2017/02/13/ (月) | edit |

トランプ アメリカ 日米首脳共同記者会見 安倍首相にとっては
偉大な同盟国アメリカとはどういう国なのか。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486955791/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170211/plt1702110021-n2.html

スポンサード リンク


1 名前:みやび ★:2017/02/13(月) 12:16:31.53 ID:CAP_USER9.net
日米首脳共同記者会見 安倍首相にとっては偉大な同盟国アメリカとはどういう国なのか。

安倍首相

「そして、米国が偉大な国になるということは、まさに米国が担ってきたさまざまな役割もあり、また、責任もあるわけです。今、世界は不確実性が増してきている中において、米国が偉大な国となり、強い米国となることは日本にとっても大きな利益であり、そして日米同盟が強化されることは、日米両国だけではなくて、地域、アジア太平洋地域、あるいは世界の平和と繁栄にも大きな貢献をしていく。そのためにも米国が偉大な国になっていく、われわれはそのことを歓迎したいと思います」

トランプ大統領

「総理大臣の友情に感謝します。大変素晴らしい友情を培うことができました。ニューヨーク市で、トランプタワーでお会いした時にです。長い時間お話をすることができました。そして今日、お会いしたときに握手して、それだけではなくハグをしました。そういう気持ちになったからです。

とても良いつながりを持っています。非常に気が合うんです。もし変わったら申し上げますけれど、そうはならないでしょう。ですので、総理大臣にはおいでいただいたことに感謝します。後で奥様にもお会いすることになっています。楽しみにしております。

そしてこちらにいらっしゃる皆様にも感謝します。良い関係を長期的な関係を構築していくでしょう。双方が利する関係を日本と構築していきます」

http://www.sankei.com/politics/news/170211/plt1702110021-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/170211/plt1702110021-n3.html
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/13(月) 12:18:19.75 ID:JxMQ5QeY0.net
おう!感謝して 安倍から外交や情勢を学べよ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:19:42.03 ID:3YHx7m3J0.net
民進が怒りに震えそう。
13 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/13(月) 12:20:23.58 ID:JxMQ5QeY0.net
安倍の完勝だったな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:22:16.17 ID:4oke49MR0.net
アツアツの関係だな
27 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:24:00.22 ID:V4PwtUEf0.net
べた褒めじゃん。これだけ甘ったるいセリフなかなか経験しない‥

72 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:33:56.06 ID:ysSbp9D20.net
訪日時は靖国参拝約束してね。
77 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:35:37.17 ID:IHRj9hFo0.net
>>72
二つ返事で了承してくれそうだな、トランプなら
97 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:42:45.76 ID:MegkQolt0.net
なんかトランプって日本にとっては悪くないのでは
116 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:48:01.05 ID:YkA8OM+n0.net
オバマの時は最初ぎくしゃくしてたよな
すべてポッポが悪いんだけど
131 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:52:46.82 ID:WARbjsjT0.net
今の首相が、鳩山や菅だと思ったらゾッとするな。
147 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 12:57:48.49 ID:QKcj2V2w0.net
友情 努力 勝利
164 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 13:04:24.32 ID:aSRcp/MeO.net
安倍ちゃん笑顔可愛いからなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1701679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:19
蓮舫 「一応評価する」  

  
[ 1701680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:24
中国レンホーもひとつの中国って言ってもらえて良かったよな。まぁトランプは今後も台湾と仲良くするだろうけどな。  

  
[ 1701689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:35
あんな奴と気が合うなんてとんでもない奴だって批判するのかな?  

  
[ 1701693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:40
やっぱ中国汚染されてた
ヒラリーでなくて良かったわ
  

  
[ 1701697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:49
今民主政権だったらと思うとぞっとする  

  
[ 1701698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 17:51
欧州の首脳陣は人権人権うるさいんだよ
内政干渉するな  

  
[ 1701707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:02
安倍ちゃんマジすげーな
俺なら怒鳴られて終わりだな  

  
[ 1701708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:03
蓮舫が評価するって言ったの、安倍総理がトランプに一つの中国だかなんだか言わせたからだろうな。

トランプと連絡が取れなくて中国もビクビクしてたんだろう。

CNNが安倍総理がトランプを手懐けた的な記事書いたのもそれが理由だろうかね、あとは欧州メディアが各国を安心させただのも。

まぁ日本政府が裏覇権政府に昇格したのかな。どのみち各国が日本にどうこういう事はこれで無いと信じたいが。中国と韓国が裏表で日本の赤化を狙い混沌に陥れようと躍動的に暴れてるうちは無理か。  

