいかもね
長短表裏一体だからな
安定してるのが一番
46 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:11:34.38 ID:3aKeIAml0.net安定してるのが一番
どっちにしても税収は伸びないよ
法人税下げるんだろ?
55 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:19:24.61 ID:td6zOten0.net法人税下げるんだろ?
これは実はジョージソロスでもわかりませんかも。
56 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:19:47.68 ID:gn6pTOI50.net電話の内容誰が漏らしてんだよw
59 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:21:46.25 ID:TiM8o/IJ0.netどっちとも取れそうだもんな。
67 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:31:29.70 ID:tLwfJMeA0.net円高にして対日輸出増やし
輸入には関税掛けて
FTAで品目数量増やす。
72 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:36:06.48 ID:JB+ZamtA0.net輸入には関税掛けて
FTAで品目数量増やす。
アメリカは強い。
ドル高がいいと思います。
わりとマジで
93 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:26:18.07 ID:q03bj8OR0.netドル高がいいと思います。
わりとマジで
プーチンといい、トランプといい、
いくら猛獣使いの安倍でも
今回ばかりは、お手上げになるんじゃないか
いくら猛獣使いの安倍でも
今回ばかりは、お手上げになるんじゃないか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 平昌冬季オリンピック 開幕まであと1年
- 中国「日本がイギリスで反中プロパガンダをしている。日本は過去、常に他を欺いてきた」
- 【韓国】「1カ月も我慢すれば十分だ、韓国も大使を帰国させよう」最大野党、駐日大使の帰国主張
- アメリカ議会「おい韓国、THAADは絶対にしかも早急に配備しろよ!わかったな!!」
- 【米国】ドルは「強いのと弱いの」どっちがいいんだっけ? トランプ氏の電話での問いに、補佐官「分かりません」
- 【韓国紙】安倍晋三は支持率向上のため、「韓国叩き」に乗り出した 行き詰った韓日関係 このままではいけない
- 【トランプ砲】「私の娘イバンカは極めて不当な扱いを受けている。ひどい!」…トランプ大統領、イバンカさんのブランド販売中止に抗議
- 【慰安婦】韓国で「日本を許そう」という声が高まるwwwwwwwwwwwwwwww
- サムスン中国工場で火災 バッテリーが出火か 天津市
どっちも長短あるからなんとも言えんのじゃないか?
まーた自称関係者かよ。
フリンが漏らしてるとも思えないのだが伝聞記事が怪しすぎるフェイクニュースかな
ハフィントンポストwww
アメリカで頑張ってるんだ。
名前変えたってわかるんだよ。
今は。ばーか!
アメリカで頑張ってるんだ。
名前変えたってわかるんだよ。
今は。ばーか!
ペンギン村定期
ハフィントンポストって朝日新聞でしょ。日本人が外人の意見に弱いから、成りすましをするべく作った新聞社。
安部がドル高の方を勧めたらあっさりそっちに行きそうな予感がする
一長一短だよ
米67に同意
ドル高になって金利上がって国債利払いで金融危機になるね。
賃金の高い低いがない所を基準にみれば良いとお伝え下さい。
工場の移転を必要とせず、どこに作っても良いのですから。
ここが基準で、経済を安定的、継続的になる政策を取れば良いだけです。
雇用の不安定を払拭すべきです。
工場の移転を必要とせず、どこに作っても良いのですから。
ここが基準で、経済を安定的、継続的になる政策を取れば良いだけです。
雇用の不安定を払拭すべきです。
嘘記事か情報の漏えい元を探るネタだったりしてね
輸出と輸入をやっているなら安定だろ、極端な変動が良くないだけで
それは自身の政策次第で決まるものでは?
日米首脳会談で2国間貿易交渉へ…米要求に対応
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/TO001479/20170127-OYT1T50181.html
日米2国間交渉「強く譲歩迫られる」…政府内に警戒感
ttp://mainichi.jp/articles/20170127/k00/00m/020/097000c
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/TO001479/20170127-OYT1T50181.html
日米2国間交渉「強く譲歩迫られる」…政府内に警戒感
ttp://mainichi.jp/articles/20170127/k00/00m/020/097000c
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
3時夜に電話?もうヤバイだろ精神?ギブアップすべき。
しかしこのタイミングで渦中の話題があれとは
呪われてるんじゃね絶対にのっかったらいけんタイプの人間っているんだな
いあトランプの策だとしたら・・・いあないないないない
呪われてるんじゃね絶対にのっかったらいけんタイプの人間っているんだな
いあトランプの策だとしたら・・・いあないないないない
禅問答か?
