2017/02/15/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 衆院予算委員会で考え示す

安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、日本が攻撃される前に敵のミサイル発射基地などを破壊する「敵基地攻撃」について、検討する可能性を排除しない考えを示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487125727/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00m/010/112000c

スポンサード リンク


1 名前:みやび ★:2017/02/15(水) 11:28:47.63 ID:CAP_USER9.net
衆院予算委員会で考え示す

 安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、日本が攻撃される前に敵のミサイル発射基地などを破壊する「敵基地攻撃」について、検討する可能性を排除しない考えを示した。

 首相は「わが国は敵基地攻撃能力を有していないし、有する計画もない」と述べたうえで、「どのように国民を守るか常に検討する必要がある。今までの硬直した考え方でいいとは思っていない。不断に検討しなければならない」と表明した。北神圭朗氏(民進党)の質問に答えた。

 首相はまた、2019年までに米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を運用停止する政府方針について「翁長雄志知事から根本のところで協力してもらえていない」と述べ、方針通りの停止は困難との見解を示した。赤嶺政賢氏(共産党)への答弁。

 衆院予算委は14日、2017年度予算案を採決する前提の中央公聴会を21日に開くことを与党などの賛成多数で決めた。

http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00m/010/112000c
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/15(水) 11:30:50.44 ID:7fGBAsIB0.net
安倍で良かったわ
12 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/15(水) 11:32:27.60 ID:7fGBAsIB0.net
サヨクは祈ってれば解決するみたいw
20 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:35:45.66 ID:ZsjGwr2g0.net
ぐんくつぐつぐつ
27 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:36:58.06 ID:dukNSVvR0.net
狂った国が周りにあるから仕方ない
43 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:40:52.82 ID:gXrhZRtQ0.net
そもそも敵地攻撃できなかったら
どうやって防衛するんだよ

55 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:43:09.36 ID:2r0Fwxao0.net
また言葉遊びか
73 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:45:38.18 ID:qlz8STXD0.net
トマホークの導入か同等品の開発しかないだろ
国産GPSも有るし自主開発すればアメリカに頼らずに軍事行動を取れる
96 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:49:33.71 ID:JlFcxP9W0.net
北朝鮮に向けて日本海に落ちるようにやってみれば
向こうもやめるかも
112 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:51:33.25 ID:JlFcxP9W0.net
少しぐらい反撃してくれないと寧ろ怖いわ
129 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:55:10.78 ID:8BOFHZ2X0.net
当たり前だ
遅すぎるっての
どれだけ長い間間抜けな状態で放置してたのか
これからどれだけ長い期間放置するつもりなのか
136 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:57:00.72 ID:+V8MECRl0.net
当然の話だな
184 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:08:45.19 ID:37fDjNNB0.net
至極当然の回答だな
212 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:12:20.06 ID:aF36eYK00.net
ミサイル戦なんだから敵の攻撃拠点を破壊するのは当たり前だろ
これに反対するのは中国と朝鮮の犬だけだよ
233 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:14:28.52 ID:kgReQYHN0.net
そんなことより竹島どうするの?????
319 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:22:53.30 ID:G5PA2s6a0.net
必要なものは必要
320 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:22:54.07 ID:Iad/nROr0.net
至極当然な考え


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1703401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:22
そらそうよ



安倍総理で心の底から良かったわ  

  
[ 1703406 ] 名前: 野武士  2017/02/15(Wed) 18:30
正しくは「検討に入りました」だろう  

  
[ 1703418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:44
憲法条文改憲を  

  
[ 1703421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 18:46
またじゃくちょーが内政干渉してくるぞ!w  

  
[ 1703430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:00
当然だよね。
攻撃されるのをわかっているのにできないという方が、守ってもらっている人達も不安になると思うわ。  

  
[ 1703432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:01
現代のヒトラーことキンペーの脳天に突き刺さるミサイルを開発せねば  

  
[ 1703436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:07
瀬戸内寂聴とか吉永小百合とか美輪明宏が出て来そう
安倍首相、応援しています  

  
[ 1703441 ] 名前: 名無しー  2017/02/15(Wed) 19:14
うーむ野党4党がかみついてくっぞ・・
あっちが攻撃しようとしてるのが前提だよな  

  
[ 1703447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:20
一時期あべちゃんを批判してたやつらにミサイルぶっぱなしたい  

  
[ 1703449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:22
必要なら検討しますって言ってるだけやん

シナが爆ぜそうだし、とっとと配備してや・・・  

  
[ 1703451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:25
国会という日本の中枢に二重国籍の野党第一党党首がいたり
日本のキー局が公然と「日本タ.ヒ.ね」とわめいたりしてるのに
敵基地攻撃なんて夢のまた夢みたいな気がせざるを得ない  

  
[ 1703453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:27
核搭載弾道ミサイル「遺憾の意」の実装はまだか?  

