2017/02/11/ (土) | edit |

[東京 10日 ロイター] - NTT<9432.T>の鵜浦博夫社長は10日の決算会見で、国民生活に不可欠な通信サービス(ユニバーサルサービス)として固定電話が指定されていることについて、将来的に見直しに向けた議論が必要との認識をあらためて示した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1486721401/
ソース:http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN15P0SO.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/02/10(金) 19:10:01.88 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN15P0SO.html
[東京 10日 ロイター] - NTT<9432.T>の鵜浦博夫社長は10日の決算会見で、国民生活に不可欠な通信サービス(ユニバーサルサービス)として固定電話が指定されていることについて、将来的に見直しに向けた議論が必要との認識をあらためて示した。
現在、NTT東西地域会社は固定電話を誰もが使える料金で全国一律に提供する義務を負っているが、携帯電話など新たな通信手段が台頭する中で、制度が時代に即していないとの声も出ている。
鵜浦社長は「もう若い人たちは固定電話を持っていない、固定電話を使わないということを踏まえれば、先々、固定電話がユニバーサルサービスかどうかということについては、しっかりとした議論が必要だ」と述べ、将来的に見直しが必要との認識を示した。
東西地域会社の2016年3月期のユニバーサルサービス収支は816億円の営業赤字だった。業界ではNTTドコモ<9437.T>やKDDI<9433.T>、ソフトバンクも提供義務を負うべきとの声もある。
<ドコモはプライスリーダーに>
総務省は携帯電話料金の低廉化へ向け、MVNO(仮想移動体通信事業者)の普及など、業界の構造改革を促す施策を矢継ぎ早に実施している。
鵜浦社長はドコモの料金政策について「4月末の決算発表の段階でも評価いただけるような何かを出すものと信じている」と期待感を示した上で「ドコモにはプライスリーダーとしてサービスの向上に取り組んでほしい」と要望した。
<ディメンションで減損処理>
2016年4─12月期に連結決算は、売上高に当たる営業収益は前年比1.6%減の8兆3604億円、営業利益は同17.0%増の1兆3185億円だった。前年よりも円高水準にある為替レートが1810億円の減収要因となったが、好調なドコモが利益をけん引。減価償却の方法を変更したことも見かけ上の利益を押し上げた。
通期予想は据え置いた。
今期は2010年に約2900億円で買収した南アフリカのディメンション・データで488億円の減損処理を行った。
これについて鵜浦社長は海外事業の強化に向けた構造改革で「ディメンション・データの収入が減るようなことをする」と説明、グループ企業間の組織再編を検討していることを明らかにした。「ディメンションの仕事の一部が別の会社に行くが、グループ全体でみれば海外事業の強化につながる」と強調した。
*内容を追加しました。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:11:53.04 ID:+GcUKf7k.net[東京 10日 ロイター] - NTT<9432.T>の鵜浦博夫社長は10日の決算会見で、国民生活に不可欠な通信サービス(ユニバーサルサービス)として固定電話が指定されていることについて、将来的に見直しに向けた議論が必要との認識をあらためて示した。
現在、NTT東西地域会社は固定電話を誰もが使える料金で全国一律に提供する義務を負っているが、携帯電話など新たな通信手段が台頭する中で、制度が時代に即していないとの声も出ている。
鵜浦社長は「もう若い人たちは固定電話を持っていない、固定電話を使わないということを踏まえれば、先々、固定電話がユニバーサルサービスかどうかということについては、しっかりとした議論が必要だ」と述べ、将来的に見直しが必要との認識を示した。
東西地域会社の2016年3月期のユニバーサルサービス収支は816億円の営業赤字だった。業界ではNTTドコモ<9437.T>やKDDI<9433.T>、ソフトバンクも提供義務を負うべきとの声もある。
<ドコモはプライスリーダーに>
総務省は携帯電話料金の低廉化へ向け、MVNO(仮想移動体通信事業者)の普及など、業界の構造改革を促す施策を矢継ぎ早に実施している。
鵜浦社長はドコモの料金政策について「4月末の決算発表の段階でも評価いただけるような何かを出すものと信じている」と期待感を示した上で「ドコモにはプライスリーダーとしてサービスの向上に取り組んでほしい」と要望した。
<ディメンションで減損処理>
2016年4─12月期に連結決算は、売上高に当たる営業収益は前年比1.6%減の8兆3604億円、営業利益は同17.0%増の1兆3185億円だった。前年よりも円高水準にある為替レートが1810億円の減収要因となったが、好調なドコモが利益をけん引。減価償却の方法を変更したことも見かけ上の利益を押し上げた。
通期予想は据え置いた。
今期は2010年に約2900億円で買収した南アフリカのディメンション・データで488億円の減損処理を行った。
