2017/02/11/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
2016年に日本で難民認定を申請した外国人は1万0901人と過去最多を更新したことが分かった。関係筋が9日に明らかにした。15年から3315人(約44%)増加した。このうち、15年中に難民と認定されたのは28人で、前年の27人をわずかに上回った。難民申請者の国籍は、インドネシア1829人、ネパール1451人、フィリピン1412人、トルコ1143人、ベトナム1072人など。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486737052/
ソース:http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/190128_1.php

スポンサード リンク


1 名前:無知のヴェール φ ★:2017/02/10(金) 23:30:52.26 ID:CAP_USER9.net
2016年に日本で難民認定を申請した外国人は1万0901人と過去最多を更新したことが分かった。関係筋が9日に明らかにした。15年から3315人(約44%)増加した。このうち、15年中に難民と認定されたのは28人で、前年の27人をわずかに上回った。

難民申請者の国籍は、インドネシア1829人、ネパール1451人、フィリピン1412人、トルコ1143人、ベトナム1072人など。

認定者の国籍は、アフガニスタン7人、エチオピア4人、エリトリア3人、バングラデシュ2人などとなっている。

認定者数は2013年に6人、14年に11人、15年に27人と推移していた。

日本の難民認定数は、他の先進国と比べ、極端に少ない。

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットによると、欧州では昨年1─6月に49万5000件以上の難民申請を処理し、約29万3000人が認定された。

人口が日本の3分の2程度のドイツでは、2016年に74万5545件の難民申請を受け付け、25万6000人超を難民と認定している。

日本に住むトルコ国籍のクルド人、スレイマン・ユーチェル氏(32)は4月、3度目の難民申請も不認定とされた。同氏はロイターの取材に「難民制度は本当に厳しい。日本政府は私の生活を決めている。どうなるのか、選択がない」と述べた。

他の多くの難民申請者と同様、同氏は就労許可がないため働けず、移動の自由もないという制限のもとで暮らしている。

(宮崎亜巳)

[ロイター]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/190128_1.php
11 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:33:27.70 ID:IR7qIqhc0.net
28人って多すぎだろ
15 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:33:56.51 ID:QHQ60owf0.net
アメリカは合衆国
21 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/10(金) 23:34:48.88 ID:y0o7lGOl0.net
仕事してるな
29 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:36:17.50 ID:3cmJ3ppP0.net
日本はすでに70万人を受け入れている。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:36:50.06 ID:LTJtQL4d0.net
なんで難民なんだよ?って国籍が多いんだが…
37 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:37:08.93 ID:gkDqINzh0.net
閉ざされた国だもの仕方ない
45 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:37:51.57 ID:il88UO+t0.net
入国審査と難民申請は別物だろ

3 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:31:45.77 ID:/dtbY9Lu0.net
入れ過ぎ
ゼロにしろ
31 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:36:32.01 ID:eecowUlR0.net
オーストラリアやカナダに行くといいよ
土地が大きいのに人口が少ない
56 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:39:35.45 ID:cs0PYv9c0.net
難民じゃなくて移民だからだろ。
63 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:40:23.61 ID:NDe2ddFF0.net
殆どが偽装難民だから当然の話し
民主党が制度変えて増えたのがその証拠
71 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:41:17.06 ID:wC87w9J70.net
ちゃんと仕事してるってことじゃん
88 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:42:37.49 ID:xYezaJLU0.net
殆どが似非難民ってことか。
EUは大変な事になったな。
106 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:45:00.56 ID:eMJG/fqz0.net
わざわざ遠くの日本に来れる経済力を持った奴が難民のはずないもんな
135 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:48:17.26 ID:iuAZm1jr0.net
入国は認めてんじゃん!
そもそも申請してる奴ら難民ですらないし何か問題でも?w
161 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:53:33.44 ID:NN0i+CIy0.net
問題なし
175 名前:名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 23:55:45.98 ID:Ux3+jRqG0.net
1人でも多い・・・移民はマジやめて
てか、田舎にいると外人全くいないからわからなかったが
東京はここ数年で凄い増えたね。電車乗ったら必ずいるもんな
219 名前:名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 00:01:17.95 ID:XBzqwMvq0.net
これに関してはトランプと気が会いそうやね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1699651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:32
まだ国内の寄生虫も駆除してないんで手一杯なんや、すまんな  

  
[ 1699654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:38
難民でなくても難民申請は出来るから、偽の難民はお引取りください。  

  
[ 1699656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:52
なんで戦争も内戦もしてない国から難民が来るんだよ。
難民申請を生活保護と勘違いしてないか?  

  
[ 1699658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:53
バレたかw  

  
[ 1699663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:57
東京にいる外国人はほとんど観光客では?  

