2017/02/14/ (火) | edit |

安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談について、中国は尖閣諸島や南シナ海の問題などをめぐって反発。韓国では評価の声が上がる一方で、焦燥感も広がっている。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1487035158/
ソース:http://digital.asahi.com/articles/ASK2F5GK4K2FUHBI023.html?rm=300
スポンサード リンク
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:19:18.92 ID:CAP_USER.net
中国は反発、韓国は評価と焦燥感 日米首脳会談
北京=西村大輔、ソウル=牧野愛博
2017年2月13日21時20分
安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談について、中国は尖閣諸島や南シナ海の問題などをめぐって反発。韓国では評価の声が上がる一方で、焦燥感も広がっている。
日米首脳会談で、日米安全保障条約第5条が尖閣諸島(沖縄県)に適用されることを確認したことについて、中国外務省の耿爽副報道局長は13日の定例会見で「中国側は、日米の関連する言論に重大な懸念と断固とした反対を表明する」と述べた。
耿氏は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土」と改めて主張。「日本が日米安保条約の名の下に米国を引き入れ、不法な領土主張の裏付けとすることに反対する。日米は言動を慎み、誤った言論をやめるべきだ」と批判した。
また、日米首脳が南シナ海での中国の軍事拠点化に反対したことについて、耿氏は「自国の島礁での建設行為は完全に主権の範囲で軍事化とは無関係。南シナ海に艦船や軍用機を派遣して武力を見せびらかす国があることが、軍事化が進む最大の要因だ」と米国を牽制(けんせい)した。
中国国営新華社通信は11日に「『朝貢の旅』の得失は?」とする評論を配信。安倍首相は今回の首脳会談で、日米同盟の変質という疑念をある程度払拭(ふっしょく)できたと分析。一方で「トランプ大統領は、米国が一貫して日本側に示した安全面の保証を重ねて表明したに過ぎないが、日本側は経済面で譲歩した」と指摘した。
さらに、日米首脳会談直前に習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談したトランプ氏が習氏に建設的な関係の発展を希望したことにも触れ、「安倍首相による、中国を日米共通の敵に仕立てあげる計画はふいになった」と指摘した。
韓国政府は、日米共同声明が「日米韓3カ国協力の重要性」に言及したことを高く評価している。「トランプ政権が日本に対し、韓日関係の改善を促すことを期待していた」(韓国政府関係者)からだ。日米両首脳が、北朝鮮の核・ミサイル開発を強く批判したことも、日韓関係改善を後押しするとみている。
一方で、安倍首相が早い時期にトランプ氏と会談したことに、焦燥感も広がっている。韓国は朴槿恵(パククネ)大統領の職務執行権限が停止された状態で、米韓首脳会談は早くても今夏以降になる見通しだからだ。
ただ、トランプ政権のアジア政策が固まる前の会談に懐疑的な見方もある。与党関係者は13日、「トランプ政権は、移民政策への批判で孤立気味だった。世界の友人が欲しいトランプ氏に、安倍氏は政治的に利用された面もあるだろう」と語った。(北京=西村大輔、ソウル=牧野愛博)
http://digital.asahi.com/articles/ASK2F5GK4K2FUHBI023.html?rm=300
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:20:29.15 ID:ZtIa9Z7i.net北京=西村大輔、ソウル=牧野愛博
2017年2月13日21時20分
安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談について、中国は尖閣諸島や南シナ海の問題などをめぐって反発。韓国では評価の声が上がる一方で、焦燥感も広がっている。
日米首脳会談で、日米安全保障条約第5条が尖閣諸島(沖縄県)に適用されることを確認したことについて、中国外務省の耿爽副報道局長は13日の定例会見で「中国側は、日米の関連する言論に重大な懸念と断固とした反対を表明する」と述べた。
耿氏は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土」と改めて主張。「日本が日米安保条約の名の下に米国を引き入れ、不法な領土主張の裏付けとすることに反対する。日米は言動を慎み、誤った言論をやめるべきだ」と批判した。
また、日米首脳が南シナ海での中国の軍事拠点化に反対したことについて、耿氏は「自国の島礁での建設行為は完全に主権の範囲で軍事化とは無関係。南シナ海に艦船や軍用機を派遣して武力を見せびらかす国があることが、軍事化が進む最大の要因だ」と米国を牽制(けんせい)した。
中国国営新華社通信は11日に「『朝貢の旅』の得失は?」とする評論を配信。安倍首相は今回の首脳会談で、日米同盟の変質という疑念をある程度払拭(ふっしょく)できたと分析。一方で「トランプ大統領は、米国が一貫して日本側に示した安全面の保証を重ねて表明したに過ぎないが、日本側は経済面で譲歩した」と指摘した。