フリンが漏らしてるなら崩壊すんぜん。
情報の出本はどこだよ。まじなら末期だ。
情報の出本はどこだよ。まじなら末期だ。
このままストレートに利上げするとドル高になってやべーから
トランプ:「円高ドル安にしろ!」→円高ドル安
FRB:利上げ→円安ドル高(コレを何度か繰り返す)
…っていうプロレスしてんだろ?
トランプ:「円高ドル安にしろ!」→円高ドル安
FRB:利上げ→円安ドル高(コレを何度か繰り返す)
…っていうプロレスしてんだろ?
どうせ非実在関係者でしょ
内需拡大関税↑ならドル高
輸出するならドル安だがアメリカなら輸出に頼る必要無いからドル高で高関税でいい
本来日本も其れで良いんだけど中韓遺品に高関税を掛けてないから富の流出がパナイ
あと、円を買われすぎたのも
輸出するならドル安だがアメリカなら輸出に頼る必要無いからドル高で高関税でいい
本来日本も其れで良いんだけど中韓遺品に高関税を掛けてないから富の流出がパナイ
あと、円を買われすぎたのも
ウソくささがプンプンしてる記事で笑った。いかにもな作り話だ
ソースがなーw調査能力もコネクションもなさそうだし
でも核心をついた疑問だよな
普段、政府中枢はこれを五年十年かけて練るもんなのに、大統領になってみたらあら不思議、負の遺産ばっかなんだもん
普段、政府中枢はこれを五年十年かけて練るもんなのに、大統領になってみたらあら不思議、負の遺産ばっかなんだもん
俺が大統領なら、取り敢えず就任一年ぐらいはドル安に誘導するけどな。
そんで、ある程度様子見してから徐々にドル高にするのよ。
一番賢いのは、ドル高にも安くもしないで適当な水準内で推移させる事だわな。
そんで、ある程度様子見してから徐々にドル高にするのよ。
一番賢いのは、ドル高にも安くもしないで適当な水準内で推移させる事だわな。
ああ、朝日海外支局だったのか
どちらが良いとか一概には言えんわなぁ
そりゃ実際に、フリン氏に聞けば「それは経済スタッフに聞いて」と言うだろうけど
こんな話が漏れて来るかねぇ
例えば、専門分野でない事もついでに相談するだとかの話から、
かなり盛って作った感じがするわなぁ
そりゃ実際に、フリン氏に聞けば「それは経済スタッフに聞いて」と言うだろうけど
こんな話が漏れて来るかねぇ
例えば、専門分野でない事もついでに相談するだとかの話から、
かなり盛って作った感じがするわなぁ
とりあえず中国製品の値段はアメリカ製のものに比べ半額程で買える事が多いんで中国元の水準をまず倍程度にする。
韓国製品も同じく2・3割程度ウォンの水準を上げる。
ドイツ製品に関してはユーロなので為替はいじり難いからユーロ圏からの輸入に関しては関税で対処する。
日本は同盟国で基本的価値観を共有する国且つ高品質の製品を作る国なのでドル円は135円程度で安定させる。
為替を正常な水準に補正した上で人権蹂躙国家や基本的価値観を共有していない国からの輸入には関税をかける。
移民も同じくそういう国の移民は難民以外入れないようにするといい。
韓国製品も同じく2・3割程度ウォンの水準を上げる。
ドイツ製品に関してはユーロなので為替はいじり難いからユーロ圏からの輸入に関しては関税で対処する。
日本は同盟国で基本的価値観を共有する国且つ高品質の製品を作る国なのでドル円は135円程度で安定させる。
為替を正常な水準に補正した上で人権蹂躙国家や基本的価値観を共有していない国からの輸入には関税をかける。
移民も同じくそういう国の移民は難民以外入れないようにするといい。
またアメリカメディアのトランプ政権叩きのネタでしょ。
取り敢えず イバンカさんのブランドが ネット販売で儲かる方を選ぶとか(・∀・)
鎖国しても生きていけるような国ならお金の価値は高い方が良いんでないの?
この大統領、暗殺されるかリコールされるかどっちかだな
トランプは大衆がどちらを望んでいるかが知りたかったんだろうな。だから敢えて経済の専門家じゃない人に聞いた。
単純にどっちがいいか?なんて訊かれたらメリットもデメリットもあると答えるだけだよな。
てか最近日本の既存メディア(左系)が「フェイクニュースに騙されるな~」って必死だけど、騙されるなと叫びつつフェイクニュース流してるのには笑う。
更に増えてないか?
