2017/02/18/ (土) | edit |

usa_.jpg 日本製品、税制で有利=「国境調整」で是正を-下院議長

ライアン氏は記者団のソニー製ICレコーダーを手に取り、「日本製品は輸出時に(日本の消費税が)免除される上、米国に入ると(消費税が)課税されない」と主張。逆に米国製品は日本で消費税がかかり、税制面で不利との見解を示した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487343388/
ソース:http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021700474&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:不知火(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/17(金) 23:56:28.16 ID:UBqf9oKE0
日本製品、税制で有利=「国境調整」で是正を-下院議長

 ライアン氏は記者団のソニー製ICレコーダーを手に取り、「日本製品は輸出時に(日本の消費税が)免除される上、米国に入ると(消費税が)課税されない」と主張。逆に米国製品は日本で消費税がかかり、税制面で不利との見解を示した。

米共和党指導部のライアン下院議長は16日の記者会見で、日本製品が輸出時の税制で米国製品より有利な扱いを受けていると指摘し、是正のため米国の法人税に、輸出課税を免除して輸入課税を強化する「国境調整」を導入すべきだと訴えた。国境調整は米企業のための税制だと強調することで、小売業界などの懸念を拭いたい考えだ。

 米国全体では日欧のような消費税(付加価値税)がないため、米製造業には「輸出時の税還付を得られない」との不満がある。このため、下院共和党は法人税の国境調整を導入する税制改革を提案。輸入抑制を目指すトランプ政権に支持を求めている。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021700474&g=eco
4 名前:逆落とし(山口県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:00:00.46 ID:FjCPCcZr0.net
自動車の対米輸出なら関税を払っているだろうに
5 名前:リキラリアット(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/18(土) 00:02:17.86 ID:96VAoHmi0.net
結局、外圧でしか変わらんのかこの国は(´・ω・`)
6 名前:頭突き(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/02/18(土) 00:02:55.27 ID:8cRUGHGj0.net
あれ?アメリカって消費税無かったの?
9 名前:ダイビングフットスタンプ(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:04:19.16 ID:DcBJ3ftp0.net
じゃあ自国アメリカで消費税かければええやんけ
14 名前:ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [NL]:2017/02/18(土) 00:05:13.83 ID:h+FhMjGQ0.net
ソニーのレコーダーに日本製あるのか。
良く探したな。

23 名前:フォーク攻撃(青森県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/18(土) 00:06:47.35 ID:h2KwWA/x0.net
それ日本が悪いのか?
お前らの国で決めた税制の問題だろ
28 名前:急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:08:34.22 ID:E4/gic1E0.net
アメリカてiPhoneとWindowsくらいしかないよね
じゅうぶんだろ
35 名前:グロリア(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:10:50.64 ID:QMNGb+m10.net
日本製なんかあったんだ
36 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:10:55.64 ID:3bMgdgKX0.net
消費税は関税なんだよ
日本は今こそ消費税の減税をすべし
44 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/18(土) 00:13:54.69 ID:gsctXDMu0.net
消費税つけろよw
45 名前:フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/18(土) 00:13:56.18 ID:mhkwov4q0.net
普通に輸入品に消費税かけりゃ良いじゃない
日本に文句言う筋合いじゃない
51 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:15:44.66 ID:zVDmSHWX0.net
だったらiPhoneで録音すれば解決だろ  
65 名前:キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/18(土) 00:21:22.96 ID:TUEVL9jQ0.net
セルフ経済制裁やんけ
93 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/02/18(土) 00:32:11.72 ID:YPTUADmN0.net
アメさんが消費税導入すればええやん
94 名前:ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/18(土) 00:32:23.94 ID:3evOHeDg0.net
ソニーのICレコーダーがアメリカでそんな
存在感あるとは知らなかったわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1705514 ] 名前: 774.1  2017/02/18(Sat) 01:18
> 米国に入ると(消費税が)課税されない
じゃなくて、国税としての消費税が無く、各州別徴収しているし...
頭悪いんじゃね? 安倍首相に直接抗議されて、真っ赤な顔になりそう。  

  
[ 1705519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:24
アメリカ製だろうと、日本製だろうと、日本では消費税がかかって、アメリカではかからないと言うだけの話。  

