2017/02/15/ (水) | edit |

newspaper1.gif ●正直に言えば、日本人にもっと応援してもらいたい

松山 インタビューの前半でお話しましたが、おかげさまで『ナルティメットストーム4』は、ワールドワイドで200万本を出荷しています。ただ、その中で日本での出荷は約11万本なんですね。これがいまのゲーム業界の世界地図になっているんです。日本で生まれたマンガ作品で、日本のアニメ原作で、ゲーム開発も日本人で……正直に言うと、「もうちょっと日本人に応援してほしいな」と。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487055843/
ソース:https://www.famitsu.com/news/201702/14126303.html

スポンサード リンク


1 名前:ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/14(火) 16:04:03.95 ID:5A2e9IuY0.net 
https://www.famitsu.com/news/201702/14126303.html
●正直に言えば、日本人にもっと応援してもらいたい

松山
インタビューの前半でお話しましたが、おかげさまで『ナルティメットストーム4』は、ワールドワイドで200万本を出荷しています。ただ、その中で日本での出荷は約11万本なんですね。これがいまのゲーム業界の世界地図になっているんです。日本で生まれたマンガ作品で、日本のアニメ原作で、ゲーム開発も日本人で……正直に言うと、「もうちょっと日本人に応援してほしいな」と。
2 名前:ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/14(火) 16:04:53.05 ID:oImQev1b0.net
ジョジョのせいで売れなくなったんだろ!
3 名前:エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/14(火) 16:05:00.83 ID:25C6X4vJ0.net
買うよりフリプ待ったほうがいいんだけどね
8 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/14(火) 16:06:32.93 ID:Ksus4fXu0.net
買ってる人多いんじゃん(課金的な意味で)
9 名前:雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ [GB]:2017/02/14(火) 16:06:48.69 ID:5NICURmb0.net
車と同じでメインマーケットが海外になってるんじゃないの?
10 名前:リキラリアット(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:06:51.25 ID:L5OJau/C0.net
Steamで売れよ
11 名前:ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:06:52.30 ID:+r1HsA7R0.net
ソシャゲの方が面白い
12 名前:バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/14(火) 16:06:56.24 ID:quL0Yicf0.net
おっさんになるとなぁ・・・
最近買った仁王もまだ2面クリアしたぐらいだわ