  
[ 1699664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 07:58
今は難民でも

将来的には、日本に強制連行された事になります  

  
[ 1699665 ] 名前:    2017/02/11(Sat) 07:59
難民申請したら強制帰国されずに滞在だから、実質は申請が通ったも同じ。  

  
[ 1699667 ] 名前: ま  2017/02/11(Sat) 08:05
裁判やったなら拒否理由は聞いてるはず。
なのに記事には一切なし。
まあ書いたら難民じゃないってバレて都合が悪いんだろう。

マスコミはどこも隠蔽体質なんだな。  

  
[ 1699668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:06

トランプ以上の入国制限?
はあ?
日本は入国制限してるから難民認定が少ない?
中国人が入国しまくってるだろ
  

  
[ 1699675 ] 名前: 名無し  2017/02/11(Sat) 08:13
難民申請のトップかインドネシアって時点でもうね  

  
[ 1699686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:35
99%以上は難民申請したら滞在延長出来るからやってる不法移民だよ。  

  
[ 1699691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:50
それ難民じゃなくて、ほとんど不法入国者
  

  
[ 1699693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:54
インドネシアとかネパール、とかトルコとかフイリピンとかベトナムとかの難民てなんだろう?偽装難民なんか受け入れるな日本に来るんじゃねーしね  

  
[ 1699695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:56
日本人だけでもクッソ狭いのにこっち来んな
難民なんて自称しねーで、
無責任かつ安易に逃げてくんじゃなくて少しはテメーの国をたて直せよ  

  
[ 1699700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 08:58
日本派世界一位k値をそれぞれの国にカネを寄付して協力し照インドネシアにもべトナムにもetc・・・それでおしまい。
それぞれの国の一人一人の面倒まで見せられてたまるかも、日本に難民を押し付けるなら押し付けた国へのすべての協力は禁止にしてね。世界一位の借金大国に来るんじゃないよ  

  
[ 1699702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:01
1699700一部訂正 日本は国際社会に一番カネや技術を提供し協力してるインドネシアやベトナムやetc・・それでおしまい・・・・・  

  
[ 1699704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:03
ドイツが難民も移民を一人残らず引き取るといっツ田さ医者の約束を守れヘタレドイツ、卑怯者のジャーマンポテト野郎中国の下僕  

  
[ 1699706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:04
トルコは安定した大国なのに難民が出ること自体がまずおかしいし
受け入れるんじゃなくトルコ政府に「ちゃんと面倒みろ」と言うのがスジだよ

まあ要するにクルド人なんだろうけどさ
だからこそ、そう言う民族問題を無関係な日本に持ち込まれるのはもっと困るんだよ
この間もトルコとクルドが暴力沙汰おこしてたろ
そう言うのはトルコでやれよ  

  
[ 1699710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:05
 東京にいる外国人はほとんど観光客じゃねーよ移民だよ  

  
[ 1699712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:08
国連の常任理事国で難民も移民も引き取れ、それが常任理事国の責任ある行動だ  

  
[ 1699716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:13
難民は難民申請するけど
難民申請するのが難民とは限らないんだよなあ  

  
[ 1699718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:15
日本に他国から難民を受け入れろとか言われる支持はない、ドバイとか金持の国に引き取らせろ  

  
[ 1699721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:19
日本で難民を受け入れろ?もう十分ni難民に協力してるよ.日本に難民をうけいれろというやつに「殺意がわく」 だれか芸能人がどこかで言ってたような・・・「殺意がわく」気持てこうゆうものか・・・  

  
[ 1699722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:19
こういうのって不法就労がばれて慌てて難民申請した連中ばっかだろ  

  
[ 1699727 ] 名前: ななし  2017/02/11(Sat) 09:27
国連国を作ればいい 難民を各国に押し付けようとするから紛争がおきるんだし 国連って偽善者団体だった?  

  
[ 1699730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:30
k  

  
[ 1699731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:32
入国制限???  

  
[ 1699736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:37
入国制限と難民申請の却下を同列にかたる、バ、カ?  

  
[ 1699739 ] 名前: あ  2017/02/11(Sat) 09:40
申請してくるやつら、本当の難民じゃないぞ
何とか日本に居座ろうと思って、その手段として難民申請するだけや
本国で迫害されてるわけでも何でもない  

  
[ 1699745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:47
難民を減らす努力なら、どの国にも負けてないよ  

  
[ 1699749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:50
強制連行されたとか嘘ついて戦後ずっと居座ってる難民が
大量にいるわけですが
世界各地の人道的で道徳性の高いお国はどこか引き取って
いただけないでしょうか?  

  
[ 1699750 ] 名前: 名無しさん  2017/02/11(Sat) 09:50
移民と難民はちがうだろ・・・  

  
[ 1699777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 10:11
インドネシア、フィリピン、ネパール、ベトナム、トルコ、バングラデシュ

日本人が旅行に行っても何の問題も無い国じゃん。そんな国から難民なんて出る訳が無い。  

  
[ 1699778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 10:14
中国が入国者指紋管理はじめたから日本も復活させようぜ  

  
[ 1699801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 10:36
大丈夫 これからゲリゾウが片っ端から犯罪移民を入れるから  

  
[ 1699812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 10:47
この制度早く改定するか、不法就労者が隠れミノに使ってる実態を公表しないと
また外国メディアがフェイクニュースの題材にして、日本攻撃の口実にしてくるだろうね

害務省は仕事する気あんの?  

