2017/02/10/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486631114/
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20170209-2/
スポンサード リンク
1 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/09(木) 18:05:14.96 ID:3P5ZITCu0
1月29日付のイギリスの高級紙「タイムズ」は、英シンクタンク、ヘンリー・ジャクソン・ソサエティ(HJS)が、反中プロパガンダ作戦を担うことで在英日本国大使館と契約し、報酬を受け取っていたと報じた。日本の大手メディアはほとんど報じていないが、ロシアや中国ではニュースとなっている。特に中国メディアは日本の恥ずべき行為として大批判を展開している。
◆アプローチは相手側から。アメリカの政策転換を気にした?
タイムズ紙によれば、もともとHJSは、2016年の初めに他社と共同で日本大使館にアプローチしており、両社は、日本の話題を「主要な英ジャーナリストと政治家のレーダーが探知できるようにする」という提案を行っていた。ターゲットには、タイムズ紙、テレグラフ紙、ガーディアン紙、エコノミスト誌のレポーターや、下院の外交特別問題委員会のメンバーである政治家も含まれており、「中国の拡大主義による西側の戦略的利益への脅威」にフォーカスする作戦だったという。2社が提示した料金は、1ヶ月1万5000ポンド(約210万円)だったが、最終的にはHJSが単独で1ヶ月1万ポンド(約140万円)で契約を締結した。
その後HJSは、元英外相のマルコム・リフキンド氏にアプローチし、イギリスのヒンクリー・ポイントC原発に中国が関与することに懸念する記事に、筆者として名前を載せないかと持ちかけた。同氏の名前で昨年8月にテレグラフ紙に掲載された記事は、安全保障上、中国に現実的な目を向けよと述べたうえ、中国が原発に「裏口」技術で仕掛けをするかもしれないという不安を掻き立てる内容だった。同氏は、HJSと日本大使館の間に金銭的なやり取りがあったとは知らずに引き受けたとしている(タイムズ紙)。
日本が英国で反中プロパガンダか…英紙報道 背後に現地の反中保守派の影も?
http://newsphere.jp/world-report/20170209-2/
2 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/09(木) 18:05:45.33 ID:3P5ZITCu0.net◆アプローチは相手側から。アメリカの政策転換を気にした?
タイムズ紙によれば、もともとHJSは、2016年の初めに他社と共同で日本大使館にアプローチしており、両社は、日本の話題を「主要な英ジャーナリストと政治家のレーダーが探知できるようにする」という提案を行っていた。ターゲットには、タイムズ紙、テレグラフ紙、ガーディアン紙、エコノミスト誌のレポーターや、下院の外交特別問題委員会のメンバーである政治家も含まれており、「中国の拡大主義による西側の戦略的利益への脅威」にフォーカスする作戦だったという。2社が提示した料金は、1ヶ月1万5000ポンド(約210万円)だったが、最終的にはHJSが単独で1ヶ月1万ポンド(約140万円)で契約を締結した。
その後HJSは、元英外相のマルコム・リフキンド氏にアプローチし、イギリスのヒンクリー・ポイントC原発に中国が関与することに懸念する記事に、筆者として名前を載せないかと持ちかけた。同氏の名前で昨年8月にテレグラフ紙に掲載された記事は、安全保障上、中国に現実的な目を向けよと述べたうえ、中国が原発に「裏口」技術で仕掛けをするかもしれないという不安を掻き立てる内容だった。同氏は、HJSと日本大使館の間に金銭的なやり取りがあったとは知らずに引き受けたとしている(タイムズ紙)。
日本が英国で反中プロパガンダか…英紙報道 背後に現地の反中保守派の影も?