14 名前:稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:07:01.89 ID:hrtjOfAX0.net
ハードの互換性が無いから嫌です
18 名前:超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:08:21.33 ID:gCSudZ6o0.net
買いたいと思えるゲームを教えてやれよ。
お前らいい案もってんだろ
27 名前:ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:11:11.44 ID:+r1HsA7R0.net
>>18
とりあえずスマホで出来るように作れば良いんじゃない?
買い切りでも500円くらいで出せば売れると思う
21 名前:ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/ [CL]:2017/02/14(火) 16:10:08.98 ID:q/xa8c1H0.net
言われると余計買いたくなくなる
44 名前:カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 16:15:44.04 ID:AUXgbo8r0.net
うぃっちゃー3の開発者みたいなかっこいい事言ってみやがれ
53 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/14(火) 16:16:51.68 ID:NSAwCATs0.net
PS4以外で売ればいいだろ
57 名前:ハーフネルソンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/14(火) 16:17:26.64 ID:UzGLbba10.net
新しいオウガバトルシリーズまだかよ
59 名前:毒霧(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/14(火) 16:17:49.67 ID:RDdLHWDz0.net
レベルの低いゲームしかないから買わないんだろ
今や洋ゲーのレベルが高すぎてな
86 名前:カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/14(火) 16:27:37.02 ID:l9ggZx9A0.net
次世代ハード出しすぎなんだよ
流石にもうついていけんわ
101 名前:ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/14(火) 16:30:44.21 ID:RfGKiolm0.net
スマホのポチポチゲーがねぇ
クオリティ高いのもあるんだろうけど
113 名前:バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/14(火) 16:33:43.17 ID:TrycE6Y80.net
ポケモンムーン買ったよ(´・ω・`)
130 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/02/14(火) 16:39:18.76 ID:KDiW3Yww0.net
面白いゲーム作ったら買ってやる
153 名前:レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/14(火) 16:44:46.76 ID:3m4JY0UK0.net
やりたいけどさ オンラインゲームやると廃人になっちゃうからな
158 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/14(火) 16:46:19.11 ID:5QtG4CQ10.net
ダークソウル4はよ
175 名前:垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH]:2017/02/14(火) 16:52:46.75 ID:QxRrWlFT0.net
ソシャゲのほうがまともなの増えてきた感じがする
コンシューマはDLCやりすぎて客離れたろ
216 名前:ブラディサンデー(奈良県)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/14(火) 17:13:08.69 ID:ZMta18tW0.net
車屋と同じで
何故売れないか理解出来ない限りオワコン
224 名前:クロイツラス(北海道)@\(^o^)/ [VE]:2017/02/14(火) 17:17:29.49 ID:TJEYjrAr0.net
最近チュートリアルでやめたくなるわ
226 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 17:17:59.82 ID:lGyjBq9d0.net
DLC商法がひどくて買わなくなった
249 名前:張り手(家)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/14(火) 17:30:43.86 ID:dm4X2Fv40.net
おま国するぐらい日本嫌って何を言う
294 名前:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 18:06:53.64 ID:Ui5vhBjw0.net
そういや子供の頃のようにゲーム欲しいと思わなくなったな
317 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 18:31:34.17 ID:ijWn85bJ0.net
それなら日本向けに作れよ
車と一緒だろ
欧米を意識した車は日本じゃ売れない
325 名前:ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/14(火) 18:37:12.07 ID:7s1vGcpr0.net
過去の名作やるだけで手いっぱい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1703243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:11
製作者の自己満足を満たすだけのオナ ニーゲームなんぞ誰が買うよ
誰に向かってゲーム作ってんだって言いたいけど、もう手遅れだから勝手に滅びろ  

  
[ 1703245 ] 名前: 名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:19
正直いまナルトっていわれましてもね  

  
[ 1703246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:21
最初に8000円払えば以下無料で遊べちまうんだ!


つーかこの発言やたら叩かれてるけど気持ちは判るよw
キャラも開発もフロム日本なんだからもう少し日本国内で売れて欲しいと思うのは人情だろうw

すっかりぴろしは嫌われキャラだしなー  

  
[ 1703247 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/02/15(Wed) 15:22
前から日本人には欧米人基準の雑な操作で遊べるゲームは売れてなかったからな。
最近は欧米でも昔の日本のゲームで育った世代がゲームを作ってるから、日本のゲームと欧米のゲームの操作性が逆転し始めてる。  

  
[ 1703249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:23
>とりあえずスマホで出来るように作れば良いんじゃない?
>買い切りでも500円くらいで出せば売れると思う

携帯できるほどコンパクトかつvitaやswitchと同程度の1キー2スティック10ボタンで
低価格のパッドがでないと、現状なかなか難しいと思う
買い切りのゲームで良いのがそこそこ出てるだけに惜しい  

  
[ 1703257 ] 名前: 名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:29
ナルトのファンしか買わないゲームだから、終った今でも11万もファンがいるってのは逆にすごいなと思うけど、ナルトのファンしか買わないゲームだということを理解してないっぽいってのもスゴイ  

  
[ 1703258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:29
ソシャゲの方がまともって何の冗談だ?  