  
[ 1705520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:27
>米国に入ると(消費税が)課税されない
お前らの国では、消費税は国税じゃなく、州税だからだろうがw
ヴァカじゃねーのコイツ  

  
[ 1705522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:28
州税は国税と異なるので日本はアンフェアとでも?
のたまうのは下院の1人だけみたいだけれど
  

  
[ 1705524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:32
VATかかってるだろ、と思ったら州税だったのな。  

  
[ 1705526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:35
他国での販売分にも消費税取れるとなったら財務省ウハウハだな
  

  
[ 1705527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:36
消費税制有りだと、
仕入先に、代金+仮払消費税額先納
消費税制無しだと、
仕入先に、代金。

貿易時に、代金の価値で移動させる為に、
仮払分をマイナスさせると、

消費税税制有りと、無しで、同じ状態になる。  

  
[ 1705531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/02/18(Sat) 01:40
急にポールが豹変したのか?何かあったのポール?
トランプのように言ってみただけなの?  

  
[ 1705533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:45
おっしゃ消費税廃止ktkr!!  

  
[ 1705539 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/02/18(Sat) 01:51
消費税廃止をFTAに入れろって言いたいの?ポール!  

  
[ 1705541 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/02/18(Sat) 01:54
ライアン、ソニーは日本企業ではないことを知っているのかな?  

  
[ 1705542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 01:54
これはあちらさんが言うとおり。
日本の消費税を撤廃しましょう。  

  
[ 1705548 ] 名前: 革新保守  2017/02/18(Sat) 02:02
仕入先に、代金+仮払消費税額先納。

戻しが無い場合、

アメリカの消費者が仮払消費税額を負担。
ということになる。
ほっとくと、他国民から、税金を取る事になる。  

  
[ 1705550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:05
日本製だろうとアメリカ製だろうと各国での課税条件で差別してないんだから同じ土俵だろ
でも日本でもよく大企業は輸出税戻しがあってウハウハでズルいなんて訳の分からん批判する奴も少なからずいるんだよな  

  
[ 1705551 ] 名前: 774@本舗  2017/02/18(Sat) 02:08
合衆国での消費行為に日本の消費税を課するのは申し訳ないから免税にしてるというのに
そういうことを言われるのなら課税せざるを得ないな  

  
[ 1705562 ] 名前: ん  2017/02/18(Sat) 02:24
本スレ>>1
アメリカでの入国禁止国を日本で取り締まっている訳だが
ソニーは対応して,日本は取り締まりを止めればいい  

  
[ 1705565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:28
トランプどころか米全体がジャイアンになってるのか?
そんなことやってたら先へは進めないよ  

  
[ 1705577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:46
amazonは税金払え  

  
[ 1705578 ] 名前: 名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:47
トランプに便乗したつもりが恥をかくスタイル  

  
[ 1705580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:51
何が問題なのかわかんない・・・
アメリカ側で消費税かければいいじゃん
国の制度がそうなんだからしょうがないでしょ、内政干渉すんな
アメリカ議会は日本の敵  

  
[ 1705584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 02:57
よし、じゃあ日本の消費税0%にしよう  

  
[ 1705602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 03:34
トヨタとソフバンが光の速さで尻尾振ったからな
とりあえず難癖でも何でも投げつけたろって事だろ  

  
[ 1705697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 06:41
日本国籍でなくても課税される消費税は良いと思います。  

  
[ 1705736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 07:33
そのレコーダー議長の私物じゃねえの!? 少なくとも議員の皆さんが持つ日本製のは没収しなきゃ。  

  
[ 1705770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 08:23
ああ、情けない。
それ80年代にやった演出手法だろ。  

  
[ 1705825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 09:44
いまどきICレコーダってのも珍しいが
普通ICレコーダったらソニーじゃなくてオリンパスじゃね?  

  
[ 1705954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 11:43
なおソニー製ICレコーダーは中国製だった模様w  

  
[ 1705957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 11:45
まあ、アメリカ製品だけでも消費税廃止してくれるんだったら買うで  

  
[ 1706106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 15:17
えっ!
TAX2割って、レシートに書いてあったけど、あれ何?  

  
[ 1706135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/02/18(Sat) 16:01
おおありがたや
日本政府とアメリカ政府には何の得もないのに
日本の消費者が可哀想だと言ってくれてるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