これについて鵜浦社長は海外事業の強化に向けた構造改革で「ディメンション・データの収入が減るようなことをする」と説明、グループ企業間の組織再編を検討していることを明らかにした。「ディメンションの仕事の一部が別の会社に行くが、グループ全体でみれば海外事業の強化につながる」と強調した。
*内容を追加しました。
年末に解約したわ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:12:16.47 ID:aqf9BrkT.net買い取れ。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:14:41.71 ID:UhbtbGaD.net設置負担金早く返せ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:19:29.25 ID:YrZ06lJW.netたまにかかってくるとドキッっとして心臓に悪い
28 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:22:20.09 ID:tr6/p6PR.netま~た若者の何々離れか
26 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:21:25.60 ID:uVMT+F6r.net固定電話はいらないよ
オレオレ詐欺は大概固定電話
固定電話無くなったらオレオレ詐欺とか
無くなるんじゃないの?
オレオレ詐欺は大概固定電話
固定電話無くなったらオレオレ詐欺とか
無くなるんじゃないの?
43 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:30:06.74 ID:Klgpt4kW.net
持ってるけどひかり電話だね。
さすがにNTT回線はもうない。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:33:22.65 ID:41NMU3c8.netさすがにNTT回線はもうない。
固定電話番号を携帯電話にMNPさせるべき
62 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:37:56.39 ID:maS8KmEN.net確かに着信専用になっとる
81 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:44:05.94 ID:zsXjUduo.net若者に限らず、固定電話離れはオレオレ詐欺も
原因の1つになってるだろうな。
年寄りの一人暮らしだと、詐欺対策に
子供が携帯にしかかけないようにしてる。
それならもう固定電話いらないよねって解約って話になる。
105 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:56:08.74 ID:aUX5MlvT.net原因の1つになってるだろうな。
年寄りの一人暮らしだと、詐欺対策に
子供が携帯にしかかけないようにしてる。
それならもう固定電話いらないよねって解約って話になる。
電話ボックスが次々と消えてるからな。
106 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 19:56:09.21 ID:Mp/SGHK7.net保証金返してくれるんだろうな
129 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 20:04:38.18 ID:jhGPl/vn.netもう若者は光回線も使わず携帯スマホを使う
光回線がユニバーサルサービスか議論するべき
208 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 21:19:05.45 ID:5OYb315i.net光回線がユニバーサルサービスか議論するべき
加入権返すから金返して
221 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 21:40:32.26 ID:EJElEGts.net格安SIMのスマホでじゅーぶん
255 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 22:17:39.24 ID:DHlU/cs7.net本音は電話加入権をワヤにしたいんだろ?
268 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/10(金) 22:52:00.75 ID:B0L851Rf.net固定電話いらねーだろ?
固定電話型の携帯を売れよwww
284 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/11(土) 01:25:09.05 ID:JhBmy2cl.net固定電話型の携帯を売れよwww
ip電話はどうなるんだ?
一応固定だぞ
285 名前:名刺は切らしておりまして:2017/02/11(土) 01:26:44.18 ID:0DS1GotD.net一応固定だぞ
まあ、固定電話にかかってくるのはロクな電話じゃねえなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京圏へ相続マネー51兆円 地方から流出する資産
- なぜ富裕層は「ロレックス」を買わないのか?
