2017/02/19/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487469060/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170219/k10010882131000.html
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ◆Hamster4N.uI 野良ハムスター ★[ageteoff]:2017/02/19(日) 10:51:00.63 ID:CAP_USER9.net
オフィス用品の通販大手「アスクル」の埼玉県三芳町にある物流倉庫で起きた火災は、出火から3日近くがたった今も鎮火の見通しは立っていません。19日午前0時すぎには「倉庫で爆発音があった」という通報があり、三芳町は周辺の住宅に危険が及ぶおそれがあるとして、午前3時に西側に住む3世帯7人に避難勧告を出しました。
埼玉県三芳町上富にあるオフィス用品の通販大手「アスクル」の物流倉庫で起きた火災は、今月16日の出火から19日で3日近くがたちました。
消防によりますと、倉庫の2階と3階には窓がほとんどないことなどから、消火活動は思うように進んでおらず、倉庫内の温度が非常に高い状態が続いていて、鎮火の見通しは立っていないということです。
消防によりますと、19日午前0時すぎには近くの住民から、「爆発音のようなものが聞こえた」という通報があり、三芳町は周辺の住宅に危険が及ぶおそれがあるとして、午前3時に倉庫の西側に住む3世帯7人に避難勧告を出しました。このうち、6人はすでに近くの公民館に避難しているということです。
また、爆発音のあと火の勢いも大きくなっているということで、消防は状況を確認するとともに消火活動を続けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170219/k10010882131000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 10:52:52.85 ID:3WRvreTb0.net埼玉県三芳町上富にあるオフィス用品の通販大手「アスクル」の物流倉庫で起きた火災は、今月16日の出火から19日で3日近くがたちました。
消防によりますと、倉庫の2階と3階には窓がほとんどないことなどから、消火活動は思うように進んでおらず、倉庫内の温度が非常に高い状態が続いていて、鎮火の見通しは立っていないということです。
消防によりますと、19日午前0時すぎには近くの住民から、「爆発音のようなものが聞こえた」という通報があり、三芳町は周辺の住宅に危険が及ぶおそれがあるとして、午前3時に倉庫の西側に住む3世帯7人に避難勧告を出しました。このうち、6人はすでに近くの公民館に避難しているということです。
また、爆発音のあと火の勢いも大きくなっているということで、消防は状況を確認するとともに消火活動を続けています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170219/k10010882131000.html
バイトの給料ケチってたんじゃないのか
7 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/02/19(日) 10:52:56.71 ID:y53Vcx2T0.netここに来てまだ強まるのかよ
25 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 10:55:32.11 ID:6a1t7dyg0.netそんなに燃える素材が残ってるのか?
40 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 10:56:39.07 ID:8VBTBK6D0.netまだやってんのか
53 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 10:58:25.98 ID:h9mfGrrH0.net
ペンキとか油性ワックス類だろうね。
1斗缶で取り扱ってるし。
67 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:03:50.80 ID:KAigMGFQ0.net1斗缶で取り扱ってるし。
・梱包用発泡スチロール
・梱包用ダンボール
・紙
・インクなど石油製品
・ビニール
燃料の塊やね
87 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:07:21.32 ID:KAigMGFQ0.net・梱包用ダンボール
・紙
・インクなど石油製品
・ビニール
燃料の塊やね
爆破解体すればいいのにな
もう再利用は無理だろ
96 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:08:34.76 ID:Rcd6fCm/0.netもう再利用は無理だろ
ついこの間テレビで自慢してたばかりなのにな。
116 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:12:05.74 ID:S+Gqmgpz0.netマジかよ
どんだけ燃料あんねん
160 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:17:25.64 ID:edPpkysw0.netどんだけ燃料あんねん
キョウモコナイ~!
191 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:20:20.75 ID:ty1j/Zao0.net窓がないから放水も出来ないパターンか
最悪だなw
207 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:22:07.96 ID:HCPOOVi30.net最悪だなw
倉庫の火事って大変なんだな
239 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:25:01.92 ID:0l3iASCs0.netもう自衛隊に爆破してもらえよ
241 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:25:08.89 ID:XRCkgNaz0.netアスクルがアスコナイになっちゃう
250 名前:名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 11:26:01.49 ID:Y9sMG8MW0.netもう思い切って重機で建物壊すしかないんじゃね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高学歴にも“賞味期限”がある…学歴は32歳まで、35歳以上は職歴重視で、40歳以上になれば学歴評価はゼロ
- 看護師試験、突然難しくなった 「くたばれ厚労省」受験生不満爆発
- お好み焼き人気No.1は大阪か、広島か? 永遠の抗争、全国アンケートでついに決着!
- 【獣肉】海外で重宝される「ジビエ料理」はなぜ日本で定着しないのか?
- 【埼玉】アスクル、3日経っても鎮火の見通したたず 爆発音の後、火の勢い強まる 周辺世帯に避難勧告
- 納豆で脳卒中死亡リスク3割低下 心筋梗塞リスクも低下 岐阜大が3万人調査
- プロゲーマー養成校、大阪で開設へ…反射神経を磨いたり、インタビューの受け答えを学べる授業も
- 東北人「焼きおにぎりには味噌だよね!」 他県民「醤油でしょ?」
- 女がキライな同性の「ぶりっこ仕草」TOP10
>>入間東部地区消防組合によると、爆・発した付近にはヘアスプレーの缶が山積みになっており、引火して爆・発したとみられるという。炎上して黒煙が上がり消防隊員38人は消火活動を一時中断。敷地外に避・難した。
>>県消防防災課によると、これまでに鉄骨3階建て倉庫約7万平方メートルのうち約4万5千平方メートルが焼けた。倉庫に窓や出入り口が少ないため火に直接注水できず、消火活動は難航。鎮・火の見通しは立っていないという。
山積みのヘアスプレー缶か・・・そりゃ引火したら大爆発だわ
消防士の皆さん大変だなー
>>県消防防災課によると、これまでに鉄骨3階建て倉庫約7万平方メートルのうち約4万5千平方メートルが焼けた。倉庫に窓や出入り口が少ないため火に直接注水できず、消火活動は難航。鎮・火の見通しは立っていないという。
山積みのヘアスプレー缶か・・・そりゃ引火したら大爆発だわ
消防士の皆さん大変だなー
株主ヤフー株式会社、41.67%
どのくらい、保険が出るのかね?