てか最近日本の既存メディア(左系)が「フェイクニュースに騙されるな~」って必死だけど、騙されるなと叫びつつフェイクニュース流してるのには笑う。
更に増えてないか?
妄想記事の類いか?
・・・・・・酷いぞ
・・・・・・酷いぞ
どっちでもいいんだよ
批判の矛先を外に向けるのが目的なんだから
批判の矛先を外に向けるのが目的なんだから
いやまあ実際難しい問題だけど
なんで安全保障の専門家に聞くんだよ
なんで安全保障の専門家に聞くんだよ
そらもちろん、偉大なアメリカを体現するために他の追随を許さないぐらい高くないとな
円高で日本はおしまいです円安で日本はおしまいですコピペみたいに、どっちにも転びうるもんな。
そりゃフリンさんは軍事と安全保障関連のスペシャリストでエコノミストじゃないもの
トランプがやろうとしているインフラ投資・大幅減税・雇用拡大をやれば普通はドル高になる
それで米国の景気は良くなるからな、ただ米国のグローバル企業にはマイナスというだけだ
それで米国の景気は良くなるからな、ただ米国のグローバル企業にはマイナスというだけだ
それも分からないで日本の為替操作がーーーと吠えていたのか?
一概には言えないね、ドルインデックス見れば分かるわ、普通だと100
ところがFRBが発表してるもっと多くの通貨で計算した場合は140になってる(いずれも概算)
対新興国では高すぎるわけ、いい例が韓国、1ドル≒950ウォンくらいが適正値だよ
産業は全滅するだろうけどね、上げさせるべき
ところがFRBが発表してるもっと多くの通貨で計算した場合は140になってる(いずれも概算)
対新興国では高すぎるわけ、いい例が韓国、1ドル≒950ウォンくらいが適正値だよ
産業は全滅するだろうけどね、上げさせるべき
日本版のハフィントンポストが胡散臭すぎて本家も同レベルに思っちゃう
実際どうなの
実際どうなの
最重要国家機密漏えいさせるなよw
哲学的な問いだな
次はドル高ドル安のどちらかに振るのが良いか、中庸を保つのが良いか
その次はドル高政策とドル安政策の振り子運動の中で安定させるのが良いか、中間で静止させるのが良いか
そもそもこの通貨高通貨安という運動そのものの存在を許容すべきか?
軸となる通貨自体が必要なのか?
うーん、金融市場の存在価値どころか遥かに根源的な価値の原理への問いへ向かいそうだ
そちらへ行く程に人はチンパンジーに近づいて行くが
次はドル高ドル安のどちらかに振るのが良いか、中庸を保つのが良いか
その次はドル高政策とドル安政策の振り子運動の中で安定させるのが良いか、中間で静止させるのが良いか
そもそもこの通貨高通貨安という運動そのものの存在を許容すべきか?
軸となる通貨自体が必要なのか?
うーん、金融市場の存在価値どころか遥かに根源的な価値の原理への問いへ向かいそうだ
そちらへ行く程に人はチンパンジーに近づいて行くが
状況によるとしか。
ただ輸入規制、チャイナの為替操作批判など
インフレドル安政策を進めているように見えて、
FRB利上げでデフレ化を進めているというチグハグさは感じる。
バランスとってるつもりかと思えばそういうわけでもなさそうだし。
ただ輸入規制、チャイナの為替操作批判など
インフレドル安政策を進めているように見えて、
FRB利上げでデフレ化を進めているというチグハグさは感じる。
バランスとってるつもりかと思えばそういうわけでもなさそうだし。
はじめてトランプやばいのかもって思ったw 本当ならなw
昔、日本にもうっかり為替が82円までならと言った官房長官がいたな
その後どうなったかは知ってると思うけど
その後どうなったかは知ってると思うけど
株価はともかく、為替は強い弱いじゃなくて安定しているのが一番だろ。
乱高下で喜ぶのはデイトレだけだ。
乱高下で喜ぶのはデイトレだけだ。
アメリカはずっと貿易赤字で苦しんできたらしいが、
日本も、去年までずっと貿易赤字で苦しんでた。
日本の場合は、デフレで、経済成長も苦しんでた。
そこにいくとアメリカは、経済成長だけはしてた。
日本を批判するっていうのは、アメリカの今後も批判することになるんだよね。
そりゃ、悩むだろうな。
日本も、去年までずっと貿易赤字で苦しんでた。
日本の場合は、デフレで、経済成長も苦しんでた。
そこにいくとアメリカは、経済成長だけはしてた。
日本を批判するっていうのは、アメリカの今後も批判することになるんだよね。
そりゃ、悩むだろうな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
