2017/02/15/ (水) | edit |

【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ政府が計画する世界最長のつり橋の建設について、IHIなど日本勢が受注を逃すことが14日までに確実となった。日本は閣僚の派遣などで受注を後押ししたが、SK建設など韓国勢に競り負けた。韓国勢は自己資金で工事を先行させ、建設コストの回収にかかる期間が最も短くなる計画を提示した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487116734/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12923120V10C17A2EA1000/
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2017/02/15(水) 08:58:54.31 ID:CAP_USER9.net
【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ政府が計画する世界最長のつり橋の建設について、IHIなど日本勢が受注を逃すことが14日までに確実となった。日本は閣僚の派遣などで受注を後押ししたが、SK建設など韓国勢に競り負けた。韓国勢は自己資金で工事を先行させ、建設コストの回収にかかる期間が最も短くなる計画を提示した。
トルコのアルスラン運輸海事通信相は11日、「トルコ・韓国の企業体が入札に勝利した。3月18…
続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12923120V10C17A2EA1000/
4 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 08:59:52.56 ID:nK/Ol1Xz0.netトルコのアルスラン運輸海事通信相は11日、「トルコ・韓国の企業体が入札に勝利した。3月18…
続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12923120V10C17A2EA1000/
材料何で造る気ですかね
5 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 08:59:52.83 ID:FdJAqUSd0.net安物買いの銭失いw
21 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:02:21.34 ID:fpveNxCm0.netうん、無理して受注する必要無い
37 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:04:15.90 ID:IGLXz/A20.net勇気あるなあトルコ
44 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:05:22.39 ID:G/A05dEz0.net安かろう悪かろう
60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:06:09.63 ID:m/UY1XdC0.netま、良いんじゃ無いか?
どうせ橋が完成する前に韓国が破綻するだろうし、
それ以前にマトモな橋ができるとも思えんし。
生温かい目で見てあげようじゃないですかw
どうせ橋が完成する前に韓国が破綻するだろうし、
それ以前にマトモな橋ができるとも思えんし。
生温かい目で見てあげようじゃないですかw
91 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:09:03.72 ID:QIz8Zkq40.net
少なくとも工期通りには建たないだろうなw
132 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:12:01.93 ID:Iq8WB0b80.netヒラマサの橋?かなんかも変な事になってなかったか?
156 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:13:17.93 ID:FElUnw8x0.netこれって、わざわざ落ちる橋を作るのか?
トルコも無茶しやがって
186 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:15:31.17 ID:jR5IgWak0.netトルコも無茶しやがって
最低制限価格は設定されてたのかなぁ
187 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:15:33.90 ID:+9CjsZHO0.net最終的に、日本に頼ってくるなよという話。
210 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:17:19.29 ID:g031YHg50.net韓国人にやってもらえばOK
こんなん競り勝ってたら とんでもない貧乏クジやったw
こんなん競り勝ってたら とんでもない貧乏クジやったw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フランスでは歩行者の40%が信号無視、日本は2% ルール守る意識に差
- 日本はF35を100機以上揃えても中国への航空優勢は確保できない-英戦略研の世界軍事報告
- 【国会】安倍首相「敵基地攻撃について、検討する可能性を排除しない」
- 【韓国】ユイルホ副首相「日韓通貨スワップ、屈辱的な交渉はしない」
- 【トルコ】世界最長のつり橋の建設、IHIなど日本勢が受注を逃す・・・韓国勢に競り負け
- 【トランプ】「国際会議で必ず会談やろう。たとえ15分でもやろう。最優先はあなたとの会談だ」「日本にはよいリーダーがいるね」
- トランプ氏「やはり日本の車はいいな」
- 【速報】金正男氏の死亡確認=マレーシア警察
- 「金正男氏、北朝鮮に暗殺された」 韓国テレビが報道 マレーシアで女2人に毒針を刺された
陰謀渦巻きまくってるトルコ
歴史に残る衝・撃映像が撮れるチャンスじゃないか
さあさあさあさあ、どれに賭ける?w
・完成後に崩壊
・建築中に崩壊
・建築中に・国崩壊
・建築中にトンズラ
・着手前にトンズラ
・着手前に国崩壊
・完成後に崩壊
・建築中に崩壊
・建築中に・国崩壊
・建築中にトンズラ
・着手前にトンズラ
・着手前に国崩壊
チルサン大橋になるんじゃ?
日本も堕ちたなw
ざまぁああああああああああああああw
ざまぁああああああああああああああw
トルコって韓国の事知らなさすぎ 日本の邪魔をし 安かろう 悪かろうでぶっ壊れる アッそう言えばトンネルもやったんだっけな 危険 危険
もう日本には自慢の
ぎぢゅつりょくがないんだよ
ざまぁああああああああああああああ
ぎぢゅつりょくがないんだよ
ざまぁああああああああああああああ
パラオの二の舞いになる法則が・・・
「競り負け」ってことだけど、あと10年もすれば日本勢は
参入すらできなくなってるんだろうな…
いい加減現実見ないと
参入すらできなくなってるんだろうな…
いい加減現実見ないと
橋を渡ろうとする人が哀れでならぬ
安らかに眠れ
安らかに眠れ
やだ何この米欄
キ/ムチくっさい奴が連投しとる
キ/ムチくっさい奴が連投しとる
韓国側は外貨がないんでねにが何でも仕事を取りたかったんだろう。
焼き畑ダンピング受注と思うぞ。
焼き畑ダンピング受注と思うぞ。
日本にできること
自分の実力の衰退を見ず
他国の成長を見ることができず
他国を咎めることしかできない
ざまぁああああああああああああああ
自分の実力の衰退を見ず
他国の成長を見ることができず
他国を咎めることしかできない
ざまぁああああああああああああああ
見せてもらおうか、韓国の建築の実力とやらを。
ハニトラちゃうの? トルコの国民カワイソ
パラオの再来だな。
無理して安値で受注しても、何処かにしわ寄せが行くから韓国に任せれば良いよね。
無理して安値で受注しても、何処かにしわ寄せが行くから韓国に任せれば良いよね。
日本は実力ないくせに
調子に乗ってんじゃねーよ
もうお前らの舞台は無いの
もうじき車も抜かれる。
何十年間か勉強したのが他国より早かっただけで
他国が必死になったら追いついてきて、気づいたら抜かれてる
もうお前らの舞台は無いんだよ
ネト、ウヨも調子に乗って無いで
勉強でもすれば?
ざまぁああああああああああああああ
調子に乗ってんじゃねーよ
もうお前らの舞台は無いの
もうじき車も抜かれる。
何十年間か勉強したのが他国より早かっただけで
他国が必死になったら追いついてきて、気づいたら抜かれてる
もうお前らの舞台は無いんだよ
ネト、ウヨも調子に乗って無いで
勉強でもすれば?
ざまぁああああああああああああああ
おどま韓進・韓進♪
あんひ~と達ちゃSK衆♪
よかしゃ よかワイロ よかダンピング♪
あんひ~と達ちゃSK衆♪
よかしゃ よかワイロ よかダンピング♪
確か工事費は韓国が負担して、その後通行量で返してもらう計画だったんじゃない?
つまり完成まではトルコ政府の負担無し。
ふんだんに外資があればいいけど、大丈夫かねぇ…?
つまり完成まではトルコ政府の負担無し。
ふんだんに外資があればいいけど、大丈夫かねぇ…?
うむ、コメ欄にも出てる南朝鮮の技術力、成長とやらを見せてもらおうぜw
まあこれを待たずに冬季五輪や原発や造船等でその実力を見せてもらえそうで楽しみだ、応援してるぞ。
まあこれを待たずに冬季五輪や原発や造船等でその実力を見せてもらえそうで楽しみだ、応援してるぞ。
完成披露中に崩壊すると大変楽しゅうございます
工事途中でSKが外貨不足になるとか、
あそこはロシア他の国にとって重大な海峡だから
橋が落ちたり何かのミスで船が海峡通行止めになったら大変になるだろよ。
あそこはロシア他の国にとって重大な海峡だから
橋が落ちたり何かのミスで船が海峡通行止めになったら大変になるだろよ。
コレ、”建設資金を自分で用意”して、”世界最長のつり橋”なんて難易度の高い物作らされて、”資金回収も自分でする”んだよな……コレを”韓国人”で?資金調達の段階から面白い事になりそうだな。
日本じゃなけりゃどうでもいいや。落ちたら腹かかえて笑ってやるわ。
安全性犠牲にしてコスト下げて来られたら勝ち目無いよ
安全に対して金を出すことの価値が分かってる国と商売するしかない
安全に対して金を出すことの価値が分かってる国と商売するしかない
何年かかっても短期間使うだけのオリンピックの会場すら作れない連中に、
長期間使うことになる吊橋とか作れると本気で思ってるんですかねぇ…(呆れ)
長期間使うことになる吊橋とか作れると本気で思ってるんですかねぇ…(呆れ)
建設費はもちろん維持管理費含めて施工側が通行料から回収してねという条件に日本はもちろんフランス中国も手を引いた案件じゃなかったか。
いつもの作りっぱなしで逃げる手は使えないんだが、本当に着工できるのかね?
いつもの作りっぱなしで逃げる手は使えないんだが、本当に着工できるのかね?
コメントに張り付いてるやついるな
嫉妬爆発か?
嫉妬爆発か?
内容理解出来ずにホルホルしてる哀れなパヨが居ると聞いて
KBブリッジの悲劇を繰り返してはいけない
別に落ちても日本は関係ないし韓国に作らせりゃいいんでないの
負 け 惜 し み発言の連発
大丈 夫か日本人?
大丈 夫か日本人?
受注を逃したのは残念だが
そこまでの品質(と価格)は求められてないということだ
保険はムダ的な考え方もあるからな
そこまでの品質(と価格)は求められてないということだ
保険はムダ的な考え方もあるからな
戦前の朝鮮への近代化投資みたいなもの
「そこまで頼んでない、大きなお世話」と言われればそこで終わり
「そこまで頼んでない、大きなお世話」と言われればそこで終わり
トルコさんが危ない橋を渡ろうとしている。
韓国SKが造っても資金回収は韓国SK会社持ち。
米金利上げが今後予想されるのにトルコリラで長期に回収ってw。
だれが見ても完全破たん計画だぞ。
米金利上げが今後予想されるのにトルコリラで長期に回収ってw。
だれが見ても完全破たん計画だぞ。
俺、大手ゼネコン勤務だけど、この手の受注逃しって企業としては結構痛手なんだよな。
最近の日本は大型インフラとか造船とかを奪われてるイメージあるけど、韓国製はどうせ壊れるとか言ってる日本人を見るとすっげえ不安になる。
最近の日本は大型インフラとか造船とかを奪われてるイメージあるけど、韓国製はどうせ壊れるとか言ってる日本人を見るとすっげえ不安になる。
最後は日本が何とかしてくれるって見通しだろうな
「アイツ、ちょっと泣きつけばチョロいチョロいw」
とかな
「アイツ、ちょっと泣きつけばチョロいチョロいw」
とかな
日本ほどじゃないが大きな地震ちょいちょい起こる国だから純粋に心配だわ
いくらで入札(日本企業が)したか知らないけど。
その金額でペイするのかね?
また、今の日本企業に「その技術」があるのか?
瀬戸大橋で「一杯一杯」って聞いた記憶があるんだが?
まあ、入札逃して正解だと思う。
その金額でペイするのかね?
また、今の日本企業に「その技術」があるのか?
瀬戸大橋で「一杯一杯」って聞いた記憶があるんだが?
まあ、入札逃して正解だと思う。
<丶`∀´> 瀬戸大橋で「一杯一杯」って聞いた記憶があるんニだ
千ョンが暴れるの久し振り。
ここんとこ見かけなかったけど 何してたの?ヘル千ョン国に強制送還される恐怖に震えてたの?笑
ここんとこ見かけなかったけど 何してたの?ヘル千ョン国に強制送還される恐怖に震えてたの?笑
造れたという実績があればそれでよい。
修復やメンテナンスがあるのは当たり前。
そういう業界。
あとトルコは反米なので親日ではない。
ネットファンタジー
よりにもよって橋かよ
ごく最近でも韓国内で橋作って失敗してたのに
ごく最近でも韓国内で橋作って失敗してたのに
>1703388
ドル高・地方幣価安決まってるのに通行料で回収ってタヒ行為と思わないのか?
ドル高・地方幣価安決まってるのに通行料で回収ってタヒ行為と思わないのか?
競り負けたから何?って感じ
韓国が勝手に自爆営業してるんだから
日本がそれに付き合う必要無い
韓国が勝手に自爆営業してるんだから
日本がそれに付き合う必要無い
この件に関しては橋が出来ても資金回収が出来ずに確実に破たんする計画と思う。
ま、韓国国民が税金で補うか破綻するか選択するだろうがね。
頑張れよ韓国人。
コメ欄がキムチ悪・・・気持ち悪い
ただそれだけってな
ただそれだけってな
値切るために用意した当て馬を引いてしまっただけだろ
まあ、頑張れ
まあ、頑張れ
赤字仕事だから受注しなかっただけじゃないか。
どう考えても条件が悪過ぎる。
負けるが勝ちよ。
どう考えても条件が悪過ぎる。
負けるが勝ちよ。
これに欧州勢は参加していなかったのだろうか?
EU加盟に向けてそちらに有利かと思ったけれど・・
何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなる。
EU加盟に向けてそちらに有利かと思ったけれど・・
何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなる。
発注者が決めたことだし決まった以上何も言うことはない。
将来この橋の代替案件などが出ても日本はか拘わらないようにしなくちゃね。
将来この橋の代替案件などが出ても日本はか拘わらないようにしなくちゃね。
>>自己資金で工事を先行させ、建設コストの回収にかかる期間が最も短くなる計画
い つ も の
い つ も の
※1703369
トルコは日本と同じ「地震国家」なのに考え方が甘すぎるだろ
韓国が耐震性にまで気を配ると思うか
トルコは日本と同じ「地震国家」なのに考え方が甘すぎるだろ
韓国が耐震性にまで気を配ると思うか
契約内容ちゃんと読んでるか?
自己資金で建設して橋を管理運用して
掛かった費用は通行料で回収(ただし期限付き)して
トルコ政府に引き渡し。
自己資金で建設して橋を管理運用して
掛かった費用は通行料で回収(ただし期限付き)して
トルコ政府に引き渡し。
どうでも良かった
※1703309
技術力云々じゃなくて、ダンピング合戦に負けただけだよ。
日本の技術は叩き売りするほど安くないんで。
※1703313
んー、ちょっとなに言ってるかわかんない
※1703323
そっか。抜かしたとか言いながら必死に見下し発言しなきゃ自尊心が保てないとか大変だね。
※1703367
負け惜しみじゃないよ。
別にこの橋作れなくても、なーんにも困ること無いし。
それに、多分程無くして落ちて、かけ直しを日本が請け負うことになるかもだし(前例あり)
何にしても、顔真っ赤にしながらの工作書き込みごくろうさんですwww
技術力云々じゃなくて、ダンピング合戦に負けただけだよ。
日本の技術は叩き売りするほど安くないんで。
※1703313
んー、ちょっとなに言ってるかわかんない
※1703323
そっか。抜かしたとか言いながら必死に見下し発言しなきゃ自尊心が保てないとか大変だね。
※1703367
負け惜しみじゃないよ。
別にこの橋作れなくても、なーんにも困ること無いし。
それに、多分程無くして落ちて、かけ直しを日本が請け負うことになるかもだし(前例あり)
何にしても、顔真っ赤にしながらの工作書き込みごくろうさんですwww
日本が架けた過去最高のつり橋の二倍の長さのつり橋。
日本勢はその1.5倍の工期を算出。
韓国勢はその三分の一の工期を算出。
結果、日本勢は受注することが出来ませんでした。
これが真相。
日本勢はその1.5倍の工期を算出。
韓国勢はその三分の一の工期を算出。
結果、日本勢は受注することが出来ませんでした。
これが真相。
採算割れしてまで受ける必要なし。
かけっこの1位獲得は心臓発作のリスク背負ってまでやるもんじゃない。
かけっこの1位獲得は心臓発作のリスク背負ってまでやるもんじゃない。
※1703461
赤字受注でしょうなぁ。瀬戸大橋よりも長いスパンなんで、できるのか??
赤字受注でしょうなぁ。瀬戸大橋よりも長いスパンなんで、できるのか??
耐震性能って韓国は震度3の地震ですげー騒ぎになってなかったか?
無理して受注する必要はない
無理は不幸の元
無理は不幸の元
これでIHIに平気で技術支援しろとか言ってくると思うよ。
まああの国は(元からおかしいけど)日本がらみだと特に基地外になるからな。
「日本に競り負けた」とか報道された日にはフルボッコにされるから、
そりゃもう必死ですわ。
「日本に競り負けた」とか報道された日にはフルボッコにされるから、
そりゃもう必死ですわ。
三豊百貨店ビル、ペトロナスツインタワー、KBブリッジなどなど
枚挙に暇がないけどクライアントの選択ならしょうがないよね。
枚挙に暇がないけどクライアントの選択ならしょうがないよね。
相変わらずアジアのばか共はしなち.ょんのガラクタに飛びつくんだなwww
トルコ人はイスンシン大橋の現状をご存じないようです。
知っていれば韓国に吊り橋を受注させなかったでしょう。
知っていれば韓国に吊り橋を受注させなかったでしょう。
トルコが当て馬にしようとしてたか、韓国側が嫌がらせだけ考えてた所を、考える暇も与えず絶妙なタイミングで手を引いたんだったら笑う。
トルコ人よ、「パラオ 韓国 橋」でググれ
普通に見積もったら採算合わなかったんだと思うわ。
その工事を日本の5倍速でやって利益出すと言うんだから、まあお手並み拝見ってもんだわ。
その工事を日本の5倍速でやって利益出すと言うんだから、まあお手並み拝見ってもんだわ。
何故、受注を勝ち取れるのだろうな?
別に日本がどうこうではなく、韓国の経済ってガタガタだと言われはじめて既に何年だ?
そこいらのサイトで、韓国危機!等のサムネを見掛けることもあるが、妄想の域を出ない駄文と言うことなのかね。
まあ、とりあえず政府は一切韓国に手を貸すな。
貸す=国民への裏切りといっても過言ではない。
別に日本がどうこうではなく、韓国の経済ってガタガタだと言われはじめて既に何年だ?
そこいらのサイトで、韓国危機!等のサムネを見掛けることもあるが、妄想の域を出ない駄文と言うことなのかね。
まあ、とりあえず政府は一切韓国に手を貸すな。
貸す=国民への裏切りといっても過言ではない。
※1703590
インドネシアの高速鉄道とかでもそうだったけど、
日本は高い技術があれば、それだけで売れる、と思ってる
でも、実際のところ、そんなのは「一つの判断要素」に過ぎないんだよな
特に、インドネシアのあればある意味国策であり、単純に中国企業が
儲かるようになっていれがよくて、安全なんてどうでもいいからな
まあ、このつり橋は採算取れるものなのかどうかは、知らんけどw
インドネシアの高速鉄道とかでもそうだったけど、
日本は高い技術があれば、それだけで売れる、と思ってる
でも、実際のところ、そんなのは「一つの判断要素」に過ぎないんだよな
特に、インドネシアのあればある意味国策であり、単純に中国企業が
儲かるようになっていれがよくて、安全なんてどうでもいいからな
まあ、このつり橋は採算取れるものなのかどうかは、知らんけどw
実際に海外じゃ韓国に負けまくってるのに、ネトウヨの謎の自信はどこから来るんだろうね?
日本家電が中韓に大敗北してる現実を見れば、
過剰な安全性や無駄なスペックより大事なものがあるって分かるだろうに。
海外で日本が韓国に勝ってる産業って自動車くらいじゃないの。
日本家電が中韓に大敗北してる現実を見れば、
過剰な安全性や無駄なスペックより大事なものがあるって分かるだろうに。
海外で日本が韓国に勝ってる産業って自動車くらいじゃないの。
※1703607
そら、お前。
建設費用を受注した企業が持つとか無茶苦茶な条件で受けてるからだろw
受注した原発も見通し立たず、クウェートで受注した橋は事故。インドネシアでは製鉄所が爆発。国内ではつり橋がシーソーになったw
確かに日本の過剰なまでの安全性重視は確かに無駄かもしれない。
けど、それはきちんと建設出来る国が言うべき事柄であってねw
そら、お前。
建設費用を受注した企業が持つとか無茶苦茶な条件で受けてるからだろw
受注した原発も見通し立たず、クウェートで受注した橋は事故。インドネシアでは製鉄所が爆発。国内ではつり橋がシーソーになったw
確かに日本の過剰なまでの安全性重視は確かに無駄かもしれない。
けど、それはきちんと建設出来る国が言うべき事柄であってねw
契約取ったもの勝ちとか日本の慢心とか韓国に技術があるとか。
工期は日本の三分の一、費用は企業持ち。しかし、当該企業に実績なし。
こんな条件採用されたらどこの国も勝てないわ。
工期は日本の三分の一、費用は企業持ち。しかし、当該企業に実績なし。
こんな条件採用されたらどこの国も勝てないわ。
何かゾッとする話だよなぁ…
受注で満足しなきゃいいが過去のアレコレが脳裏をよぎる
受注で満足しなきゃいいが過去のアレコレが脳裏をよぎる
日本は安かろう悪かろうは造れないから仕方が無い
完成した後すぐ崩壊したなんて事になったら、それこそブランドイメージに傷が付く
でももう中韓の尻拭いを押し付けるのは止めてくれ
完成した後すぐ崩壊したなんて事になったら、それこそブランドイメージに傷が付く
でももう中韓の尻拭いを押し付けるのは止めてくれ
これ韓国側が自己負担だろw
日本はこんなのに受注されなくてよかったよ、なんで参入したのかわからないわ
つーかインドネシアが中国から受注したあの件が蘇るんだがw
上記のコメントに工期が3/1ってあるけどwwwwwしかも実績が0とかトルコマジやばい
トルコ側から見れば安かったうえに全額負担は大きいんだろうな、死人が出ませんよーに・・・
日本はこんなのに受注されなくてよかったよ、なんで参入したのかわからないわ
つーかインドネシアが中国から受注したあの件が蘇るんだがw
上記のコメントに工期が3/1ってあるけどwwwwwしかも実績が0とかトルコマジやばい
トルコ側から見れば安かったうえに全額負担は大きいんだろうな、死人が出ませんよーに・・・
20年持つかどうか?
少し落ち着いたと言ってもトルコ国内の情勢は未だ不安定(クルド人)だし、これは逃しても惜しくないと思う。
トルコさんには気の毒だけど。
トルコさんには気の毒だけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