どのくらい、保険が出るのかね?
素人見で言えば水をちょろちょろ掛けてるって印象で、
こりゃだめだわって3日前から思ってたw
こりゃだめだわって3日前から思ってたw
消防法的にひっかからんかったのだろうかコレ
火災原因は、忙しすぎて社員とパートの間に火花が散った模様です。
別のニュースで、重機を建物で壊す事はやってるけど、程度ややり方によっては逆に酸素を供給させて余計に燃える可能性があるから慎重になってる、みたいなのあったな。
古い倉庫ならまだしも最新設備の倉庫だろ、スプリンクラーとか無かったのか?
もったいないから発電するとか
お湯沸かしてカップラーメン配るとかしろよ
お湯沸かしてカップラーメン配るとかしろよ
消火作業が無事にできますよう御祈りします。
スプレー缶、紙、石油製品の山が燃えてるのか。中の可燃物が全部燃える迄待つしか無いだろ。
窓が無いって倉庫の作りがヤバイよね、まぁ窓が多かったら泥棒が入りやすくなるので無くす気は分かるが
そんだけ閉鎖してると壊して穴あけでドッカンもあるだろね
消防点検の時だけ対策するとこもいっぱいあるし
報知器じゃなくて人が見つけて通報って言ってたしどっか問題あったのかもね
消防点検の時だけ対策するとこもいっぱいあるし
報知器じゃなくて人が見つけて通報って言ってたしどっか問題あったのかもね
非住居用倉庫の場合、スプリンクラーは義務付けが無いと思われる。
此の様な倉庫の窓は空調、保安等の為最小限にしてるんだろう。紙類は湿気が大敵だし、スプレー類は温度管理も重要。夏場の倉庫天端などは、40-50℃位になるね。
此の様な倉庫の窓は空調、保安等の為最小限にしてるんだろう。紙類は湿気が大敵だし、スプレー類は温度管理も重要。夏場の倉庫天端などは、40-50℃位になるね。
アスクルはヤフーだったの!マジで知らんかった
てっきり事務関連会社だとばかり
てっきり事務関連会社だとばかり
原発で学んだやろ。
電線の配管があるから、そこから大量のチッソでも流し込んで窒息消化すればいいんやで。
電線の配管があるから、そこから大量のチッソでも流し込んで窒息消化すればいいんやで。
>>1707032
最大の株主がヤフーと言う話。ソフトバンクの孫会社になるね。
最大の株主がヤフーと言う話。ソフトバンクの孫会社になるね。
6月に人員に変わってロボットで出荷物をダンボールに詰められる世界最先端機器を初めて導入とCMしてた。この火災の原因が何か、オマエラなら判るな?
消火に福島の汚染水使おうぜ
※1707040は、※1707005を見ような!
ヤフーとソフバンのつながりは知られてるから蛇足だ
ヤフーとソフバンのつながりは知られてるから蛇足だ
消防士もサジ投げてまた明日来るとか行ってそう
壊して酸素補給したら、爆発するだろw
炭焼き小屋状態だな
似たような倉庫火災というと、1995年に埼玉県の吉見町にある東洋製罐埼玉工場でコンピュータ制御によって缶を管理する無人大型ラック倉庫から 出火し、約3800平方m全焼した鍛冶を思い出す。
無人で動くフォークリフトが、火の付いたパレットをそのまま倉庫に持ち込んで積んでしまったため、倉庫全体に燃え広がった。人間ならやらないことを、機械は平気でやる。
無人で動くフォークリフトが、火の付いたパレットをそのまま倉庫に持ち込んで積んでしまったため、倉庫全体に燃え広がった。人間ならやらないことを、機械は平気でやる。
ソフ〇バンクの孫が筆頭株主の会社だろ!!!
反日会社だから内ゲバなんじゃね!!!
チョンセンジン VS チョンセンジン
反日会社だから内ゲバなんじゃね!!!
チョンセンジン VS チョンセンジン
アスクルは◯鮮系企業>最近人員削減してロボット導入した>朝◯人はファ◯ョると◯病起こして暴れる>どうなるか想像しろ
※1707008
はっきり言ってこのレベルの火災は何も出来ない。
建物内に進入するしかないが、危険がでかすぎる。
でも何もしないと消防何やってんだと苦情殺到するから、苦情対策として仕事してるふりしてるだけ。
あの規模の火災に外から水かけたって何の意味もない。
はっきり言ってこのレベルの火災は何も出来ない。
建物内に進入するしかないが、危険がでかすぎる。
でも何もしないと消防何やってんだと苦情殺到するから、苦情対策として仕事してるふりしてるだけ。
あの規模の火災に外から水かけたって何の意味もない。
アスクルの経営状態が良くなくて・・・放火→保険金ゲット→倒産の流れになりそうやな
これ1日目にニュースで見たものの、めっちゃ忙しい日だったんで すっかり忘れてた……
3日目ってマジか
3日目ってマジか
火病の火が引火したんじゃね?
ほんとに、これは、もう止められない火災ですね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