  
[ 1701709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:03
>もし変わったら申し上げますけれど、そうはならないでしょう。
トランプらしい言い回しw  

  
[ 1701711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:08
これヒラリーだったらアメリカ逆に中国についただろうしゾッとするわ  

  
[ 1701719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:17
トランプ「G7の時はエスコートたのむで安部さん」
  

  
[ 1701731 ] 名前: 、  2017/02/13(Mon) 18:30
選挙前の反日態度がなんでそんなに軟化したのか
分からないと安心できないわ。
共和党のブレーンが取り仕切ってるということなのか。   

  
[ 1701733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:31
世界のトップはみんなトランプを批判しているからな
日本とロシアのトップだけトランプを批判していない
ヒラリーだったら日本ではなく中国とこうなっていただろうな  

  
[ 1701735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 18:39
※170731
多分日本がどんだけ金払ってるのか知ったんじゃないかなぁ
雇用だって日本企業は現地の人採用してるから無くなったら困る人多いし
それに不法移民排斥について文句言ってない  

  
[ 1701750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 19:00
この人二枚舌っぽいんだよなぁ  

  
[ 1701752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/02/13(Mon) 19:01
靖国参拝は日本の外務省が阻止にかかるので無い
ブッシュ息子の明治神宮参拝も奴等のせいでポシャった  

  
[ 1701757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 19:15
安倍ちゃんがアーリントン行った見返りに靖国プリーズ  

  
[ 1701766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 19:36
猛獣使い安倍晋三  

  
[ 1701772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 19:43
で、「アメリカでは日本車が売れるのに、日本でアメ車が売れないのは日本のせいだ」とか言ってたのは如何なったのよ。

「アメリカで売ってる日本車の7割はアメリカ工場でアメリカ人が作ってるの」って安倍首相に言われて納得してくれたのかな。  

  
[ 1701775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 19:46
※170731
米軍駐留経費の件は、今はNATOをターゲットにシフトしたっぽい。
「日本はこんだけ払ってくれとるんや!」
って言ってる。

「日本は為替操作国」発言は
国内の医薬品関係の会合で言ったものでいわばリップサービス。

いずれもトランプの不見識から来たものだけど
誤解を解きつつ、かといって突き放すでなく(メキシコやオーストラリアみたいに)
言い分にはちゃんと取り組むっていう
安倍外交の姿勢の成果だと言える。

あとややこしい話は麻生‐ペンスに任せちゃってるから
気楽に話せるのもあるんだろう。  

  
[ 1701798 ] 名前: 名無しさん  2017/02/13(Mon) 20:18
新米大統領のトランプは自分の味方が欲しかったんだろう。
そして世界を見渡して、一番頼りになりそうなのが安倍首相だと気付いたわけだ。
安倍だってオバマよりずっとオープンなトランプの方が付き合い易いはず。
これから史上最強の日米関係が築ければ、中国にも大打撃となるだろうな。  

  
[ 1701807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 20:31
~プロジェクトNASA~

挑戦者の津波たち  

  
[ 1701809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 20:34
何故か
TVつけたらマスコミがイライラしてて呆れるわ
『距離が近すぎる』とか
『甘い話には裏があるに違いない』とか
『ビジネスマントランプの罠だ』とか
どんだけ素直に人の好意を受け取れないんだ?コイツ等は
  

  
[ 1701860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/13(Mon) 21:33
>今の首相が、鳩山や菅だと思ったらゾッとするな。

鳩時代の何がダメかってアメリカ蹴ったのに
別に中韓とも仲良くならなかったことだよ

中韓もまぬけだよな~
あそこで日本と仲良くしてりゃ民主党の評価も盤石だったのに
やったことといえば日本が弱ったと見て食おうとするばかり
そりゃノンポリも目が覚めるわ  

  
[ 1701922 ] 名前: 名無し  2017/02/13(Mon) 23:20
安倍ちゃん好かれすぎwコミュ力やばいな!  

  
[ 1702443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/14(Tue) 14:44
新聞なんて「朝飯前に斜め読みするヒマつぶしさえ」
読んだことないもない、そういう生まれたまんまの連中には、外交的な失態だという意味が解らないんだろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