  
[ 1703259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:30
自分に一番合うゲームを見つけるともう冒険しなくなるんですよね、時間は有限だし、すまぬ  

  
[ 1703260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:31
PC版で日本に売らないバンナムは不快で不買い  

  
[ 1703262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:37
「バンナムの版権物」という見えている地雷を踏む勇気は俺にはないから…
ごく稀に良作があるのは認めるけどさ  

  
[ 1703264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:42
…時間を…ゲームをする時間をクレメンス…(社畜/32歳)  

  
[ 1703266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:46
ゲームやる時間は少なくなるし
新しい作品より昔の名作の方が面白いし
その昔の名作はSteamで安く買えるし。  

  
[ 1703270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:50
「日本人にPC版は売らん」
「PC版売るけど日本語UIは無し」
「アメリカじゃ40ドルだけど日本は6000円な」
「もうちょっと日本人に応援してほしいな…」
ほーん  

  
[ 1703274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:55
買って欲しいなら、DLC切り売りとか止めろよ。
定価に見合ったクオリティーの完全版を出せ。  

  
[ 1703276 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/02/15(Wed) 15:57
人が見てる画面奪ってまでゲームしたいと思わなくなったから
自分の手で持てるサイズの奴しかしなくなった。
セーブどこでも出来て、次に進むべきところを確認出来て、音声聞かなくても出来るやつ。  

  
[ 1703277 ] 名前: 名無しさん  2017/02/15(Wed) 15:57
車買うんで貯金中  

  
[ 1703280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:03
スマホゲーみたいなクオリティの低いゲームに課金してる低能ばかりだから仕方ないね。  

  
[ 1703282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:06
国産なのにおま値、おま国w  

  
[ 1703283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:06
フルプライスのゲームで更に課金要素やられると本当に萎えるんだよ
バンナム、お前だよ

あとシーズンパスとかもやめろ  

  
[ 1703286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:13
経済的にも人生経験的にも冗談抜きで貧しいのが増えてて、娯楽でさえもとりあえず叩くみたいなのが増えてるからな…
あとそう言う連中は政治含め臭いレスしかしない国籍も怪しい嫌儲民も兼ねてたりする  

  
[ 1703288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:15
xcomみたいなクオリティのゲーム作ったら買ってやる

萌え、課金ばかりのゲームに金は払わない  

  
[ 1703296 ] 名前:    2017/02/15(Wed) 16:20
いかに金をかけずに金を回収できるかってゲームをする会社だからゲーム会社って呼ばれるんだろ
ゲーム製作会社と呼ばれたいならまずはしっかりカネと時間と人使ってマトモなもん出してみろ。客に注文つけられる身分かよ  

  
[ 1703297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:22
バンナムになってからナムコ勢の技術が入って多少はマシになったけど、
昔のバンダイゲーはほんとにひどかったもんな
ネットがなく博打で買うしかなかったあの頃のトラウマが未だに残ってる
そういう詐欺みたいな手法で得ていた利益がネットの普及で消えていったのも大きいかと  

  
[ 1703301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:26
なら日本人が買いたくなって、買って良かったと思えるゲーム作れや
業界問わず、問題が自分ではなく客側にあると考えるのは、無能経営者の特徴だ  

  
[ 1703302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:26
ポリゴンやめてドット2Dに回帰したら考えてやろう  

  
[ 1703308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:35
せめて国内産旧作なのに「おま値」「おま国」をやるのだけはやめてさしあげろ
プラットフォームを選ぶ権利ぐらい消費者に与えないと  

  
[ 1703311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:36
ファンゲーの123と4にどれほどの違いがあるというのか。ファンじゃない俺には魅力的ではないな。すぐに5が出るよ。
無双シリーズや各種リメイクもそうだけど毎回同じ事しかしないゲームは単なる作業。苦痛になる。  

  
[ 1703321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 16:46
一個のゲームを追加コンテンツで延命し金を取り、
ソシャゲーやらスマホゲーの課金で金を取り、
こんな売りかたしておいて、新作が売れるわけがないだろ。
息の長さは制作期間の長さとしては良いが、その間にも金を取ったら買えないよ。
不景気だし客のサイフにも限度がある、金の生る木じゃないんだぞ?  

  
[ 1703332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 17:01
ボーダーランズみたいなゲーム性のやつ国内で作ったら買ってやんよ!  