- 【悲報】大塚家具、高級路線から転換で“逆に顧客離れ”し、6年ぶりの最終赤字
- 爆買い終了!デパートは不況! 百貨店がこの先生き残るためには
- NTT社長「もう若い人たちは固定電話を持っていない。固定電話がユニバーサルサービスかどうか議論すべき」
- 「国の借金」昨年末1066兆円まで拡大 過去最大を更新、国民1人840万円
- 三菱UFJとみずほ銀、ついに預金利回「0.00%」
- 【通信革命】約700機の衛星を打ち上げ全世界に高速ネットを提供…ソフトバンク孫社長が米ベンチャーに1000億円出資へ
- MRJ開発「やめる」選択肢はないのか 納入延期で膨らむ開発費、遅れからエンジンなどの優位性もなく
確かに固定電話持っていた時には勧誘の電話ばっかだったなー。
ネット回線とセットでもっと柔軟に考えたらええんちゃうの?
緊急用の公衆電話の件も含めて、もっと見直すべきだよ
緊急用の公衆電話の件も含めて、もっと見直すべきだよ
確かに、インフラとしての通信網や送電は誰が管理し、誰が費用を払うのかは考える必要があるネ。
携帯を壊して修理中の親と連絡とるのに使ったくらいだわ。ひかり電話だけど
法人の代表番号とか、考えると必要ではあるけど、絶対数は減っただろうね。
住み分けが大事。
住み分けが大事。
電電公社の債権だけは納得出来ない。個人もだけど会社でも相当なお金を騙された感じ。オレオレ詐欺じゃなく電話債権詐欺。いくら国が株を貰ってもピンと来ない。
NHKも公共放送として相応しいか議論しよう
大規模災害時、光回線は使えないけど
理解してないばか多すぎ
理解してないばか多すぎ
ADSL回線利用のオレはどうしてくれる?。
固定電話型の携帯ってあれか、黒電話ダイヤル付きのを持ち歩くのか。楽しそう
携帯持ってるからいらないとか言うけど、
基地局から先はどうなってるか考えた方がいい。
今手にしてるのは1対1で通信してるトランシーバーではない。
基地局から先はどうなってるか考えた方がいい。
今手にしてるのは1対1で通信してるトランシーバーではない。
固定電話は、ある意味「 住所証明 」のようなもの。
何かの時、「 氏名 住所 」を書いても、本当にそこに住んでいるか・・ウソを書いているのでは・・。
ニートが住所を証明するには、免許証があればいいのだが、金がかかるので、都会では持っていない若者が多いとか。
住民票は、そのたびに取りに行くの面倒だし・・
何かの時、「 氏名 住所 」を書いても、本当にそこに住んでいるか・・ウソを書いているのでは・・。
ニートが住所を証明するには、免許証があればいいのだが、金がかかるので、都会では持っていない若者が多いとか。
住民票は、そのたびに取りに行くの面倒だし・・
電話加入権の金を利息付けて返してから物申せ
固定電話はまだ置いてある
勧誘電話が多くて邪魔くさいけど携帯の番号を誰かに教えて携帯にかかってきてもウザい
ナンバーディスプレイ入れてあるんだけどさ、相手が非通知ならまだ良いよ?
電話番号が存在しません、とか言われたら怖いぞ?(多分、海外か転送だと思うけど)
それを見るために未だ固定電話は必要だった…
勧誘電話が多くて邪魔くさいけど携帯の番号を誰かに教えて携帯にかかってきてもウザい
ナンバーディスプレイ入れてあるんだけどさ、相手が非通知ならまだ良いよ?