http://newsphere.jp/world-report/20170209-2/
タイムズ紙は、この反中キャンペーンは、経済、領土問題などにおける日中関係の緊張を反映したものだとする。英諜報機関の元関係者は、日本は当時オバマ政権を完全に信頼することができず、アメリカの外交政策に変化があったときのために、他との関係強化に努力していたと指摘している。イギリスの政治家に話を聞いてもらえることが、日本側としては価値があったのではないか、とタイムズ紙に話している。
在英日本国大使館は、タイムズ紙の報道に関してコメントはしていない。また、日本の大手紙から、この件に関する記事は、今までのところほとんど出されていないようだ。
◆中国猛反発も、受けて立つ勢い
中国国営新華社は、報道が真実であるなら驚きであり卑劣な行為だとし、中国の急速な発展とイギリスとの健全な関係が、このような日本の下品な行為につながったと述べる。下手なトリックは、経済が低迷する日本の助けにはならないし、中国と西洋諸国との強まる結びつきを阻むこともできないとし、日本政府、メディア、大使館はだんまりを決め込んでいるが、今回の場合、「沈黙は金」ではなく、「恥」だと強く非難している。
中国メディア、チャイナネットも、日本大使館の行為は常識に反し、スパイ行為と同じだと述べる。日本は満州事変から盧溝橋事件、真珠湾攻撃、尖閣諸島国有化まで、常に他を欺いてきたとし、その仕掛けの後にはより大きく、より卑劣な企てが付いてきたと主張する。しかし、いまや経済的、軍事的にも力をつけた中国は昔とは違うと述べ、汚いトリックに屈することなく、世界の舞台の中心に歩を進めていくのだと、中国の読者を鼓舞している。
3 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/09(木) 18:06:19.53 ID:3P5ZITCu0.net在英日本国大使館は、タイムズ紙の報道に関してコメントはしていない。また、日本の大手紙から、この件に関する記事は、今までのところほとんど出されていないようだ。
◆中国猛反発も、受けて立つ勢い
中国国営新華社は、報道が真実であるなら驚きであり卑劣な行為だとし、中国の急速な発展とイギリスとの健全な関係が、このような日本の下品な行為につながったと述べる。下手なトリックは、経済が低迷する日本の助けにはならないし、中国と西洋諸国との強まる結びつきを阻むこともできないとし、日本政府、メディア、大使館はだんまりを決め込んでいるが、今回の場合、「沈黙は金」ではなく、「恥」だと強く非難している。
中国メディア、チャイナネットも、日本大使館の行為は常識に反し、スパイ行為と同じだと述べる。日本は満州事変から盧溝橋事件、真珠湾攻撃、尖閣諸島国有化まで、常に他を欺いてきたとし、その仕掛けの後にはより大きく、より卑劣な企てが付いてきたと主張する。しかし、いまや経済的、軍事的にも力をつけた中国は昔とは違うと述べ、汚いトリックに屈することなく、世界の舞台の中心に歩を進めていくのだと、中国の読者を鼓舞している。
◆危険なネオコン・シンクタンク?英教授警告
英バース大学の社会学者、デビッド・ミラー教授は、HJSの活動を長年にわたり追跡している。同教授は、HJSは特定の利益をプロモートするために存在し、ある特殊な利害関係が自分達の興味や目的とマッチしたとき、金銭のために活動するとロシアのスプートニクに語っている。HJSは過去にイスラエル寄りの寄付者のために反イスラムのプロパガンダを広めたこともあり、かなり右寄りとされている。スプートニクはHJSをネオコン・シンクタンクと呼んでいる。
スプートニクによれば、HJSは英保守党と密接なつながりを持っているが、多くの保守党の政治家は、英中蜜月を演出したオズボーン元財務相のように近年中国寄りになっているため、HJSが反中感情をプロモートするのは不思議だと考える人が多いという。しかしミラー教授によれば、保守党のなかにも、伝統的な第二次大戦後の世界秩序を望む人々もおり、彼らにとって、日本は大切な同盟国だという。これらの人々は中国に求愛するこれまでの動きを気に入っておらず、そこがHIJとの共通点だという。
そう考えると、タイムズ紙の報道が本当なら、日本は今回HJSに報酬を渡し、イギリスの反中保守派に利用された感もある。また中国メディアがかなり日本を非難しているだけに、新たな日中間の火種となることも考えられる。メディア戦に慣れていない日本。残念ながら、今回は苦しい立場にあるようだ。
4 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 18:06:55.76 ID:nrHd9Ynf0.net英バース大学の社会学者、デビッド・ミラー教授は、HJSの活動を長年にわたり追跡している。同教授は、HJSは特定の利益をプロモートするために存在し、ある特殊な利害関係が自分達の興味や目的とマッチしたとき、金銭のために活動するとロシアのスプートニクに語っている。HJSは過去にイスラエル寄りの寄付者のために反イスラムのプロパガンダを広めたこともあり、かなり右寄りとされている。スプートニクはHJSをネオコン・シンクタンクと呼んでいる。
スプートニクによれば、HJSは英保守党と密接なつながりを持っているが、多くの保守党の政治家は、英中蜜月を演出したオズボーン元財務相のように近年中国寄りになっているため、HJSが反中感情をプロモートするのは不思議だと考える人が多いという。しかしミラー教授によれば、保守党のなかにも、伝統的な第二次大戦後の世界秩序を望む人々もおり、彼らにとって、日本は大切な同盟国だという。これらの人々は中国に求愛するこれまでの動きを気に入っておらず、そこがHIJとの共通点だという。
そう考えると、タイムズ紙の報道が本当なら、日本は今回HJSに報酬を渡し、イギリスの反中保守派に利用された感もある。また中国メディアがかなり日本を非難しているだけに、新たな日中間の火種となることも考えられる。メディア戦に慣れていない日本。残念ながら、今回は苦しい立場にあるようだ。