  
[ 1703456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:30
困った事に、多くの日本人も世界の人も、既に日本が中国や北朝鮮を攻撃できるミサイルをもっていると漠然と思っている事。
もう自衛隊があるからね。
だから、ミサイル攻撃能力が無いと言う問題意識そのものが最初から無い。
日本からは、韓国に届くミサイルさえ一発も無いと知れば、多くの人が驚く(日本人だけでなく、中国人も韓国人も驚く)。
如何に日本が弱いかという事をマスコミが隠しているのだ。
だって、日本がそんな状態だと国民が気づいたら、もっと軍事力増やせと当然言うだろ。
それを言わせない為に、自衛隊は強いとか出鱈目を宣伝している。
実際はミサイル戦で一方的に撃たれるだけなのが自衛隊なのだ。  

  
[ 1703460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:34
安倍「日本は敵基地攻撃能力を持てないが、敵ミサイル基地を叩く!」

悪いけど言ってる意味がわからん
もうこういうくだらん禅問答はいらないから、早く憲法改正しようよ安倍ちゃん
その方がスッキリするって  

  
[ 1703473 ] 名前: 名無し  2017/02/15(Wed) 19:48
日本は戦後処理をしろ!!
害悪でしかない帰化議員の禁止
特別永住権の廃止
通名禁止
日本に帰化した者の日本国籍取消し
これらが日本が今直ぐやらなければならない戦後処理だ!
さっさとやれ!  

  
[ 1703474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:50
1703460
>安倍「日本は敵基地攻撃能力を持てないが、敵ミサイル基地を叩く!」
安倍はそんなこと言っていないだろう。話を捻じ曲げるなよ。
①「わが国は敵基地攻撃能力を有していないし、有する計画もない」
②、「どのように国民を守るか常に検討する必要がある。今までの硬直した考え方でいいとは思っていない。不断に検討しなければならない」
①⇒憲法上不可能
②⇒だから条文改憲
じゃないのかな?  

  
[ 1703475 ] 名前: 名無し  2017/02/15(Wed) 19:51
血は水よりも濃い!
血は水よりも濃い!
血は水よりも濃い!
帰化議員は要らない!日本の敵だ!
間違いない!!  

  
[ 1703479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 19:59
12式の距離延長でとりあえずどう?  

  
[ 1703485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:14
如何にも、みたいな流れになってるけど、全部仕組まれた流れだったんだろう
はじめから狙われてた
欧米のやることだから、日本が米中の代理戦争してくれるように筋書き書いてその通りに話が進んでいるだけ
ミサイル発射も、なにもかも
米国は当然、自分の手は汚さず正義の仮面を被ったままで軍事特需を受けたいんだから
首脳会談にいったのもそもそも罠だったのではないかと思われる
あれだけ大々的に蜜月アピール、同盟アピールを世界中に発信したのは米国が正義の仮面をかぶるためのアリバイ作りで、理由があったってことだ  

  
[ 1703496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:28
改憲前提の話ならいいけど、そうでないならただでさえ面倒な憲法見解に
さらにややこしい解釈を上積みする前例になりかねないから、それはダメだぞ  

  
[ 1703498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:29
1703485
基本的に自国防衛は自己責任でしょうが。
単一国では不可能だから軍事同盟するのとちがう?
論理がおかしいと思わない?  

  
[ 1703536 ] 名前: 名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:20
日本もトマホークみたいなクルージングミサイル開発して、マジで  

  
[ 1703541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:26
トマホーク以前に、島嶼部での小規模紛争に使えるであろう小型の地上攻撃機すら持ってないもんな日本は…
あるのは役立つかも怪しい上に、開発企業の不祥事で更新すら不透明になった、わずかな対戦車ヘリだけ  

  
[ 1703543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:29
>>43
>そもそも敵地攻撃できなかったらどうやって防衛するんだよ
九条が守ってくれるんでしょww
現実には土下座させられすべてを差し出した上で、散々辱められた上で一人残らず虐.殺されるだけなんだけどなww
それでいいんだとほざくのがパヨクの実態。  

  
[ 1703547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:37
防衛の為に何が出来るかを考えるのが本筋であり、相手を信じて話し合いで解決しようとか無策で無責任なんだよなあ  

  
[ 1703562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:49
1703496
流石にこれ以上の屁理屈解釈改憲は無理だろう  

  
[ 1703581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 22:22
まあ仮に改憲したとして、武装は当面アメリカのを買うしかなさそうだね
日本には一応「無い事」になってるでしょ、敵地攻撃可能な中距離地上攻撃ミサイルの技術って
だからAAV-7みたいに、一度対面的な名目を作るためや訓練の必要上、なんぼか買わないとダメだろね
自己開発はそのあと、これじゃ改憲以降もどれだけ時間がかかるのか
どこかの反対阿.呆どものせいで時間ばかりが無為にすぎていく…間に合うのかな  

  
[ 1703589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 22:37
1703474
敵基地攻撃は憲法上可能であるというのが政府の見解だよ
憲法上は可能であるが現在はその能力は有していない
敵基地攻撃能力保持を今後検討する必要があるということ  

  
[ 1703601 ] 名前: あ  2017/02/15(Wed) 23:00
貧国弱兵を目論むサヨクたちを徹底的に叩き潰す。

もう日本を戦後レジュームから解放して、のびのび国を発展させてあげましょうよ。
  

  
[ 1703861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 08:04
P-1は爆撃機に改造出来るし、C-2輸送機は遠く迄行ける。
イプシロンロケットはミサイルに転用出来る。

さあ、遣ってみよう。  

  
[ 1703914 ] 名前: 名無しさん  2017/02/16(Thu) 09:51
野党との堂々巡りの不毛な国会答弁はもうたくさんだ、日本は現実の脅威に正面から堂々と対応してほしい。でかいの一発食らう前に  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