さらに、日米首脳会談直前に習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談したトランプ氏が習氏に建設的な関係の発展を希望したことにも触れ、「安倍首相による、中国を日米共通の敵に仕立てあげる計画はふいになった」と指摘した。
韓国政府は、日米共同声明が「日米韓3カ国協力の重要性」に言及したことを高く評価している。「トランプ政権が日本に対し、韓日関係の改善を促すことを期待していた」(韓国政府関係者)からだ。日米両首脳が、北朝鮮の核・ミサイル開発を強く批判したことも、日韓関係改善を後押しするとみている。
一方で、安倍首相が早い時期にトランプ氏と会談したことに、焦燥感も広がっている。韓国は朴槿恵(パククネ)大統領の職務執行権限が停止された状態で、米韓首脳会談は早くても今夏以降になる見通しだからだ。
ただ、トランプ政権のアジア政策が固まる前の会談に懐疑的な見方もある。与党関係者は13日、「トランプ政権は、移民政策への批判で孤立気味だった。世界の友人が欲しいトランプ氏に、安倍氏は政治的に利用された面もあるだろう」と語った。(北京=西村大輔、ソウル=牧野愛博)
http://digital.asahi.com/articles/ASK2F5GK4K2FUHBI023.html?rm=300
すっぱい葡萄
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:21:44.86 ID:E+GJGIqB.net韓国も利用して貰えると良いなw
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:22:32.01 ID:4mPLxyD+.netお前らの代表は国内で嫌われてんだろw
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:23:05.94 ID:AJWKqOlP.net悔しいのう~悔しいのう~www
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:26:33.53 ID:5zqxXF1+.netなんか反トランプのメディアと同じ事を言ってる。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:30:21.89 ID:doT+yQlO.net人の心配してないで足元見ろよ
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:32:23.66 ID:SDMvnc6M.net妬み嫉み僻みやっかみ
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:37:50.81 ID:Ri6eTtV2.net
まず会わないと何も始まらないじゃん
韓国なんて眼中にも無いんじゃねw
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:39:18.77 ID:pBwOz6kh.net韓国なんて眼中にも無いんじゃねw
メンツにこだわるのに
酸っぱいブドウがダサいのは分かっていないんだな
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:44:57.08 ID:fqB5u4ua.net酸っぱいブドウがダサいのは分かっていないんだな
恩が売れるなら売ってやればいい
利用されたみたいに僻みっぽく考える必要なし
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:59:33.40 ID:o6MfcXOa.net利用されたみたいに僻みっぽく考える必要なし
だとしてもWin-Winな関係だろ
243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:05:26.41 ID:psWITj57.net別にそういう利用は何の問題もないだろうに。
持ちつ持たれつw
274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:15:37.22 ID:VPUeQN4K.net持ちつ持たれつw
こっちだって利用してんだからお互い様だろ
つーか、外交なんてそんなものじゃねーのかよw
306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:27:09.48 ID:DrGnqLps.netつーか、外交なんてそんなものじゃねーのかよw
中韓が批判することは成功と言うことで単純明快ですな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【トランプ】「国際会議で必ず会談やろう。たとえ15分でもやろう。最優先はあなたとの会談だ」「日本にはよいリーダーがいるね」
- トランプ氏「やはり日本の車はいいな」
- 【速報】金正男氏の死亡確認=マレーシア警察
- 「金正男氏、北朝鮮に暗殺された」 韓国テレビが報道 マレーシアで女2人に毒針を刺された
- 韓国与党関係者「世界の友人が欲しいトランプ氏に、安倍氏は政治的に利用された」
- 米国ウォルマート「韓国の海運会社と二度と取引しない」
- 安倍首相「朝から夕方まで過ごしたこの時間は、オバマ大統領と4年間で過ごした時間より長い」
- 一流紙「トランプはなぜ韓国が大好きで日本と中国を嫌うのか?」
- 韓国、慰安婦少女像。設置賛成派と反対派で衝突不可避か
おまエラ友人いないもんな・・・ご主人さまにもTHAADのせいで嫌われてしまったし・・・
むしろ韓国の友人てどこにいるの?
