2017/02/14/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486963683/
ソース:http://jp.autoblog.com/2017/02/09/tokyo-auto-salon-2017-honda-access-vezel-gear/
スポンサード リンク
1 名前:稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/13(月) 14:28:03.40 ID:yeN9ph6v0.net
これがホンダ「ヴェゼル」!? 力強いRVテイストに
カスタマイズされた「ヴェゼル・ギア」が登場!!
満を持して投入されたトヨタのクロスオーバー「C-HR」が発売され、クロスオーバー市場の競争が激化している。
そのような中、東京オートサロン 2017に、人気クロスオーバーのホンダ「ヴェゼル」をベースにホンダアクセスの有志が自発的にカスタマイズした「ヴェゼル・ギア」が登場した。
ヴェゼルは、フィットをベースとしたクロスオーバーで、流麗なフォルムをまとい、都会的なイメージを感じさせるデザインに仕上げられている。
しかし、このヴェゼル・ギアは、ヴェゼルという名前は付いているものの全く別物にカスタマイズされており、ホンダ「エレメント」やトヨタ「FJクルーザー」のようなアメリカンなSUVを思わせるスタイルになっているのだ。

http://jp.autoblog.com/2017/02/09/tokyo-auto-salon-2017-honda-access-vezel-gear/
2 名前:アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/02/13(月) 14:31:14.23 ID:Kc9yFKsA0.netカスタマイズされた「ヴェゼル・ギア」が登場!!

満を持して投入されたトヨタのクロスオーバー「C-HR」が発売され、クロスオーバー市場の競争が激化している。
そのような中、東京オートサロン 2017に、人気クロスオーバーのホンダ「ヴェゼル」をベースにホンダアクセスの有志が自発的にカスタマイズした「ヴェゼル・ギア」が登場した。
ヴェゼルは、フィットをベースとしたクロスオーバーで、流麗なフォルムをまとい、都会的なイメージを感じさせるデザインに仕上げられている。
しかし、このヴェゼル・ギアは、ヴェゼルという名前は付いているものの全く別物にカスタマイズされており、ホンダ「エレメント」やトヨタ「FJクルーザー」のようなアメリカンなSUVを思わせるスタイルになっているのだ。


http://jp.autoblog.com/2017/02/09/tokyo-auto-salon-2017-honda-access-vezel-gear/
あれ、けっこう好きだ・・・
4 名前:河津落とし(茸)@\(^o^)/ [HK]:2017/02/13(月) 14:32:16.91 ID:FsC9vnKF0.net後ろから見るとユンボみたい
9 名前:断崖式ニードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/13(月) 14:38:47.33 ID:E1GwgDKj0.net違う名前で売れよ
10 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/13(月) 14:39:19.79 ID:iA89ANP50.netな い わ
13 名前:足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/13(月) 14:42:51.59 ID:drQ90kVQ0.netアメ車っぽい
38 名前:ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [ID]:2017/02/13(月) 15:17:28.83 ID:A8Jc9eX50.netホンダにこういう泥臭さは求められてないでしょ?
必要なのは溢れんばかりのレーシングスピリットでしょ!?
必要なのは溢れんばかりのレーシングスピリットでしょ!?
48 名前:タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/13(月) 15:39:49.07 ID:3iw8jFG60.net
もうアメリカ市場しか見てないww
(*・ω・)ノ
49 名前:腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/02/13(月) 15:42:33.97 ID:/eHg8jV50.net(*・ω・)ノ
GTA5でこんな車見たぞ
61 名前:超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/13(月) 16:27:22.40 ID:PpQHqcPU0.netホンダってコンセプトまでは超カッコいいのに
なんでいつもああなるの・・・
64 名前:クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/13(月) 16:38:12.97 ID:kMKr/0/B0.netなんでいつもああなるの・・・
おーこりゃすごい
元々のヴェゼルも内装をなんとかすればかなりいいと思うゾー
74 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/13(月) 18:14:49.99 ID:u6TJ/aP60.net元々のヴェゼルも内装をなんとかすればかなりいいと思うゾー
これはこれでいいと思う
84 名前:ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/13(月) 19:36:59.59 ID:e3RItNZd0.netこれのまま出してくれ。即買う
89 名前:トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/ [US]:2017/02/13(月) 20:13:57.77 ID:I7TaxMuB0.netオタクのいかにも俺は分かってる感が出まくりなデザイン
こんなのが大衆受けするわけないだろ
95 名前:ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/13(月) 21:50:27.85 ID:e+EMIHcH0.netこんなのが大衆受けするわけないだろ
まあ良いんでない。
つまらん今の車よりわ
つまらん今の車よりわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大型化を続ける「MINI」 ついにプリウスとほぼ同じサイズに
- アメ車が日本で売れないのはなぜ? アメ車の燃費は意外と悪くない
- 【日産の救世主】ゴーン氏社長退任へ
- ホンダ新型シビックタイプRの市販モデルがついに世界初公開
- これがホンダ「ヴェゼル」!? まるでFJクルーザーのようなカスタマイズされた「ヴェゼル・ギア」が登場!!
- 【自動車】ビッグ3の業界団体「安倍首相を歓迎、日本は市場開放を」
- 安すぎる?39万8千円の新車に注文殺到!レギュラー仕様でオフロードもOKの「next cruiser」
- ジャガー社長「日本の車市場が閉鎖的?アメリカの方がもっと閉鎖的だ。」
- アメリカ車排斥のために作った大排気量への酷税を見直すべきだ
トミカ?
富美加?
オフロードを走れる様に見える車ばっかりw
ホンダは日本捨ててんな
アメリカに本社移せば良いのに
アメリカに本社移せば良いのに
CVTなの?
面白そうだけど市販するものじゃないのかな
オリジナル全否定
フロントがアメ車っぽくてカッコいいやん
あー、HマークよりHONDAのほうがずっといいな
こういうデザインができるならなぜカタログモデルでやらん?
どのメーカーもコンセプトモデルなんかでは出来ることを、市販になるとチキンになるなぁ。
どのメーカーもコンセプトモデルなんかでは出来ることを、市販になるとチキンになるなぁ。
乗り心地の良いヴェゼル出してくれたら買う
ダンパーはまだ韓国製?
そういや昔、スズキのX-HEADを楽しみにしてたなぁ
これヴェゼルである必要ないよね
ただ単に「ギア」として売ればいいよね
ただ単に「ギア」として売ればいいよね
二輪の片手間に四輪作ってて、
4輪全部駆動するなんて卒倒モノだと噂の会社のクロカン
逆にすごく斬新でいいかも
4輪全部駆動するなんて卒倒モノだと噂の会社のクロカン
逆にすごく斬新でいいかも
VOLVOかな?
被写体が近すぎてデザインよくわからん。
引きで見るとかなりちんちくりんなんじゃないのこれ?
引きで見るとかなりちんちくりんなんじゃないのこれ?
大して売れないんだよな
RAV4みたいな中途半端なのが売れる
RAV4みたいな中途半端なのが売れる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