イギリスさんの二枚舌には敵いませんよ
7 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/09(木) 18:07:44.65 ID:7K+79puv0.netばれちゃあしょうがねえ
9 名前:ニーリフト(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 18:10:04.65 ID:+HHcL6L80.netアヘンを売りつけられるよりマシだろ
10 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AT]:2017/02/09(木) 18:10:47.48 ID:/bBR0GpE0.net政党がメディア牛耳ってる国に言われてもね
14 名前:ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 18:13:17.87 ID:4xqnZ8/j0.netお前が言うな
19 名前:腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/09(木) 18:19:12.82 ID:7HUFwiLu0.net
今までやられ放題だったからな
まだまだこらからだろ
21 名前:エルボーバット(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 18:20:12.08 ID:1nAwW4ao0.netまだまだこらからだろ
いやーかけてるカネの量が違いますわ中国様
22 名前:ムーンサルトプレス(秋田県)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/09(木) 18:20:22.68 ID:cELYNZ/H0.netお互い様や
23 名前:タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/09(木) 18:20:28.30 ID:UhgK7GDw0.net特にここ数年の大英帝国の没落ぶりったらないな
38 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NO]:2017/02/09(木) 18:31:47.05 ID:HIxroNfk0.net日英同盟以降
日本外交が成功したことなど一つもないわ
40 名前:ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 18:32:51.04 ID:ltKKl9cz0.net日本外交が成功したことなど一つもないわ
日中戦争のときは中国がアメリカにやってたじゃん
51 名前:腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/09(木) 18:46:56.57 ID:Q5Qi4Bha0.netというプロパガンダ
54 名前:かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 19:02:16.42 ID:K4IltHus0.netおまゆう飽きたって
57 名前:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/02/09(木) 19:06:38.88 ID:gbLxeoV80.netプロパガンダの本場がよく言うわ
68 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 21:53:40.76 ID:UgirPLLr0.netおまえラが先にやってきたよね?
72 名前:男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/09(木) 22:12:29.46 ID:EVM9WaKf0.net俺がやってるからあいつもやっているに違いない
87 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/10(金) 01:33:10.69 ID:d2vs2c9n0.netおまいう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ氏、「一つの中国」尊重に同意 習氏と電話会談
- 韓国が慰安婦像をアトランタに建設予定 アトランタにはCNN本社があり慰安婦彫刻家とずぶずぶの関係
- 【吉報】韓豪スワップ拡大に韓国民「日本とではなくて正解」「我々が共に歩むべきはアングロサクソンだけ」
- 平昌冬季オリンピック 開幕まであと1年
- 中国「日本がイギリスで反中プロパガンダをしている。日本は過去、常に他を欺いてきた」
- 【韓国】「1カ月も我慢すれば十分だ、韓国も大使を帰国させよう」最大野党、駐日大使の帰国主張
- アメリカ議会「おい韓国、THAADは絶対にしかも早急に配備しろよ!わかったな!!」
- 【米国】ドルは「強いのと弱いの」どっちがいいんだっけ? トランプ氏の電話での問いに、補佐官「分かりません」
- 【韓国紙】安倍晋三は支持率向上のため、「韓国叩き」に乗り出した 行き詰った韓日関係 このままではいけない
国家レベルのおま言う
これに比べたら蓮舫ブーメランなんてまだまだヒヨッコですわ
これに比べたら蓮舫ブーメランなんてまだまだヒヨッコですわ
明治維新以降、日本も散々当時の欧米列強に欺かれてきた気がするなあ。どれだけ辛酸を嘗めさせられたか。
それで、当時には中華人民共和国なんてありませんでしたが、その中国さんが日本に何の用ッスか?
心も脳みそもちっさいくせに態度デカすぎじゃないッスかね?
それで、当時には中華人民共和国なんてありませんでしたが、その中国さんが日本に何の用ッスか?