電話番号が存在しません、とか言われたら怖いぞ?(多分、海外か転送だと思うけど)
それを見るために未だ固定電話は必要だった…
失われた加入権の事を書こうとしたらもう書かれまくりだなw
若い世代は多分もう知らないだろうけど、昔は固定電話を引くのに10万近い金が必要で、電話権は一種の資産だった
それを売買する外部の企業や、担保に金を貸す会社があったぐらい
それがあるとき、NTTから一方的に無価値にされてしまった
ホンマ金返せ泥棒
若い世代は多分もう知らないだろうけど、昔は固定電話を引くのに10万近い金が必要で、電話権は一種の資産だった
それを売買する外部の企業や、担保に金を貸す会社があったぐらい
それがあるとき、NTTから一方的に無価値にされてしまった
ホンマ金返せ泥棒
今時スマホでなんでも済むからな いらないって思うのも判るし、 固定電話の価値はその時になってみないと分からないよ
2回線もってるお
負担金出した人の過半数の同意を得ればいいんじゃないの。
数十年前に詐欺同然に8万円毟り取った人から同意が取れるならばだけどw
数十年前に詐欺同然に8万円毟り取った人から同意が取れるならばだけどw
ガチャ切りや、のっけから不躾けな物言いで人の反感買う為に掛けて来る押し売り電話。
これって固定電話無くしたい何かの勢力ではと思ったりする。
これって固定電話無くしたい何かの勢力ではと思ったりする。
固定に配られる電話帳とかもう邪魔なだけだしな
ハローページもタウンページも見たことない若者が居ても不思議じゃないレベル
特にハローページなんかオレオレ詐欺師に「ここに掛けて下さい」と言っているようなもんだし
ハローページもタウンページも見たことない若者が居ても不思議じゃないレベル
特にハローページなんかオレオレ詐欺師に「ここに掛けて下さい」と言っているようなもんだし
固定電話は、家に居ても常に「 留守録 = ただいま電話に出ることができません 」にしておいて、声が聞こえて、家族・知り合いだったら出ることにしている。
なぜNHKは 高齢者の「 オレオレ(振り込め)詐欺 対策 」に「 留守番電話 」を奨励しない??
なぜNHKは 高齢者の「 オレオレ(振り込め)詐欺 対策 」に「 留守番電話 」を奨励しない??
95年に端末販売が解禁されるまでは携帯も加入権方式だったんだよな
それで負担金廃止で大量にレンタル携帯を持って居た会社が加入権の資産価値を喪失して
大損害を被って裁判になったこともある
結局原告側は負けちゃったけど、未だに納得いかないだろうな
それで負担金廃止で大量にレンタル携帯を持って居た会社が加入権の資産価値を喪失して
大損害を被って裁判になったこともある
結局原告側は負けちゃったけど、未だに納得いかないだろうな
単に時代に合わなくなっただけの遺物を若者の何々離れと言うのをやめろ
個人はともかく、企業にはまだ不可欠なんじゃないの?
数年前に解約しちゃったわ
電話がなってもマンション投資の営業ばかりだから必要ないってなるわ
電話がなってもマンション投資の営業ばかりだから必要ないってなるわ
>>129
電話はともかくネットは違うだろ!
あんな1月何ギガとかいう制限付きの貧弱な回線じゃ光の代替にならん。
電話はともかくネットは違うだろ!
あんな1月何ギガとかいう制限付きの貧弱な回線じゃ光の代替にならん。
固定電話のみ対象の世論調査の意味のなさったら
電話加入権は価値が減らないとされてたから、大昔に権利買った大企業とかは無駄に無形固定資産膨れ上がってるんだよね。これ皆が除却売却したら法人税めっちゃ減るで。
加入権譲渡してほぼタダで除却してくれた方がNTTも願ったり叶ったりだろうけど
古い企業なんかは今も7万なにがしのまま固定資産として計上してるかもしれんよね
あんなもう無価値なもんでも持っていれば「帳簿上は資産」には違いないしw
古い企業なんかは今も7万なにがしのまま固定資産として計上してるかもしれんよね
あんなもう無価値なもんでも持っていれば「帳簿上は資産」には違いないしw
ひかり電話調べたら、相変わらず専用ルーター使わせる方式だ。
全く進歩無し。
全く進歩無し。
固定は3年前から通話には使ってないのでもうほとんどかかってこなくなった
唯一FAX受診だけしている
出なくなったキッカケはやはりぶおばいだーのしつこくて夜9時前くらいまでかかってきたのがその理由だ
中には契約してくれないといつまでも電話しますなんて脅迫まがいなのもあったので
その業者にははっきりそれは脅迫行為なので通報しますと言ったらその業者というか
担当者からはかかってこなくなった
唯一FAX受診だけしている
出なくなったキッカケはやはりぶおばいだーのしつこくて夜9時前くらいまでかかってきたのがその理由だ
中には契約してくれないといつまでも電話しますなんて脅迫まがいなのもあったので
その業者にははっきりそれは脅迫行為なので通報しますと言ったらその業者というか
担当者からはかかってこなくなった
そういえば、明細調べてみたらユニバーサル使用料?が3円から2円に下がってた。サイトに値下がりの告知もしてあって、めずらしいなと思ってたらこういうことだったのね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
