2017/02/15/ (水) | edit |

地球
米国人天文物理学者らが先ごろ新たな世紀末の日を公表。なんとあと30年後の2047年には地球の生命は絶滅するというのだ。原因となるのは太陽。学者らは長年にわたり太陽の活動の活発化を観測してきた。まさにこの頃には太陽の活動は減退し、太陽圏が縮小し始めてしまうからだという。こうなるとあらゆる生命は生き残ることができず、黙示録の時代が到来する。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487125511/
ソース:https://jp.sputniknews.com/science/201702153343830/

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2017/02/15(水) 11:25:11.25 ID:CAP_USER9.net
米国人天文物理学者らが先ごろ新たな世紀末の日を公表。なんとあと30年後の2047年には地球の生命は絶滅するというのだ。

原因となるのは太陽。学者らは長年にわたり太陽の活動の活発化を観測してきた。まさにこの頃には太陽の活動は減退し、太陽圏が縮小し始めてしまうからだという。こうなるとあらゆる生命は生き残ることができず、黙示録の時代が到来する。

https://jp.sputniknews.com/science/201702153343830/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:25:43.12 ID:k5CG8h360.net
はいはい絶滅絶滅
11 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:27:28.15 ID:kUnPTk6j0.net
あと30年後か・・・どうでもいいや
15 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:28:02.67 ID:21Pr9O9Y0.net
なんだってー(棒
18 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:28:29.23 ID:kUnPTk6j0.net
またノストラダムスか・・・
25 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:30:06.62 ID:B5sx//jw0.net
また氷河期ネタかい
32 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:31:31.11 ID:mwhx29g20.net
あらま
生命保険かけておくか

45 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:34:04.44 ID:3hZjH9FN0.net
いいんじゃないの

どうせ世の中悪くなるだけだから
56 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:37:00.72 ID:EIRRICKM0.net
な...なんだってー!?
61 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:38:26.83 ID:3hZjH9FN0.net
絶滅バンザーイ
78 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:43:11.77 ID:g2dP320E0.net
超古代文明も滅びたしね
文明は人類後もあるさ
123 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:53:09.48 ID:HMEyjXN40.net
じゃあ、年金もらえないの?(´・ω・`)
124 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:53:14.10 ID:x4VLxm000.net
月が落ちてくるよりだいぶ早いな
163 名前:名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 12:03:03.44 ID:IS6g0BuF0.net
あらゆる問題が解決するな
めでたしめでたし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1703494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:27
金星が住める星になってるとかw  

  
[ 1703497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:29
ブラックRX 「マジで?!」  

  
[ 1703500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:31
そんなの自分が犠牲になって阻止するよ  

  
[ 1703501 ] 名前: 名無し  2017/02/15(Wed) 20:34
ほーそうなんや、別に皆平等だから困らんわ  

  
[ 1703502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:42
ただの氷河期だろ?
欧米は氷の下。中近東は草原。日本人の主食はジャガイモになる。  

  
[ 1703505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:45
こういうの「外れたとき」に取り上げてやってほしいわ
こうやって相手してやって外しても忘れてやるから虚言癖の連中が調子に乗るんだよ  

  
[ 1703507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:47
近年、太陽の異常が続いてるのは確かだしな
どっちにしろほんのちょっとの気候変動でも人類滅亡に待った無しなのに、地球が太陽の影響下から抜けてしまえば生き残れるのは菌とかGくらいかねえ  

  
[ 1703513 ] 名前:        2017/02/15(Wed) 20:54
 一般的な学説では、太陽の寿命が近づくにつれ膨張し始め
その過程で地球などが飲み込まれるって聞いてんけどな?
 こゆの年末の特番だけが喜ぶんじゃね?  

  
[ 1703514 ] 名前:    2017/02/15(Wed) 20:54
もうちょっと信じるふりをしろよまったく  

  
[ 1703516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 20:56
そら難儀やなぁ~  

  
[ 1703521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:00
前に予言されていた「終末の日」が2012年12月22日だったけ

そこから2047年まで飛ぶのか
  

  
[ 1703529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:17
2047年かぁ、ならいいかw  

  
[ 1703531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:18
東スポ以下のスプートニクやん、ココおもろないんじゃ、
ユーモアがないねん。  

  
[ 1703532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:19
地熱だけで生きていける生命も存在するのに…  

  
[ 1703533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:19
30年後まで生きている可能性が年々下がっていくから俺は気にならない  

  
[ 1703548 ] 名前: あ  2017/02/15(Wed) 21:38
鳥は空を捨て
君は微笑み無くすだろう  

  
[ 1703551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:38
今年中に世界大戦が起こるから大半の人はそこまで生きていないよ  

  
[ 1703558 ] 名前: 名無し  2017/02/15(Wed) 21:48
後30年は長いなー
10年くらいでも別に良いんだけど…  

  
[ 1703559 ] 名前: Aadamedame  2017/02/15(Wed) 21:48
どうせいつか死ぬんだしみんな一緒に死のうよ
先輩の四十七士も一緒に死んだしね!  

  
[ 1703561 ] 名前: 名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:49
リンゴの木村さん曰く、
宇宙人に地球のカレンダーのブランクがあるのを質問して、
宇宙人から、「あ、これ?地球の終わる日。」だもんなw  

  
[ 1703564 ] 名前: 通りすがり  2017/02/15(Wed) 21:51
また滅亡ネタですか?
平安時代にもそんな事言って平等院建てる人も居ましたが、千年経っても進歩無いですねえ
ちゃんと脳味噌使ってます?  

  
[ 1703568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:53
なにぃ太陽拳だと!  

  
[ 1703570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 21:57
再び小氷期に突入しても今更人類が絶滅するほどの気候変動は起こらないだろ  

  
[ 1703574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 22:06
その前に2045年でAIが誕生するんじゃね?  

  
[ 1703602 ] 名前:               2017/02/15(Wed) 23:01
大丈夫天才AIが解決してくれるから  

  
[ 1703632 ] 名前: 名無し  2017/02/15(Wed) 23:38
まだ30年も先かいなあ。  

  
[ 1703635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 23:40
反応したの日本だけじゃねーの?  

  
[ 1703646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/15(Wed) 23:56
本当に天文学者かよ
太陽はどんどん光度を増していってるんだが
それに太陽圏が縮小したところでどう考えても地球に影響はない
まだ氷河期に突入して生物の大半が死ぬとかのが説得力があるわ  

  
[ 1704050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 12:15
さむいやないかーーい  

  
[ 1704271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/16(Thu) 17:48
墓はあるんだが、入れてくれる人も消滅してしまうのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