  
[ 1703349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 17:34
PC版と家庭用版を差別して売っていて日本人に買ってくれだって?
片腹痛いわ、バンナムはPC版で日本人だけに徹底的に売らないようにして何を言うか  

  
[ 1703351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 17:35
海外優遇してんじゃんよ。
じゃあそれでいいだろうがこっち見んな。
もう遊びの縛り付けはたくさんなんだよ。
最近の奴はストレスしかないしな。苦行してる金はねーよ。  

  
[ 1703355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 17:36
開発も日本人?なりすましじゃねーのか?  

  
[ 1703378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:00
そりゃかってほしいだろ二倍ちかい値段で売るゲームもあるくらいだからな  

  
[ 1703386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:06
日本人はもう生活するだけでいっぱいいっぱいだわ
  

  
[ 1703389 ] 名前: 女主人公は百合以外認めない  2017/02/15(Wed) 18:07
百合なら買ってやるよ  

  
[ 1703400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:22
↑こういうキモいのが声がでかいのが凋落の原因  

  
[ 1703425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:55
いま、PS2のゲームを安く買い漁ってちょこちょこやってるわけだが。とても良いです。何しろスマホゲー並みに安いから。  

  
[ 1703448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:21
※1703425
PS2の頃がゲームの最後のピークだったと思う
PS3以降は映像が綺麗になっただけで面白いゲームが減った

自動車業界と言い、ゲーム業界といい、売れないのを消費者のせいにするなよ
消費者のせいにする業界はいい加減にしろよと思う
自分達業界側に問題があるとは思わないのか

ゲーム業界も自動車業界と同じで消費税増税に賛成なんだろ  

  
[ 1703464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:41
マシンパワーとITドカタにモノ言わせたようなゲームばっかりだから買う気がしねぇんだよ

それに、今まで出たゲームのやり込みだけでも既に老後の時間使いきるくらいの分量があるんだ。
それを横に置いといてでもプレイしたい!と思わせるようなゲーム作ってみぃや。  

  
[ 1703512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:52
解体と思わせるようなゲーム作れよ!  

  
[ 1703524 ] 名前: 名無しー  2017/02/15(Wed) 21:06
おいおい外国:日本って195:1だぞ!?
195万本も買えってか!?
ムチャいうなや  

  
[ 1703569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:55
社会人になるとゲームする時間ないってのと、
すぐに新しいハードでて、ハード違うとゲームできなくなるのが勿体ないからなぁ。
ちょっとした時間でできて、無料で始められるソーシャルゲームがあるし。
課金も少額から始められるしな。嵌って重課金になるのがいるから収益力あるし、そっちが盛り上がっている以上据え置きに金流れないと思う。  

  
[ 1703573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 22:03
昔みたいにテレビCM流しまくれば今以上は売れるだろ  

  
[ 1703575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 22:09
まずは課金使用を辞めろよ
  

  
[ 1703703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 01:13
おう、いい年こいて毎回ポケモン両バージョン買ってるぞ  

  
[ 1703718 ] 名前: あ  2017/02/16(Thu) 01:42
原作ファンしか買わないゲーム作っておいて何ほざいてんのコイツ  

  
[ 1703975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 10:58
メーカー「豪華声優陣集結!」
一般人「誰?知らない人ばかり」
メーカー「豪華美麗グラフィック!」
一般人「アニオタセンス過ぎて、ついてけないわ」  

  
[ 1704080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 13:02
やはり買うなら和ゲー最後の良心アトラスとフロムに限るな  

  
[ 1704340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 19:09
ハードの性能UPで…
X 面白さUP
◯ 高画質、値段UP、リリース減少、海外向け。

もうスマホゲームに行く。  

  
[ 1706003 ] 名前: 名無しさん  2017/02/18(Sat) 12:45
Steam見てみろよ
海外製の優れたゲームが遊べるうえに国産はそもそも売ってくれない  

  
[ 1715127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/28(Tue) 09:17
Steamでいいし
インターフェース日本語在るのだけしか買ってないけどな
で今まで好きだったゲームSteamで出したんか買ったろと思ったら
インターフェースが日本語非対応買うわけねえだろw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