  
[ 1699826 ] 名前:   www  2017/02/11(Sat) 11:04
トランプも大々的にアナウンスせずに日本式に入国を絞ればよかったんちゃうんか  

  
[ 1699838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 11:22
難民が少ない代わりにアレラがいっぱいいるけどなw  

  
[ 1699852 ] 名前: 774@本舗  2017/02/11(Sat) 11:36
※1699778 >>中国が入国者指紋管理はじめたから日本も復活させようぜ ・・

日本でもテロ防止を目的に、2007年11月から16歳以上の外国人の入国時に【 指紋採取 と 顔写真 】の撮影をしている。(
  

  
[ 1699854 ] 名前: 774@本舗  2017/02/11(Sat) 11:37

難民認定すると「 生活保護 + 日本語学校補助 + 就労支援 」で「 月20万~40円 」ぐらいかかる。
「 日本に居ていいよ 」だけじゃ済まない。 それでなくても生活保護の費用が膨大なのに・・
  

  
[ 1699859 ] 名前: ななし  2017/02/11(Sat) 11:52
日本人?のくせに国内の事情をすっ飛ばしてよく反日活動できるよ キムとか名前を変えなさいよ  

  
[ 1699869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 12:03
欧州の難民は自業自得だろ
利権に目がくらんで中東北アフリカを引っ掻き回してきたもんな
南蛮人の国と比較されても困る  

  
[ 1699878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 12:13
すでに在,日韓国人と在,日中国人を
ものすごい数を受け入れているから
もうホントかんべん  

  
[ 1699899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 12:50
※29
>日本はすでに70万人を受け入れている。

これな。
だから国連も堂々と日本を非難出来ないわけで。
それと、朝鮮戦争時は難民だったかも知れないけど、韓国という受け入れ先があるのに
三代四代と帰化もせず帰りもせず居続けているのはどうなの? とも言われ、
国連ではそれも問題視されている。絶対に日本のマスコミは報じないが。  

  
[ 1699926 ] 名前: おいおい  2017/02/11(Sat) 13:21
まずは不法移民をすべからく追い出さないとな。  

  
[ 1699928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 13:22
飛行機で来るの?誰かが旅費出してくれるの?
船?
そんな費用があるなら難民じゃないんじゃない?  

  
[ 1699954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 14:01
申請してる国の顔ぶれの可笑しさw
本物の戦争難民に土下座して謝れ寄生.虫狙いのク.ソ土,人  

  
[ 1699958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 14:09
難民申請の実態、98%以上が経済難民で受け入れの必要はございません。
  

  
[ 1699973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 14:29
増えてるけど大丈夫かよ。  

  
[ 1699978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 14:38
大阪なんて生活保護で生活すると言った中国人を何十人も受け入れるような役人だからな  

  
[ 1700007 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/02/11(Sat) 15:23
この管理人にメールした。
ひどいタイトル詐欺に腹が立った。難民を受け入れるリスクを何もわかっていない。  

  
[ 1700026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 15:44
難民成りすましが横行するから、本当の難民かを見極めるのに時間がかかるし、制限を厳しくする必要がある
てか、極力現地で問題解決しないと共倒れすらあり得る  

  
[ 1700029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 15:48
これ、ちゃんと分かってない奴多すぎるよなー。
難民申請をすると、その審査期間分滞在が伸びるから、
同じ奴が申請を繰り返してた不法滞在者が多かったんだよ。
少し前に審査が厳格&スピーディになったそうだから、
まあ多少は減るんじゃね?。  

  
[ 1700071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 16:42
審査が厳しくなったというか、「却下権限が下位の管理に付与された」というのが正しい。
詳細調査に持ち込みまくる担当は、部署変更ないし左遷されるでしょう。  

  
[ 1700161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 19:18
トランプを批判してる人と国を見てごらん批判してる国々は自分達に難民移民を押し付けんなって言って批判してる人は無条件で受け入れろ国内でデモしてる連中も国旗しら掲げず明日は我が身の連中ばかり  

  
[ 1700233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/11(Sat) 21:13
インドネシア ネパール フィリピン トルコ ベトナム
日本人が渡航規制されない観光旅行も問題ない国ばっかじゃん
難民じゃないんだから申請却下した時点で虚偽申請を理由に送り返せばいいのに  

  
[ 1700394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/12(Sun) 00:21
むしろ入国してから、難民申請のルールの穴をついてより長く居座りたいから難民申請して却下されてるパターンだろ
送り返せよ  

  
[ 1700649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/12(Sun) 09:36
※[ 1699777 ]
その国は、新興国で発展中ではないか。
それなのに自分の国ですら仕事が見つからないなんて
よほどの奴らだな。

日本人が、その国へ仕事へ行くほどの国なのに。  

  
[ 1701280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 02:06
二桁は無理!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