クネもトランプにアポとりなよ
キモイキモイキモイ
正男マジかよ…
こいつらはwin-winという概念が無いらしい
普段から他人、他国を食い物にすることしか考えてないなら、仕方ないことか
普段から他人、他国を食い物にすることしか考えてないなら、仕方ないことか
大体トランプ側から二国間交渉セッティングしたんだろ、利用されたもへったくれもないわ。
友達もできないぼっち韓国、総スカンのぼっち北朝鮮
殴られたり、ぶち殺されたり、世界の鼻つまみ者
毎日風呂に入れよ、臭いから
殴られたり、ぶち殺されたり、世界の鼻つまみ者
毎日風呂に入れよ、臭いから
どっちにしろ韓国なんてどうでもって存在。
日米は持ちつ持たれつで行けばいいだろ、取り敢えず。
日米は持ちつ持たれつで行けばいいだろ、取り敢えず。
韓国人って、「同盟」という単語の意味を理解できないんだな。
なんだ朝日新聞か。解散〜
何度も言うが正にストーカーの思考
ネチネチ恨み節っつうかただの悪口で金取んのかコイツら
ネチネチ恨み節っつうかただの悪口で金取んのかコイツら
悔しいのwww
外交ってお互いに政治的利用を進めるためにやるのじゃないの?
用日とかほざいている奴らが何ぬかす?
中韓朝日が嫌がる事は日本の国益
特亜のタカリに比べたら可愛いもんですよ
利用価値すらないと見做された韓国の下等動物どもが
発狂寸前!消火準備用意
発狂寸前!消火準備用意
世界中が韓国から孤立している
外交はガキの喧嘩じゃ無いんだから、欧州のトップ連中だって
絶対に超大国アメリカのトップを無視できるわけがない
だからそのうちイヤイヤ渋面でもトランプと会談せざるを得なくなる
そんな安倍と仕方なく会った朴槿恵みたいなくっそダサい無様な姿を晒して
自国のリベラル基地外にぶっ叩かれるハメになるなら、自ら先手を打ったメイや安倍はずっと賢い
なぜかこういう見方をするマスコミは絶無に近いね
絶対に超大国アメリカのトップを無視できるわけがない
だからそのうちイヤイヤ渋面でもトランプと会談せざるを得なくなる
そんな安倍と仕方なく会った朴槿恵みたいなくっそダサい無様な姿を晒して
自国のリベラル基地外にぶっ叩かれるハメになるなら、自ら先手を打ったメイや安倍はずっと賢い
なぜかこういう見方をするマスコミは絶無に近いね
政治家が政治家を政治的に利用して何がおかしいのだろうか?
あえて言おう。韓国人が言うなと。
トランプ氏が習氏に建設的な関係の発展を希望した
↑
リップサービスw トランプの側近は対中強硬派で既に固め
られた。
↑
リップサービスw トランプの側近は対中強硬派で既に固め
られた。
一生懸命考えた悪口がこれですわw
日中が米とコンタクトとってるのに間に挟まってる緩衝地は蚊帳の外だからなwwwご愁傷様ですwwww
トランプは習近平とは電話で話しただけだ。
安倍首相とは会談し、別荘に泊まり、共にゴルフをして、じっくり話した。
中国は焦っている様だな。
安倍首相とは会談し、別荘に泊まり、共にゴルフをして、じっくり話した。
中国は焦っている様だな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