心も脳みそもちっさいくせに態度デカすぎじゃないッスかね?
「国営」新華社
ここ笑うところですか?
ここ笑うところですか?
嘘吐き蒋介石のことやなw
どいつもこいつも大陸人ってやつは・・・
ブルキナファソに大金積んで台湾と断交を要求した中国には敵わんわw
同胞を虐(天・安・門)殺しまくっている大朝鮮に言われる筋合いは無い
さすが民進党のバック
言うことが一緒
言うことが一緒
HJSとやらがダブルスパイという話?
それとも大英帝国が火種を撒き散らして漁夫の利を狙い始めた、という話?
それとも大英帝国が火種を撒き散らして漁夫の利を狙い始めた、という話?
日本のようなそれなりに力のある国がHJSなんていうマイナーなシンクタンクに裏金を使うとは思えない
英国にはもっと規模の大きいシンクタンクが多数ある
それに金額も少なすぎる
まるで民間企業の広告費だ
全てが中国のプロパガンダなんじゃないかね
英国にはもっと規模の大きいシンクタンクが多数ある
それに金額も少なすぎる
まるで民間企業の広告費だ
全てが中国のプロパガンダなんじゃないかね
金額少なすぎるな。
会社ぐるみでの契約ならもう一桁たりない。コレは中国が企業に個人を送り込む時の相場なんじゃないかい?。
イギリスの一企業が百万単位で動くと思えん。
会社ぐるみでの契約ならもう一桁たりない。コレは中国が企業に個人を送り込む時の相場なんじゃないかい?。
イギリスの一企業が百万単位で動くと思えん。
国内の報道からネットの書き込み迄全部検閲してる国に言われたくはない。
中国こそ各地で、日本にもある、作られた孔子学院は、プロパガンダそのものではないか
「通学中にチマチョゴリが切られました」
いや、中国がブルキナファソに大金積んで台湾と付き合うなと言ったら断られた報道の報復だろこれ。
いつもの悪いことがばれたら「日本もやってるから」という方向にもっていく奴。
いつもの悪いことがばれたら「日本もやってるから」という方向にもっていく奴。
スプートニクなんてロシアの陰謀紙みたいなもんで、その筋のマニアックな連中しか読んでないよ。
中国もロシアも反対側の国だから、日米会談を少しでも邪魔したいんだよな。
中国もロシアも反対側の国だから、日米会談を少しでも邪魔したいんだよな。
ハイハイ。
建国からして嘘で塗り固め今に至っている中国共産党の私有国家がなんか用w
建国からして嘘で塗り固め今に至っている中国共産党の私有国家がなんか用w
日本は中国の流す嘘情報を正そうとしてるだけだし
本当なら相応の謝罪しないといけないな。
どこの国もやってることなのかもしれないが、バレたらあかんで
どこの国もやってることなのかもしれないが、バレたらあかんで
死那こそが、国外・国内問わず、ぺてん師・詐欺師の侵略国家だ。死那の国家首席の毛沢東は人類史上最大の殺戮者です。そんな者を尊敬している国家は、破滅すべき。
真っ黒が自分の黒を「お前にも付けてやる」と擦りつけて来た感じ。
自分達がやっているから他国もやっていると思うのであろうw
このネタ、ちょっと前に確か産経で報じていたと思うが。
ともあれ、こんなもん大した話じゃないだろうよ。特に旧社会主義国のやっていることに比べたらかわいいもんだ。やつらのやっていることは、根本的な洗脳(人材育成とも言うらしいが)活動で、オズボーンなんてお利口さんなんてなあ。
ともあれ、こんなもん大した話じゃないだろうよ。特に旧社会主義国のやっていることに比べたらかわいいもんだ。やつらのやっていることは、根本的な洗脳(人材育成とも言うらしいが)活動で、オズボーンなんてお利口さんなんてなあ。
140万とか低すぎないか価格w
ばれたら大変なことになるのにこんなに安いもんなの?
普通の価格が分かんないですわ、中国さんおせーてw
オリンピックの件だって招致だけで何億って書いてあったけど、あれも続報無いから証拠が出なかったのかな?
疑いを賭けられてばっかりだ・・・
ばれたら大変なことになるのにこんなに安いもんなの?
普通の価格が分かんないですわ、中国さんおせーてw
オリンピックの件だって招致だけで何億って書いてあったけど、あれも続報無いから証拠が出なかったのかな?
疑いを賭けられてばっかりだ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
